どうしてこうなったの?だれか
無題 名無し 04/24 120735

どうしてこうなったの?
だれかおせーて!?
オーホホホホホ!

無題 名無し 04/24 120736
数学は難しいんだ
無題 名無し 04/24 120737
問題文を全部のせろw
なんで意図的に削除するw
無題 名無し 04/25 120738
超算数? 謎算数??
2種類の足し算…
これ算数嫌い増やすだけなんじゃ 
無題 名無し 04/26 120742
本文無し
無題 名無し 04/26 120743
足し算って、意味を細かく分けると、合併とか追加とか細かく意味が本当は違っているんだよ。
算数的にはどれも足し算で計算できるから、まあいいだろ的に一緒くたに扱うけど、本当は違うって話。
無題 名無し 04/27 120745
それを子供に意識させるとどんなメリットがあるの?
それを知らないと解けない問題がある?
無題 名無し 04/29 120751
テキトーに数が増えるだろうから掛け算とか数が減るだろうから割り算だろうと文を禄によまないで式を書く子が続出するから、小1の段階で問題文をしっかり読むクセを付けましょうって話
無題 名無し 04/29 120752
そんなことじゃないだろう
お前がよく読めよw
無題 名無し 04/30 120755
何が違うか具体的にしてきしろよw

無題 名無し 05/01 120756
>何が違うか具体的にしてきしろよw
それは明らかにおかしい
具体的な説明は 8(No.120751)に対して求めるべき
8は脈略、経緯を説明してNo.120752&その他を納得させるべき!
無題 名無し 05/02 120759
公立小学校の先生になるタイプの人はこういうこと言いだすだろうな
ここで子供に大事な事はこういうタイプの大人をうまくかわす術を学ぶことだから
無題 名無し 05/02 120760
>具体的な説明は 8(No.120751)に対して求めるべき

そうか?じゃ、一応トライしてみるがw
要するに子供は文章を読解するのが面倒で、テキトーに読んで意味を考えず、出てきた数字と何の計算の章かということから式を立てるのが普通。
それじゃ後々通用しないから、文章をしっかり読んで合併なのか追加なのかを判断せよってコト。合併と追加は授業で詳しくやったって話。
無題 名無し 05/03 120761
そんなことじゃないだろう
無題 名無し 05/03 120762
ほらやっぱりねw

続きを見る14日21:09頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント