セム・ラグランジュ
おそらくこれで大丈夫な…ハズ
見学B
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
GM
お早いことで……
見学B
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
なんか話が長そう!
GM
長いぜ!
滅茶苦茶長い!
セム・ラグランジュ
あと脊髄になんか隠してそう
セム・ラグランジュ
今デカパイボタンに気が付いてダメだった
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意することは健康に良いとされています
セム・ラグランジュ
ならもっとしなきゃ…
セム・ラグランジュ
ちょっとおやつ買いにコンビニ行ってきます
GM
いってらっしゃいませ
マヨロン・フィーンクエント
挙手!
マヨロン・フィーンクエント
OK!
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ!?
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] 防護 : 0 → 2
GM
ぱい
GM
わはー
マヨロン・フィーンクエント
わはー
GM
うむ
チャパレも大丈夫そうですね
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ支援
マヨロン・フィーンクエント
ところでこの卓デカパイが居ない気がするのです
GM
そうだね×1
GM
ソルさんの胸囲は大胸デカパイかもしれない
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
帰還したよー!
セム・ラグランジュ
わはー
ギィ
おかえりなさい
GM
わはー
セム・ラグランジュ
とりあえずGMさんのアドバイス通りに、レッサーファイアアーム買ってみたので、一応キャラシのチェックをお願いしたいです。
GM
ぱい
ギィ
6丁流やめちゃったのか…と思ったけど収支見たら6丁のままになってないです?
セム・ラグランジュ
2Hガンは捨てる前提です
セム・ラグランジュ
なので初手で撃ったら6丁流に切り替える予定
ギィ
ああ装備と所持が別なのか失敬
GM
必要筋力も満たしてるな……
ヨシ!今のところ懸念は見当たらないすね
セム・ラグランジュ
良かった…チェックありがとうございます
セム・ラグランジュ
あー、今ギイさんに言われた通り2Hガン所持に入れとこう
混乱招くし
ギィ
ロングバレル構えてるところにいきなり腰からデリンジャー撃ってくるの敵視点めっちゃ怖いと思う
いいですね
見学「」
わはー
あっ見たことあるせんせ…NPCだー
ギィ
わはー
ケルなんとかさんいいですよね
GM
NPC!NPCです!
見学「」
(デカパイ感謝ボタンはウタ…じゃなくてスペク…なんだ…)
ギィ
シデロカ感謝
GM
公式配布スタンプで良さげなのが見つからなくて……
GM
ウタゲというキャラはデカパイ
これだけ覚えて帰ってください
見学「」
(PCキャラだとセムさんがなんかこう…BSWっぽく見えた)
見学「」
ドンマイ…
見学「」
パイ
セム・ラグランジュ
露骨にアークナイツ意識してキャラ作りましたからね…似てしまう
セム・ラグランジュ
BSW大好きです
ギィ
ドゥリン族好きです(告解)
見学「」
なるほど…いいよね…ジェシカ好き…
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+0 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+13) > 2D[6,4]=10 > 18+13 > 31
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+0 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+13) > 2D[1,6]=7 > 15+13 > 28
セム・ラグランジュ
ジェシカいい…
GM
イベント復刻だよ奥さん
system
[ ギィ ] 命中修正 : 4 → 0
セム・ラグランジュ
マジか…ドクターに復帰するか…
system
[ ギィ ] 回避修正 : 5 → 0
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
system
[ ギィ ] 追加D修正 : 5 → 0
セム・ラグランジュ
2d+14+0 命中力/〈ロングバレル〉2H (2D6+14+0) > 5[1,4]+14+0 > 19
ギィ
俺もドクター業だいぶサボって久しいからな…
ギィ
2d+16+0 命中力/〈|びびり《カワード》〉[刃](唸るファストスパイク)1H投 (2D6+16+0) > 3[1,2]+16+0 > 19
ギィ
2d+16+0 命中力/〈|泣き虫《ウィンプ》〉[刃](嘆きのファストスパイク)1H投 (2D6+16+0) > 8[4,4]+16+0 > 24
ギィ
k6[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|びびり《カワード》〉[刃](唸るファストスパイク)1H投 KeyNo.6c[8]+13 > 2D:[4,3]=7 > 3+13 > 16
ギィ
k6[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|泣き虫《ウィンプ》〉[刃](嘆きのファストスパイク)1H投 KeyNo.6c[8]+13 > 2D:[3,1]=4 > 1+13 > 14
見学「」
TRPGしながらソシャゲしたいよぉ…
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[3,4]=7 > 15+15 > 30
セム・ラグランジュ
k20[10]+18+0 ダメージ KeyNo.20c[10]+18 > 2D:[3,6]=9 > 7+18 > 25
GM
あー!怖い!
ダメージが怖い!
見学「」
(損傷ダメージかな…)
GM
ファストアクション持ちが多すぎるんだチクショウ!
セム・ラグランジュ
ビー!
GM
ビー!
ギィ
mission failed…
見学「」
回避敵ウボァー!(ガシャーン
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[5,3]=8 > 15+15 > 30
セム・ラグランジュ
3体までならドクターが食べてくれるから安心!
マヨロン・フィーンクエント
あっごめんなさいこっちで振っちゃった
GM
いいんだ
ギィ
いいんだ
セム・ラグランジュ
いいんだ
GM
私はファートゥースが大好きでね……
見学「」
一番好きなのはアップルパイ!なあの子です
見学「」
スタンプ見直したら水着シデロカは居た
ギィ
アップルパイいいよね…
セム・ラグランジュ
実はこのキャラもアップルパイ!の影響を大きく受けていてね…
見学「」
義人いいよね…
GM
アークナイツやってるとどうしてもファラオの顔がチラついてしまう
ギィ
いい…
風呂上がりにパンイチ+首掛けタオルだけでうろついてパイソン君の性癖を破戒しててほしい
GM
なにっ
次回以降には反映しよう
見学「」
むっ!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
ギィ
このボタン使う機会あるんだ
見学「」
2周年記念のところにありましたね>水着シデロカ
GM
積極的に作ってくださるとセッションの雰囲気を良くします
見学「」
デカパイ感謝ボタンは見学は止めておいた方がいいんで…?
GM
ありがたい……
セム・ラグランジュ
2d+15+1 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+1) > 8[5,3]+15+1 > 24
GM
いいよ……
好きに使いな……
セム・ラグランジュ
2d+15+0 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+0) > 4[2,2]+15+0 > 19
GM
シデロカは何も禁じちゃいないんだ
ギィ
使う機会があったらいくらでも使っていいと思う
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
GM
連打するのは勘弁な!
マヨロン・フィーンクエント
OK!
ギィ
OK!
セム・ラグランジュ
OK!
セム・ラグランジュ
k0[13]+15+0 回復量 KeyNo.0+15 > 2D:[6,2]=8 > 2+15 > 17
セム・ラグランジュ
k0[13]+18+0 回復量 KeyNo.0+18 > 2D:[6,3]=9 > 3+18 > 21
ギィ
2d+16+0 回避力 (2D6+16+0) > 5[3,2]+16+0 > 21
見学「」
OK!
見学「」
デカパイ同意
見学「」
はい連打はしないようにします…
GM
よろしくなぁ!
ギィ
ああGMのコマはGMのアイコン用かと思ってたらターン数カウントも兼ねてくれるんだ
ありがたい…
GM
パッと見で分かる方がいいですからね!
セム・ラグランジュ
k50[13]+15+0 回復量 KeyNo.50+15 > 2D:[3,5]=8 > 12+15 > 27
見学「」
確蟹
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
GM
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
本日はよろしくお願いします!
ギィ
わはー
見学「」
わはー
GM
こちらこそどうぞよろしく!
ギィ
もうじき始まるのか
緊張で装飾品:その他がふえてきた
GM
化け物……
セム・ラグランジュ
こわいよぉ
マヨロン・フィーンクエント
そんな種族いませんでしたっけ
GM
まさにギィさんの種族ですがね
ギィ
こちとらレプラカーンやぞ!
セム・ラグランジュ
ジャクリーヌさんのお父さんがどんな人か楽しみだ
見学「」
アンリさん卓の元ネタでいうリターニア出身な雰囲気を感じる
ギィ
楽しみだよね…わかる…
マヨロン・フィーンクエント
今気づいたんですが
マヨロン・フィーンクエント
なんか皆…いい感じの二つ名着いてませんか
GM
いいんだぜ
今つけても
ギィ
今からつけるか!
セム・ラグランジュ
折角の高レベルだからね、カッコいい名前にしよう!
アンリ=ギスパール・デュパン
装飾品:その他の部位はあればあるほどいいとされる
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ギィ
なんで使うタイミングが結構あるんだよ
GM
すかさず使っていくと絆が深まるんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
こういうボタンは便利ですよね…
見学「」
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
見学
わはー
GM
わはー
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
見学「」
今GMさんが配った9-10レベルキャラシテンプレ見直すと名誉点700あるから国家レベルで通用する二つ名は名乗れる…んだよね…?(まだSW素人
見学「」
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
マヨロン・フィーンクエント
センチネル級!
マヨロン・フィーンクエント
剣の欠片200個分くらい…?
ギィ
なそ
アンリ=ギスパール・デュパン
センチネルクラスになれば流派やアイテムの専用化もし放題!
GM
名乗ってもいいぞ
ギィ
あ、名誉点の話で思い出した
マヨロンさんのキャラシ使用した名誉点は問題ないけど余剰分の経験点が凄いことになってるのでご確認をば
見学「」
やったー格好いいー!
レベル上がったらいつか名乗ろ………
GM
それだけ危険なミッションということはどうかご理解頂きたい
見学「」
ワァ…ワァ……!
GM
おっとそうだったGMなのに忘れていた
見学「」
>前払い報酬::70000
ここでちょっとビクってなったAC乗り
セム・ラグランジュ
センチネルだと国内でも一流とみなされる腕前だ
GM
騙して悪いが
セム・ラグランジュ
そんなのを複数集めるミッションとはどんなものなのか…
セム・ラグランジュ
仕事なんでな、死んでもらおう
マヨロン・フィーンクエント
嫌じゃ!わしはまだ死にとぅない!
見学「」
SWでそんな依頼あったら怖いよぉ!
GM
>マヨロンさんのキャラシ使用した名誉点
恐らくマイナスが計上されないで数値の値だけ名誉点が加算されてしまっているのかも
まぁ手が空いたときに直してもらえれば
ソル=イーリス
わはー
みんな早いねぇ!
ギィ
わはー
見学「」
わはー
マヨロン・フィーンクエント
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
マヨロン・フィーンクエント
おおう
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
GM
おっとソルさん
ちょっと作業をお願いしてよろしいか
ソル=イーリス
はいなんでしょう
マヨロン・フィーンクエント
OKOK
見学「」
ソルさんから漂う元ネタ職業:闘士感
山さんみたいな
セム・ラグランジュ
2d+13+0+0 魔動機術行使 (2D6+13+0+0) > 4[1,3]+13+0+0 > 17
GM
キャラクターシートの編集の上にあるユニット駒設定から
GM
プリセット (見本またはコピーペースト用)
っていう表記の下にある
☑デフォルト変数を使う☑バフデバフ用変数を使う
っていう項目があると思うのですが
マヨロン・フィーンクエント
k20[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.20c[10]+15 > 2D:[5,2]=7 > 5+15 > 20
ソル=イーリス
はい
GM
バフデバフのみを☑して、プリセットの中身をコピペして今回のキャラクターのチャットパレットに上書きしてください
ソル=イーリス
こうですかね
GM
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー技巧 (2D6+7+4) > 10[4,6]+7+4 > 21
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+3 レンジャー運動 (2D6+7+3) > 10[5,5]+7+3 > 20
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー観察 (2D6+7+4) > 7[4,3]+7+4 > 18
GM
違った
GM
OK!
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 11[6,5]+9+4 > 24
マヨロン・フィーンクエント
[宣]《ダブルキャスト》
ギィ
だめだった
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 7[5,2]+13+0+2 > 22
ソル=イーリス
デカパイ同意!?
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 11[6,5]+13+0+2 > 26
マヨロン・フィーンクエント
k10[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.10c[10]+15 > 2D:[6,2]=8 > 4+15 > 19
セム・ラグランジュ
たしかにソルさんは胸筋デカパイだが…
ギィ
この卓で一番デカパイ同意の胸囲にさらされるPCだよソルさん
マヨロン・フィーンクエント
認めんぞ
デカパイなぞ認めん
ソル=イーリス
身長2mのムキムキ大男ではあるが…
GM
これでHPとかの欄にある変数が正しく機能するはずです
GM
使い方は……まぁ戦闘になってからでいいか!
見学「」
1レーン封鎖してくれそうなムキムキさ
ギィ
俺もわりとまな板派ではある…
GM
二隻目はデカパイがいるといいな……
ギィ
元ネタで一番エッチなのはサイレンスだと思う
異論は認める
ソル=イーリス
後種族特徴で6R光れるのでそのカウンターも入れておこう
ギィ
ペカー
セム・ラグランジュ
私もちょっとだけなら胸あるし…
見学「」
光あれ!
見学「」
それはそれで
ありがたいですよね
ソル=イーリス
ちがった 6回使えるの回復の方だ
GM
もしかして全員揃っているのかい?
セム・ラグランジュ
挙手!
マヨロン・フィーンクエント
神は一日目に「デカパイあれ」と言った
するとこの世にデカパイが誕生し貧乳は泣いた
ソル=イーリス
挙手!
GM
メインで挙手をよろしく!
ソル=イーリス
よく見たらボタンあった
セム・ラグランジュ
挙手!
ギィ
挙手!
マヨロン・フィーンクエント
OK!
ソル=イーリス
挙手!
アンリ=ギスパール・デュパン
挙手!
セム・ラグランジュ
デカパイは原初の罪だった…?
GM
パーフェクトだ
気分がいいね!
ギィ
リリスは貧乳だった
イブはデカパイだった
セム・ラグランジュ
5分前集合成功!
ギィ
えらい!
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイの原罪
GM
では5分早めに出航だ!
『魔神号』開幕!よろしくお願いします!
ギィ
よろしくお願いしますー!
ソル=イーリス
宜しくお願いします!
セム・ラグランジュ
宜しくお願い致します!
アンリ=ギスパール・デュパン
よろしくお願いします!
マヨロン・フィーンクエント
よろしくおねがいしますだー!
GM
では早速導入を始めていきます
滅茶苦茶長いので雑談で暇をつぶしていてください
マヨロン・フィーンクエント
OK!
セム・ラグランジュ
OK!
ギィ
OK!
ギィ
例の1600文字か…
セム・ラグランジュ
ガチで話が長い奴だ!
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
ソル=イーリス
1600文字!?
見学「」
あっそこも再現!?
ソル=イーリス
OK!
見学「」
OK!
GM
曇天が青を締め出した空の下、馬車に揺られる君たちはうたた寝から目を覚ます。
GM
アルフレイム大陸南東の街、【ポラリス】。音信不通となった港街へと向かう途中だった。
見学「」
例のBGM掛けておくか…
ケル・シー
「ラクシアは三本の始まりの剣によって拓かれたとされている。君たち冒険者の持つ武器の中で〈魔剣〉に分類されるものは、いずれも創世を為した基の複製品か、或いは贋作と言えるものだ」
ギィ
なにっ ケル・シー
ソル=イーリス
顔のもやもやが取れた!
見学「」
あいつ(元ネタの人)説明になると回りくどいよな
ケル・シー
「彼らは己を担うに相応しい者を求め、自らを最奥に置いた〈魔剣の迷宮〉を作り出す」
ケル・シー
「より多くの対象を呼び寄せてふるいにかけるために、魔物や宝がその迷宮に発生することが多い。場所も時も選ばず、予兆なく生み出されることも多い。今日もギルドの頭を悩ませる原因の一つでもある」
ギィ
話の冒頭が世界創造から始まるのがね
セム・ラグランジュ
やっぱりケルにゃんだったじゃないか!
ケル・シー
御者のリカントは君たちに一瞥もくれずに話を続ける。
セム・ラグランジュ
あっあっあっ例のBGM!
ケル・シー
「……ことアルフレイム大陸においては〈魔剣の迷宮〉に加え、奈落の魔域による被害も同数か、それ以上に存在していると言っても過言ではない。幾度も困難を踏破してきた人類が、未だ完全に乗り越えられていない諸問題の一つでもある」
ケル・シー
「ハルーラの神意の現れとされるオーロラや奈落睨士による察知。他にもいくつかの手段はあるが、起りを観測する手段はありふれているわけではない」
ケル・シー
「初めからそれらを見通せているのであれば、奈落は人類が容易に対処可能な事象に成り下がり、恐れを向けられるものではなくなるだろう」
マヨロン・フィーンクエント
元ネタ全然知らないけどこういう人って大体本筋と関係ないセリフとかでポンコツにされる気がするんですよね
ケル・シー
「奈落に対しての専門的知見を有するものがいないことは知っている。だからこそ、君たちの目は空か、或いは進行方向に向けられているべきだ」
ケル・シー
「魔剣にしろ奈落にしろ、いつ発生しうるか分からないものに対して備えられることは、せいぜいその程度しかない」
ソル=イーリス
魔域できる時にオーロラがどうのこうのって確かにルルブに書いてあった気がする
セム・ラグランジュ
マジか覚えてないや…
見学「」
元ネタの人の公式地域解説ASMR好き
マヨロン・フィーンクエント
確か月神シーン?だっけ
ケル・シー
「──旅の目的地が近づいてきているなら、それは尚のことだ」
マヨロン・フィーンクエント
あれの魔法が魔域のある部分にオーロラ生やす魔法だった気がしますな
ケル・シー
「だが、冒険者の中には斥候としての適性が不十分な者もいる。それを嘆く必要は決してない。誰にでも可能なことと不可能なことがある。それに際して自分は何ができるのか、どう動いていくべきなのかを考え抜くことこそ、君たちにとって肝要なことになる」
ギィ
へぇー
ケル・シー
「実際、それを怠った者を私は幾度も目にしてきた。加えて、私はここに数えて十七回訪れている。これ以上は言わなくとも分かるだろう」
ケル・シー
彼女は君たちを一度見やり、また視線を戻した。
ケル・シー
「相互理解を深めることは死線においての即時判断にも無視できない効果を及ぼす。既に形式的な挨拶は済ませているとは思うが、君たちが向かう先は知っての通り不測の坩堝だ。交わす言葉は多い方がいい」
見学
イーヴの妹の導きの星神ハルーラさんがオーロラを出しているとされる(噂)
マヨロン・フィーンクエント
あそれだ!
ギィ
あれでもシーン様のはこの前メイガスアーツ見た時暗視の魔法と盲目の魔法と聖印砕いて超回復のやつくらいだったような
ギィ
ああハルーラ様の方だったか
見学
単に魔域が呼び寄せている現象であるとも言われ定かではない
ケル・シー
話は終わりだとばかりに彼女は視線を返さなかった。
……今はこれ以上言葉を交わすつもりがないらしい。
ギィ
要約:目的地が近いのでそろそろ自己紹介しよっか
ケル・シー
正解!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
GMがやりたいことの半分は済ませました
ギィ
早過ぎる
ソル=イーリス
たしか今まで入ったやつら全員未帰還なんだよな
それで我々に声がかかったと
セム・ラグランジュ
とりあえず、脳のファンをフル稼働させて説明を理解中
GM
長ったらしい話を聞かせたかった……!
見学
翻訳が必要なタイプの人すき
マヨロン・フィーンクエント
(腰の布でティーカップを磨いている ほかの人とは目を合わせようとしてない)
ギィ
「……忠言どうも。御者殿」(目をゆっくりと開けながら
「で、今回の仕事でご一緒するのは俺含めこの5人……ということで相違ないよな」
GM
17PTがポラリスに訪れていますが全員未帰還です
ソル=イーリス
(話が長すぎて寝ている)
セム・ラグランジュ
なそ
ギィ
にん
マヨロン・フィーンクエント
「貴方の話は些か長すぎるの。
そこの男は寝ておるぞ」
見学
街一個から連絡途絶の時点でやべーのにオイオイオイ
セム・ラグランジュ
「それで間違いないと思うよ!」ガンのフィールドストップを行いながら
アンリ=ギスパール・デュパン
(ゆったりとパイプを吹かしながら話を聞いてる)
マヨロン・フィーンクエント
「まあ自己紹介しろと言われたからには……するべきなんじゃろうな」
ソル=イーリス
ウオオ俺の知力は実数値6だぞ
長い話なんか聞いてられないよ
ギィ
のじゃっ子だ!
マヨロン・フィーンクエント
「ほれ、起きんか(ソルを杖でつつく)」
ケル・シー
「……私の話が時折迂遠になることは理解している」
見学
>年齢68
むっ!
ソル=イーリス
「おわっ!着いたか!?…なんだ違うのか」
マヨロン・フィーンクエント
「あ、すまんの。
別に責めるつもりは無かったんじゃ」
セム・ラグランジュ
「まぁ、これまでも何とかなってたし今回の依頼もきっと上手くいくよ!御者さん!」
アンリ=ギスパール・デュパン
魔女といえばのじゃっ子ですよね
ソル=イーリス
わかるー
ギィ
「……まあ、自覚がないよりはいいことだな」(御者に対し
「そろそろ着くので自己紹介を、ということだ」
セム・ラグランジュ
そうだね!
ギィ
自己紹介順番どうします?
可能なら最後に行って締めで酒出したい
ソル=イーリス
じゃあ先陣行きますよ
ケル・シー
「構わない。私の話を聞くことに一定のストレスを感じ、その結果として情報の選択を行うことを止めはしない」
マヨロン・フィーンクエント
「じゃあ自己紹介と行こうかの、な。
わしはマヨロン・フィーンクエント。
まあ後ろ半分は忘れてもらって構わん……あ、ちなみに蛮族じゃ、よろしく」
ギィ
ありがたい…
セム・ラグランジュ
おっ!ありがたい
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
ソル=イーリス
と思ったらさらに先を行かれた
マヨロン・フィーンクエント
あっしまった書き込んでてこっち見てませんでした
マヨロン・フィーンクエント
ごめん!
ソル=イーリス
「蛮族ぅ!?…全く気付かなかったぜ」
GM
ケル・シーエミュをリアルタイムはかなり無茶なのよ!!
ギィ
「マヨロンか。よろしく……」
「へぇ、蛮族か。蛮族と仕事をするのは初めてになるが、なにか失礼があれば言ってくれればありがたい」
セム・ラグランジュ
「蛮族なんだ…まぁ役に立つなら…」ちょっと嫌そうな顔
セム・ラグランジュ
そうだね×1
ギィ
そうだね×2
マヨロン・フィーンクエント
「いえーい。
わしは初対面の奴に蛮族って告白したときの、そのなんとも言えない顔を見るのが好きでな」
ギィ
いい性格してんねえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「バーバヤガーのお嬢さんだね。
 君たちの魔力は底知れないと聞く。よろしく頼むよ」
ギィ
「それは期待に沿えず申し訳ないな」(軽く肩をすくめて
マヨロン・フィーンクエント
「お、なかなか詳しいの。
教養は良いことじゃ」
ケル・シー
(静かにうなずいています)
セム・ラグランジュ
「良い性格してるじゃんキミ…」
「戦力としては期待してよさそうだけど」
マヨロン・フィーンクエント
「まあ一応人族の味方じゃから、寝込みを襲うとかはせん。
安心しとくれ」
マヨロン・フィーンクエント
「……と、少し喋りすぎたな」
ソル=イーリス
「そいじゃ次は俺様が代わるぜ。泣く子も黙るソル=イーリスたぁ俺様のことだ!細かいことを考えるのは苦手だが敵をぶちのめすのは得意だぜ」
ギィ
「喋り過ぎを名乗るには、あの御者殿を超える必要があるだろうさ」
見学
こんな超然としてるけど奇異の目に晒される人社会でわざわざ生きるってむしろ人間より人間好きなんじゃないかみたいなところがいいんですよ
ギィ
いいよね…
ケル・シー
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
「ははは、自分を蛮族だと明かすのが楽しいんだね。それは愉快だ。
 僕らは多少冒険にも慣れていて、蛮族の事情もある程度理解していると思っている。
 もちろん、人に友好的な蛮族がいることもね。よろしく頼むよ、マヨロンくん」
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ソル=イーリス
「暇さえあれば大体戦場で敵を殺してる。今回は珍しくギルドから指名があったもんで来た。ひとつよろしく頼むぜ!」
マヨロン・フィーンクエント
「見た目通りの喋り方じゃの。
中々鍛えた肉体に自信があると見える」
セム・ラグランジュ
「わぁ野蛮!でもそういうシンプルな生き方も素敵だね!」
ギィ
「ソルか。よろしく頼む」
「頼もしいことだな。俺は力はそこまで強くない、存分に頼らせてもらおう」
ソル=イーリス
「俺様嘘とか考えるの苦手でな!見た目通りにしかできねぇんだよ」
見学「」
デカパイ同意
見学「」
ケルシー先生好き
ケル・シー
ありがとう……
マヨロン・フィーンクエント
「正直なのもまた才能よ」
見学
ポージングで会話するとかいう冗談みたいな種族ソレイユ
アンリ=ギスパール・デュパン
「ソレイユ族か。考えてもみると数えるほどしか出会ったことがない気がするな。
 正に偉丈夫、といったところだね。実に頼もしい。
 よろしく頼むよ、ソルくん」
ギィ
ヘテロゲニアリンギスティコみたいな話になってる
アンリ=ギスパール・デュパン
みんなムキムキなんですよね
ケル・シー
ボディランゲージが映える映える
見学
全員ムキムキで勉強嫌いで裸族らしいです
ギィ
種族単位で!?
ソル=イーリス
みんなムキムキで美男美女が多く体のどこかに太陽の意匠の刺青が入っている種族、ソレイユ
ケル・シー
むっ
マヨロン・フィーンクエント
でも発音しないから潜入とか暗殺に最適らしいね
ソレイユ語
ギィ
ああハンドサイン的な感じか
見学
太陽じゃなさすぎる仕事
ケル・シー
まぁ種族特徴が致命的なのよね……
セム・ラグランジュ
こわー
ケル・シー
フラッシュ!
ソル=イーリス
ハンドサインというよりはボディビルのイメージ
ギィ
暗殺者がボディビルしてんのシュールすぎない?
アンリ=ギスパール・デュパン
ボディビルダーがこう…マッチョポーズを見せ合うみたいな
ソル=イーリス
日中はボーナスあるけど夜になると弱体化するんでそこんとこよろしく
マヨロン・フィーンクエント
まあ暗殺とか潜入ってなるとレプラカーンが最強になるのがね
マヨロン・フィーンクエント
あいつらやべーぞ!
見学
「透明になる」とかいうシンプル過ぎる効果説明
ギィ
暗視に姿くらましに暗器持ち込み用ハンドに
マヨロン・フィーンクエント
あと希少種は当然のようにワープする
セム・ラグランジュ
自己紹介次行こうかな
アンリ=ギスパール・デュパン
シンプルゆえに強い
マヨロン・フィーンクエント
OK!
GM
こわいよぉ……
ギィ
たのんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
お願いします!
ギィ
ちなみにこいつはワープできるやつです
セム・ラグランジュ
「はいはーい!私の名前はセム!みんなにはアークビューズって呼ばれてるよ!」
セム・ラグランジュ
「私の使命は守りのガンに誓って、世界から穢れを無くすこと!今回の依頼でも穢れた奴らをどんどんやっつけるからね!
!」
マヨロン・フィーンクエント
希少な方か!
セム・ラグランジュ
「私は守られたりって性に合わないからさ!戦闘ではどんどん攻めて敵を倒してくよ!」
GM
守りの剣(ガン)
セム・ラグランジュ
「今回の依頼ではみんな頑張ってこー!えいえいおー!」
マヨロン・フィーンクエント
「おー怖い怖い。
出来ればその銃口は向けんでくれるとありがたいが」
ギィ
放浪種って字面だけで選んだ
セム・ラグランジュ
守りの剣は剣だけの特権じゃないぜ!
GM
特に蛮族特効効果があるわけではありませんがだいたいの敵に強いです
ソル=イーリス
「おうおう気が合いそうじゃねぇか!今回どっちがより多く倒したか勝負でもするか?」
見学
経歴が約束されたほらきたすぎるよぉ!
GM
……仲良くしてね!
マヨロン・フィーンクエント
冗談じゃよ冗談
セム・ラグランジュ
「心配しないで、最後の時までは生かしておくよ!」マヨロンに向かって
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤガー式ジョーク
ギィ
「セム。よろしく頼む」
「シューターだな。討伐では力を借りることになるだろう、頼りにさせてもらう」
セム・ラグランジュ
ナイトメア式ジョーク(本気)
GM
……もう告白じゃないか?
マヨロン・フィーンクエント
「……冗談じゃよ。
マジで受け取るんじゃないわ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「攻撃は最大の防御、だね。
 そのバレットスリンガーを見るだけで射撃の名手だと分かる。
 よろしく頼むよ、セムくん」
見学
「お前も穢れ持ちじゃん!」に
「はい!最後は私も死にますよ!(ニコニコ)」はちょっと勝てない…
セム・ラグランジュ
そうかな…そうかも
セム・ラグランジュ
穢れなんかあっちゃいけないですからね!
マヨロン・フィーンクエント
「なるほど、となるとセムだったか?
おぬしとワシが後衛でサポートする形になるわけじゃな」
ソル=イーリス
すいませんその子前に出るんですよ
GM
だがここに例外が存在する!
GM
何なら防護点一番高いし多分
アンリ=ギスパール・デュパン
穢れの話についてはちょっぴりセンシティヴさを感じている…
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤガー式前衛に出ること確認ジョーク
セム・ラグランジュ
「うん?私は前衛をやるよ、そんな後ろに下がるなんて考えられないんだ!」
マヨロン・フィーンクエント
「……」
マヨロン・フィーンクエント
「そうか……」
ギィ
「……寂しいのか?」
見学
ガン=カタ…ももう古いか…
マヨロン・フィーンクエント
「うん……腰を折ってすまんの……続けとくれ……」
セム・ラグランジュ
マジか、私が防護点一番高いのか…
マヨロン・フィーンクエント
「寂しくなんかないもん」
ギィ
かわいそかわいい
セム・ラグランジュ
ガン=カタを習得することで攻撃力は120%、一撃必殺の技量は63%上昇!
アンリ=ギスパール・デュパン
「ふむ、世にも珍しい接近戦重視のシューターか。これは面白い」
ギィ
「……平時は共に行動できるだろうさ」
アンリ=ギスパール・デュパン
では次行きますね
セム・ラグランジュ
「あはは!さっきの意趣返しになったかな?」
マヨロン・フィーンクエント
確かほかの前衛はバトダンフェンサーフェンサーだから防護点盛れないとか
ギィ
はーいお願いします
セム・ラグランジュ
OK!
マヨロン・フィーンクエント
OK!
GM
OK!
ギィ
ボタン使うクセがまだ身についていない
ソル=イーリス
俺様金属鎧着ちゃうと光った時の効果が下がっちゃうのよね
ギィ
ミラーボール……
マヨロン・フィーンクエント
まあ鍛えた筋肉が隠れるしね
セム・ラグランジュ
ソレイユってそんな欠点があったのか
アンリ=ギスパール・デュパン
「僕はアンリ=ギスパール・デュパン。
 まあ、特に大した経歴もないタダのおじさんさ。
 多少魔法と剣には覚えはあるけどね」
アンリ=ギスパール・デュパン
「セムくんと似たようなもので、僕も魔法を使いながらの剣技を得意としている。
 みんなでガンガン攻めてやろうじゃないか。よろしく」
見学
性能とかじゃなく筋肉が見えないからなのか…
GM
やはり筋肉……
アンリ=ギスパール・デュパン
筋肉は全てを解決する…
ギィ
「デュパン殿だな。覚えた」
「肩を並べて戦うことのできる相手が多いこと、嬉しく思う。よろしく頼む」
マヨロン・フィーンクエント
「なんじゃ、また前に出るのか……最近の若い魔法もんは……ブッツブツ」
セム・ラグランジュ
「魔法剣士かー!じゃあ一緒に前で戦う仲間だね!よろしく!」
ソル=イーリス
「前線の獲物は取り合いかなこりゃ…」(ちょっとがっかり)
見学
エンハンサーも高いしこう見えてかなり武闘派なアンリお父様
GM
前4後1!
GM
かわいそ……
ギィ
寂しそ……
セム・ラグランジュ
「でもなんか貴族っぽいのに、前で戦うなんて意外だね!」
セム・ラグランジュ
かわうそ…
ソル=イーリス
戦闘中以外は甘やかしてあげようねぇ…
アンリ=ギスパール・デュパン
「頼もしい仲間ばかりで心強いよ。
 まあ、若くはないんだが…」
見学
魔女のおばちゃん…
見学
イマドキ魔法使いは前衛がアツい
マヨロン・フィーンクエント
「安心せ。
少なくともワシよか若いじゃろ多分」
GM
足さばきが近年のトレンドだからな……
ギィ
バリバリに年上です……
セム・ラグランジュ
私ももうちょっと年とっとけばよかったかな…
アンリ=ギスパール・デュパン
「貴族たるもの弱者を守らないといけないからね。
 ソルくん、ぜひともどちらが蛮族を多く倒したかを肴に盃を交わそうじゃないか」
ギィ
「では、最後は俺だな」
「ギィ。"影従"と呼ばれている。姓はない」
「主に斥候と前衛を担当させてもらうことになる。よろしく頼む」
「旅をするのが趣味だ。海辺にはまだ行ったことがなかったと思い、この依頼を受けた」
マヨロン・フィーンクエント
不正解を踏み続ける系ババア
見学
段違いで長命な人が人間のお年寄りぐらいの人を「お嬢さん」扱いするの好き
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
たぶんアンリさんから見たら私は受精卵レベルでなかろうか
マヨロン・フィーンクエント
「また前に出るんか……」
見学
年齢10分の1以下!
マヨロン・フィーンクエント
「そうか……いや重要だしの……。
何はともあれよろしくな」
ソル=イーリス
「そう寂しがんなって」
ギィ
「すまないな。寂しい思いをさせる」
マヨロン・フィーンクエント
「寂しくなんかないもんッ!」
ギィ
「そうか……?すまん」
セム・ラグランジュ
「なんか軽い理由だねー、まぁでも斥侯には役に立ちそう!よろしくね!」かなり年下だと思ってる
GM
PTの要だから労わってさしあげてね!
アンリ=ギスパール・デュパン
「ギィくんはレプラカーンだね。
 なるほど、目にも止まらぬ身のこなしを見せてもらえそうだ。
 よろしく頼むよ」
見学
「海に行きたかったから」で死線に飛び込む玄人感いいねェ…
セム・ラグランジュ
さっそく失礼を働くセム
セム・ラグランジュ
ごめんね…
GM
はたして望むものが得られるかは……
まぁそれはそれとして
アンリ=ギスパール・デュパン
なんとギィさんも100歳越えなのである
GM
平均年齢バランスがおかしいねぇ
ソル=イーリス
俺様なんと下から二番目でびっくり
セム・ラグランジュ
逆校長状態!
マヨロン・フィーンクエント
「うむ……よろしくな皆の者……」
セム・ラグランジュ
「レプラカーン…ってじゃあ子供じゃないってこと!?なんかごめんね!」
見学
19,37,68,110,231
大体倍々!
ギィ
「くどくどと語るより、働きぶりを見てもらった方が早いだろうからな。そちらで語るさ」
「……さて。一通り自己紹介も終わったところで、一つ聞きたいことがあるのだが。この中で、酒を嗜まない者はいるか?」(懐から焼き物の瓶と器を取り出しながら
ギィ
「構わん。子供扱いには慣れている」
「今年で111だ」
ソル=イーリス
「おっ、酒か!いいねえいいねえ」
セム・ラグランジュ
「ごめんね!銃の腕が鈍るからさ、私はお酒飲まないんだ!」
マヨロン・フィーンクエント
「あ、ワシは紅茶主義なんじゃ」
マヨロン・フィーンクエント
「まあ飲みたい奴が飲めばいいじゃろて」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ふむ、酒か。いいね。ご相伴にあずかろう」
ソル=イーリス
平均年齢は90歳ぐらい?高齢PTだな!
ギィ
「そうか。無理強いするつもりはない、こちらこそすまなかった」
「代わりと言ってはなんだが保存食なら多めに持ってきている、飲まない二人はよければ……まあ、お近づきのしるしに、というやつだ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「僕もいくらか酒は持ってきているんだ。
 のんびり酌み交わそうじゃないか」
セム・ラグランジュ
「貰えるなら貰っておくよ!ありがと!ギィ君!」
マヨロン・フィーンクエント
「なんじゃなんじゃ、さっきは憎まれ口叩いておった癖に、意外と優しいのう」
アンリ=ギスパール・デュパン
平均値マジック!
セム・ラグランジュ
自己紹介はこれでだいたい終わりかな?
ケル・シー
よし
では少々お待ちを……
ギィ
「まあ、なにかと勘違いされやすい種族なのでな。事前の根回しというやつだ」
「では、ソルとデュパン殿。素晴らしき出会いと、依頼の成功を祈って、乾杯」
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
セム・ラグランジュ
ヨシ!
ソル=イーリス
「カンパーイ!おっ、結構いい奴じゃねえかこれ?」
ソル=イーリス
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
「クケケケケ!
まあ誤解なんてものは気にせず笑い飛ばしておけばよい!」
ギィ
「それなりにな。……実は、普段はソロなので結構楽しみにしていてな」
アンリ=ギスパール・デュパン
「乾杯! ほう、これは珍しいお酒だね。
 旅先で手に入れたのかい?」
セム・ラグランジュ
「ふふふ…かんぱーい!」貰った保存食を掲げる
ソル=イーリス
「それならもうちょっと楽しそうな顔した方が良いぜ!ほら笑え笑え!」
ケル・シー
準備完了
ではRPがキリがいいところで次の描写をいたします
セム・ラグランジュ
私はOK!
ソル=イーリス
OK!
ケル・シー
こちらで表明してくれると助かるぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
ギィ
「まあ、そんなところだ。思い出の酒、というのかな」
「……こうか?すまない、笑うのが下手だとよく言われる」
マヨロン・フィーンクエント
OK!
ギィ
OK!
ケル・シー
「……では、ここでレストを取る。見ろ。君たちの目指す場所はもう目の前にある」
GM
君たちがお互いを知り合った頃に、ちょうど馬車も足を止めた。
GM
本来であればこの丘の頂上から海岸線に沿うように広がる【ポラリス】の景観を眺めることができたのだろう。
しかし港街の上にだけ天を衝く入道雲が聳え立ち、水平線すら拝めないほどにスコールを降らしている。
ケル・シー
「風雨を司る神にフルシルという存在がいる。ブルライト地方を中心にその祠や神殿を見かけることも少なくない」
ケル・シー
「基は変化と成長を本質とし、その信者も圧政や抑圧に対して抗戦してきた。停滞、硬直、澱みは神も信ずる者たちも望むところではないのだろう」
セム・ラグランジュ
実は私はフルシル信徒!
ケル・シー
「しかし、眼前に見えるアレは真逆の性質を有している。ひとところに立ち尽くす暗雲、降り続ける雨。神フルシルの権能はあの空間には及ぶところではない」
ケル・シー
「既に世界の法則が書き換わっていると見ていい。人知の及ばぬ領域になっている可能性も高い」
ケル・シー
「もちろん、準備も備えも入念にしてきただろう。だがここで現状を実感し理解したからには、情報を咀嚼する必要がある」
「自在に扱えるものにする時間は──概ね一晩といったところだ」
ケル・シー
「……一通りの準備はしておいた。不足があれば私に尋ねると良い」
セム・ラグランジュ
「フルシル様の信仰が及ばない?それは…とっても嫌な感じ」
マヨロン・フィーンクエント
(こういう奴は話すのが好きか、話している自分が好きかの二択じゃの)
見学
清浄な風でラクシアを浄化するの解釈…
ギィ
「街1つそのものが魔域に、か。……末恐ろしい話だな」(言葉とは裏腹に笑みながら
セム・ラグランジュ
「中に入ってても見守っててね、フルシル様!」天に向かって
ソル=イーリス
「俺様、雨は苦手だぜ…やっぱり晴れてなきゃあなぁ…」
GM
はい
ポラリス突入前最後の休憩となります
買い忘れがあればここで購入ができます
見学「」
BGMで元ネタついやりたくなる気分
ソル=イーリス
俺様所持金0!
見学
文字通り前途に暗雲が立ち込めておる
ギィ
求人票だけもらっていく
ギィ
まあ特にいいか……
GM
補給ポイントはここが最後ではありませんが次は少々遠くなります
入念な準備をお願いします
ギィ
ちょっと怖いわね
じゃあ考えるか
マヨロン・フィーンクエント
「クケケ……ソレイユは日光に当たってないと弱るからの」
アンリ=ギスパール・デュパン
「僕は雨は割と好きだな。浴びていると心地いいし。
 まあ、エルフだからというのはあるだろうね」
アンリ=ギスパール・デュパン
特になにも買わなくていいかな
マヨロン・フィーンクエント
「じゃ、ワシは少々作業でもするかの……おぬしら、良ければ髪の毛を一本貰えるか?」
ギィ
「晴れの日よりは鼻も耳も利きづらいからな…少々嫌といった程度だ」
ソル=イーリス
実際ソレイユは日光浴びると回復できるんですよね
今回は出番なさそう
GM
ちなみに時間帯は夜
貴方方は最後の休憩を取っているところです
風雨はポラリス上空にのみ存在しており、不思議と君たちがいる地点までは効果が及んでいません
ギィ
「ふむ?別段、構わないが」(1本引き抜いて手渡します
マヨロン・フィーンクエント
「ほいどうも。
じゃあまずおぬしからな……」
GM
(上級エリートタグ)
星5確定チケットみたいなの
マヨロン・フィーンクエント
GM 一時間かけてシンボリックロア用の受益者のシンボルを作りたいです
マヨロン・フィーンクエント
ギィ用のですね
アンリ=ギスパール・デュパン
「…僕の髪をかい? 構わないよ。
 自慢の金髪だ、大切にしてくれ」
セム・ラグランジュ
あっ私も買い物します
GM
OK!
ギィ
マテカ緑Aもう10(2000G)と魔晶石3点×20(6000G)くらい買っとくか
GM
買い物した方はキャラシの収支から引いておいてください
ついでに買い物内容をまとめて情報タブに投げてくれると助かります
ギィ
OK!
ソル=イーリス
「髪の毛要求されたのはちょーっと過激なファンの子以来だな…まあいいや、これでいいか?」一本抜いて渡します
マヨロン・フィーンクエント
「おー助かるのう。
今作ってるのは受益者のシンボル言うての。
ドルイドの魔法に使う物じゃ」
セム・ラグランジュ
「私の髪が欲しいのー?普段からバッサリ切ってるから短いけど、いいよー!」
見学
おっと!手がすべったわ!ってギィの毛余分に一本抜きそう
ギィ
買い物
緑マテカA10::2000G
魔晶石(3点)20::6000G
マヨロン・フィーンクエント
「まあ本来髪の毛は要らんが……まあしがない魔女のおまじないっての」
ギィ
気を付けろよ……?で済ませると思う
ソル=イーリス
「本物の魔女なんだろ?ご利益ありそうでいいじゃねぇか」
見学
こやつ何したら動揺するんじゃ…!って余計執着されるパターン
マヨロン・フィーンクエント
特に判定はないので4時間後には全員分の受益者のシンボルが完成します
マヨロン・フィーンクエント
特に買い物は無いですな
GM
OK!
ギィ
「お守りか。……こういうものを貰うのは初めてだな。大事にしよう」
セム・ラグランジュ
買い物
月光の魔符×2::3000
陽光の魔符×2::3000
アンリ=ギスパール・デュパン
「魔女のおまじないか。これはご利益がありそうだ」
ギィ
こいつ天然ボケ気質だったのか…回して初めてキャラ性が掴めた気がする
ソル=イーリス
装備欄埋まってるんでシンボルどうしようか不安だったが持ってるだけでいいみたいだな、助かるぜ
マヨロン・フィーンクエント
……一時間後、出来たのは所々剪定された小さな小枝
ナイフで歪な笑顔が彫り込まれており、髪の毛は謎な技法で木の表皮に縫い付けられていた
「ほれ、おぬしの分じゃ」とギィにそれを手渡し、今度はアンリの分を作り始める
セム・ラグランジュ
「お守りかー、穢れてないといいけど…」ボソッと
アンリ=ギスパール・デュパン
卓に参加して初めて気付くキャラ性ってありますよね
私はこのキャラをどう動かせばいいのかちょっと迷っているぞ…
セム・ラグランジュ
買い物完了、キャラシにも記入完了!
マヨロン・フィーンクエント
「要らないならそう言ってくれると助かるんじゃがなー!」
マヨロン・フィーンクエント
「おぉん!?」
ソル=イーリス
「おっ喧嘩か!?いいぞ!」酒を取り出します
ギィ
「これは…俺か?……ふむ」(自分の頬を持ち上げて顔をむにゅむにゅ
セム・ラグランジュ
「何もー?」マヨロンから顔を背けて
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ほう、これは精工に出来ているね。
 なるほど、面白いものだ」
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤガー式メンチ
GM
ありがとう!
GM
そんなときもあります
まぁゆっくり形を作ればいいとも
ソル=イーリス
その顔でメンチ切られてもかわいいだけなんですよね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
「……あまり喧嘩はしないでくれるとありがたいんだがな。仕事に支障が出ない程度にな」(セムの方に
マヨロン・フィーンクエント
「ほい、これで全員分じゃ」残りの三人にも受益者のシンボルを渡すが、セムのだけ彫り込まれた顔が明らかにキレ顔
GM
恨みが!
ギィ
マヨロンさん、このキャラで最年長じゃないからただただかわいい存在になっている
いいよね
マヨロン・フィーンクエント
「まあ荷物にでも入れてくれれば、わしの魔法を最大限受益出来るでの」
セム・ラグランジュ
「わかったわかった、私が悪かったよー!」渡されたシンボルを見て
ソル=イーリス
「俺様の男前な顔が良く再現されてるじゃねーか!ありがとうな」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ま、喧嘩は冒険者の華だ。
 仲を深めるためにはそれもいいと思うよ」
GM
かわいそうかよわいかわいい
セム・ラグランジュ
「だから、今度は可愛く作ってよー!」
マヨロン・フィーンクエント
いやじゃいやじゃ
年増ババアしたかったのに年齢トリプルスコア付けられるとか嫌じゃ
マヨロン・フィーンクエント
なんだ年齢トリプルスコアって
セム・ラグランジュ
なかなかのパワーワード
ソル=イーリス
相手がエルフだからね…
マヨロン・フィーンクエント
「もう在庫が無い」
ギィ
怖いですよね長命種
アンリ=ギスパール・デュパン
「お、これが僕か。よくできているね、大切にするよ。
 ところで、このおまじないにはどういう効能があるんだい?」
ケル・シー
全員の買い物・やることが終わり次第次に移行します
あとは……ここから先何かしたいときは迷わず「挙手」をしてください
マヨロン・フィーンクエント
「諦めてそれを使うんじゃな。
クケケケケケ」
セム・ラグランジュ
「そんなー!」
ソル=イーリス
メリア短命種と組むと年齢100倍になったりするからそれに比べたら誤差よ誤差
セム・ラグランジュ
OK!
アンリ=ギスパール・デュパン
ケケケケって笑う魔女っ子いいね…
セム・ラグランジュ
いい…
見学
ソレイユは2m近く、レプラカーンは130cm程度らしいけどマヨロンさんも140cmぐらいしかなさそう
マヨロン・フィーンクエント
「おお、ドルイドは土着や精霊……まあ要するに儀式的な魔法に重きを置いた体系での」
ソル=イーリス
いい…
ギィ
「それほど貴重なものだったのか。より一層、大事にするとしよう」(ベルトの中の大事なもの入れの中に収納
ギィ
いい…
セム・ラグランジュ
私はこれでやる事終了!
マヨロン・フィーンクエント
「儀式となると相応に時間がかかるんじゃが、一部の魔法は儀式を簡略化して一般的な魔法と同等の詠唱と魔力消費を……。
まあ要するにすごい魔法をおぬし等に使えるようにするための道具じゃ」
ギィ
同じく
後は他の方のRPに反応する程度だと思われる
ソル=イーリス
俺様もいつでもOK
マヨロン・フィーンクエント
同じく
GM
これ以上行動がなさそうなら一夜明けます
終わった方はこちらに挙手!
ソル=イーリス
挙手!
セム・ラグランジュ
挙手!
ギィ
OK!
ギィ
挙手!
ギィ
一瞬間違える
マヨロン・フィーンクエント
OK!
マヨロン・フィーンクエント
挙手!
GM
ヨシ!
GM
では各々酒盛りするなり内職するなりして一夜が明けます
ケル・シー
「……私が十八回目の冒険者を運ぶ可能性は限りなく低いだろう。これまでの犠牲に君たちが終止符を打つことを期待している」
アンリ=ギスパール・デュパン
挙手!
見学
段々わかってきたがこれは応援じゃな?
アンリ=ギスパール・デュパン
押してなかったので
ソル=イーリス
「待てよ、まだ全員死んだと決まったわけじゃねーだろうが」
マヨロン・フィーンクエント
OH!炎
セム・ラグランジュ
「まぁでも生きてる可能性は低いでしょー…」
ギィ
「金を受け取った以上、それに見合う仕事はする」
マヨロン・フィーンクエント
スタンプ三つに並んでるからGMもクリックした人は多いはず
マヨロン・フィーンクエント
ワタシだ
ギィ
わかるよ
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ま、遠回しな応援だと思って受け止めておくよ」
ギィ
GM隔離たすかる
見学
スイと離れた
セム・ラグランジュ
「そういう人たちをこれ以上出さないために、私たちが集められたんだし、言われた通り今回で終わらせるよ!」
マヨロン・フィーンクエント
GMが一人ぼっちになっちゃった
アンリ=ギスパール・デュパン
GMクリックしちゃうの分かる…
セム・ラグランジュ
かわいいのでツンツンしてしまう
ギィ
マヨロンさんとお揃いだね
見学
仲間できた!
ソル=イーリス
どうしてそんなこと言うの…
マヨロン・フィーンクエント
「まあやるだけやるって感じじゃな」
セム・ラグランジュ
ダメだった
ケル・シー
「……そうだな。では幾つか、こちらから提案がある。君たちにとって追加の依頼となってしまうが、決して責務というわけではない。今から伝えることを頭の片隅に残し、余裕があった場合に挑戦する程度で構わない」
マヨロン・フィーンクエント
お主ころす
GM
サブミッションが追加されます
ギィ
すまない…
マヨロン・フィーンクエント
いいんだ
ギィ
やさしい
GM
これは道中でクリアしようと動いても構いませんし、しなくともよいです
ソル=イーリス
個人的にはサブミッションと言われると回収したくなっちゃうなぁ
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ケル・シー
①行方不明の冒険者
もう既に何人もの未帰還者が発生しており、ほとんどの者はほとほと諦めているようにも思える。
が、ある個人からはまだ一つ捜索依頼が出ている。ナイトメアの少女を探して欲しいそうだ。
緑髪で非常に角が大きいらしい。名前はファーリオンというらしい。
ケル・シー
②失った宝物
ここにはある高名な造船技師が居を構えていたらしい。
もはやもぬけの殻となっているだろうその住居にある船の設計図を回収する依頼だ。
『ガーシュルス』と記載があるものらしい。その住居には防衛魔動機がいる可能性があるため、注意すること。
ケル・シー
③火時計の塔
港町ポラリスのシンボルだった塔には邪なる力を祓う何かが眠っているらしい。
ポラリスがこのような状況になってはもはや機能はしていないと考えられるが、もしかすると君たちの助けになるかもしれない。
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
3番は私のPC的にはマストだ
マヨロン・フィーンクエント
3番は守りの剣的な何かかもしれない
マヨロン・フィーンクエント
そしてどうもワシはその邪に入る気がしてならない
マヨロン・フィーンクエント
うーん
GM
こんなところです
サブミッションイベントは明らかにこれあるやろ……!って描写をするのでそこで挙手なりRPなりで探索してもらえればと
マヨロン・フィーンクエント
まあなんとかなるかぁ!
セム・ラグランジュ
了解です!
ギィ
「人探しと失せ物探し二つ、だな。了解した」
「できる限りのことはすると約束しよう」
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
穢れを持つ者同士死ぬ時は一緒だよ!
ギィ
OK!があるのにデカパイ同意してんのよく考えたら笑うな
ソル=イーリス
デカパイ同意やっぱちょっとノイズじゃないか…?いいけど
セム・ラグランジュ
私は大好き
マヨロン・フィーンクエント
「普通に嫌じゃが……まあ依頼以外でも生存者は助ける方針で行くかの」
見学
さりげなく「犠牲」って言葉にすぐに言い返した一言でソルさんの「俺の前で湿っぽいのは許さねえ」って所出てて好き
GM
特に質問がなければ突入です
出航の準備はよろしいか?
ギィ
わかる…
ギィ
OK!
セム・ラグランジュ
アイアイキャプテン!OK!
ソル=イーリス
OK!
セム・ラグランジュ
いいよね…
アンリ=ギスパール・デュパン
「そうだね、特に人探しは優先したいところだ。
 生きている可能性は低そうだが…心配してくれる人の元に返してあげるだけでも報われるだろう」
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
GM
いい……
GM
では……
アンリ=ギスパール・デュパン
いいね…
GM
そうして君たちは豪雨の幕が包む街の中へと突入する。
外から見た時点では確認できなかったが、激しく雷も鳴っているようだ。
そして風は先に進むほど強くなっている。それこそ吹き飛ばされてしまいそうなほどだ。
GM
吹き飛ばされそうだ!
腕力判定 目標値:15(冒険者lv+筋力)
セム・ラグランジュ
「フルシル様ー!私たちを守ってー!」
ギィ
珍しい筋力判定だ
セム・ラグランジュ
2d+9+2 冒険者+筋力 (2D6+9+2) > 6[4,2]+9+2 > 17
ソル=イーリス
2d+9+5 冒険者+筋力 (2D6+9+5) > 5[1,4]+9+5 > 19
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+9+3 冒険者+筋力 (2D6+9+3) > 12[6,6]+9+3 > 24
ギィ
2d+9+3 冒険者+筋力 (2D6+9+3) > 12[6,6]+9+3 > 24
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+2 冒険者+筋力 (2D6+9+2) > 6[1,5]+9+2 > 17
GM
うぉ……
ソル=イーリス
6ゾロ出しすぎ!
見学
ムキムキ集団すぎる…
セム・ラグランジュ
すっげ…
アンリ=ギスパール・デュパン
おお…
ギィ
自動成功二人!?
セム・ラグランジュ
これは名誉ソレイユ…
アンリ=ギスパール・デュパン
これはいいことが起きて欲しい
GM
一人くらい吹っ飛ばされるはずだったのに……
データにないぞ!
ソル=イーリス
ソルも喜んでいます
GM
今から作ります
見学
いい筋肉でわかりあう野郎3人
ギィ
だめだった
セム・ラグランジュ
お疲れ様です…
マヨロン・フィーンクエント
レベル9ある時点で相当やばい出目でもなきゃ吹き飛ばされないじゃろ!
マヨロン・フィーンクエント
なんならワシを吹き飛ばしてもいいぞ
セム・ラグランジュ
GM
成功しちゃったからにはもう……ネ
アンリ=ギスパール・デュパン
いわれてみればそうである>冒険者Lv9
ギィ
今PCもマヨロンさん大丈夫かな……って思おうとしてたところだ
ソル=イーリス
マヨロンさんでも固定値11あるからな
出目3以下じゃないと吹っ飛ばない!
ギィ
出目3以下はほぼファンブルなんよ
GM
……やっぱ吹き飛ばすか
マヨロンさん!頼みます!
アンリ=ギスパール・デュパン
えっ!?
ギィ
駄目だった
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ吹き飛びますね
マヨロン・フィーンクエント
フワーッ!
見学
吹き飛び合意形成されるとこはじめてみた
セム・ラグランジュ
マヨロンくんふっとんだー!
マヨロン・フィーンクエント
「あっやばっ浮く」
ソル=イーリス
「やべぇ!魔女の嬢ちゃんが飛んだ!」
ギィ
「……マヨロン!?」(追いかけます
アンリ=ギスパール・デュパン
「ま…マヨロンくん!? 僕の手に掴まれ! 早く!」
見学2
わはー
う…浮いてる…
ギィ
わはー
見学
わはー
ソル=イーリス
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
マヨロンさん飛んじゃった…
GM
吹き飛ばされたマヨロンを追って君たちは力強く走り出す。
先んじたのはアンリとギィだ。
セム・ラグランジュ
「わぁ!やっぱりフルシル様は穢れが嫌いなんだ!」
セム・ラグランジュ
わはー
GM
風雨の群れを押し通るように駆け抜ける。
その途中、不意に風が止んだ。雨の音も聞こえない。
ギィ
実際いくつくらいが適正なんだろうね
レベル9分引いてボーナス込みで19くらい?
マヨロン・フィーンクエント
「じゃなきゃお前も飛ばされてなきゃおかしいだrrrrrrr」
見学
出目7で成功6は失敗…が?
アンリ=ギスパール・デュパン
「せ、セムくん! そんなこと言ってる場合じゃないぞ!
 マヨロンくんを助けるんだ!」
マヨロン・フィーンクエント
c9+7 c(9+7) > 16
ギィ
「口喧嘩してる余力があるなら無事そうだが…む?ここは」
セム・ラグランジュ
マヨロン・フィーンクエント
まあ筋力抜けばこんなもんかな…
ソル=イーリス
筋力B2のキャラが出目7で吹っ飛ぶのが19
GM
二人は放り出されたマヨロンをキャッチできるだろう
GM
閉じた眼を開けば──そこには青白い月が浮かぶ夜空が見えた。
セム・ラグランジュ
>じゃなきゃお前も飛ばされてなきゃおかしい
それはそう
マヨロン・フィーンクエント
なんか受け止めるときに筋力判定とか要りませんよね
GM
ないよ!
GM
魔石灯の明かりが夜の街道をなぞり、光が漏れ出る家々の窓からは喧騒が聞こえてくる。
君たちはひとまず、【ポラリス】に辿り着くことができた。
ギィ
「……無事か。よかった」(ほっと一息
「……軽いな。もっと食べた方がいいぞ」
セム・ラグランジュ
「なんとか抜けたねー…でもフルシル様はいなくなってしまったみたい…」
マヨロン・フィーンクエント
良かった
やたら高い筋力判定要求されて体重馬鹿にされずに済んだ
ソル=イーリス
「あぁ?…いつの間に夜になった?」
マヨロン・フィーンクエント
「……魔女は小食なんじゃっ」
GM
自動成功したのでここで発生するはずの風属性ALv点物理ダメージはなしになりました
アンリ=ギスパール・デュパン
「ほっ、無事でよかった…」
見学
>「……軽いな。もっと食べた方がいいぞ」
むっ!
ギィ
「そういうものか……?まあいい、立てるな?」(そっと地面に降ろす
マヨロン・フィーンクエント
「おう。
金髪もジト目も助かったの」
ギィ
あってよかった自動成功!
ソル=イーリス
ちなみに風景だけじゃなくて時間帯も夜判定ですか?ソレイユ的にはそこちょっと必要なので教えてください
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
「礼を言う」
GM
時間帯も……夜です!
ソル=イーリス
げぇ、じゃあマイナスだ
マヨロン・フィーンクエント
やべーぞソレイユが弱る!
アンリ=ギスパール・デュパン
「はは、例には及ばないよ。
 少しでも助けになったんなら幸いだ」
セム・ラグランジュ
太陽なくなっちゃった…
見学
時空歪んだ?ここがもう魔域の中か?
ギィ
「構わん。パーティメンバーを護るのも俺の仕事だろう」
「むしろ突風に気付くのが遅れて無暗に危険に晒した。斥候として不甲斐ない」
GM
魔域の判定ができるアイテムとかあればいいですが何もないなら特には分からんですね
ワープした!?って感じ
ギィ
持ってきとけばよかったー!
見学
なるほど…
セム・ラグランジュ
「フルシル様が許してくれたんだねー、よかったー!」地面に降ろされたマヨロンを見て
ギィ
街の外から異常事態見て判断できないかと思って望遠鏡は持ってきたけどそっち持っとくべきだったな
判断ミス!
GM
ちなみに眼下にはポラリスと思しき港町が広がっています
そちらにすぐ向かうか、他の行動をするかってところですね
アンリ=ギスパール・デュパン
フェアリーテイマー技能でもなにも出来なさそうだな…
セム・ラグランジュ
挙手!
GM
マギテックの方はおられますか!!
ギィ
挙手!
セム・ラグランジュ
はい!
ギィ
1!
GM
はいセムさん早かった
マヨロン・フィーンクエント
そんなものは ない
アンリ=ギスパール・デュパン
なし!
ソル=イーリス
俺様魔動機はさっぱり
マヨロン・フィーンクエント
まあ見た目からして魔法とか使えなさそうじゃからの
セム・ラグランジュ
たしか代用できそうものがあったような…
GM
まぁ他にもこんなことしてみたいぜとかあれば
ドルイドもイーグルビジョンがありますね
見学
セージ1も筋トレ知識なんだろうな…
マヨロン・フィーンクエント
代用…?
セム・ラグランジュ
いや無いか
セム・ラグランジュ
GMここは町を全部見渡せますか?
ソル=イーリス
セージ1は敵の蛮族を煽るためだけに覚えた蛮族語の会話だぜ!
マヨロン・フィーンクエント
使ってみるかぁ!
GM
見えるYO
見学
煽り用言語…!
セム・ラグランジュ
なら写真撮ろう、あとで探索の時マップ代わりになるかもしれん
アンリ=ギスパール・デュパン
イーグルビジョンは周囲1kmを見渡せる!
GM
テレスコープ(コッショリ
ソル=イーリス
アサシンクリードみたいだ
マヨロン・フィーンクエント
じゃあギィ終わり次第挙手しますな
GM
写真OK!
GM
すぐ撮影します?
セム・ラグランジュ
はい、テレスコープとマナカメラ使います!
GM
OK!
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 53 → 51
ソル=イーリス
マナカメラ、マギスフィア大なら1000枚も写真取れるらしい
なそ
ギィ
探索の時便利なんだなマギテック
ギィ
にん
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ、こう見るとフェアリーテイマーは戦闘では便利だけど探索には向かないな…!
セム・ラグランジュ
写真撮るだけでMPが無くなる!
アンリ=ギスパール・デュパン
そんなに
ソル=イーリス
保存期間は永遠らしいのでエルフとかなら使い切れるかも…
GM
行使判定!
セム・ラグランジュ
2d+13+0+0 魔動機術行使 (2D6+13+0+0) > 9[3,6]+13+0+0 > 22
見学
古代の写真集がどこかに眠っている可能性が…?
セム・ラグランジュ
忘れてた!
GM
ワンモアだぜ
セム・ラグランジュ
2d+13+0+0 魔動機術行使 (2D6+13+0+0) > 3[2,1]+13+0+0 > 16
GM
OK!
セム・ラグランジュ
うおアブね…
GM
では両者を駆使しセムは幾つかの写真を撮影します
おおむねこの場所から近いのは商店街か飲み屋街であることが判明しますね
あと、街に人が行き来しているところが見えます。特に不審そうな点は見当たりません
見学
普通に人いるー!?
マヨロン・フィーンクエント
いるやんけー!
ソル=イーリス
あれーっ!?
マヨロン・フィーンクエント
まあどうせ敵じゃろ
マヨロン・フィーンクエント
殺すぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
おや…
GM
ひどいねぇ
見学
判断が早い
セム・ラグランジュ
「人が行き来してる…?ここは魔界では無いの…?」うんうん唸りながら
アンリ=ギスパール・デュパン
語気が強い!
ソル=イーリス
なんてこったこれが蛮族
GM
判別する術を君たちは持っていないのだ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「セムくん、何か見えたのかい」
セム・ラグランジュ
ただ17パーティーぐらい冒険者を帰らぬものにしただけなのに、血も涙もない!
GM
このまま俺たち死……死んで……!
セム・ラグランジュ
「うーん、ここからはふっつーの街が見えるよ…」
ソル=イーリス
あぁ住人として取り込まれた説あるか…?
アンリ=ギスパール・デュパン
そういやアニメ化するんだよね忍者と極道…
セム・ラグランジュ
「人もいるし、なにか脅威がいるようにも見えないねー」
マヨロン・フィーンクエント
「人いるのか?」
GM
少なくともセムの眼にはそう映りますね
セム・ラグランジュ
「いるよー!普通に行き来してるー!来る場所間違えちゃったのかな?」
見学
タイトルだけでカレーラーメンみたいな勢いを感じる
ギィ
忍者と極道はいいぞ
ギィ
「……ふむ。外と隔てられているだけで中は元のまま……?いや……」
セム・ラグランジュ
「とりあえず、街に入ってみるー?」
「近いのは商店街か飲み屋街っぽいところだよー
ー」マギスフィアカメラに映る町を指さしながら
GM
じゃあそうですねぇ
ギィ
あ、挙手してたのですがもうそろそろ動いていいです?
GM
どうぞ!
セム・ラグランジュ
あっすっかり忘れていた、申し訳ない
ギィ
まあとはいえ俺の提案内容もそこまで大差なかったですけれども
望遠鏡で覗いてみたいです
加えて写真からは判断できないこと……可能なら人の会話の内容を読唇術的なもので伺ってみたりしたい
アンリ=ギスパール・デュパン
「不用心に近づくべきではない…とは思うが人探しも頼まれてるからね…。
 さて、どうするか…」
ギィ
一般技能で使えそうなの探偵技能1くらいしかないけど
セム・ラグランジュ
距離にもよるけど、読唇術は難しそう?
マヨロン・フィーンクエント
1ってかなりへっぽこなんじゃないか?
ソル=イーリス
探索パート、俺様一切出番なし
ギィ
ちょっとかじったくらいやね……
GM
ほうほう
ちなみにテレスコープは誰かに貸すことができます
セム・ラグランジュ
戦闘では活躍するだろうから…
GM
戦闘もうすぐだからよ……
見学
望遠鏡を覗いたり会議したりする面々の後ろで神妙な顔でポージングを繰り返す
ギィ
じゃあセムさんから借り受ける形の方がよりうまくいきそうかな?
セム・ラグランジュ
なら望遠倍率的には大丈夫か!
セム・ラグランジュ
そうだね!
アンリ=ギスパール・デュパン
私も賑やかしぐらいしかできないぜ!
ギィ
「すまない、少し貸してもらえるだろうか」
セム・ラグランジュ
想像したらダメだった
見学
二人で見せ合ってるのか…
ギィ
シュールすぎる…
セム・ラグランジュ
「いいよー!何したいのー?」
GM
平和だねぇ
セム・ラグランジュ
それを見ているであろうマヨロンさんの顔が知りたい…
ソル=イーリス
時間帯夜なのでただでさえ頭悪いのに余計に頭回らない
ギィ
「会話の内容を読み取れないか試したい。そもそも俺の知らない言語で話していた場合は分からないが……少なくとも交易共通語で話しているか否かくらいはわかるだろう」
見学
優秀な偵察班二人 の後ろでポーズ見せあいっこするおじさん達 を見るロリババア魔女っ子
アンリ=ギスパール・デュパン
仕方ない、三人の後ろで筋肉トークでもしてようかソルさん
セム・ラグランジュ
「なるほどね!上手くいけばここが何処だか分かるかも!」
マヨロン・フィーンクエント
ソルに関しては脳みそ筋肉男くらいの評価になってそうですね
ギィ
ひっどい
ソル=イーリス
実際脳筋なので何も言えない
マヨロン・フィーンクエント
臓器まで筋肉なんだろ?
マヨロン・フィーンクエント
それくらいのね
GM
ではギィは読唇術を試みます
聞き耳判定 目標値:17(レンジャーorスカウト+知力B)
ソル=イーリス
筋肉トークし出すとちょっと元気になる
GM
遠目なので高めだね!
アンリ=ギスパール・デュパン
脳みそが筋肉ということは全身が脳みそってことだ!
マヨロン・フィーンクエント
割と行けそうじゃの?
ソル=イーリス
つまりお前より賢い
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー観察 (2D6+7+4) > 9[5,4]+7+4 > 20
セム・ラグランジュ
太陽の様にテカる筋肉!
ギィ
2d+9+2 スカウト+知力 (2D6+9+2) > 5[1,4]+9+2 > 16
セム・ラグランジュ
そうかな…そうかも…
ギィ
ぐあああ
ソル=イーリス
いちたりない
マヨロン・フィーンクエント
それはつまり全身が弱点……?
セム・ラグランジュ
おしい!
アンリ=ギスパール・デュパン
惜しい!
マヨロン・フィーンクエント
あ、しまった
マヨロン・フィーンクエント
ドルイドは他人の観察判定にバフをかけれるのを忘れ取った
マヨロン・フィーンクエント
まあ……うん、ごめんな
GM
何事かを話してはいるようですが読み取れません
拾えたのは明らかに交易共通語じゃないことくらいでしょうか
ギィ
聴音器ボーナス申請すればよかったと思ったけど10m分だしな……誤差だろう
GM
近くで聞き耳を立てればまた話は変わるかもしれませんね
セム・ラグランジュ
「どうだったー?」横でソワソワしながら
ギィ
いいんだ
少なくとも交易共用語じゃないのは分かった、結構大きい
見学
人間なのに共通語じゃない?妙だな…
マヨロン・フィーンクエント
OK!
マヨロン・フィーンクエント
挙手!
アンリ=ギスパール・デュパン
スカラー(学者)技能が4あるんですが何か使えませんか?
マヨロン・フィーンクエント
今エルフ語とドワーフ語を馬鹿にしたな?
見学
すみませんでした
GM
ふむ
テレスコープを借りるのであればスカラーの見識を行っても構いません
マヨロン・フィーンクエント
いいんだ
セム・ラグランジュ
共通語がすべてだと思ってる人間っぱりがよー!
セム・ラグランジュ
まぁ私も人間ナイトメアなんだが
ギィ
「……発音、というより口の動きに交易共用語に含まれない音が含まれているな。よほどの訛りがあるならわからないが、少なくとも一般的な交易共用語ではない……らしい」
マヨロン・フィーンクエント
セージのリカント語の習得率凄そうだよね
ソル=イーリス
セージ9の言語お化けがいるからマヨロンさんなら何語かわかるかもしれんね
アンリ=ギスパール・デュパン
先にマヨロンさんが挙手してたので私は後回しでOKです
見学
ナイトメアはねえ…人間じゃないんですよ!
GM
OK
マヨロンさんはどうします?
GM
うーわ……
マヨロン・フィーンクエント
イーグルビジョン使用!
セム・ラグランジュ
そんな…!生まれる時に親をだいたい殺しちゃうだけなのに…
GM
OK
アンリ=ギスパール・デュパン
「話している言葉は交易共用語ではない…となると…ふむ…?」
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 8[3,5]+13+0+2 > 23
マヨロン・フィーンクエント
「それじゃあワシもやってみようかの」
ソル=イーリス
うちの周り(ソレイユ産まれナイトメア)だとナイトメア産んでも母体死なないからナイトメアには寛容です
見学
種族レベルの悲しい過去…
見学「」
ほら来た!
ギィ
「頼めるか、マヨロン」
GM
ヨシ!
では続けて見識判定目標値:17
アンリ=ギスパール・デュパン
悲しい設定はあればあるだけいい
マヨロン・フィーンクエント
マヨロンが目を閉じると同時に、その体から大きな猛禽類の幽霊のようなものが飛び出してくる
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
見学2
キー!
ギィ
デカパイ同意
見学
ソレイユはどこまで掘っても明るい話しか出てこない真の陽
マヨロン・フィーンクエント
見識?
アンリ=ギスパール・デュパン
「…みんな器用なもんだなぁ」
GM
はい
GM
セージ知識でよかですよ!
マヨロン・フィーンクエント
セージ+知識ですね?
マヨロン・フィーンクエント
OKOK
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 5[4,1]+9+4 > 18
マヨロン・フィーンクエント
「むむむ」
ギィ
えらい!
セム・ラグランジュ
ナイス!
ソル=イーリス
グッジョブ!
見学
さすが知恵袋
アンリ=ギスパール・デュパン
リルドラケンも卵生だから母体を傷つけないけど他の部分で差別されたりするからね…
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
GM
ふむ
マヨロンは彼らが話している言葉が自分が学習したどの言語にも該当しないことが分かります
セム・ラグランジュ
「ねぇどうだったー?」マヨロンの隣で背中を伸ばしつつ
マヨロン・フィーンクエント
一応設定上ほぼすべての人族にいるっぽいんだよね
ナイトメア
マヨロン・フィーンクエント
フロウライトなんかの例外は除く
ギィ
「……集中しているんだろう。あまり気を散らしてやるな」
ソル=イーリス
むしろソレイユの頭が悪すぎてナイトメアの方が親にキレがちという珍しい種族
マヨロン・フィーンクエント
「うーん?」
セム・ラグランジュ
ちょっと面白いなそれ
GM
少なくとも彼女が修めた言語の中に該当するものはありません
ギィ
種族上頭が悪い、だいぶひどい
マヨロン・フィーンクエント
「少なくとも主要な蛮族系言語じゃないのう。
魔法言語でもないと」
セム・ラグランジュ
キャラシ見たときに習得言語の多さにビビったよね
GM
その中にいないとなると……さて
マヨロン・フィーンクエント
「魔域で聞きなれぬ言語となると魔神語辺りかの」
ギィ
魔神号だし魔神語持ってるからさっき成功してれば……!
ギィ
悔やまれる
マヨロン・フィーンクエント
そのまま町に対して何か異常が無いか判定汲めませんか?
セム・ラグランジュ
つまり…チキンブロス案件?
GM
さすがにここでワンモアチャンスは渡せないかなぁ!
マヨロン・フィーンクエント
探索とか…異常感知とか…
アンリ=ギスパール・デュパン
ホントだマヨロンさんすごいいっぱい言語習得してる…!
ギィ
まあ流石にね
ソル=イーリス
セージ9だからね
GM
ふーむ?
遠すぎるかもしれませんが……よしとします
GM
では探索判定持ちの方、探索判定をどうぞ!
ソル=イーリス
全員振っていいんです?
ギィ
スカウト観察でよきですか
GM
いいぜ!
GM
いいぜ!
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト観察 (2D6+7+4) > 4[1,3]+7+4 > 15
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 9[6,3]+9+2 > 20
アンリ=ギスパール・デュパン
よっしゃ!
ソル=イーリス
2d+9+1 スカウト観察 (2D6+9+1) > 12[6,6]+9+1 > 22
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+1+5 スカウト観察 (2D6+1+5) > 7[4,3]+1+5 > 13
GM
達成値は非開示です
ソル=イーリス
おっ6ゾロ
マヨロン・フィーンクエント
(一応イーグルビジョン中は森羅魔法の魔力で探索判定か異常感知を触れます)
GM
ウワーッ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 6[1,5]+13+0+2 > 21
ギィ
何だい今日は自動成功が多いが
GM
チャートの崩れる音
アンリ=ギスパール・デュパン
クリティカル!
セム・ラグランジュ
無慈悲なクリティカルがGMを襲う!
ギィ
クリティカルおすぎ!
見学
スカウト9の6ゾロという暴力的成功
マヨロン・フィーンクエント
油断したなァTRPGとはこういうゲームだ!
GM
アーッ
ッス
セム・ラグランジュ
やはり…筋肉は脳みそだった?
マヨロン・フィーンクエント
ワンピースのOP?
見学2
なによ!シナリオ破壊してやる!
ソル=イーリス
全身が脳なのでお前より賢い(念押し)
セム・ラグランジュ
開示する情報ちょっとだけでも良いのよ…
GM
住民のうちの一人がですね
ギィ
ここまで行けば出る情報が今出るところだったとかでもいいんだ
セム・ラグランジュ
なんて完璧な理論なんだ…
マヨロン・フィーンクエント
はい
アンリ=ギスパール・デュパン
全身が脳なら勝てないのも仕方ないぜ!
GM
『黒白二つの鉄球が先端に繋がれたフレイル』を手にしていますね
ソル=イーリス
あっ!やべー武器!
見学2
紳士協定武器だ!
見学
これが脳トレですか
マヨロン・フィーンクエント
流石だぜ……夜のソレイユは知力がダンチだ!
GM
ソルは目ざとくそれを発見します
マヨロン・フィーンクエント
あっやべーの
ソル=イーリス
「おいおい!とんでもねぇもん持ってる奴がいるぞ!」
セム・ラグランジュ
たぶんみんなでテレスコープ見回してたら分かったとかそんなの?
マヨロン・フィーンクエント
「んー?どんなのじゃー?」
ギィ
コピー戦みたいな感じかと思ったらこれはスレで前名指し出禁されてたやつかな
ギィ
デバフ……デバフとは
GM
ただそれが何だったかはソルさんは思い出せるかなぁ……
マヨロン・フィーンクエント
ダークハンターがこれ持って貫通投擲ぶっぱなすとバカみたいな攻撃回数稼げるって聞いて笑った記憶
ギィ
「む。どれどれ」(一緒に覗き込みに
ソル=イーリス
フレイル使いなんで知ってたことにしてもらえません?
セム・ラグランジュ
「なになに?町で凄いものって、お祭りの道具とかー?」
アンリ=ギスパール・デュパン
「明るい話題だと嬉しいんだが…」
ギィ
凄い人がクリティカル出したもんだなあ
ちょうどフレイル使い
セム・ラグランジュ
その武器知らないや…
GM
ではそうだね
フレイル命中18で成功としましょうか
ソル=イーリス
アーケインレリックに載ってるバッドツインズという武器
ソル=イーリス
2d+13+0 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+0) > 5[1,4]+13+0 > 18
マヨロン・フィーンクエント
「まあどうせソレイユのものすごいなんだから、とんでもない胸筋の女がいたとかじゃろ」
ギィ
あーそれだそれだ
ソル=イーリス
ジャスト!
GM
ヨシ!
ギィ
ジャスト!
アンリ=ギスパール・デュパン
なんかヤバいって聞いたことある
GM
それが〈バットツインズ〉(アーケインレリックp.105)だと分かります
アンリ=ギスパール・デュパン
同値成功!
マヨロン・フィーンクエント
命中を二回振れます
成功した回数だけダメージ振れます
セム・ラグランジュ
今見たら二回攻撃できるのか…すごい…
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
ギィ
2回行動武器とかいう
見学
「2回攻撃できる」この意味がおわかりですね?
見学2
しかも、片手武器
マヨロン・フィーンクエント
二つとも失敗したら自傷食らうけど魔法の武器なので当然のように命中+1です
セム・ラグランジュ
つまり攻撃が2回出来るってことですね!
ソル=イーリス
「違ぇよ!武器だ武器!バッドツインズって言うクソ強いフレイルがあるんだよ!そいつを持ってやがる」
ギィ
つまりダメージが倍!両手に持ってたら4倍だぞ4倍
GM
解説は雑談の方に譲るとして……まぁとても危険度の高い武器です
マヨロン・フィーンクエント
これをダークハンターが貫通投擲するとな!
すげえんだ!
GM
2hだよぅ!
GM
確か
アンリ=ギスパール・デュパン
もうあいつ一人でいいんじゃないかな…案件ってわけか
マヨロン・フィーンクエント
1だよ
ギィ
「フレイルは専門外だが……それほどまでのものなのか」
GM
ええ……
セム・ラグランジュ
「へぇー、なんか凄い治安の悪い場所に飛ばされちゃったみたいだね」
ギィ
GMドン引きしちゃったじゃん
GM
うわほんとだ
セム・ラグランジュ
1H両で握れる…うそでしょ…
アンリ=ギスパール・デュパン
「バッドツインズか…うーん、あまり近付かないほうがよさそうだな…」
マヨロン・フィーンクエント
「んー?それを?住人が持っとると?」
マヨロン・フィーンクエント
「……なんでじゃ?」
見学
住民がこれもってうろついてるis何???
GM
まぁそれ以外は普通です
言語は相変わらずそこからでは分かりませんが和気あいあいと会話しています
見学2
ウソやろ…こんなことが許されてええんかって武器
ソル=イーリス
「それは知らねぇ」
ギィ
あ、その人の格好って冒険者っぽいとかあります?
マヨロン・フィーンクエント
四回攻撃出来る
GM
まぁ遠方偵察で出せる情報はここまでですかねぇ
ギィ
普通の服でそれだったら違和感凄いけど
セム・ラグランジュ
「まぁでもとりあえず、お話を聞いてみるしかないんじゃないかな!」
「喋れなくてもこれがあるし!」マギスフィアを掲げる
GM
あ そうですね
その人は冒険者の服です
マヨロン・フィーンクエント
ずるいだろ!
セム・ラグランジュ
TRPGで出して良い武器ではない!
マヨロン・フィーンクエント
これでSSとかなら妥当だけどAだからね
見学
あれ、意外と生存者…?
ギィ
ああじゃあ冒険者だしそういう武器持ってる人もいるかあで納得します
セム・ラグランジュ
OPだぁ!
アンリ=ギスパール・デュパン
A!?
マヨロン・フィーンクエント
Aだよ
GM
Aで出しちゃだめだよぅ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ウソでしょ…
ソル=イーリス
金さえあれば気軽に振り回せるんですよそれ
ギィ
特技1個分で持てちゃダメでしょ
ソル=イーリス
お値段33000Gなので低レベル帯で気軽に使える武器じゃないけどね
GM
街に降りるなら酒場か商店のどちらかですね
アンリ=ギスパール・デュパン
「…先発した冒険者の生き残りだと思いたいが…」
マヨロン・フィーンクエント
普通に冒険してても7レベル辺りで握れる
33000するけどまあその程度火力の前には誤差よ
マヨロン・フィーンクエント
「……」
マヨロン・フィーンクエント
「おかしいじゃろ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ああ、そうだ。どう考えてもおかしい。
 何が起きている…?」
ギィ
「生き残るだけならまだしも、戦うでもなく和気藹々と話し込んでいる。……何かしらの精神操作でも受けているのだろうか」
マヨロン・フィーンクエント
「まあ一番有りうるのは、冒険者の死骸から武器防具を奪った何かがいるってところじゃろ」
ソル=イーリス
「チッ。あんなもん持ってる奴には正直近づきたくねぇが…行くしかねぇだろ」
マヨロン・フィーンクエント
「ほら、魔域となると姿を変えれる奴が何種類かおるしの」
セム・ラグランジュ
「でも沢山人がいるんだよ?話してみないと何も分からないよ…!」
マヨロン・フィーンクエント
「行くなら慎重に行こうな」
アンリ=ギスパール・デュパン
「蛇が出るか鬼が出るか。警戒するに越したことはないね」
セム・ラグランジュ
情報が集まりそうなのは酒場かな?
冒険者も酒場に集まるし
ギィ
「偵察は任せろ。罠の類には気を配ろう」
マヨロン・フィーンクエント
バルザーシリーズもこれくらい強ければなあ!
GM
どちらへ向かうかはおまかせします
セム・ラグランジュ
酒場でOK?
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ギィくん、助かるよ」
ギィ
OK!
ソル=イーリス
異議なし
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
マヨロン・フィーンクエント
「まあワシは皆に従うでの」
ギィ
「これも仕事だ、気にするな」
セム・ラグランジュ
「じゃあ出発だ!」
GM
では
GM
グラスを打ち鳴らす音、焼けた魚の塩っぽい匂い、宴の席を彩る歌唱と演奏。
港の近くだからだろうか、どの居酒屋もメインは魚料理のようだ。
見学
普通ににぎわっておられる
GM
ギィさん
偵察をしていますか?
ギィ
してます
周囲を警戒しましょう
GM
では聞き耳判定
目標値12
セム・ラグランジュ
今普通に入ろうとして、ごめんください!って言いかけた…
見学
流石にオイオイオイな展開になりそう
ギィ
スマルティエの聴音器で何かしらボーナス入ったりするでしょうか
あとラビットイヤーとか使用可能でしょうか
アンリ=ギスパール・デュパン
ドジっ子いい…
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー観察 (2D6+7+4) > 4[2,2]+7+4 > 15
マヨロン・フィーンクエント
あしまったギィさんだけだ
ソル=イーリス
目標12ならファンブルチェックじゃねぇか…?
GM
そですね
気取られず遠くから聞くことができますよ
アンブッシュを受ける心配はありません
マヨロン・フィーンクエント
無視しといて…
ギィ
まあそれもそうか
GM
そうだよ
至近距離だからね!
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 10[6,4]+9+2 > 21
GM
はい
見学
こんなに明るいのに世界の為に死のうね!に躊躇ないの狂う…!
マヨロン・フィーンクエント
高いな…
セム・ラグランジュ
凄い警戒心だ…
ギィ
仕事だからな
GM
全員魔神語で会話してるぜ~!!!
ギィ
ですよねェ~!!!
見学2
うへぇ!
ソル=イーリス
案の定~
マヨロン・フィーンクエント
うっひょぉこいつら全員魔神だぜ~!
GM
でも会話内容はこうです
セム・ラグランジュ
あらら…
アンリ=ギスパール・デュパン
これはギィさんの独壇場!
GM
「どうだいあんちゃん、今日の仕込みは」
「ここ最近はいい感じだぜ!バンバン魚がとれてホクホクよぉ!」
とか、すごい日常的。魔神語が使われる状況と嚙み合っていません
見学
こわ…
マヨロン・フィーンクエント
コワイ
セム・ラグランジュ
これってさ…ギィさん魔神語で会話できるから、普通に話できそうじゃない?
ギィ
「……少しいいか」(と言って聞き取った内容をみなに共有します
ソル=イーリス
ただの港町の言語だけが魔神語に置き換わってる感じか
コワ~
マヨロン・フィーンクエント
「ほぅむ……」
アンリ=ギスパール・デュパン
「な、何かわかったのかい!?」
ソル=イーリス
「…普通の会話じゃねぇか」
見学
意味を理解してるんじゃなく、擬態の為に同じ行動をしている…なら魔神語なのは不自然か…
ギィ
「話している内容はな。……あいつらが話している言葉は、魔神語だ」
セム・ラグランジュ
セム・ラグランジュ
「みんな突然魔神語ネイティブになったのかな?凄いブームがあったんだね!」おちゃらけて
GM
怖いよねぇ
なんでだろうねぇ
マヨロン・フィーンクエント
「ワシらを騙すにしては随分と手が込み過ぎてるの。
だが一方で武器を隠そうともしないのは明らかに杜撰じゃ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…はは、ずいぶん牧歌的な会話だね。
 しかし魔神語か…これで一安心、とはいかなさそうだね」
マヨロン・フィーンクエント
「どーにもチグハグじゃの。
まあ本当に魔神だけの町を作って、住民が普通に生活を謳歌してるという可能性も否定は出来んが」
セム・ラグランジュ
「ねぇねぇギィ君、飲み物でも頼んできたら?」
ソル=イーリス
「敵なら全員ぶちのめせばいいが流石に街一つ丸々相手にするのはめんどくせぇな」
ギィ
「ブーム……まあ、実際に習得している俺が言えた立場ではないが。普通に考えて、ただの人間が魔神語を日常会話に用いるのは考えにくいだろうな」
ギィ
「……そうだな。ひとつ、試してみよう」
『注文を頼めるか』(と魔神語で呼びかけます
マヨロン・フィーンクエント
「あ、一つこいつらの正体を明かす方法を思いついた」
GM
OK
魔神語ですね?
ギィ
ですです
GM
おっと
マヨロンさんのも聞こうか
ギィ
そうね
マヨロン・フィーンクエント
「ここの町の教会を探して何を信仰しとるか確かめるんじゃ」
ギィ
おー頭いい
マヨロン・フィーンクエント
「魔神ならまずラーリス信仰じゃろ」
GM
ふむ
では注文はどうします?
そちらが終わった後でにしますか?
ギィ
どうすっかな~
マヨロン・フィーンクエント
まあ先に注文してもどちらでもよいぞい
マヨロン・フィーンクエント
斥候に任せる…!
セム・ラグランジュ
注文しちゃおう、酒場を探索済みにしたい
アンリ=ギスパール・デュパン
「…おっ、マヨロンくん鋭いね!
 なるほど、信仰している神を調べれば出自が分かる…ってワケだ」
ギィ
今思ってるのはガメル信仰ないなら通貨が違う可能性があるし一応頼む前に手持ちがこれだけでって言ってからにするか~と思ってて
ギィ
まあいっか注文しちゃえ
セム・ラグランジュ
アイスミルク、ダブルでね
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ギィくん、何かあればすぐに言ってくれ。すぐに助けに向かう」
店番B
『構いませんよ。こちらのメニューからどうぞ』
交易共通語のメニューを提供されます
アンリ=ギスパール・デュパン
私にはアブサンを頼むよ
見学
血吐きそうな店員!
マヨロン・フィーンクエント
アンタがライカンスロープに似てるんじゃないんだ
ライカンスロープの方がリカントに似てるって言ったんだよ
ソル=イーリス
どっかで見た店番だな…
ギィ
「助かる。その時は遠慮なく」
「……文字は交易共用語のようだな。助かった」
マヨロン・フィーンクエント
魔神語って文字が無いんでしたっけ
ギィ
まあそもそも文字ないんだが
GM
だいたい魚料理ですね
GM
当たり前ですが
ソル=イーリス
ですね
セム・ラグランジュ
へぇー
アンリ=ギスパール・デュパン
割と文字なしの言語って多いんですよね確か
マヨロン・フィーンクエント
ソレイユ語と神紀も無かったはず
マヨロン・フィーンクエント
まあ前者は当たり前だけど
ソル=イーリス
肉体言語だからね…
アンリ=ギスパール・デュパン
ボディランゲージしか通用しない
マヨロン・フィーンクエント
タビット希少種が持つ特殊言語も無かったね
マヨロン・フィーンクエント
文字
セム・ラグランジュ
じゃあ無言でギィ君の隣に行って、魚料理のメニューを指さします
ギィ
『……ふむ。すまない店員、今手持ちがこれだけなのだが……この額で食える、この店のおすすめの組み合わせを聞いてもいいだろうか』(ある程度の量を分けた硬貨袋の口を開きながら
セム・ラグランジュ
(お腹すいたし、ギィ君見てると敵対的ではないみたい…)
セム・ラグランジュ
ご飯、たかるぜ!
ギィ
(しばらく待て)(と目で訴えます
アンリ=ギスパール・デュパン
(若い二人に任せるのは忍びないが、私は隠れて様子を伺っておこう…)
店番B
『ああそれだけあれば十分ですよ。少々お待ちくださいね。お連れ様方はどうなさいますか?』
GM
今表に出てる人は……
見学2
目ざとい店員だぁ
セム・ラグランジュ
(お腹すいた)と目で訴えます
セム・ラグランジュ
私とギィ君?
見学
このままじゃ普通に食事できちまうー!
ギィ
現状こっち2人かな
アンリ=ギスパール・デュパン
たぶんそう
ソル=イーリス
ギィさんが斥候で先に中入ってるだろうからなぁ
残り三人は外かな
ギィ
ヨモツヘグイは勘弁してくれよ
ソル=イーリス
帰れなくなっちゃうねぇ
店番B
『こちらですね。少々お待ちください……』
見学
異形と海産物が組み合わさると大体ろくなことがない
マヨロン・フィーンクエント
食べると魔神になっちゃうねえ
セム・ラグランジュ
それはやだー!
ソル=イーリス
ここはインスマスだった…?
GM
ほどなくして料理が提供されます
マヨロン・フィーンクエント
>異形と海産物が組み合わさると大体ろくなことがない
それもこれも全部ラヴクラフト先生の海産物嫌いが悪いんだ
GM
では……危険感知判定!
目標13!
セム・ラグランジュ
なに!
ソル=イーリス
危険感知させられてる…
ギィ
なにっ
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト観察 (2D6+7+4) > 2[1,1]+7+4 > 13
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 11[6,5]+9+2 > 22
アンリ=ギスパール・デュパン
まあ二人いれば余裕でしょう
GM
ああ!
ギィ
ふぁんぶっとる!
ソル=イーリス
ファンブルっちゃったねぇ
マヨロン・フィーンクエント
あっ
セム・ラグランジュ
ふぁんぶるー
セム・ラグランジュ
危機感0!
GM
では先にギィさんから
ギィ
RP的には美味しいが
GM
配膳された料理は海の幸がメインだが、まだ動いているように思える……というか明らかにこっちを見ている!!
セム・ラグランジュ
見事に余計な事しとる!ごめんね!
ギィ
いいんだ
GM
食ってはダメだと理解します
ソル=イーリス
その方が面白いので
ギィ
『……なるほど。随分と新鮮なようだな』
アンリ=ギスパール・デュパン
面白さに勝るものなし
GM
セムさんは滅茶苦茶美味しそうに見えますね
見学
一人ぐらいそんな感じの方が話が進むぜ!多分!
マヨロン・フィーンクエント
おいしそうなんだろ
食べちゃいなよ
GM
涎が止まらんでしょう
セム・ラグランジュ
(おぉー変な場所だけど料理は最高ー!いただきまーす!)
アンリ=ギスパール・デュパン
トリックスターがいた方が物語は盛り上がるぜ
ギィ
『すまない、急用を思い出した。お代は取っておいてくれ』(セムさんの首根っこひっつかんで引きずり出します
見学2
ご飯パクパクで草
マヨロン・フィーンクエント
撃て
店番B
撃て
見学
料理と目が合ってもそのまま食うのこわ…
セム・ラグランジュ
(えぇー!もう少しで食べれたのに!)っと目で訴えます
マヨロン・フィーンクエント
恋は盲目って言うからね
ギィ
(後で保存食を分けてやる)と目で返します
ギィ
ではそのまま3人の下へ合流しよう
ソル=イーリス
「おうお帰り、どうよ、様子は?」
店番B
『はいぃ?……んまぁ分かりました』
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ギィくん、セムくん、首尾はどうだった?」
GM
店員は普通に帰してくれます
ギィ
「文字と硬貨は共通。ただ、ここで食事は取らない方がいい」
マヨロン・フィーンクエント
「おーおー脂汗かいとるぞ」
セム・ラグランジュ
「えっ?でも凄い美味しそうな料理を出してくれたよ!」
セム・ラグランジュ
これ食べてたらどうなってたんだろう…
見学
謎はさらに深まり
セムのお腹はさらに減った
ギィ
「煮込まれてなお動く魚は一般的に食っていいものじゃない」
GM
ああ……さすがに何もしていないのもアレか
残った三人衆は探索判定を振っておいてください
レンジャー、スカウトどちらもOKです
ソル=イーリス
2d+9+1 スカウト観察 (2D6+9+1) > 7[1,6]+9+1 > 17
GM
AL+1d6点の精神効果ダメージ
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+1+5 スカウト観察 (2D6+1+5) > 5[3,2]+1+5 > 11
ギィ
時間帯でダメージに補正がかかるタイプ
見学
食中毒かな…(恐怖)
GM
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー観察 (2D6+7+4) > 9[3,6]+7+4 > 20
セム・ラグランジュ
怖い…
見学2
アニサキス!
ソル=イーリス
食中毒で済めば儲けもんだと思う
ギィ
単なるヨモツヘグイどころか下手すりゃ取り込まれる
見学
よかった…なにかよくわからないポイントが知らない内に溜まっていかなくて…
GM
この飲み屋街で明かりがあるにも関わらず音のしない店を見つけました
『ビック・ガール』と記されたその店のメニューは肉料理がメインのようですね
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
「あれ…確かに言われてみれば…?凄く活きの良い魚かもって思っちゃった!」
GM
(戦闘フラグが踏まれないので戦闘が発生しないぜ!)
セム・ラグランジュ
パーティーメンバーがご飯食べてたら敵に!
ソル=イーリス
「なるほどな…こっちは静かな店を見つけたぜ。しかも珍しく肉がメインだ」
ギィ
共用語で話しかけるとアウトかな……
アンリ=ギスパール・デュパン
ポイントは溜まれば貯まるほど美味しい
マヨロン・フィーンクエント
「まあ港町だからこそ肉は需要があるんじゃろな」
見学
なんかわからないけど神回避をしていた一行
マヨロン・フィーンクエント
「いや音がしないんなら人はおらんのか」
ギィ
「先ほどの店は大半が魚料理で、魚は食うと危険な気配がした。肉は……どうだろうな」
見学
この料理を作ったのは誰だあ!→戦闘
アンリ=ギスパール・デュパン
「…流行ってない飲食店に入るのはオススメしないよ。
 大抵味も店内の雰囲気も悪いんだ」
ギィ
取っててよかった魔神語
セージアドバイスしてくれてサンキューGM!
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 57 → 53
GM
ふふふ……
ソル=イーリス
ソル的には退屈ですがPL的には戦闘なんてしない方がええ!と思っています
セム・ラグランジュ
「じゃあまた入って頼んでみる?今度は食べれるといいな!」
ギィ
「知る人ぞ知る名店、ということもあるからな。当たり外れが大きいのは否定しないが」
アンリ=ギスパール・デュパン
くっ、妖精語ならマスターしてるんだが…
ギィ
これ絶対魔神語持ってるとヤバいやつもあるな
GM
そうですね(達成値を見る)
マヨロンさんは中に人がいる気配を感じました
ソル=イーリス
聞いてはいけないことを聞いてしまってSANチェックするかも
ギィ
教会行くかこっち行くかの2択だけどとりあえずこっち?
見学
普通に話してたら「そうそう…ところで、なぜ人間が魔神語を話してる?」って言われるんだよね…
セム・ラグランジュ
パパっと済ませちゃおう、入ろう
ギィ
ちょうどよくSANチェック失敗した時用の立ち絵を持ってきててよかったぜ
ギィ
行くかあ
ギィ
まあ嘆きのアビスカース用なんだが
ソル=イーリス
丁度良すぎる
アンリ=ギスパール・デュパン
「ううーん、入ってみたいなら止めはしないが…僕はオススメしないなぁ」
ソル=イーリス
そしたらまた偵察頼むかぁ
ギィ
まかせろーバリバリ
GM
入店?
ギィ
します!
セム・ラグランジュ
「お先にご飯食べてくるね!」とルンルンで入ります
GM
では第一声をどうぞ
マヨロン・フィーンクエント
(隣の男二人に)「なあ……あのプリーストは阿呆なのかの?」
ギィ
魔神語で行きます
ギィ
『2人だ。席は空いているか』
セム・ラグランジュ
言いたい…おじゃましまーすってすごく言いたい…
ファーリオン
「……!!来ないでッ!!」
交易共通語ですね
ソル=イーリス
「俺様より落ち着きのない奴はそうそう居ないと思ってたんだがねぇ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ああ、いや…素直なだけだと思うよ、たぶん」
セム・ラグランジュ
「あれ?魔神語じゃないの?あっ喋っちゃった!」口を抑える
ギィ
「……!」
ソル=イーリス
あっ救出依頼の子じゃん
ファーリオン
「……ほぇぇ」(膝から崩れ落ちる)
ファーリオン
「……いらっしゃい。ああもう、バレちゃったのかと思ったじゃない」
見学2
かわいいぜ…
ギィ
「……ふむ。交易共用語でいいのか」
「すまない。要らん心労をかけた」
セム・ラグランジュ
「その容姿…まさか前のパーティーの生き残りかな?」
マヨロン・フィーンクエント
「あれは少々欲求に素直すぎるの……」
ファーリオン
「ううん、いいの!良かった!あなたたちはまだ正常なのね!魚は食べてないわよね!」
ソル=イーリス
いい感じのタイミングで俺達も呼んでくれよな!
セム・ラグランジュ
おっけ!
セム・ラグランジュ
「魚?魚ならさっき美味しそうな料理を出す店があったねー?」
ギィ
「食べかけたのがいたがすんでで止めた」(親指でセムさんを指し示しながら
「仲間が他にもいる。呼んできていいか」
ファーリオン
「うん!いいよいいよ!私が生き残りって言うと語弊があるけど…………あっ」
セム・ラグランジュ
「みんなみんな!ここは共通語オッケーなお店だよ!」外にいるメンバーに対して
見学
外国人観光客みたいな言い方
ギィ
「……どうした?具合でも悪いのか?」
ファーリオン
「待って!サウンドポケットの効果が!」
ギィ
あっ
ファーリオン
辺りに声が響きますね
セム・ラグランジュ
あっ
マヨロン・フィーンクエント
「ん?なんかあったか?」
GM
こっちだよ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ソルくん、マヨロンくん、僕らも入ろうか。
 くれぐれも警戒は忘れないように」
GM
よし
マヨロン・フィーンクエント
「いやあなんとなく嫌な予感がするの」
セム・ラグランジュ
……フラグ踏んだかな
GM
人の気配がします
ぞろぞろと集まってきていますね
マヨロン・フィーンクエント
「おーぞろぞろとヒトモドキ共が」
ソル=イーリス
「オイ!人が集まってきたぞ!大丈夫なんだろうな!?」
セム・ラグランジュ
「わぁ…歓迎パーティーには見えないね」
マヨロン・フィーンクエント
「大丈夫じゃなかろうて」
ギィ
『……お騒がせして申し訳ない。大事にするほどのことではないので、お引き取り願いたいのだが』
アンリ=ギスパール・デュパン
「…! 何が起こった!?」
GM
歓迎パーティーには見えないでしょう
冒険者らしいもの、街人らしいもの、ごった煮になってあなたがたに敵意を向けました
GM
というわけで……戦闘じゃー!
ソル=イーリス
それはそれで俺様のタイタンフレイルが唸るってもんよ
マヨロン・フィーンクエント
よっしゃあ20分で壊滅させたらあ!
ギィ
「問答無用か。ある意味手っ取り早くて助かるな」
GM
自分のコマを用意してくれ!
ギィ
戦闘ヨシ!
ソル=イーリス
「…俺様に敵意を向けたな?」
見学2
サウンドポケット…風属性の妖精魔法
音を遮断して隠れていたんだな
アンリ=ギスパール・デュパン
「…くっ、ギィくんの説得も効かないか…!
 こうなったからには仕方ない…!」
ソル=イーリス
ちょっとコマ小さくするか
GM
YES!解説助かるよ!
セム・ラグランジュ
「なるほど…これがパーティーが帰ってこない原因ね!」ガンをホルスターから抜く
ギィ
かしこいな……
セム・ラグランジュ
だから外に出て声を掛けたらアウトだったのか
マヨロン・フィーンクエント
「じゃあパパっと片付けるかの」
アンリ=ギスパール・デュパン
「やれやれ、仕方ない。
 僕はこう見えて剣と魔法には自信があるんだ、その身で受けてもらうよ!」
GM
では戦闘準備だ!
ソル=イーリス
「おーおーゾロゾロ出てきやがる…」
マヨロン・フィーンクエント
「おぬし等ちょいと下がっとれ。
精霊魔法の力を見せてやるからの」
ギィ
先制判定と知識からかな?
セム・ラグランジュ
コマサイズこれで大丈夫かなー?
マヨロン・フィーンクエント
ウイングフライヤーを前線に出る四人に付与してもいいでしょうか
ギィ
光る!鳴る!
GM
戦闘準備段階で使えるものをここで使います
ウィングフライヤーとかですね
ギィ
スマルティエの風切り布を宣言!
セム・ラグランジュ
ウィングフライヤーDX!
GM
OK!
マヨロン・フィーンクエント
[]
マヨロン・フィーンクエント
「そーれどっこいせと」
セム・ラグランジュ
ガゼルフットを使用!
GM
OK
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 ウイングフライヤー×4 (2D6+13+0+2) > 6[3,3]+13+0+2 > 21
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 51 → 48
system
[ ギィ ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ ギィ ] 回避修正 : 0 → 1
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ セム・ラグランジュ ] 回避修正 : 0 → 1
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] 回避修正 : 0 → 1
ギィ
1ラウンド目のみ命中回避に+2、CT18ラウンドです
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ セム・ラグランジュ ] 回避修正 : 1 → 2
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] マナチャMP : 25 → 21
system
[ ギィ ] 命中修正 : 1 → 2
system
[ ギィ ] 回避修正 : 1 → 2
見学
日曜朝にしては暗いぜ!
system
[ ギィ ] 命中修正 : 2 → 3
system
[ ギィ ] 回避修正 : 2 → 3
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 0 → 1
マヨロン・フィーンクエント
全員このラウンドだけ命中回避+1じゃ
GM
hai
セム・ラグランジュ
ありがたい…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
ギィ
最初のターンバフありがたい
GM
こちらで数値をいじっておきました
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい!
GM
他には?
なければまもちきです
マヨロン・フィーンクエント
一応Ⅱもあるけど使いませんでした
全員にかけると消費MP16とかべらぼうな数字使うので…
ギィ
練技って戦闘準備段階で何回までできるんでしたかね
セム・ラグランジュ
見づらいし、イニシアティブ駒に入れときますか
GM
種類が違うならなんどでも
ギィ
じゃあとりあえず熊猫足するか
マヨロン・フィーンクエント
じゃあGM もう一つ使っても?
アンリ=ギスパール・デュパン
アルケミスト技能もいけるんでしたっけ?
GM
おっとじゃあこっちが設定しますかね
セム・ラグランジュ
了解
GM
△が最初についているものが使えますね
マヨロン・フィーンクエント
シャープアイで先制値に18の最低保証を付けたいです
GM
OK!
マヨロン・フィーンクエント
……そもそも主動作の魔法じゃないから判定もいらないねこれ
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 53 → 49
ギィ
ということは今使えるのはガゼルフットのみだったか
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ感謝
マヨロン・フィーンクエント
owari!
セム・ラグランジュ
序盤で16はでかすぎるね…
ギィ
じゃあガゼルフット使用で終わり
マヨロン・フィーンクエント
maa
マヨロン・フィーンクエント
まあ今からMP20消費するんじゃがの
system
[ ギィ ] MP : 16 → 13
system
[ ギィ ] 回避修正 : 3 → 4
ソル=イーリス
ガゼルフットビートルスキン使っとくか
GM
OK!
system
[ ソル=イーリス ] MP : 29 → 23
ギィ
すげえ量のバフが飛んでいる
system
[ ソル=イーリス ] 防護 : 2 → 4
見学
流石のLv9
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 1 → 2
マヨロン・フィーンクエント
敵の性能にもよるが初手ボアラッシュ×2ぶっぱなそうかと思ってる
セム・ラグランジュ
さすが高レベル…
ソル=イーリス
以上
GM
ではこちらも戦闘準備だ
アンリ=ギスパール・デュパン
私はMPを温存してとりあえずなしにしておこうかな…
マヨロン・フィーンクエント
えっ!
ギィ
なにっ
system
[ うみの使徒(バットツインズ) ] MP : 57 → 52
system
[ うみの使徒5 ] MP : 57 → 52
system
[ うみの使徒1 ] MP : 57 → 52
見学
魔法の物理ダメージというややこしいドルイドの攻撃魔法
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
system
[ うみの使徒4 ] MP : 57 → 52
system
[ うみの使徒3 ] MP : 57 → 52
マヨロン・フィーンクエント
やべーぞバッツイ持ちだ!
system
[ うみの使徒2 ] MP : 57 → 52
ギィ
いるねえバットツインズくんねえ!
見学
ルール違反!
セム・ラグランジュ
こわいよぉ!
GM
アンチマジックバリア×5
ギィ
全員で5MP使ってるのクソ怖いんですけお
マヨロン・フィーンクエント
ンンンンンンン
ギィ
物理で殺せ!
system
[ うみの使徒(バットツインズ) ] MP : 52 → 46
system
[ うみの使徒1 ] MP : 52 → 46
system
[ うみの使徒4 ] MP : 52 → 46
system
[ うみの使徒3 ] MP : 52 → 46
system
[ うみの使徒2 ] MP : 52 → 46
GM
デモンズタックス×5
アンリ=ギスパール・デュパン
なんかいっぱいつかってる…!
ソル=イーリス
バッツイは攻撃を両方外すと自傷するという弱点もある
避ければええねん!
マヨロン・フィーンクエント
あ、大丈夫だ
GM
諸々はまもちきに成功してもらってからだねぇ
マヨロン・フィーンクエント
形状:射撃の魔法を軽減するだけですなあれ
ソル=イーリス
まもちき何回分振るんです?
マヨロン・フィーンクエント
じゃあまもちきしてもよかですか
ギィ
デモンズタックスって調べたらやべえの出てきたんですが
GM
二回かな
マヨロン・フィーンクエント
待ってそれはまずい
ギィ
回避型が反射ダメージ喰らったら死なんか……?
GM
気を付けてね!
まあ一回だけだから……
マヨロン・フィーンクエント
一回だけか…ほなええか…
ソル=イーリス
x2 2d+1+1 セージ知識 #1 (2D6+1+1) > 6[5,1]+1+1 > 8 #2 (2D6+1+1) > 11[5,6]+1+1 > 13
ギィ
2回攻撃のギィで剥がすか
GM
目標値11
マヨロン・フィーンクエント
x2 2d+9+4 セージ知識 #1 (2D6+9+4) > 11[5,6]+9+4 > 24 #2 (2D6+9+4) > 4[2,2]+9+4 > 17
セム・ラグランジュ
まって範囲攻撃私しようと思ってたんだけど…
ギィ
x2 2d+1+2 セージ知識 #1 (2D6+1+2) > 9[4,5]+1+2 > 12 #2 (2D6+1+2) > 7[6,1]+1+2 > 10
ソル=イーリス
セージあるから一応振ったけどカスみたいな数値だ
GM
余裕だね!
まぁそもそも弱点はないんですが
ギィ
マヨロンさんありがとう……
ソル=イーリス
餅は餅屋だな!
アンリ=ギスパール・デュパン
アルケミストでもいいんでしたっけ
セム・ラグランジュ
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
弱点値-2
お前らの正体はまるっとばちっとがつっとこんもりとお見通しだ!
ソル=イーリス
まもちきはセージだけじゃないか?
GM
アルケミはできないねぇ……
GM
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=pOnx2V
ギィ
先制判定は今回はナシかな?
GM
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=q7gqoB
GM
ここから先制判定に移るよ!
目標値14!
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト運動 (2D6+7+4) > 9[5,4]+7+4 > 20
ソル=イーリス
2d+9+4 スカウト運動 (2D6+9+4) > 4[2,2]+9+4 > 17
マヨロン・フィーンクエント
あっこいつら魔晶石持ってる
奪おーよ!
ギィ
ヨシ!まかせろー
マヨロン・フィーンクエント
2D6 (2D6) > 4[2,2] > 4
ギィ
2d+9+5 スカウト運動 (2D6+9+5) > 8[6,2]+9+5 > 22
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+1+3 スカウト運動 (2D6+1+3) > 3[2,1]+1+3 > 7
マヨロン・フィーンクエント
達成値18が最低保証なので自動成功です
見学
なんてこったこれが蛮族
GM
いいね!
マヨロン・フィーンクエント
しまったな無駄遣いだった
アンリ=ギスパール・デュパン
なるほど、ありがたいぜ…
ソル=イーリス
保険はなんぼあってもええですからね
セム・ラグランジュ
そうだね
ギィ
そうだね
GM
ファストアクション発動じゃのう
ギィ
前衛3人が1ターン倍加!
ソル=イーリス
二回殴れる!楽しい!
マヨロン・フィーンクエント
えーと
マヨロン・フィーンクエント
c9*6 c(9*6) > 54
セム・ラグランジュ
2回範囲攻撃ぶちこんでやるぜー!
マヨロン・フィーンクエント
うーんワシがボアラッシュぶち込んだら確実に死ぬなぁ
GM
全体攻撃には気を付けてね!
ギィ
おとなしく一人一殺ヒールスプレーで行こう
セム・ラグランジュ
そっか反射で私も多分死ぬか…
マヨロン・フィーンクエント
あとその
マヨロン・フィーンクエント
セムさんマギシューですよね
セム・ラグランジュ
はい!
ギィ
あっ
セム・ラグランジュ
射撃バリアー!
マヨロン・フィーンクエント
アンチマジックバリア
ダメージ-5
マヨロン・フィーンクエント
遠隔ダメージのみ
セム・ラグランジュ
うごぉぉぉ
マヨロン・フィーンクエント
……
マヨロン・フィーンクエント
まああれだ
これも一回発動で消えるから!
ギィ
逆にこれで反射剥がす?
GM
まぁファストアクションあるから削りきることはできるんじゃないの……というのが見解
セム・ラグランジュ
いや…これはチャンスなのでは
マヨロン・フィーンクエント
削るHPがどれだけでも食らうダメージは一律で9ダメじゃぞ
ギィ
マジかあ
セム・ラグランジュ
なに!
セム・ラグランジュ
じゃあおとなしく剥がすかぁ…
ギィ
そうしよう
マヨロン・フィーンクエント
一人づつ!
GM
デーモンルーラーレベル点ダメージを加えさせてもらうぜ!
マヨロン・フィーンクエント
殺す!
ギィ
オッケー!
セム・ラグランジュ
鬼!悪魔!GM!
マヨロン・フィーンクエント
じゃあおぬし等前に出てもらって…
ギィ
はぁい
ソル=イーリス
万が一撃ち損じた時のために俺様最後に挑発薙ぎ払いするぜ
セム・ラグランジュ
じゃあねマヨロンちゃん!私たち前に行くから
GM
はい……気炎を燃やしているところ申し訳ないのですが……
ギィ
主動作2回で剥がすだけ剥がすからよ
マヨロン・フィーンクエント
……
GM
そろそろお時間です
セム・ラグランジュ
あっ時間…
ギィ
お時間です……
マヨロン・フィーンクエント
もう時間!?
アンリ=ギスパール・デュパン
むむ…
ソル=イーリス
おっと
ギィ
楽しくて時間が立つのが早いねえ!
マヨロン・フィーンクエント
90分くらいしか立ってないでしょ絶対
GM
すまんねぇ!もうちょっと戦闘に誘導早くできればよかった!
ギィ
クリティカル2回が悪いところはある
ソル=イーリス
そうだね
6ゾロだしちゃったから
GM
私の長話もあった
セム・ラグランジュ
フラグを回避してしまった私たちも悪いから…
マヨロン・フィーンクエント
いやいや
この調子だとどうあがいても戦闘終了まで行けなかったでしょうし
ギィ
長話はいる
マヨロン・フィーンクエント
長話はまあ長いのが良いから
ソル=イーリス
絶対にいる
アンリ=ギスパール・デュパン
大事だよね
セム・ラグランジュ
長話はいる!
GM
嬉しい……
マヨロン・フィーンクエント
そういや長話さんって今何してるんだろ
ギィ
お留守番?
ソル=イーリス
じゃない?
アンリ=ギスパール・デュパン
みんなの帰りを待っている…
セム・ラグランジュ
帰りの足が無いといけないからね
GM
待ってますね
時間は決まってますけど
GM
ここまでの時間に来なかったら引き上げるか、みたいな
セム・ラグランジュ
そして19パーティー目が派遣されると…
GM
そうですねぇ
マヨロン・フィーンクエント
再来週までお預けってマジですかGM
マヨロン・フィーンクエント
マジなんですか
アンリ=ギスパール・デュパン
そうか、隔週でしたっけ
ギィ
再来週ってマジ!?
GM
いや……なんとですね!
マヨロン・フィーンクエント
んー?
ソル=イーリス
前倒ししてるから本来来週やるはずだったのでは
ギィ
おおっ
アンリ=ギスパール・デュパン
おおっ!?
セム・ラグランジュ
期待して良い!?
ギィ
ほんとだ募集要項に隔週ってあった……毎週だと思ってた……
GM
隔週とのたまっていたのは私がシナリオ完成しないだろ絶対!と思って期間を開けていたんですね
ソル=イーリス
もしや!?
セム・ラグランジュ
魚料理食べてたら戦闘早まってたのかな
アンリ=ギスパール・デュパン
つまり…
ギィ
やったのか!「」ンイチ!
GM
そんなことはなさそうなので来週もやりましょう
セム・ラグランジュ
こんなに嬉しいことは無い…
ソル=イーリス
Yeah!
ギィ
いえー!!!!!!
見学
寿命が早まってたと思う
ギィ
だめだった
セム・ラグランジュ
やったー!ありがとう!
アンリ=ギスパール・デュパン
来週も、そしてまた来週も
GM
はい
その拍子に交易共通語出てたら
マヨロン・フィーンクエント
やったぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ来週もよろしくのぅ!
ギィ
嬉し過ぎる
もう早くもこのパーティに愛着湧いてたから来週も会える……嬉しい……
GM
良かったね
私も楽しんでもらえて何より
見学
帰りを待つ長話さんへまずかける言葉は「話せば長くなる」に決まったな
ギィ
偵察しててよかった~
セム・ラグランジュ
来週もこの卓を楽しめるなんて贅沢すぎる!最高!
マヨロン・フィーンクエント
あとバッツイ持っとるくせに負けた冒険者は腹切って詫びとくんじゃぞ
ソル=イーリス
おーしじゃあまた来週だ!嬉しい!お疲れ様でしたー!
ギィ
駄目だった
GM
お疲れ様でーす!
ギィ
お疲れ様でしたー!
見学
よく考えたら史上最大の戦犯すぎる
セム・ラグランジュ
やっぱり交易共通語がトリガーなのか、ならおじゃましまーす!って言ってたら即戦闘か
マヨロン・フィーンクエント
おつかれデカパイ
GM
YES
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様ですー!
セム・ラグランジュ
お疲れ様でしたー!
アンリ=ギスパール・デュパン
即座に戦闘だった…!
マヨロン・フィーンクエント
そういやGM!
GM
交易共通語で話しましたねェーッ!!
戦闘!!ってなった
GM
はいなんでしょうか
マヨロン・フィーンクエント
バッツイ持ってるってことは殺せばドロップする……ってことですか
マヨロン・フィーンクエント
いや悪用とかそんなんじゃないですよほんと
ギィ
ソル君超強化!?
マヨロン・フィーンクエント
ただどうなのかなーって
セム・ラグランジュ
ほんとかなー?
GM
勘のいいバーバヤガーは素焼きですよ
見学2
ほんとぉ?
マヨロン・フィーンクエント
キエエエエエエ
ギィ
やったー!
GM
ドロップ品には存在します
ギィ
トレジャーハントするしかないねえ!
セム・ラグランジュ
手に入れたらクリアしたも同然だなガハハ!
GM
戦利品判定で13出してもらおうか!
マヨロン・フィーンクエント
そういうこと言うと出されますよ
セム・ラグランジュ
アッ…無理ー!
ギィ
まあソル君が持ってるからソル君が行くのが一番だな
マヨロン・フィーンクエント
来週は魔女化するか迷うなぁ!
GM
いいさ……既にチャートからは外れている
見学2
駄目だった
ギィ
2d6+1 トレハン込み (2D6+1) > 6[5,1]+1 > 7
セム・ラグランジュ
もしあの崖でクリティカルを出さなかったのなら
GM
かなりアドリブしてた
ナイトメアの女の子ここで出す予定なかったし
セム・ラグランジュ
そうだったのか…
ギィ
再走は2隻目でできるから……
アンリ=ギスパール・デュパン
えっそうだったんだ!?
ギィ
じゃああのお店とかはなかったんだ……?
GM
自然な導入と思うだろう?
へへへ場当たりなんだ
マヨロン・フィーンクエント
もしもあの崖の前でクリティカルしなければ
マヨロン・フィーンクエント
飛び出していけ魔域のかなた
目の前を打ち抜くプラズマ
セム・ラグランジュ
君(ナイトメア女の子)に出会わずにいただろうか
ギィ
お前もナイトメア女の子じゃい
GM
バットツインズ見つけるのもあそこじゃないはずだったんすよ……!
セム・ラグランジュ
そういえば同族だ!
GM
接敵!
あっやべー武器!ってつもりだったんすよ!
ギィ
遠視持ち……ツヨイネ
見学
GMに悲しきダイス…
見学2
次回参加するときは新鮮な気持ちでシナリオに没入できますね!やったぁ!
セム・ラグランジュ
たしかに凄いサプライズになってた筈だよね…
アンリ=ギスパール・デュパン
偵察得意なお三方が頑張ってくれたからね
マヨロン・フィーンクエント
まああれですよ
マヨロン・フィーンクエント
剥き身でバッツイ持って会話してる方が悪い
GM
なんてこったこれがGM
シナリオ通りに回そうなんざ二度と思いあがるんじゃねぇ
見学
ついに苦労は報われ「それワシのじゃないか?」される
ギィ
そうだね>剥き身バッツイ
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
新しいおもちゃ手に入れたら見せびらかしたいからね、しょうがないね
ギィ
いくらでも思い上がれ
それはそれとしてPLの出目でガバってオリチャーは見たい
GM
もうすでにさぁ!
セム・ラグランジュ
暴風の所で存分にフルシル信徒ムーヴが出来たので私はとてもまんぞくしている…
セム・ラグランジュ
こんなマイナー教が長話で出てくるとは思わなんだ
マヨロン・フィーンクエント
蛮族が吹き飛んだぜヒャッハー!ってのですか
セム・ラグランジュ
ごめんて…
見学
いいぞ…魚料理も好きなだけ食え…
マヨロン・フィーンクエント
いいよ
GM
次はPC個々人にケルシー構文をしたいね
1キャラ1000文字くらいで
ギィ
やさしいね
ギィ
なそ
GM
くど
 くど
マヨロン・フィーンクエント
どんどん蛮族として雑な扱いしてくれ
アンリ=ギスパール・デュパン
そんなに
マヨロン・フィーンクエント
もう次回は蛮族として蛮族らしい蛮族になりますからね
セム・ラグランジュ
嬉しいけどGMが負担で死んじゃう!
GM
でも楽しいんだよね!
セム・ラグランジュ
マヨロンさんにそう言って貰えると気が楽だ…このRPを続けよう…
セム・ラグランジュ
なら良かった…
ギィ
ギィ視点マヨロンさんのことは頼りになるけど寂しがりな子として見てるのであんまり強く言ってやるなよ……ってムーブしちゃう
マヨロン・フィーンクエント
さみしくないもん
ギィ
そして多分セムさんへの扱いがどんどん雑になると思う……すまない……
セム・ラグランジュ
私もそれで嬉しいのでいいんだ…
アンリ=ギスパール・デュパン
そしてそれを遠巻きに見る私…
セム・ラグランジュ
どんどん雑な扱いしてね!
見学
あれ…思ってたより大分楽観的寄りだな…?
セム・ラグランジュ
たぶんなんとかなるさー!
ギィ
アンリさんもこっちに来ていいんだぜ……!
店番B
『食べてくれなかったな……』
ギィ
すまない……急用がね……
セム・ラグランジュ
ごめんなさい…ギィ君が悪いんです!
店番B
この子も出す予定はなかった
セム・ラグランジュ
マジか…そうだったのか
店番B
モブにしようかと思ったけどいた方が面白いな!ヨシ!した
見学
街で仲間同士でなんか話す→あっ話しましたね!?だったんすね…想定は
ギィ
もしかして魔神語話せるやつが(ほぼ)単騎で注文に入ること自体想定してなかった?
店番B
そうですそうなんです
店番B
はい
セム・ラグランジュ
ギィ君とソル君がとても優秀すぎたので…
ギィ
まあ……ピンポだもんな……
GM
隣で仲間が交易共通語話した時点でアウトのつもりでした
GM
こいつら……!分かれてやがるし付き添いはちゃんと何も言わない……!
セム・ラグランジュ
それも美味しそうな展開だから、あの時喋ってればよかったー!
セム・ラグランジュ
でもあの時のセムちゃんは食欲が勝っていたのだ、すまぬGM
GM
ぬぁぁぁぁぁ!!!(仕方ないのでナイトメアちゃん早出しで強制戦闘巻き込み)
ギィ
だめだった
マヨロン・フィーンクエント
ARAWAZA!
見学
リカバリヨシ!
ギィ
ガバ転び八起き
セム・ラグランジュ
理想的なアドリブすぎて下を巻く…
セム・ラグランジュ
実際尊敬である
アンリ=ギスパール・デュパン
無事戦闘突入!
ギィ
すごいよね実際
GM
だからケルシー先生で伏線を張っておく必要があったんですね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デ カ パ イ コ イ ン
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイコイン!?
GM
ちなみにフェアテもその場で決めました
アンリさんが風妖精魔法使えてればもっと動けるな~とか思っていたので
ギィ
ああそうか露骨ってほど露骨か?と思ってたけど本来の場所じゃないからあんな感じだったんだ
見学
急に妖精使いになってたのか…
GM
もっと弱い想定だったのにかなり強くなったな?(風ランク9)
見学2
かえって生き残った説得力が出た
GM
歴戦の勇士よ……
セム・ラグランジュ
あれで私のガバも補強されたのでナイスGMである
アンリ=ギスパール・デュパン
そうか風妖精魔法だと探索に便利な行動も色々できたんだな…!
GM
そうなんですね
声を聴いたりするものもありました
ギィ
うかつなことやらかす系のセムさんがいるとツッコミに回りやすくてすごくありがたいね……
見学
妖精魔法数おすぎ!召喚まできるし
アンリ=ギスパール・デュパン
回復役だからリッチヒール使えた方がいいな…と思って3属性にしちゃった
GM
この戦闘終わったら契約一回変更権を授けます
マヨロン・フィーンクエント
こっちは回復できないからとてもありがたい
GM
ここぞというときに使ってくれ
妖精はできることが多いからな……
アンリ=ギスパール・デュパン
ヒールスプレーと妖精魔法で回復はバッチリ!…のはず
セム・ラグランジュ
そう言われると、とても嬉しい…
私も楽観的なキャラやるときに、慎重なギィさんがいるお陰で、とても安心してできるのでありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
あそうだ
来週は全員に継続回復くっ付けておこう…
セム・ラグランジュ
そっか反射あるもんね
セム・ラグランジュ
ありがたい…
ギィ
たすかる……
アンリ=ギスパール・デュパン
変更権ありがたい…
GM
リプロデューサーいいよね
アンリ=ギスパール・デュパン
継続回復ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
リプロは敵が使ったらだいぶ無法だと思います
マヨロン・フィーンクエント
やべえってあれ
ギィ
回復してくる敵は全般いやらしいんだ
GM
ここから探索何度かして情報も出ますからね!
次の傾向とかも読めてくる……はずです!
GM
まぁ土壇場でも構いませんが
セム・ラグランジュ
そして私は頑張ってちょうど良い感じに地雷を踏もう
ギィ
俺は緊急作戦が出る選択肢を踏むタイプだぜー
英雄参上!
アンリ=ギスパール・デュパン
迷惑にならない範囲なら地雷は踏めば踏むほど美味しい
セム・ラグランジュ
その迷惑にならない範囲の見極めが難しいねんな…
ギィ
弄ってくださいって地雷と弄らないでくださいって地雷があるからな
GM
なんか鎖につながれてる美人おいておくか……
セム・ラグランジュ
助けなきゃ!ダッシュで近寄るぜ!
マヨロン・フィーンクエント
>なんか鎖につながれてる美人おいておくか……
敵ですね
コング・スマッシュで殴りましょう
ギィ
蛮族かよ
蛮族だったわ
アンリ=ギスパール・デュパン
PTにプリーストがいれば敵意があるか確認できる!
セム・ラグランジュ
これだから蛮族わよぉ…
GM
残念すよ……
→困難な戦闘に突入する
アンリ=ギスパール・デュパン
敵かー
セム・ラグランジュ
裏の裏をかいている!?
GM
こんなん何度もやってられるかよぅSWで!
戦闘一つの比重が重いんじゃ!
セム・ラグランジュ
そうだね…
セム・ラグランジュ
特にテキセだとね…
ギィ
そうだね
アンリ=ギスパール・デュパン
戦闘一回でかなり時間かかりますよね…
ギィ
高レベルは猶更
GM
次までにもうちょっと戦闘のコマとか見やすくするか……
GM
それはそう
セム・ラグランジュ
最近は行動とかなるたけ速めに済ませるように気を付けてるけど、それでも時間かかる…
アンリ=ギスパール・デュパン
来週はマルチアクション使って戦うことになるけど大変そうだ
GM
今のうちに出す魔法を決めておくといいんですよ……!
ギィ
殴るしかしなくていい前衛は楽だぜー!
あっちょっとエンハンサーするっ
セム・ラグランジュ
なるべく魔法の効果とか読み込んで、ルルブぱらぱら捲って時間浪費しないようにしないとね…
system
[ GM ] ターン : 0 → 1
セム・ラグランジュ
エンハンサーは補助で何度でも使えるから、時間が凄いかかる!
GM
ターン進行忘れてた
危ない危ない
アンリ=ギスパール・デュパン
エンハンサーもアルケミストもしつつ魔法も使わなきゃ…
セム・ラグランジュ
長話さんカウンターたすかる
アンリ=ギスパール・デュパン
ターンが増えた!
ギィ
やることが……やることが多い……!
ケル・シー
**ケルシー構文**
アンリ=ギスパール・デュパン
k24[(8+0)]+13+(9+(28+2)/6)+0+0$+0#0 ダメージ/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H+《魔力撃》 KeyNo.24c[8]+27 > 2D:[1,3]=4 > 3+27 > 30
セム・ラグランジュ
ケルシーがTRPGやったら大変なことになりそうだ…
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[2,2]=4 > 3+13 > 16
GM
なるべくこの時はこれする!とかプリセットを作っておくといいんですよ
GM
マンチキンではないけどめっちゃ理詰めする
多分
アンリ=ギスパール・デュパン
低レベルなら毎ターン魔力撃するだけで楽なんだけど…
セム・ラグランジュ
DXのコンボみたいな感じですよね、確かにやれること増える高レベならその方が良いか…
アンリ=ギスパール・デュパン
k24[(8+0)]+13+(9+(28+2)/6)+0+0$+0#0 ダメージ/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H+《魔力撃》 KeyNo.24c[8]+27 > 2D:[5,5 1,6]=10,7 > 8,6+27 > 1回転 > 41
見学
だからキャラ紹介に「こういう風に戦う」って書いてあると助かるんですね
セム・ラグランジュ
GM泣かせだろうなケルにゃん
ギィ
チャパレにでも書いておくべきか……
熊猫セットと上位の巨馬魔3点セットも
GM
MP消費コマンドも一緒に入力すると無駄がないかもですね
セム・ラグランジュ
>「こういう風に戦う」
今度からキャラシに戦闘欄作って書いておこう…
GM
あとは命中追加D回避を上げるだけ!
セム・ラグランジュ
とても楽!そうしよう!
アンリ=ギスパール・デュパン
チャットパレットに追加するのはよさそう…
セム・ラグランジュ
あとで準備部屋でいろいろ試してみよう
GM
そうですね
そういった用途でも自由にお使いくださいな
セム・ラグランジュ
ありがたい…
アンリ=ギスパール・デュパン
回復の機会はあるだろうけど出来るだけMPも温存したいから何するか迷いますね…
ダメージ反射するらしいからなーどうしよう…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたいよね…
セム・ラグランジュ
気軽にいろいろ試せるからね…
ギィ
ありがたいですよね
GM
怖がらせたくないので宣言します
この戦闘が終わったらすぐに薬草を練れるぞ!
ギィ
とりあえずチャパレに練技系セット書いてきたぜ
ギィ
ありがたい……
GM
えらい!
アンリ=ギスパール・デュパン
薬草…薬草か…
GM
魔香草は持ってきたかな……?
アンリ=ギスパール・デュパン
レンジャー技能 なし
薬草類 なし
セム・ラグランジュ
薬草練ってMP回復すれば、弾を撃って回復できるから安心してね!
アンリ=ギスパール・デュパン
魔晶石ならちょっとだけ…
ケル・シー
《準備は大切ということについてとくとくと語るケルシー氏》
ギィ
ヒールスプレーあるし……
セム・ラグランジュ
遠足前のお母さんの説教を100倍ぐらいしたものを喋ってきそう
セム・ラグランジュ
さっきメディックキット試し振りしたら27ぐらい回復したのでビビった…
GM
草とポーションはあって損ないからね!
ギィ
なそ
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
GM
まぁここではマヨロンさんがねりねりするんじゃろうけど
アンリ=ギスパール・デュパン
仕方ないから前線でチクチクやるか…
セム・ラグランジュ
威力+魔力が乗るのでヤバイ…
ギィ
マヨロンさん…貴女はこのパーティの柱だ…
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
ちなみにPCが足りない場合はケルシー氏が同行します
頑なに一般技能しか見せませんが
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ギィ
なるほど今回マックスになったからお見送りだったんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
魔香草のご相伴にあずかれるだろうか…
セム・ラグランジュ
いいよ!
GM
4人でヒーラーなしだったらいましたね
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
セム・ラグランジュ
ヒーラー役なのかケルシー、4人だととてもありがたいだろうな…
ギィ
医療オペレーター()だからな…
GM
ポーション投擲マンですね
セム・ラグランジュ
ほんとぉー?なんか禍々しい黒い騎獣とか後ろから出てこない?
GM
前衛が全員気絶した場合くらいかな……
ギィ
ゲームオーバーなんよ
セム・ラグランジュ
いるんだ…
アンリ=ギスパール・デュパン
残るはマヨロンさんのみか…
GM
終わりだ──
ギィ
マヨロンさん一人にするのは可哀想だからだめ
GM
じゃあ頑張ってくださいね!
セム・ラグランジュ
いいや、逃げて一生モノの傷を負って貰う
セム・ラグランジュ
私の死を乗り越えてほしい!
GM
頼みますよ!
こんな敵出してる側が言うことじゃないけど
アンリ=ギスパール・デュパン
俺の屍を越えて行け…
ギィ
バッツイがなんぼのもんじゃい
こちとら両手利きファストアクション4回攻撃じゃ
GM
ああ彼らはまだ分類上人間なので運命変転あるんでお気をつけて
ギィ
あの
アンリ=ギスパール・デュパン
え…!?
セム・ラグランジュ
運命変転あるの!?
ギィ
それはちょっと聞いてないんスけど……
セム・ラグランジュ
デカパイ驚愕(スカッ)
GM
URLにGO!
アンリ=ギスパール・デュパン
我らがパーティに運命転変持ちは一人もいないぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
マジか…
GM
送ったURLにはしっかり記載してますからよ……
セム・ラグランジュ
ほんとだー!
アンリ=ギスパール・デュパン
これクリアできるかなあ!?
ギィ
うわほんとだあ
セム・ラグランジュ
バッツイと魔晶石に目が行っていた…
GM
……まぁ基本回避に使うことにはなると思いますが
ギィ
つまりよお
ファンブルもクリティカルもさせずに暴力的命中で当て殺す……!
GM
何体残るかな……
GM
前衛は消し飛ぶと思ってるんですがね
ギィ
まあせやろね
ギィ
逆に後衛は足さばき持ちで何とかしてもらう形になるかな?
セム・ラグランジュ
足さばき持ってるのは私と、アンリさんか
GM
がんばえー
アンリ=ギスパール・デュパン
何とかできるかな…
セム・ラグランジュ
か弱いナイトメアとか弱いエルフで突っ込むしかねぇ!
アンリ=ギスパール・デュパン
老人ではないです…
ギィ
全力移動の裁定が主動作1回分消費ならファストアクション分使って殴り込みとか行けたのに
全力移動すると主動作できなくなるだから畜生
セム・ラグランジュ
エルフの年齢感わかんないよぉ…
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフは300歳から老け始めるそうな
セム・ラグランジュ
はえー
GM
スケールがデカいんだ!
アンリ=ギスパール・デュパン
セムさんとはHPが1しか変わらないのでか弱いエルフと呼んでいただきたい
ギィ
しかし最低ラインでもHP41あるの高レベル卓はすげえなあ
セム・ラグランジュ
良しそうしよう!でも19歳から見たらどれもおじいちゃんよ!
セム・ラグランジュ
わかる…リソースの多さに圧倒されるよね
ギィ
おじいちゃん呼びされると喜ぶぜ
子供扱いされることの方が圧倒的に多いから
セム・ラグランジュ
でもギィ君背が低いからセムちゃんは舐めてみてる節があるよ…
アンリ=ギスパール・デュパン
レベル3だとHP10台のこともあるもんね…
ギィ
MPに振るとどうしてもね
アンリ=ギスパール・デュパン
セムさんは159cmか…
マヨロン・フィーンクエント
書いてあるなあ
ギィ
喜ぶというだけで子供扱いには慣れてるので気にはしないのだ
GM
あっ
ログの可否について聞くの忘れていた
あとで伝言板で聞きましょうか
まぁ私はあぷ小使ったことないのでどういった感じでやるのか皆目見当つかないんですがのう
マヨロン・フィーンクエント
やっべマルアク持ちですわよ
アンリ=ギスパール・デュパン
レプラカーン男性の平均身長は130cmとのこと…
ギィ
だそ
セム・ラグランジュ
けん
ギィ
ログは自分大丈夫ですよ
セム・ラグランジュ
ログは私も大丈夫です、あぷ小はまぁほんとにアップするだけなので簡単ですよ
ギィ
日にち早める時と同じく伝言板の方の方にも返答しておきますね
セム・ラグランジュ
アップする前にログ整頓サイト?というのにログを入れるといいらしい?
GM
承知しました
早速打とう
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフ男は180cm…
バーバヤガーさんはざっと見た感じ書いてないけど人間準拠かな?
アンリ=ギスパール・デュパン
私もログOKですー
アンリ=ギスパール・デュパン
リッチなログ生成できるツールとかがBoothで配布や販売されてて色々目移りしちゃいますよね
セム・ラグランジュ
身長はこんな感じかな?
ギィさん≦マヨロンさん<セム<アンリさん<ソルさん
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤは少女っぽい見た目らしいので130か40くらいじゃないですかね
ギィ
ユドナのアレみたいに整形できるといいのだがココフォリア君は立ち絵とかが消えてしまうのがどうしてもね
セム・ラグランジュ
わかる…
ギィ
マヨロンさんも大概ちっちゃいな……
GM
>リッチなログ
そうなの!?
GM
うーん立ち絵消えるのはもったいない気も
探してみるかぁ
マヨロン・フィーンクエント
ただババアに変身すると2~3mになるとおもいます
アンリ=ギスパール・デュパン
立ち絵表示できるログ作れるのはほぼユドナリウムかな?
ココフォリアの方はわかんない…
ギィ
倍だあ
アンリ=ギスパール・デュパン
バーバヤガーってそういう…
セム・ラグランジュ
変身されるとギィ君の身長最下位になるのちょっと美しい…
GM
全員から承認取れれば私でなくてもご自由にログをぺたぺたしてください
ネタバレ注意の注釈さえ入れてくれれば私は後は自由でいいですからよ……
ギィ
身長抜かされるとちょっとしょんぼりしててほしい
アンリ=ギスパール・デュパン
次は蛮族PC作ろう…面白そう…
ギィ
購入したいサプリが多い!
アンリ=ギスパール・デュパン
一冊が結構なお値段するんですよね…!
セム・ラグランジュ
バルバロスレイジ欲しい!高い!
GM
変身バジリスク四部位ダークハンター貫通投擲がしたい!!!
GM
ローゼンハーケンとか投げたい!!
ギィ
うおっちょっとそれはやりすぎ……
ギィ
イチカちゃんといいダークハンターに心ひかれ過ぎている
セム・ラグランジュ
ダークハンターかっこいいからね、しょうがないね
GM
自傷いいよね……
アンリ=ギスパール・デュパン
美しい…
セム・ラグランジュ
私も血を吐きながらファンネル飛ばしたい!
GM
DXもブラム=ストーカーが好き
作ったことあるのピュアブラックドックだけだけども
ギィ
ブラムは楽しいぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ブラム=ストーカーいいですね…
セム・ラグランジュ
私も初めて作ったのブラックドックだったなぁ
セム・ラグランジュ
吸血鬼いい…血を操るのとてもカッコいい
マヨロン・フィーンクエント
蛮族はいいぞ
人間とギリギリ共存できそうで出来ない悲しき蛮族がいっぱい乗ってる
アンリ=ギスパール・デュパン
たぶんラミアあたりなら共存もできるはず…!
マヨロン・フィーンクエント
ラミアとかバーバヤガーは繁殖に人間の男がいるぜー!
ギィ
むっ!
セム・ラグランジュ
種族の違いによる価値観の祖語いいよね…
GM
ロックオンサイト×6!
必中の弓!
オリジン:プラント!
してました
マヨロン・フィーンクエント
ラミアはしかも血も必要だから血をくれた人間に依存する
好きになっちゃう
セム・ラグランジュ
なんかエッチな設定!
ギィ
えろか?
GM
いいよね
セム・ラグランジュ
いい…
ギィ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
これこそデカパイ同意の有意義な使い方
GM
次はデカパイがくるといいな
ギィ
でもデカパイじゃなくてもえっちだぜ
GM
スイカくらいでいいよ!!!
ギィ
うお…
セム・ラグランジュ
私は贅沢言わないからシデロカぐらいで良いよ
GM
うぉ……
セム・ラグランジュ
作るか…高身長デカパイ吸血&吐血大好きダークハンターラミア…!
ギィ
盛り過ぎ
GM
いいね!
アンリ=ギスパール・デュパン
食いしん坊なラミアを作りたいと思ったんだけどご飯食べる必要があるのか該当ページよんでもよく分からなかった…
アンリ=ギスパール・デュパン
吐血!
GM
1時か……さすがにもう私は寝ますかね
遅くまでありがとうございます!GMはお先に失礼するぜ……
ギィ
お疲れ様でしたー!
平日だぜ……
セム・ラグランジュ
もう1時!?
ギィ
体感2時間かそこら
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!また来週よろしくお願いします!
GM
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れさまでした!っていってから既に1時間経っている…!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ギィ
俺ももうそろそろ落ちるか……
お疲れ様でしたー!風呂入って寝る!
来週もとても楽しみ
GM
ではおやすみなさい
また来週!
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れさまでした!来週もよろしくお願いしますね!
セム・ラグランジュ
おやすみなさい!
セム・ラグランジュ
丁度良いし私も寝よう!お疲れ様でした!
アンリ=ギスパール・デュパン
おやすみなさいー!
セム・ラグランジュ
皆さんまた来週!おやすみー!
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[2,4]=6 > 5+13 > 18
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[4,1]=5 > 4+13 > 17
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[4,2]=6 > 5+13 > 18
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[3,1]=4 > 3+13 > 16
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[5,6 1,3]=11,4 > 9,3+13 > 1回転 > 25
ギィ
k24[(8+0)]+13+0$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+13 > 2D:[4,1]=5 > 4+13 > 17
イチカ・B・チーカ
挙手
ギィ
待機
ギィ
今連絡板の方見てちょっと駄目だった
GM
わはー
ギィ
わはー
GM
滅茶焦りました
30分遅刻だうわぁぁぁぁ!!……あっまだ時間あるわって具合
ギィ
焦るよね……わかる
勘違いでよかったんぬ~
GM
進めるはずの作業ができてなかったんで今やってるのでちょっと遅く起きたのは事実なんですがね
ギィ
まあ最悪集合さえしとけば説明してちょっと待ってもらったりどうこうはできますし……
GM
まぁ視認性よくするための作業なので間に合うはず!
GM
ああそれと、右側の駒ギィって駒を右クリックで自分の駒にしてください
戦闘用の駒です 駒置き場に置いてもらったやつ動かしてもらうのはしのびないので
ギィ
了解ですー
ギィ
駒ヨロンちょっと好き
GM
遊び心
つなげられる名前だとやりたくなる
ギィ
いいよね……
GM
分かるよ
リナリア
わはー
GM
わはー
セム・ラグランジュ
あっ間違えた
ギィ
わはー
GM
あるある
ギィ
やるやる
セム・ラグランジュ
>掲示板
時間見間違えて焦るの分かりみが深い
GM
本当にやらかさんで良かったと思うわけ
ギィ
ああまだ〇時か……〇時!?のパターンもあるからね……
セム・ラグランジュ
逆パターンはもう変な汗ダラダラになるやつだ
見学
わはー 一瞬で体温2度ぐらい下がる感覚いいよねよくない
セム・ラグランジュ
わはー
ギィ
わはー
GM
わはー
ギィ
引いていた血の気がじわじわ身体に戻っていく感覚は心臓に悪い
セム・ラグランジュ
(社会的な)死が急速に迫ってくる時が一番生を感じる!
GM
イヤーッ
ギィ
そのギリギリは攻めちゃダメだよ!
セム・ラグランジュ
みんなは余裕をもって行動しようね…
見学
もしも遅刻してしまった時は慌てず落ち着いてimgを見て冷静になる
ギィ
見とる場合かーっ
GM
急げよーっ
セム・ラグランジュ
それ現実逃避…
セム・ラグランジュ
とりあえず今精神統一の為にUboatに乗って水深350mまで潜っている(ゲーム)
セム・ラグランジュ
静かで落ち着くんじゃー
ギィ
この卓にいる時に水深350まで潜るの大丈夫か……?
ギィ
うみに引きずり込まれてない?
GM
……(曖昧な表情)
ギィ
もうだめかもしれんね
セム・ラグランジュ
なんか船体からギシギシ音するし水がどんどん溜まってるけど私は元気です
GM
言っとる場合かーっ
ギィ
おしめえだあ
セム・ラグランジュ
しかも上には駆逐艦が9隻ぐらいいて、爆雷をどかどか落としてきてる!
ソル=イーリス
わはー
一週間ぶりの海だぁ!
ギィ
なそ
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
ソル=イーリス
なんかコマが増えてる
ギィ
戦闘用の動かす奴ですって
ギィ
自分のを右クリックして自分のコマにするんだそうで
ソル=イーリス
ほい
GM
右クリックで自分の駒にして画像なり変えておくれなっしー
ギィ
ヨシ!
セム・ラグランジュ
便利なシステムだ
GM
ヨシ!
見学
わはー
セム・ラグランジュ
変温層(音が屈折する層)の上に出ると見つかって即死、上がらなくてもどんどん水が溜まって死
誰か助けて!
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
ソル=イーリス
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
上の見学で発言したのは私です
申し訳ない…
ギィ
やるやる
ソル=イーリス
昨日の卓見ててくれたんだね…
セム・ラグランジュ
あるある
ギィ
あっ俺今日PL側じゃん!って
駒アンリ
見たけど発言のタイミング逃して一切無言だったのは内緒…
セム・ラグランジュ
昨日の卓も面白かったね…
セム・ラグランジュ
途中から逆転裁判卓になってたけど
ギィ
いいんだ
ズカズカ発言しちゃう俺もいる
ソル=イーリス
(無言でポーカーを始める)
アンリ=ギスパール・デュパン
最終的にココフォリア講座になってたのは面白かった
ソル=イーリス
真面目にココフォリアの機能解説ありがたかった
セム・ラグランジュ
見学さんが発言してくれるとこっちも楽しくなるので実際見学さんがいるとありがたい
ギィ
GM勉強できてよかったね……
まさかソルくんとモーフさんが同一とは思ってなかった
セム・ラグランジュ
わかる…ありがたい…
見学2
待った!(カットイン)
ギィ
異議あり!(カットイン)
セム・ラグランジュ
@igiari
ソル=イーリス
卓にいっぱい飛び込んでるとね、キャラシがどんどん増えていくの
見学2
心が二つあるどころじゃない幅の広さ
ギィ
わかるよ…
まあわかるよって言いつつ俺同一キャラシで飛び込みまくってるからそんな増えてないけど
ソル=イーリス
でもシアちゃんがかわいいのでOKです
セム・ラグランジュ
あっ浮力マイナス行った…エンジン動かすと見つかるし圧縮空気無いし詰んだ…
海が引きずり込んでくるー^
ギィ
ありがたいね……
アンリ=ギスパール・デュパン
私も使ってないキャラシが5枚ほどあるのでなんとかしないと…
ギィ
俺はナプキチを家族にしてくるから……
見学2
出てきたの入れるとトータル10枚ぐらいないですか…?
セム・ラグランジュ
さて、船も圧壊したしちょうどいいからこっちに集中するか…
セム・ラグランジュ
キャラシどんどん増えてくのわかるよ…
ギィ
たしかハンスくんも同一だっけなモーフさん
さらさらの時に見た覚えがある
虹を取り戻せ卓はとてもいいものだった
ソル=イーリス
そうですねハンスくんも私です
セム・ラグランジュ
ハンスくんとも同じなの!?
見学2
もう怖いんすよ
GM
うみの使徒
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=pOnx2V
セム・ラグランジュ
あの潤滑油エルフと同一人物だとは…
アンリ=ギスパール・デュパン
キャラメイクが楽しすぎてキャラシどんどん増えちゃうよね…
ギィ
そっちはクリフ君だ
ハンスくんはリルドラケン
セム・ラグランジュ
あー!間違えた申し訳ない!
見学2
潤滑油さんは背負われてた方だぜ!
GM
情報更新
確認よろしくです
ギィ
了解です
ソル=イーリス
テイルスイングしたい!で作ったキャラです
セム・ラグランジュ
了解です
アンリ=ギスパール・デュパン
リルドラケンって意外とレアだよね
セム・ラグランジュ
一緒に背負ってたのに名前忘れるなんて…腹切って詫びるぜ
見学2
マジでハンスくんしか見た事ないかも
GM
面倒なので先に使用する魔法を書いておく
これで迷わないな!
アンリ=ギスパール・デュパン
テイルスイングいいね…
ソル=イーリス
リルドラグラップラーは良いぞ
セム・ラグランジュ
ハンスくん戦闘で頼りになってたし、RPもかっこよかったな…
ギィ
うみの使徒軽く情報見たけど追加点としては魔法使ってくるようになった?ことかな
ギィ
前から撃ってたっけ?
ソル=イーリス
元々使ってますねぇ
ギィ
あっそういえば反射とマジックバリア張ってたな
ソル=イーリス
戦闘準備フェイズでマジックバリア張ってた
GM
魔法は使ってます
使ってくる奴を可視化しました
ギィ
ありがたい……
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
セム・ラグランジュ
ありがたい…
GM
こっちもルルブ開くの大変だからよ……
ギィ
手間はいくら省いてもよい
セム・ラグランジュ
該当の魔法載ってるルルブ持ってないから助かる…
GM
モンストラスロアだぜ
GMやるなら持ってて損なし!
ギィ
俺も持ってないのよねえ……
基本+3点セット+アーケインレリック止まりだ
ソル=イーリス
モンストラスロアは本当にモンスターデータがずらっと乗ってる
これをもとにちょっと改変したオリジナルボスを作るんだろうなぁと思いながら眺めています
セム・ラグランジュ
メモしておこう、旅行終わったら買う!
ギィ
いやラクシアライフもあったか
見学2
ドルイドとデーモンルーラーが使えるようになるモンスターデータ本!
ギィ
あーモンスターデータがいっぱい載ってるやつなんだ
いいなあ……
セム・ラグランジュ
>基本+3点セット+アーケインレリック
私もここで止まってるなぁ…
アンリ=ギスパール・デュパン
モンストラスロアはドルイドやデーモンルーラーも載ってるからバイナウ!
ギィ
あとアビスゲイザーとかダークハンターとかが使えるようになるやつもなんかあるんだっけ
セム・ラグランジュ
あれ…!?思ったよりサプリ沢山揃えてる人が多いな!?
ソル=イーリス
ドルイドはMP消費激しい代わりに結構無法なことできますからね
この卓でもマヨロンさんがきっと大暴れする
アンリ=ギスパール・デュパン
色んなモンスターがいて見てるだけでも楽しい…
ギィ
販促熊卓で補助動作の鬼って言われてるのは見たことある
ソル=イーリス
DXウィングフライヤーもドルイドですからね
見学2
DXウィングフライヤー!はドルイドだぜ!
見学3
わはー
良いですよ…アビスブレイカーは…!
ギィ
マヨロンさんも配ってたね
フワーッ!
ギィ
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
ソル=イーリス
わはー
アビスブレイカーは血を吐けるようになるからな
GM
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
ドルイドはほぼ先行取れるようになるのが強すぎる…
GM
ダークハンターの力は素晴らしいぞ!
セム・ラグランジュ
昨日も血を吐いてた人いたね…!
見学2
わはー 自分の中のダークハンターのイメージが死にたがりで固まりつつある
ギィ
GMじゃい!
アンリ=ギスパール・デュパン
死にたがりキャラいいよね…
ソル=イーリス
居酒屋の店員にされたイチカちゃんに悲しき現在…
店番B
一向に店番です
無関係ゾーン
ギィ
本当にござるか~?
セム・ラグランジュ
ほんとぉ…?
見学3
お前も血を吐かないか?杏寿郎
店番B
眼鏡かけよ
セム・ラグランジュ
閃き眼鏡!
ギィ
眼鏡なんてなんぼあってもいいですからね
見学2
死に隊は「」間で常に一定の需要がある種族
店番B
逃さず眼鏡!なのだな
ソル=イーリス
アビスゲイザーはまだ使ったことないからよくわかってないけど追加コストじゃんじゃん払って強力な魔法バンバン撃つイメージ
アンリ=ギスパール・デュパン
眼鏡っ子はステータス
セム・ラグランジュ
アイテム名うろ覚えマンですまない…お詫びにダークハンターになる
ギィ
本当に詫びになってそうなの初めて見た
店番B
ありがとう!!!!
ギィ
なってた
セム・ラグランジュ
ダメだった
店番B

スタンプシデロカに変えてなかった
ちょっと時間もらうね……
ギィ
駄目だった
セム・ラグランジュ
ドクターちょっとお時間貰いますね
見学3
回復や支援だけでなく攻撃もできるアルケミスト
アビスゲイザーはだいたいそういう職業だと認識している
ギィ
でもお高いんでしょう?
ソル=イーリス
アビスシャードをバンバン割る
見学3
補助動作回復だけならアルケミストよりいくらか割安だぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
アビスシャード消費するのか…
ギィ
アビシャを!?
重くない!?
見学2
奈落の地形適正Sみたいなやつ
セム・ラグランジュ
普通なら強化に使う分のアビシャを回す感じかな?
アンリ=ギスパール・デュパン
レギュレーションによっては所持数0もあり得るアビスシャード
面白そうではある…
ソル=イーリス
魔域の中だと強化される魔法がほとんどなので、ここを魔域ということにする!って言う魔法もある
しかし補助動作で使うためにはアビシャが必要
マヨロン・フィーンクエント
MPかかる代わりに汎用性が増えたアルケミストじゃ
店番B
わはー
ギィ
わはー
マヨロン・フィーンクエント
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
見学2
わはー
見学3
わはー
ソル=イーリス
わはー
揃ったかな
セム・ラグランジュ
わはー
セム・ラグランジュ
ですね
ギィ
時間通り!ヨシ!
セム・ラグランジュ
時間ピッタリ!エクセレント!
店番B
次回までにおてんこ……用のぽでんこ……スタンプ用意しておきます
ギィ
駄目だった
見学2
前回のあらすじ
テーブルトークRPGなのに「話さないかもしれない」とか想定できないよぉ!
セム・ラグランジュ
なぜかみんな異様に察しが良かったからね…
ギィ
かわうそ…
ソル=イーリス
魔神語話せる人がいるからね…
GM
あっあらすじ書いてなかった
まぁいいか覚えてるよね!
セム・ラグランジュ
ほとんどギィ君のせいです!(責任ナスリツケ)
見学2
魔神から!人を!助けろ!
ギィ
すまない……(PCの口癖)
GM
スニーキングMISSION!
でも今日はバトルから再開なんだ
ソル=イーリス
なんか嵐の中に突っ込んだらやべー街に迷い込んでうっかり共通語が出たら襲われました!
マヨロン・フィーンクエント
あともしかしてだけど
アンリ=ギスパール・デュパン
口は災いの元…
セム・ラグランジュ
前回のあらすじ、共通語OKのお店を見つけたら襲われた
マヨロン・フィーンクエント
…ウォーリーダー持ち0?
GM
そうだね×1
ギィ
おそらく
セム・ラグランジュ
そうだね!
マヨロン・フィーンクエント
そうか普通なら取るべきは自分か…
ギィ
斬り殺すことしか考えてなかった
ソル=イーリス
同じく
マヨロン・フィーンクエント
本人は効果の対象にならないからな…
セム・ラグランジュ
撃ち殺すことしか考えてなかった
マヨロン・フィーンクエント
脳筋しかおらんのか
見学2
蛮族vs魔神
アンリ=ギスパール・デュパン
今思うとウォーリーダーに意識が向いたことないかも…
ソル=イーリス
俺様キャラコンセプトが脳筋だからなー
GM
……まぁ今回のセッションがクライマックスまで行ったら経験点差し上げるからよう
セム・ラグランジュ
私は文明の利器を使って敵を倒すから蛮族じゃないよ!
ギィ
最後方の蛮族……人族の良心は貴女に任せた……
GM
そこでなんなり考えてくだち!
セム・ラグランジュ
経験点ありがたい…
GM
よし
点呼!
PC番号!
見学2
やさしいぼっち魔女のおばちゃん…
ギィ
あ、そういえばマヨロンさんもコマ自分のにしておいてくださいね
ギィ
1!
アンリ=ギスパール・デュパン
いいよね…
マヨロン・フィーンクエント
>ぼっち
ふざきんぬ!!!!!!!
マヨロン・フィーンクエント
あい
マヨロン・フィーンクエント
2!
セム・ラグランジュ
PC3 ウーラーサー!
ソル=イーリス
PC4俺だ!
セム・ラグランジュ
かわいいかわいいぼっち魔女
アンリ=ギスパール・デュパン
PC5!
見学2
かわいい
ギィ
かわいいね…
ソル=イーリス
自分のPC番号忘れてたけどよく見たら下に書いてあった
セム・ラグランジュ
便利だね…ありがたい…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたいね…
ギィ
ありがたいですよね
GM
はい
神にお祈りとトイレは済ませましたか?
では魔神号第二回始めていきます
よろしくお願いします!
ギィ
よろしくお願いします!
セム・ラグランジュ
宜しくお願い致します!
ソル=イーリス
よろしくお願いしますー
アンリ=ギスパール・デュパン
よろしくお願いしますー!
マヨロン・フィーンクエント
よろっしゃす!
セム・ラグランジュ
神にお祈りとトイレして、ついでに自分の潜水艦も沈めてきたぜ!準備万端
マヨロン・フィーンクエント
前回までのあらすじ
今から敵と戦う
ギィ
簡潔!
アンリ=ギスパール・デュパン
簡潔だ!
GM
では戦闘です
前回は先制判定までしたかな
セム・ラグランジュ
最終的に全員殺せばよいのだ!
ギィ
でしたね
戦闘準備段階でできることまではみんなやったはず
ソル=イーリス
敵が今反射ダメージと魔法バリアをそれぞれ持ってんだよな
見学2
特に必要ないのに沈められた潜水艦くんかわいそう…
GM
YES!
アンリ=ギスパール・デュパン
厄介ですな…
セム・ラグランジュ
範囲攻撃したら反射で死ぬ…
マヨロン・フィーンクエント
だから一人づつ倒しましょうというね
GM
反射は9点、魔法ダメージは-5ですね
セム・ラグランジュ
潜水艦は犠牲になったのだ…うみの犠牲にな…
マヨロン・フィーンクエント
ぶっちゃけなぎはらいはやめておいた方がいいかもしれない
セム・ラグランジュ
2回攻撃なら最初の1回で反射剥がれますかね?
GM
ほか、今日情報に上げたうみの使徒のページに使用する魔法は乗せたのでご参照を
GM
はがれますね
ギィ
とりあえずギィの主動作でバッツイ殺しにかかりつついい感じに削れてそうだったら周り削ってソルくんの薙ぎ払いで……と思ってたが
ギィ
どうすっかな
ソル=イーリス
そうか他が前衛二人殴ってくれた後なら薙ぎ払えるか
マヨロン・フィーンクエント
1ラウンドで倒せないとカウンター貼り直されて余計にダメージ食らう…
GM
全員でヒルスプやればまぁ回復は間に合うかなと
ギィ
ああそうか張り直しがあるのか……
マヨロン・フィーンクエント
ヒールスプレー…?
セム・ラグランジュ
やるなら一体ずつかなー?
ギィ
じゃあ各個撃破がいいのかねえ
ソル=イーリス
今回アルケミいたっけ?
ギィ
はい
GM
おっと……
マヨロン・フィーンクエント
そんなもの…
うちにはないよ…
GM
うわあああああ!!!
GM
はい
ギィ
嘘だろ承太郎!
セム・ラグランジュ
まぁなんとかなるさー!
ソル=イーリス
ちなみに俺様は自前の練技リカバリィで11点回復するよ
アンリ=ギスパール・デュパン
アルケミストLv5!
GM
一回分はカバーできそうすね
セム・ラグランジュ
なに!?
セム・ラグランジュ
いたよ!アルケミストが!
アンリ=ギスパール・デュパン
あと光の妖精魔法でHPの回復も出来る!
ギィ
俺もリカバリィで10点はいけるしヒールスプレーも撒ける
セム・ラグランジュ
このパーティーの柱だ!
GM
よし!
盤石だな多分
見学2
癒しの光おじさん…!
GM
ではいかがいたしましょうか
ギィ
バッツイはまず殺すとして
アンリ=ギスパール・デュパン
出来るだけ早く倒さないとヤバい…!
セム・ラグランジュ
高価値目標だからねー
マヨロン・フィーンクエント
自己回復はありがたい…
補助動作は主動作後にも使えるから反射はどうにかなりそうだの
ソル=イーリス
殴って反射された後に補助回復でいいのか
いがいとなんとかなりそうだな
ギィ
多分ダメージのブレが一番デカいのがギィなのでこいつの結果がどうなったか見てから後の方に動いてもらう形でよいでしょうか
ソル=イーリス
OK!
GM
いいよぉ!
アンリ=ギスパール・デュパン
OKです!
セム・ラグランジュ
ごー!
ギィ
ありがとう!
では補助動作で魔晶石パリパリするね
マヨロン・フィーンクエント
マナチャー貸してあげればよかった
ソル=イーリス
3点石50個でダメだった
なそ
セム・ラグランジュ
すげー!
ギィ
追加購入したから70個あるぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
キャラシ見たら魔晶石(3点)50個!?
セム・ラグランジュ
お店開けるじゃん!
アンリ=ギスパール・デュパン
な…70!?
GM
多いって!
アンリ=ギスパール・デュパン
すごいぞ…プロが来たんだ!
GM
このシナリオ中に困ることはないでしょう
マヨロン・フィーンクエント
すげえぜMP210点分!
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…でっか…
セム・ラグランジュ
ねぇギィ君ちょっとジャンプしてみてよ
セム・ラグランジュ
私たちの仲じゃん?
ギィ
ターゲットサイト、キャッツアイ、マッスルベアー、デーモンフィンガー、ケンタウロスレッグ、ジャイアントアーム
ソル=イーリス
(石ががちゃんがちゃん鳴る)
見学2
よく見たら所持品の用心深さが凄い
ギィ
こうか……?(チャリチャリ
マヨロン・フィーンクエント
良かったね飛ばされなくて
落下の衝撃で全部ダメになってたかも
セム・ラグランジュ
やっぱ持ってるねー!(カツアゲムーヴ)
GM
うぉ……
命中3
追加D4
回避1 かな?
ギィ
デーモンフィンガーまでを自前で払ってあと2つは石砕いとこ
ギィ
熊の爪装備してるんで追加D5ですね
アンリ=ギスパール・デュパン
そっか練技は1回MP3点だもんな…
GM
おっと爪があったか失礼
あとはウィングフライヤー効果と……
セム・ラグランジュ
なるほど大量の3点石はそういうことか
system
[ ギィ ] MP : 13 → 2
ソル=イーリス
(俺様前回の戦闘準備で何使ったっけ…?という顔をしています)
セム・ラグランジュ
(私も覚えてないや…)
アンリ=ギスパール・デュパン
(私はMP温存のために何もしなかったから覚えてるぜ…)
マヨロン・フィーンクエント
皆にウイングフライヤーばらまいたくらいかな
ギィ
ウイングフライヤーと風切り羽はもう乗せた後だからここに上乗せするだけかな?
GM
そですね
お願いします
system
[ ギィ ] 命中修正 : 3 → 6
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
system
[ ギィ ] 追加D修正 : 0 → 5
system
[ ギィ ] 回避修正 : 4 → 5
GM
とんでもねぇバフ量だ
ギィ
では前線へ移動
GM
ほい
対象はもちろん?
セム・ラグランジュ
今見直したら私は特に何もしてなかったぜ
ギィ
勿論バッツイ君
ソル=イーリス
MP6減ってるから…ガゼルフットとビートルスキンかな多分…
ギィ
両手利き分命中に-2で
GM
OK!
system
[ ギィ ] 命中修正 : 6 → 4
ギィ
[宣]《必殺攻撃Ⅱ》
マヨロン・フィーンクエント
良く考えたら自分限定とはいえMP3で回復できるって相当強いな
GM
目標値16
マヨロン・フィーンクエント
補助ですよこれが
セム・ラグランジュ
あっガゼルフット使ってた
セム・ラグランジュ
補助なのに!?
ギィ
あ、あとジャイアントアーム適用中に付きスティールブレイド2刀流でいきます
マヨロン・フィーンクエント
ファンブルチェックでは?
ギィ
2d+15+4 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+4) > 7[6,1]+15+4 > 26
GM
駒に使ってるキャラクターシートにメモるとよろしい
アンリ=ギスパール・デュパン
エンハンサーは近接やるなら必須ですよね…
魔法職ならアルケミストがこれに該当する
ソル=イーリス
ピンゾロさえ出なければ当たるねぇこれは
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[3,3]=6 > 5+18 > 23
GM
成功
敵さんは基本固定値です
ギィ
防護10デカいな
続けて2撃目
セム・ラグランジュ
了解、そういう意味でも便利だな駒…
ギィ
2d+15+4 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+4) > 7[3,4]+15+4 > 26
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[1,4]=5 > 4+18 > 22
GM
ツヨイネ!
では確定ダメージ9を受けてください
マヨロン・フィーンクエント
明らかにヤバい命中だの
これならレベル11くらいの敵まではボコボコにできるんじゃないか?
ギィ
あんまり振るわないなあ
合計25点かな?
セム・ラグランジュ
これ外れたら逆にラッキーだ
ギィ
了解です
あと必殺効果での回避マイナス2も受けますね
ソル=イーリス
コマをメモにするの楽でいいなこれ
system
[ ギィ ] HP : 54 → 45
system
[ ギィ ] 回避修正 : 5 → 3
セム・ラグランジュ
ね、一目見て分かるし
見学2
かしこい
ギィ
どうしよう
ファストアクション分もっかい動けるけど続けて動いといてもいいですかね
マヨロン・フィーンクエント
むしろこの回避力ならバッツイ持ちはHPギリギリで放置してもいいのではと思い始めた
セム・ラグランジュ
いいよ!
GM
いいぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
どうぞ!
ソル=イーリス
バッツイ君そのまま続けて削る感じですかね
お願いします!
マヨロン・フィーンクエント
攻撃してきたらまず間違いなく自滅するぞ
ギィ
ありがたい
じゃあ続けて2回目主動作
ソル=イーリス
一理ある
ギィ
[宣]《必殺攻撃Ⅱ》
セム・ラグランジュ
でも私もソルさんも突っ込むからな…
ギィ
あっさっき必殺効果入れてなかったな
まあいいかあ!どのみちクリってなかったし
アンリ=ギスパール・デュパン
私も突っ込もうかと考え中
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 0 → 1
ギィ
2d+15+4 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+4) > 8[3,5]+15+4 > 27
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[3,5 2,1]=9,4 > 7,3+18 > 1回転 > 28
GM
必殺は片方だけでよろしく!
セム・ラグランジュ
こうしてぼっちが生まれる
見学2
後衛は常に一人…
セム・ラグランジュ
回った!
GM
いいね!
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
ギィ
あ、そうなのか了解
では戻してもう1撃
system
[ うみの使徒(バットツインズ) ] HP : 46 → 28
ギィ
2d+15+4 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+4) > 7[3,4]+15+4 > 26
アンリ=ギスパール・デュパン
魔女さんがどっしり構えてくれてるとこっちも安心ってもんよ!
GM
変幻自在がないからねぇ……
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[6,4 3,5 5,1]=10,8,6 > 8,7,5+18 > 2回転 > 38
GM
ヨシ!
ギィ
素で回ったわ
セム・ラグランジュ
そうだね×1
いやほんとに
GM
じゃすと!
ソル=イーリス
わーお!
アンリ=ギスパール・デュパン
2回転!
GM
美しい……
セム・ラグランジュ
わお!
system
[ うみの使徒(バットツインズ) ] HP : 28 → 0
ギィ
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
影走りとか出てきそうで怖いんじゃよね
見学2
これぞフェンサーの爆発力!
マヨロン・フィーンクエント
バッツイドロップ感謝
ギィ
フェンサーはいいぞ
GM
はい
バッツイ冒険者は憐れ地に伏せます……が
アンリ=ギスパール・デュパン
フェンサーいいよね…
セム・ラグランジュ
「まさか一人で倒しちゃうなんて…すごいねギィ君!」
ギィ
「御大層な武器も、振るわれる前に刈り取れば関係ない」
セム・ラグランジュ
あかん…脳が焼かれている…
ソル=イーリス
「やるじゃねぇか!いいぞいいぞ!」
セム・ラグランジュ
が…?
マヨロン・フィーンクエント
「おーおー大層な口を聞くだけはあるようじゃの」
ファーリオン
「……気を付けて!まだそいつ終わってない!」
ギィ
何!?
ソル=イーリス
なにっ
マヨロン・フィーンクエント
えっ
アンリ=ギスパール・デュパン
「ギィくん、鮮やかな太刀捌きだ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…むっ!?」
うみの使徒(バットツインズ)
その身の内側を食い破るようにして、何かが現れます
セム・ラグランジュ
再起動だと…ありえるのか…こんなネクストが
アンリ=ギスパール・デュパン
回転するとね…脳が焼かれるよね…
セム・ラグランジュ
わぁー!グロい!
GM
1d6 (1D6) > 4
見学2
しょっぱなから雑魚に第二形態!?
ギィ
「……中から出てきたか。妙な斬り心地だと思ったが」
GM
4ばんだと……
マヨロン・フィーンクエント
ソル=イーリス
俺様か?
GM
ああいえ
こちらのダイスです
ギィ
いや6で回してるし多分PC番号ではない
セム・ラグランジュ
ギミックが凝っててすごい…
マヨロン・フィーンクエント
てっきりPC+NPCかと
ギィ
ああその可能性もあったか
GM
ではまもちきどうぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
なんか出てきたぞ…!
ギィ
2d+1+2 セージ知識 (2D6+1+2) > 5[3,2]+1+2 > 8
ソル=イーリス
2d+1+1 セージ知識 (2D6+1+1) > 7[2,5]+1+1 > 9
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+4+5 セージ知識 (2D6+4+5) > 11[6,5]+4+5 > 20
セム・ラグランジュ
2D6 (2D6) > 6[1,5] > 6
セム・ラグランジュ
デター
セム・ラグランジュ
名前からしてヤバそう…
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 10[5,5]+9+4 > 23
ギィ
知識人組がありがたい……
ソル=イーリス
おばあちゃんの知恵袋過ぎる
GM
溟濛なるコライダー
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=GKr0b4
見学2
よ、読めねえ…
アンリ=ギスパール・デュパン
いい目出た!…と思ったらマヨロンさんがその上を行く!
ギィ
一緒のエリアにいるだけで確定3点ダメージかあ
GM
めいもう、ですね
マヨロン・フィーンクエント
めいもうかめいごうだったはず
セム・ラグランジュ
め…めいもう…?
ギィ
頑強取っててよかった~
見学2
感謝
アンリ=ギスパール・デュパン
ぼ…溟濛…
見学2
ぼうこう!
セム・ラグランジュ
どうしようかなこれ前出るか否か…
アンリ=ギスパール・デュパン
ぼうこうか!
ギィ
とりあえずラストに補助動作でヒールスプレーを緑B消費して自己回復しとこうかな
ソル=イーリス
一文字目はめいだと思うけど二文字目は読めない
system
[ ギィ ] HP : 45 → 48
見学2
倒した奴全部からこれ出てきたらやべーぞ!
ギィ
ギィの行動終わり!
ギィ
各個撃破しないとヤバいというのが分かっただけ上々だ
セム・ラグランジュ
毎ターン9点ダメは死ねる!
GM
ないよ!
初回というかバッツイ限定!
マヨロン・フィーンクエント
SCPでこんなのあったよね
セム・ラグランジュ
はーい
見学2
よかった…
セム・ラグランジュ
さてどうするか…
ギィ
SCPに該当するのが多過ぎてどれかわからねえ
セム・ラグランジュ
まぁいいかぁ前出ても良いかな?
ギィ
どぞー
セム・ラグランジュ
どれ攻撃しよう…
アンリ=ギスパール・デュパン
ソルさんに薙ぎ払いしてもらうことを見越して私が先に行こうかな…
ギィ
あ、GMに質問
中身には魔法軽減掛かってます?
マヨロン・フィーンクエント
あの化物は反射ダメージも射撃ダメージ軽減も無いぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
了解です、お願いしますセムさん!
GM
ないよ!
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
セム・ラグランジュ
あっなら今がチャンスじゃん!
ソル=イーリス
別モンスター扱いか
じゃあ好きに殴れるな!
セム・ラグランジュ
いくぞー!
セム・ラグランジュ
というわけで前に移動して
GM
引継ぎ業務を怠ったバッツイ君
アンリ=ギスパール・デュパン
引継ぎは大事ですよね…
ソル=イーリス
前任者から何も聞いていないんですか?
セム・ラグランジュ
キャッツアイ!
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 48 → 45
ギィ
俺の代わりのいくら(コライダー)だ
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 1 → 2
溟濛なるコライダー
アーッ
ッス……
ギィ
名前素で間違えた
アンリ=ギスパール・デュパン
喋った!
セム・ラグランジュ
で、レーザーバレット×2だ!
マヨロン・フィーンクエント
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3333
わしが考えとったのはこれ
溟濛なるコライダー
対象は勿論?
セム・ラグランジュ
なんとかなるコライダー君だ!
セム・ラグランジュ
まずはロングバレル!
ギィ
あー塔かあ……またエグいのを
セム・ラグランジュ
2d+14+2 命中力/〈ロングバレル〉2H (2D6+14+2) > 9[3,6]+14+2 > 25
溟濛なるコライダー
目標19なのでOK
セム・ラグランジュ
k30[10]+18+0 ダメージ KeyNo.30c[10]+18 > 2D:[5,5 6,4 3,6]=10,10,9 > 10,10,9+18 > 2回転 > 47
セム・ラグランジュ
よし!
溟濛なるコライダー
ぐえーっ
ギィ
すっご
ソル=イーリス
うっひょー
アンリ=ギスパール・デュパン
回った!
マヨロン・フィーンクエント
おー
セム・ラグランジュ
「なんかキモいの出てきたね!けどすぐ倒すよ!」
system
[ 溟濛なるコライダー ] HP : 74 → 27
ギィ
結構HP高いな……
セム・ラグランジュ
で次はデリンジャー!
マヨロン・フィーンクエント
本当にすぐ倒す奴があるか!
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 7[3,4]+15+2 > 24
溟濛なるコライダー
ヨシ!
ギィ
スカウト持ち脳筋の殺意が高すぎる
セム・ラグランジュ
「これはもういらなーい!お次はこれだよ!」ロングバレルを投げ捨てます
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+15 > 2D:[4,1]=5 > 4+15 > 19
セム・ラグランジュ
おっと腐った!
ギィ
(……あとで拾っておいてやるか)
system
[ 溟濛なるコライダー ] HP : 27 → 8
マヨロン・フィーンクエント
「戦い方がとんでもないの…」
セム・ラグランジュ
「おっしーい!やりきれなかった!カバーよろしく!」
セム・ラグランジュ
ターンエンド!
アンリ=ギスパール・デュパン
「…思い切りのいい戦い方だ!」
溟濛なるコライダー
おや
ファストアクションは?
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 45 → 39
セム・ラグランジュ
あっ忘れてた!
マヨロン・フィーンクエント
ちょうどなぎはらいが美味しそうなHPに
ギィ
何勘違いしているんだ?まだお前のバトルフェイズは終了してないぜ!
セム・ラグランジュ
じゃあ使途ねらうか
GM
OK
セム・ラグランジュ
ひょ?
マヨロン・フィーンクエント
ひょ?
セム・ラグランジュ
使途1を狙う!
ギィ
魔法-5だけど上からダメージ出せそうな感じはするもんね
マヨロン・フィーンクエント
テッテレテー
セム・ラグランジュ
というわけでレザバレ×2だ!
GM
一回だけですしねぇ
ソル=イーリス
ドロー!ファストアクション!
GM
OK
ギィ
ドロー!ファストアクション!
見学2
覚悟しろよ、このうみ野郎!
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 5[4,1]+15+2 > 22
GM
ヨシ!
セム・ラグランジュ
「これが本命だよ!銃が二個なら火力も二倍!」デリンジャーをホルスターから抜きながら
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+15 > 2D:[4,4]=8 > 8+15 > 23
セム・ラグランジュ
18ダメかな?
system
[ うみの使徒1 ] HP : 71 → 53
うみの使徒1
そですね
はがれましたバリア
マヨロン・フィーンクエント
更に反射9点
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 48 → 39
マヨロン・フィーンクエント
うわあ喋った!
ギィ
うおでっか(立ち絵)
セム・ラグランジュ
「いったーい!?なにこれ!」
セム・ラグランジュ
でもこれでダメージが通る!
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 5[4,1]+15+2 > 22
うみの使徒1
ヨシ!
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+15 > 2D:[3,6 6,5 6,4 1,4]=9,11,10,5 > 9,10,10,4+15 > 3回転 > 48
ソル=イーリス
ひぃ
うみの使徒1
うお……
見学3
ヒューッ
ギィ
フェンサーのお株がー!
セム・ラグランジュ
「よく分からないけど!3倍返しだよ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
3回転!?
マヨロン・フィーンクエント
さては初手4回行動ってだいぶやばいんじゃないか?
見学2
デッカすぎ…
system
[ うみの使徒1 ] HP : 53 → 5
うみの使徒1
その通りだ
うみの使徒1
デカパイ同意
ギィ
なんとびっくり
ソルくんもファストアクション持ちです
セム・ラグランジュ
「どっちも瀕死!チャンスだよ!」
セム・ラグランジュ
今度こそターンエンド!
ソル=イーリス
残党狩りは任せろー!ってことで俺様の薙ぎ払いのターンかな
見学2
バーサーカーソウルパーティーだった…?
マヨロン・フィーンクエント
ですね
ギィ
たのんだー
セム・ラグランジュ
ファストアクションすげー!
アンリ=ギスパール・デュパン
セム・ラグランジュ
ごー!
ソル=イーリス
キャッツアイマッスルベアージャイアントアーム
system
[ ソル=イーリス ] MP : 23 → 14
ギィ
ああそうかでもアンリさんに先に2削ってもらうのもアリかもなのか
アンリ=ギスパール・デュパン
任せたぜ!
見学2
さらにマルチアクションも魔法+攻撃可能!
ギィ
ならばよし!
system
[ ソル=イーリス ] 追加D修正 : 0 → 4
GM
こいつは後の敵は二倍くらいのHPにしてもいいかなぁ
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 1 → 2
マヨロン・フィーンクエント
ワシいる?
ギィ
かわいいからいる
見学2
絶対いる
GM
ぜったいいる
セム・ラグランジュ
スカウト7はそこそこ重いけど、取る価値はめちゃあるねファストアクション
ソル=イーリス
[宣]《薙ぎ払いⅡ》
セム・ラグランジュ
いる!
アンリ=ギスパール・デュパン
大黒柱ですぜ!
ソル=イーリス
2d+13+2 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+2) > 5[4,1]+13+2 > 20
GM
OK
ソル=イーリス
全員ヒットかな?
マヨロン・フィーンクエント
下手するとボスのHP1000でも最初のラウンドで削りきれそうじゃの
GM
全員ヒット!
GM
ダメージ!
マヨロン・フィーンクエント
(照)
ギィ
このパーティが人か蛮族かの瀬戸際を繋ぎ止めれるのはマヨロンさんしかいねえんだ
セム・ラグランジュ
そうだね×1
ソル=イーリス
上からタコ、1、2で
マヨロン・フィーンクエント
蛮族が止めていいのかそれは
ソル=イーリス
x3 k52[(9+0)]+18+4$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H #1 KeyNo.52c[9]+22 > 2D:[5,1]=6 > 10+22 > 32 #2 KeyNo.52c[9]+22 > 2D:[3,1]=4 > 7+22 > 29 #3 KeyNo.52c[9]+22 > 2D:[3,5]=8 > 12+22 > 34
GM
行動蛮族
ギィ
でっけぇ~
セム・ラグランジュ
なんてダメージ!すごい!
ギィ
不名誉蛮族ども
アンリ=ギスパール・デュパン
私も残ったうみの使徒を潰す蛮族側だ!
GM
ちょいお待ちを
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか…!
見学2
ダメージ切れてるよッ!!
セム・ラグランジュ
みんな違ってみんな頭蛮族
マヨロン・フィーンクエント
固定値22とか初めて見たわ
GM
コライダー
使徒1
使徒2
で処理します
アンリ=ギスパール・デュパン
やはり固定値…固定値は全てを解決する…!
ソル=イーリス
これが武器習熟Sの力だ
ギィ
特技2枠食うだけのことはある
system
[ 溟濛なるコライダー ] HP : 8 → -15
セム・ラグランジュ
タイタンフレイルって凄い
マヨロン・フィーンクエント
そして今気づいたが
ソル=イーリス
おっと反射喰らっておこう
system
[ ソル=イーリス ] HP : 59 → 50
system
[ うみの使徒1 ] HP : 5 → -14
ギィ
3人で分担すれば反射も怖くない!
system
[ うみの使徒2 ] HP : 71 → 47
アンリ=ギスパール・デュパン
私もそちら側に加わりたかったぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ふむふむ
ギィ
回復役には健在でいてもらわねば困るのでな……
セム・ラグランジュ
それはそう
アンリ=ギスパール・デュパン
それもそうか…
ギィ
むしろ回復役がいるから無茶できる
マヨロン・フィーンクエント
もしここでバッドツインズを手に入れてソルが装備したら最初のラウンドに薙ぎ払いの3×2回行動×バッツイ2=12回攻撃出来ないか?
ソル=イーリス
その通り
ギィ
ハァイ!
アンリ=ギスパール・デュパン
エグいことになるよね…
ソル=イーリス
大変なことになる
溟濛なるコライダー
勘のいいバーバヤガーは
ギィ
大好き
見学2
桁1個違うSW初めて見た
見学3
知るともう戻れない火力
セム・ラグランジュ
回復薬がいるから、限界まで暴れられる
つまり実家と同じ
セム・ラグランジュ
ゲームこわれる
ソル=イーリス
俺様もう一発殴ってOK?
アンリ=ギスパール・デュパン
実家のような安心感…!
溟濛なるコライダー
いいよ!
マヨロン・フィーンクエント
「無茶しおるのぅ…ワシそんなに回復得意じゃないんじゃが」
見学3
公式が壊した
セム・ラグランジュ
やっておしまい!
アンリ=ギスパール・デュパン
お願いします!
溟濛なるコライダー
ファストアクション進めたとはいえこうなるかぁ!
学びを得たなぁ
ソル=イーリス
じゃあ使途2にもう一発行くぜ!
ソル=イーリス
2d+13+2 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+2) > 8[4,4]+13+2 > 23
ギィ
「安心しろ。後ろまでは通さん」
うみの使徒2
ヨシ!
ソル=イーリス
「まだまだァ!」
ソル=イーリス
k52[(9+0)]+18+4$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H KeyNo.52c[9]+22 > 2D:[2,5]=7 > 11+22 > 33
system
[ うみの使徒2 ] HP : 47 → 24
ギィ
本当にえげつない
セム・ラグランジュ
「豪快だねー!これぞ戦いって感じ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「おお…凄まじい威力だ。さらにフットワークも軽い…!
 絶対に敵には回したくないな…!」
マヨロン・フィーンクエント
というかソルは薙ぎ払い2だから
ソル=イーリス
「初撃ならこんなもんか…あと頼んだぜぇ!」
ギィ
「到底真似できない膂力だ。御見事」
マヨロン・フィーンクエント
5×2×2で20回殴れるの
ギィ
なそ
ソル=イーリス
マックス5体だぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
にん
溟濛なるコライダー
うわああああ!!!!
見学3
あ、でも薙ぎ払いって確か2H限定ですね
溟濛なるコライダー
固定ダメージ返報を用意するしかねぇ!
ソル=イーリス
バッツイは2Hで持つこともできるんだ
1Hでも持てるけど
アンリ=ギスパール・デュパン
では私かな?
セム・ラグランジュ
「私の腕3本分ぐらいの太さあるんじゃないかな?」
溟濛なるコライダー
あれ2Hもいけるんですよ
セム・ラグランジュ
ごーごー!
ギィ
1H両の文字の強さ
マヨロン・フィーンクエント
バッツイって確か1H両だから両手でも持てるんだよね
なんでこんな性能にした
見学3
この武器を作ったのは誰だぁっ!
ギィ
れっつごー!
マヨロン・フィーンクエント
公式
ソル=イーリス
やっちまえ!
溟濛なるコライダー
GO!
ギィ
おばか!
マヨロン・フィーンクエント
がんばえー
見学3
トン
溟濛なるコライダー
せめてSSにしろ!
ソル=イーリス
これAなのほんとバカ
セム・ラグランジュ
しかも必筋が21っていう低めで良心設計
アンリ=ギスパール・デュパン
ではうみの使徒2に攻撃とリッチヒールで回復…のような感じでどうでしょうか
ソル=イーリス
回復助かる
ギィ
回復ありがたい……
マヨロン・フィーンクエント
回復か追加HPのどっちかが良さそうじゃの
溟濛なるコライダー
さすがにそろそろ回避ダイス転がすか……
セム・ラグランジュ
回復ありがたい…けど私より二人を優先してあげて
セム・ラグランジュ
良いと思うぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
追加HPですと防護点UPみたいな感じですからね…
マヨロン・フィーンクエント
転がしてもどうにもならない気がする…
アンリ=ギスパール・デュパン
なんとリッチヒールはエリア回復なのです
ギィ
えらあじ
セム・ラグランジュ
なに!?
ソル=イーリス
最強か?
溟濛なるコライダー
運命変転あるからよぉ!
マヨロン・フィーンクエント
すごい
マヨロン・フィーンクエント
ああ…
ソル=イーリス
俺様他の二人に比べるとやや命中低いからちょっと不安だぜ
マヨロン・フィーンクエント
そういや既に二人ほど変転使わずに死んだの
溟濛なるコライダー
敵固定値なのがデフォですっかり忘れていた
ギィ
前回運命転変あるって言った時多分大半回避に使うと思うって言ってたな
セム・ラグランジュ
敵が使うとどうなるか気になる
溟濛なるコライダー
ふふふ……
ガバ!
ギィ
駄目だった
ギィ
一週間たつと人は色々忘れるからね
いいんだ
セム・ラグランジュ
駄目だった
セム・ラグランジュ
しゃーない巻き返していこう
溟濛なるコライダー
……制御あるかい?
マヨロン・フィーンクエント
ソル=イーリス
一週間前のことなんか覚えてられんのだ
マヨロン・フィーンクエント
ところでエリアヒールしたら敵も回復しないか?
セム・ラグランジュ
しますね
溟濛なるコライダー
はい
ギィ
巻き込み回復になっちゃうのか
ソル=イーリス
つまり先に2が死ねばよい
セム・ラグランジュ
シンプルだな!
ギィ
名案にごつ
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ、マルチアクションは同時に起きるんだな…
溟濛なるコライダー
先に攻撃で消し飛ばせばヨシ!
見学3
脳筋思考すぎる…
見学2
やはり火力…火力は全てを解決する
マヨロン・フィーンクエント
一撃で仕留めれば善し!
溟濛なるコライダー
魔法か物理かどっちが先かはマルチアクション行使者が選べるんだぜ
セム・ラグランジュ
パワーイズエブリシング!
アンリ=ギスパール・デュパン
よかった…
ギィ
よかチェストじゃ
セム・ラグランジュ
合掌ばい!
アンリ=ギスパール・デュパン
じゃあキャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン、ジャイアントアーム…
ソル=イーリス
移動したら魔法できなくね?と思ったら足さばき持ってらっしゃる~素敵!
セム・ラグランジュ
抜かりない…さすが!
ギィ
駆けまわる魔法使いの必需品
マヨロン・フィーンクエント
流石200年生きてないの
溟濛なるコライダー
ふふふ
アドバイスのおかげで敵が恐ろしい勢いで溶けていくぜ!
溟濛なるコライダー
たっ助け……
ギィ
誇ってくれGM
貴方のアドバイスのおかげでPCが強くて楽しい
ソル=イーリス
前衛がすごい勢いで死んでいくのを後ろで眺める三人は今どんな気持ちなんだろうか
アンリ=ギスパール・デュパン
アーマーラストA、ヴォーパルウェポンA、クリティカルレイA、パラライズミストもAで…
セム・ラグランジュ
恨むならファストアクションを持つようにアドバイスした自分を恨むのだな!
マヨロン・フィーンクエント
ならん
神妙に命を捨てい
見学3
ならん
死なす
セム・ラグランジュ
いや実際こんな強いと思わなかった…
溟濛なるコライダー
STOP!
フジュツは補助では一ターン1度までだ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ああっ!
溟濛なるコライダー
選びたまへ
ギィ
エンハンサーと違ってややこしいとこよね
セム・ラグランジュ
ごっちゃになるよね
ソル=イーリス
エンハが無制限なのがおかしいともいう
アンリ=ギスパール・デュパン
じゃあ…クリティカルレイSにしようか…
ギィ
なのでさっきもクリレイ使わずにヒールスプレーにとっておいたのだ
ギィ
それはそう
溟濛なるコライダー
S!?
セム・ラグランジュ
そうだね
ギィ
S!?
溟濛なるコライダー
殺意~
セム・ラグランジュ
S!?
アンリ=ギスパール・デュパン
なあに金1枚減るだけだ…
セム・ラグランジュ
Sって確か2000Gだよね…?
ギィ
金S4枚持ってる……すご……
マヨロン・フィーンクエント
ダメージ40くらいでそうじゃの
溟濛なるコライダー
大盤振る舞いだねぇ
見学2
左様
アンリ=ギスパール・デュパン
20000Gですぜ…
溟濛なるコライダー
お金はいっぱいあるからな……
ソル=イーリス
高ランクのアルケミは凄い
セム・ラグランジュ
お金が…!消える!
見学2
10倍でもうした
ギィ
桁が違う!
セム・ラグランジュ
このおじさんの金銭感覚ぶっ壊れてる!
セム・ラグランジュ
さすが元貴族だ…
溟濛なるコライダー
Sは2000だぜ!
マヨロン・フィーンクエント
流石200年生きてるだけはあるな
溟濛なるコライダー
SSが20000だぜ!
ギィ
よかった違った
アンリ=ギスパール・デュパン
練技は魔晶石を消費します
ソル=イーリス
没落した後も金銭感覚が壊れている
セム・ラグランジュ
いやそれでも高いな!?
溟濛なるコライダー
ほい
ギィ
これだけで前払い報酬消えとるやんけと思った
アンリ=ギスパール・デュパン
なので魔晶石(3点)-4個ですね
マヨロン・フィーンクエント
本当に没落したんですか?
溟濛なるコライダー
みんな同じ額はもらってるはずなんやけどなぁ
見学2
金の使いどころを知っているからこそ貴族ということも
ソル=イーリス
俺様は武器と防具で前払い分全部ないなった
セム・ラグランジュ
お金は使うものと知っている…これが貴族か…
ギィ
ありったけの魔晶石を~かき集め~
溟濛なるコライダー
OK
消費した分はご自分での管理をお願いするぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
おっとっと、移動移動…
セム・ラグランジュ
私はデリンジャーたくさん買ったら消えた…
溟濛なるコライダー
ふふふ
前線に溜まってきたな
見学3
体をムキムキにするのさ~
セム・ラグランジュ
悪い顔してる!
溟濛なるコライダー
もと
から
セム・ラグランジュ
ウィーアー!
ギィ
駄目だった
ギィ
とりあえずマヨロンさんさえ生きてればまあ何とかなるだろ
アンリ=ギスパール・デュパン
マッスルベアーとジャイアントアームで合計筋力B+4ですかね?
セム・ラグランジュ
でもよく見たらウミウシみたいでかわ…かわいい…かも?
溟濛なるコライダー
クマ爪なければ
アンリ=ギスパール・デュパン
ないです
溟濛なるコライダー
OK
セム・ラグランジュ
いややっぱ可愛くないわ!
ソル=イーリス
アッ俺様爪忘れてた
まあいいかぁ!
溟濛なるコライダー
おっとクリレイ入れておこうか
セム・ラグランジュ
水族館にいたら泣くデザインしてる
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] クリレイ : 3 → 3
見学2
主に目がいっぱいあってキモい!
ギィ
爪なしでアレだったの凄いね
マヨロン・フィーンクエント
いてたまるか
溟濛なるコライダー
こわいよぉ
ギィ
口もいっぱい
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
ギィ
いけーっ
溟濛なるコライダー
たおせーっ
セム・ラグランジュ
プッシュプッシュ!
アンリ=ギスパール・デュパン
うみの使徒に対して攻撃します
マヨロン・フィーンクエント
ボタンを押せ!
ソル=イーリス
キュインキュイン
うみの使徒2
うみ
うみ
うみ
アンリ=ギスパール・デュパン
その際にマルチアクションでリッチヒールを宣言します
ギィ
お前の補助動作バフをずっと見ていたぞ
本当によく頑張ったな
うみの使徒2
はい
解決は攻撃からなので先に命中をどうぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+12+2 命中力/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H (2D6+12+2) > 5[3,2]+12+2 > 19
見学2
ついに苦労は報われ莫大なダイス回転を得る
うみの使徒2
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 7[2,5]+9+0 > 16
マヨロン・フィーンクエント
まさお前のビルドもうすぐ報われる
セム・ラグランジュ
実際そうなる事が多いから困る困らない
うみの使徒2
変転意味なし!
ギィ
ちょうどひっくり返しても駄目なところを
マヨロン・フィーンクエント
はい変転意味無し
ソル=イーリス
7は変転あってもどうしようもないねぇ
セム・ラグランジュ
手間をかけた分だけ回る、つまりベイブレード!
うみの使徒2
どうぞダメージ
ギィ
回れーっ
見学2
ゴー…シューッ!
セム・ラグランジュ
やっつけろー!
ギィ
まあクリレイSあるから流石に回るが
アンリ=ギスパール・デュパン
追加D修正を+4でいいんですよね
うみの使徒2
そうだね
マヨロン・フィーンクエント
エントリー三回
フリーオプション
アンリ=ギスパール・デュパン
k24[(8+0)]+13+4$+3#0 ダメージ/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H KeyNo.24c[8]m[+3]+17 > 2D:[6,3 6,1]=12,7 > 10,6+17 > 1回転 > 33
ギィ
いいねえ!
マヨロン・フィーンクエント
system
[ うみの使徒2 ] HP : 24 → 1
マヨロン・フィーンクエント
えっ
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ…
ソル=イーリス
いちたりない…
ギィ
いち足りてない!
セム・ラグランジュ
なにー!?
ギィ
マヨロンさんパンチ?
セム・ラグランジュ
なんか一気にホビー販促アニメみたいにSWが見えてきた
うみの使徒2
運命は味方してくれたようだな!
アンリ=ギスパール・デュパン
「フッ、みたか僕の剣捌きを…なにっ!?」
ギィ
いや違うこれ回復に巻き込まれる!
うみの使徒2
まぁ魔法が先ですね
見学3
それのどこがオプションパーツなんだ!?
セム・ラグランジュ
なんてこった!
アンリ=ギスパール・デュパン
振ります…
うみの使徒2
STOP!
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
うみの使徒2
まだなにつかうかは宣言していませんでした
いいね?
セム・ラグランジュ
アッハイ
アンリ=ギスパール・デュパン
…そうだね!!
うみの使徒2
では攻撃魔法なりなんなり使えばよろし!
ギィ
うむ!
ギィ
不正はなかった
ソル=イーリス
サンキューGM!
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…!
セム・ラグランジュ
やさしい!
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
うみの使徒2
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ソル=イーリス
デカパイ同意
ギィ
冷静になると何なんだよこのやり取り
ソル=イーリス
冷静になるな
マヨロン・フィーンクエント
成長三回
フリーサプリメント
ギィ
それもそうか……
見学2
同時に行う…同時に行うとは書いてあるが…
時間的に同時とは書いていない…!「1R内に同時に行える」と解釈するのは正当…!
アンリ=ギスパール・デュパン
では、フレイムアローを使います!
セム・ラグランジュ
冷静になったら負けだ
セム・ラグランジュ
ノーカン!ノーカン!
アンリ=ギスパール・デュパン
対象はうみの使徒2!
うみの使徒2
その内に宿る狂気を振り回せ
あっナップはやめて……
うみの使徒2
OK
アンリ=ギスパール・デュパン
魔法行使振ります
ギィ
ナップコワクナイ
セム・ラグランジュ
ナププナプ?
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 7[6,1]+14+0+0 > 21
ソル=イーリス
しらん
うみの使徒2
2d+10+0 精神抵抗力 (2D6+10+0) > 11[6,5]+10+0 > 21
ギィ
わかるよ
見学2
くそっここにもナッパーか!
うみの使徒2
うおおおおおお
アンリ=ギスパール・デュパン
同値!
ソル=イーリス
意地の抵抗だ
マヨロン・フィーンクエント
半減しようが死は死よ
ギィ
まあ……抵抗したところで
ソル=イーリス
しかし抵抗したとて…
セム・ラグランジュ
1だからね…
うみの使徒2
アッハイ
アンリ=ギスパール・デュパン
ではダメージ振ります
ギィ
1はもうどうしようもないんよ
アンリ=ギスパール・デュパン
k20[(10)]+14+0+0 ダメージ/妖精魔法 KeyNo.20c[10]+14 > 2D:[1,2]=3 > 1+14 > 15
うみの使徒2
半減でダメージどうぞ
セム・ラグランジュ
ナッパーは遍在する
アンリ=ギスパール・デュパン
ナップいいよね…
セム・ラグランジュ
いい…
ギィ
いい…
system
[ うみの使徒2 ] HP : 1 → -14
ソル=イーリス
出目3でこのダメージか…
ギィ
固定値が強いんだ
うみの使徒2
惜しかった!
うみの使徒2
異能生存体になれたかもしれなかった
ギィ
でも俺はダイス回すからよ……(他のPCに回り方で負ける)
アンリ=ギスパール・デュパン
サンキューGM…戦犯になるところだった…!
GM
いいんだ
ギィ
サンキューGM
フォーエバーGM
GM
さてマヨロンさんですね残るは
マヨロン・フィーンクエント
さてなにしたもんか
セム・ラグランジュ
でもピンチはピンチで楽しいから別に失敗を恐れなくていいんだ…
ギィ
わかる
アンリ=ギスパール・デュパン
私も割とナップに脳を焼かれてる方なんですよね…
アンリ=ギスパール・デュパン
そういっていただけるとありがたい…
ソル=イーリス
射程2の魔法があれば撃ってもらってなければ休憩?
ソル=イーリス
ナプキチさんにはお世話になった
マヨロン・フィーンクエント
探してきます
GM
射線はスカスカですね
まぁHPとの相談でしょう
セム・ラグランジュ
私も撃ち込まれる方でお世話になった
マヨロン・フィーンクエント
ギィ
鼻が高いよ……
見学2
最初期にカニの寝かしつけしてた気がする
マヨロン・フィーンクエント
ボアラッシュ撃てるな…
GM
全員に攻撃したら27点だけど大丈夫です?
マヨロン・フィーンクエント
どうせ後衛はダメージ受けないしどうにかなるだろ…
GM
STOP!
うみの使徒の魔法を確認しよう!
ギィ
無茶をしおる……
ソル=イーリス
私のマフモフちゃんだね
まさかあれがナプキチさんに影響を与えていたとはこのリハクの目をもってしても
GM
使うものは絞っていますが……
ギィ
モーフさんがいなければナプキチは生まれていなかったかもしれない
アンリ=ギスパール・デュパン
あの消費MPであんなに強いの!?ってなりますよね
見学2
バタフライエフェクトならぬナプフライエフェクト
見学「」
わはー
ギィ
わはー
見学2
わはー
ソル=イーリス
突破の魔法があるから下手したら後衛まで飛んでくるのかな
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
見学3
わはー
見学「」
えっ!?魔神号にナップを!?
GM
ヒント
《足さばき》
アンリ=ギスパール・デュパン
できらあ!
ギィ
できらあっ
マヨロン・フィーンクエント
困ったなあ
ソル=イーリス
あっほんとだ
セム・ラグランジュ
k40+12ダメージはやべーぞ
ギィ
威力40ってすげえな
マヨロン・フィーンクエント
ワシの使える魔法ほぼ全て10mなんじゃよ
GM
突破は乱戦では宣言できないのでまぁ
アンリ=ギスパール・デュパン
威力40!?
見学「」
(よく考えたら船を眠らせたら沈むな…)
ギィ
とりあえず後ろで控えておいてもらうか……?
セム・ラグランジュ
俺が同じMPで魔神号にナップをかけてやるって言ってんだ!
ギィ
それはそう
見学3
精神属性耐性を抜いて寝かしつけてやるって言ったんだよ!
GM
うしろから飛び込む分には前衛までしか巻き込めません
ギィ
アンデッドも!うどんも!暴徒も!
アンリ=ギスパール・デュパン
えっ!?同じMPでナップを!?
マヨロン・フィーンクエント
うんオーケーわかった
GM
魔動機にナップが効くかァ~!
セム・ラグランジュ
だが…クリティカルなら?
マヨロン・フィーンクエント
どうせダメージは出せやしないんじゃ
ここは魔女らしく妨害に回るかの
アンリ=ギスパール・デュパン
頼りになるぜ…!
セム・ラグランジュ
良いと思う!
マヨロン・フィーンクエント
ナチュラルパワー使用します
うみの使徒5
ダメージ k40[{魔法C}]+9+3+{魔力修正}+{魔法D修正}
ソル=イーリス
そのときふしぎなことがおこって回路がショートしたりしたら面白いなぁ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 5[4,1]+13+0+2 > 20
ギィ
マヨロンさんのPL発言だけどPC発言として見てもかっこよくて好き
ソル=イーリス
いいよね…
アンリ=ギスパール・デュパン
いいよね…
セム・ラグランジュ
いい…
ギィ
パワー!
マヨロン・フィーンクエント
k10 KeyNo.10c[10] > 2D:[3,1]=4 > 1
マヨロン・フィーンクエント
1か…まあいいか
見学「」
いい…
マヨロン・フィーンクエント
ダブルキャスト発動オーケー?
見学2
もっとのじゃって言え…
うみの使徒5
OK
アンリ=ギスパール・デュパン
のじゃー
うみの使徒5
ダメージ k40[{10}]+9+3+{魔力修正}+{魔法D修正}
うみの使徒5
ダメージ k40[10]+9+3+{魔力修正}+{魔法D修正}
うみの使徒5
k40[{10}]+9+3
ギィ
マヨロンさんのかわいさに救われている命は間違いなくある
マヨロン・フィーンクエント
じゃあノイジィディスターバー使います
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 10[4,6]+13+0+2 > 25
うみの使徒5
動かんな
どうしよ……
セム・ラグランジュ
先頭のダメージとカッコが悪さしてる…?
セム・ラグランジュ
k40[10]+9+3+0+0 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[6,5 4,3]=11,7 > 12,9+12 > 1回転 > 33
セム・ラグランジュ
いけた!
マヨロン・フィーンクエント
対象?自信を中心に半径50mです
アンリ=ギスパール・デュパン
回ってる…!
うみの使徒5
k40[10]+9+3+0+0 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[1,3]=4 > 5+12 > 17
うみの使徒5
OK
ギィ
いけたか!
うみの使徒5
ありがとう!
ソル=イーリス
なそ
ギィ
でっか…
セム・ラグランジュ
どういたしまして!これで私を殺せるぜ!
うみの使徒5
ていこうじゃー
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
うみの使徒5
2d+10+0 精神抵抗力 (2D6+10+0) > 5[4,1]+10+0 > 15
マヨロン・フィーンクエント
必中で範囲内のキャラは全員魔法行使判定マイナス4
魔法でダメージ稼げると思うなよ
セム・ラグランジュ
背は低いのに範囲はでかいとはこれいかに
見学「」
合法ロリババア感謝…
うみの使徒3
2d+10+0 精神抵抗力 (2D6+10+0) > 5[4,1]+10+0 > 15
マヨロン・フィーンクエント
必中や
ギィ
回避できないねえ
ソル=イーリス
必中なので抵抗できないねぇ
うみの使徒4
あれーっ
しつれい
アンリ=ギスパール・デュパン
強い!
セム・ラグランジュ
ナイスサポート!
ギィ
ありがとうマヨロンさん……
うみの使徒4
確認しそびれ
アンリ=ギスパール・デュパン
助かる…!
ソル=イーリス
9レベル魔法は強い
うみの使徒4
すまん……
ギィ
回避ばっかで魔法には弱いからね
本当にありがたい
ギィ
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
ハチかハエのような精霊体が出てきてブンブン言い出します
アンリ=ギスパール・デュパン
よかった
うみの使徒4
ウワーッ
マヨロン・フィーンクエント
うるさすぎて魔法行使判定マイナス4
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 49 → 45
マヨロン・フィーンクエント
善し終わり
うみの使徒4
さてどうすっかな……
セム・ラグランジュ
絶妙にうっとおしい魔法だ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ドルイド技能は結構エグいの多くない!?ってなります
ソル=イーリス
ドルイドは強い
ギィ
「……これは……マヨロンの術か。……これと似たようなものか」(懐の唸るファストスパイクを見ながら
セム・ラグランジュ
ドルイドのサプリ欲しくなるね
見学2
「もう一度行動させる」とかいう問答無用の効果
ギィ
つえ~
うみの使徒4
ではターンをもらうね
マヨロン・フィーンクエント
「五月蝿くてすまんのう。
まあこれが魔法使いには大層効果的なんじゃよ、ちいと我慢せい」
ソル=イーリス
ドルイドとデーモンルーラーと沢山の敵データ!モンストラスロアをよろしく!
見学「」
2回行動鬼つええ!
ギィ
「了解した。感謝する」
アンリ=ギスパール・デュパン
「あっ…ちょっ…マヨロンくん! エルフの耳は敏感なんだ!
 やっ、やめ…!」
見学3
むっ!
ギィ
耳攻めシチュいいぞ
見学2
むっ!
ソル=イーリス
「俺様魔法は苦手だからな!助かるぜ!」
マヨロン・フィーンクエント
「クケケケ…」
うみの使徒3
3番!出る!
ギィ
お出ましだ
セム・ラグランジュ
「私も女の子だからさ…虫はちょっとー…」
見学「」
むっ!
見学2
流石エルフ…たとえおじさんであってもメインヒロインの座は譲らぬか…
うみの使徒3
アンチマジックとデモンスクリームは継続だから……
セム・ラグランジュ
エルフのヒロイン力は高い…
マヨロン・フィーンクエント
ドルイドは凄いぞ
回復以外はなんでもできる
うみの使徒3
いや違うな
名前ミスった
見学2
森羅万象!
マヨロン・フィーンクエント
探索から魔物知識から攻撃バフデバフなんでもいける
消費MPがアホみたいに高いけど
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ!かな…むっ!かも…
ギィ
まあ回復はプリーストにでも任せとけって話だからな……
うみの使徒3
使用
デモンスクリーム
セム・ラグランジュ
万能低燃費って感じか強い!
ギィ
何なら要るなら魔晶石譲るぞー
うみの使徒3
魔晶石ぱりん
system
[ うみの使徒5 ] MP : 52 → 51
アンリ=ギスパール・デュパン
ドルイドすごいよね…
system
[ うみの使徒5 ] MP : 51 → 52
見学2
あっコイツワシの魔晶石割おった!
system
[ うみの使徒3 ] MP : 46 → 45
マヨロン・フィーンクエント
「精霊体じゃから実害は無いわ。
ちっとはシャキッとせんか」
ソル=イーリス
それで思い出した
前衛が持ってた分の魔晶石もらえるんですよね
ギィ
うまあじ……
うみの使徒3
もらえるぞ
セム・ラグランジュ
たすかる
うみの使徒3
2d+12-4召異魔法Lv9
ソル=イーリス
ありがてぇ
うみの使徒3
2d+8 (2D6+8) > 9[4,5]+8 > 17
ギィ
なんか来るのか
うみの使徒3
抵抗判定
前線全員
ギィ
精神でOK?
セム・ラグランジュ
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 11[5,6]+13+0 > 24
うみの使徒3
OK
ギィ
2d+11+0 精神抵抗力 (2D6+11+0) > 6[2,4]+11+0 > 17
マヨロン・フィーンクエント
セージと特技で消費MP減らしまくってもなお重いからこうやってマナチャージクリスタルを使うしかないんだチクショウ!
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 6[3,3]+13+0 > 19
ソル=イーリス
2d+12+0 精神抵抗力 (2D6+12+0) > 9[6,3]+12+0 > 21
うみの使徒3
はい
まぁ抵抗短縮だから別にいいんだがね
ギィ
効きはしちゃうのか
セム・ラグランジュ
なんと
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ…
うみの使徒3
マルチアクション宣言
ギィへ物理攻撃
ソル=イーリス
次の手番まで命中回避-2か
マヨロン・フィーンクエント
デモンスクリームだ!
system
[ ギィ ] 回避修正 : 3 → 1
system
[ ギィ ] 命中修正 : 4 → 2
うみの使徒3
生命抵抗、精神抵抗-2だねぇ
system
[ ギィ ] 命中修正 : 2 → 4
セム・ラグランジュ
マヨロンさんのデバフの効果打ち消す感じだね
system
[ ギィ ] 回避修正 : 1 → 3
ソル=イーリス
違った
うみの使徒3
2d+10+0 (2D6+10+0) > 4[1,3]+10+0 > 14
マヨロン・フィーンクエント
まあそれでもなお-2よ
うみの使徒3
回避どうぞ
ギィ
回避ぶん回すかあ
ソル=イーリス
ブラッドミストと見間違えたねぇ…すいません
ギィ
2d+16+3 回避力 (2D6+16+3) > 7[6,1]+16+3 > 26
セム・ラグランジュ
運用のお膳立てが大変なんだねドルイド
うみの使徒3
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
デッ…
セム・ラグランジュ
すっごぃ…
ソル=イーリス
出目7で回避26はやばいねぇ
ギィ
固定値19を嘗めてもらっては困る
アンリ=ギスパール・デュパン
やはり固定値…!
見学2
これ避けた武器の上乗ってるでしょ
セム・ラグランジュ
固定値は全てを解決する…!
ギィ
「……生憎、この程度の死線ならかいくぐるまでもない」
アンリ=ギスパール・デュパン
カッコイイ…!
うみの使徒4
では4番
その場から動かずアヴェンジャー
拡大4
セム・ラグランジュ
さらにそこからバックフリップで距離取るやつ!
マヨロン・フィーンクエント
拡大4!?
ギィ
小柄だからこそできるアクションいいよね
アンリ=ギスパール・デュパン
かいくぐりにも脳を焼かれそうに何度かなりました
ギィ
俺は完全に焼かれました
セム・ラグランジュ
魔法はやめてー!
うみの使徒4
魔晶石ぱりん
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか
system
[ うみの使徒4 ] MP : 46 → 31
system
[ うみの使徒4 ] HP : 71 → 66
ギィ
5点が軽いねえ
セム・ラグランジュ
いかん…!速く倒さないと手に入れられる魔晶石が無くなる!
うみの使徒4
スクリーム分をこっちの達成値に足して……
見学3
HPコストは倍加されないのずるやん!
ギィ
しっかりMPあるうちから使ってんじゃねえ!
うみの使徒4
2d+12+2 (2D6+12+2) > 6[2,4]+12+2 > 20
うみの使徒4
あっ
ギィ
あっ?
うみの使徒4
失敗ちょいとまたれよ
アンリ=ギスパール・デュパン
かいくぐりいいよね…
セム・ラグランジュ
いい…
ギィ
いい…
マヨロン・フィーンクエント
自傷ダメージは20点じゃないかのGM
ギィ
拡大してもダメージ増えないそうで
マヨロン・フィーンクエント
うそついた
マヨロン・フィーンクエント
ごめんなさい
ギィ
いいんだ
セム・ラグランジュ
いいんだ…
うみの使徒4
2d+10 (2D6+10) > 5[4,1]+10 > 15
うみの使徒4
こうだね!
ノイズの分忘れてた
見学2
かわいければ許されると思ってるのか?許す
ギィ
ありがとうマヨロンさん
セム・ラグランジュ
おばあちゃんありがとう…
アンリ=ギスパール・デュパン
高レベル帯は処理がむずいぜ…!
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…!
ソル=イーリス
ノイズ助かるぜ マジで
マヨロン・フィーンクエント
ノイズで邪魔されるのかわいそう
セム・ラグランジュ
精神抵抗かな?
ソル=イーリス
2d+12+0 精神抵抗力 (2D6+12+0) > 4[1,3]+12+0 > 16
うみの使徒4
では抵抗をどうぞ
セム・ラグランジュ
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 5[4,1]+13+0 > 18
ギィ
2d+11+0 精神抵抗力 (2D6+11+0) > 2[1,1]+11+0 > 13
ソル=イーリス
あっぶね
ギィ
ファンブル―!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 4[3,1]+13+0 > 17
うみの使徒4
あっ
アンリ=ギスパール・デュパン
むむっ
セム・ラグランジュ
揺り戻しー!
うみの使徒4
OK
まずは半減ぶんから
ギィ
カッコつけた後にこれは
ソル=イーリス
攻撃避けた所に魔法が飛んできてしまってな…
マヨロン・フィーンクエント
他に行使判定撃つ人がアンリ位+10秒だけなので本人の手番開始時にはきっちり効果切れる
やっぱり凄いわい…ドルイド!
ギィ
置きエイム上手いねえ!
セム・ラグランジュ
置き魔法…見事な連携だ
うみの使徒4
X3 hk20[10]+9+3 #1 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[1,4]=5 > (3+12)/2 > 8 #2 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[4,3]=7 > (5+12)/2 > 9 #3 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[5,4]=9 > (7+12)/2 > 10
うみの使徒4
DEX順で
ギィ
半減でこれかあ……
アンリ=ギスパール・デュパン
光景を想像するとピンチシーンっぽくてハラハラするところ
マヨロン・フィーンクエント
ギィはまずい!
ギィ
何とか生きるさあ
ソル=イーリス
俺様が8、セムが9、アンリが10?
うみの使徒4
YES
ソル=イーリス
OK
うみの使徒4
k20[10]+9+3 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[1,5]=6 > 4+12 > 16
system
[ ソル=イーリス ] HP : 50 → 42
うみの使徒4
ギィ分ですね
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 39 → 30
ギィ
ぼちぼちで助かった
system
[ ギィ ] HP : 48 → 32
マヨロン・フィーンクエント
ぼちぼち感謝
うみの使徒5
ではラストじゃ
見学2
回避型だが魔法に弱い系
ギィ
「……へぇ。すまない、嘗めていたようだ。謝罪しよう」
セム・ラグランジュ
あっ今思いついたけどいいや
見学3
魔法大回転より恐ろしいものはない
マヨロン・フィーンクエント
なんかワシの口調移っとらんかあやつ
うみの使徒5
ヴェノムエスパーダ使用
味方巻き込んでかっとんできます
セム・ラグランジュ
これGM、運命変転の使いどころでは
セム・ラグランジュ
1を5にしたらダメージ出るよ
アンリ=ギスパール・デュパン
!?
ソル=イーリス
ダメージは変転できなかった気がする
うみの使徒5
いいんだ……
ギィ
命中判定までだっけか
セム・ラグランジュ
忘れてた…申し訳ない
マヨロン・フィーンクエント
とにかく…クリキャス型は認めん
ブン回った時にシナリオに傷が付くからな…
うみの使徒5
威力表で使うと面倒だからさ処理!
セム・ラグランジュ
忘れろガン!
見学2
やっぱめんどくせえぜ…威力表!
セム・ラグランジュ
なるほど!処理遮ってごめんね!
マヨロン・フィーンクエント
威力でも使えはする
使えるようにするな
ギィ
いいんだ
うみの使徒5
魔晶石パりん
マルチアクション宣言
アンリ=ギスパール・デュパン
運命転変使ってみたいけどなかなか人間キャラ作るタイミングがない…
system
[ うみの使徒5 ] MP : 52 → 48
セム・ラグランジュ
運命変転はいいぞ、熊にぺしゃんこにされても生き残れる
ソル=イーリス
いやダメージもできるな嘘ついた
でもGMがやらないって言ってくれてるからヨシ!
サンキューGM!
見学3
なんか人間だと映えそうだな…というキャラに
アンリ=ギスパール・デュパン
あー…いいですね…!
うみの使徒5
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
あいつらあのMPでなんで魔晶石使っとるんだ…?
うみの使徒5
報酬を削るためにね……
見学2
どんなキャラでもやれるがゆえに難しい
アンリ=ギスパール・デュパン
人間で映えるキャラならハイマンとかにしたいぜ…
セム・ラグランジュ
敵に物資を渡さないのは戦術の基本なのでえらい!
見学2
いやらしい戦術だ…
アンリ=ギスパール・デュパン
あくらつ!
うみの使徒5
まずは対象指定
今回は……ソルかな
マヨロン・フィーンクエント
姑息な手を…
うみの使徒5
そういえば今は夜ですね
うみの使徒5
今回の判定から適用とします
よろしゅう
見学3
月が綺麗ですね…ってコト!?
ギィ
クソッもったいないことを……
マヨロン・フィーンクエント
そうだったね
見学2
うみソルキテル…
ソル=イーリス
精神効果属性じゃないのでセーフ!
そもそも俺様に突破撃ったら舞い流しで回避で判定します
マヨロン・フィーンクエント
精神抵抗-2だっけ4だっけ
アンリ=ギスパール・デュパン
そうか、使徒くんはソルさんのこと…
セム・ラグランジュ
キテル…?
ソル=イーリス
-4ですね
マヨロン・フィーンクエント
邪悪
マヨロン・フィーンクエント
さかな食いねぇ
ギィ
でっけえ
うみの使徒5
では巻き込み判定
前線は1d6を振りたまえ1~3で巻き込みです
マヨロン・フィーンクエント
精神が弱ぇ奴なのか…?
セム・ラグランジュ
1D6 (1D6) > 3
うみの使徒3
1d6 (1D6) > 3
アンリ=ギスパール・デュパン
ソレイユ面白いな
次作るキャラはソレイユにしよう…
うみの使徒3
あっ
見学2
その代わり日出てたら自動回復するからね…いや大分ペナルティでけえな…
ギィ
1D6 (1D6) > 2
ギィ
あっ
アンリ=ギスパール・デュパン
1D6 (1D6) > 2
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
ギィ
全員!
見学3
オオオ
イイイ
マヨロン・フィーンクエント
全員命中やないかい!
うみの使徒3
うおおおお
マヨロン・フィーンクエント
GM
うみの使徒3
はい
見学2
死ぬわアイツら…
マヨロン・フィーンクエント
勿論カウンターダメージって入るんですよね
うみの使徒3
入るよ!
マヨロン・フィーンクエント
酷い自爆だ
うみの使徒3
だからあって言ったんだねぇ
セム・ラグランジュ
「えっ!?味方ごと!?くぅッ…!」
うみの使徒3
では抵抗からやな
面倒なので一括
アンリ=ギスパール・デュパン
「くっ、面白くない冗談だ…!」
うみの使徒3
2d+10 (2D6+10) > 8[2,6]+10 > 18
ギィ
「……酷い味方もいたものだ」
セム・ラグランジュ
なんだかひどい事故を見た気がする
うみの使徒3
魔神もどきはルール無用だろ
セム・ラグランジュ
精神?
うみの使徒3
YES
ギィ
2d+11+0 精神抵抗力 (2D6+11+0) > 7[4,3]+11+0 > 18
セム・ラグランジュ
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 7[6,1]+13+0 > 20
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 5[2,3]+13+0 > 18
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ
ソル=イーリス
俺様は舞い流しあるので回避!
うみの使徒3
ソルさんは舞い流しかな
セム・ラグランジュ
あれピンチ…?
ソル=イーリス
2d+15+2 回避力 (2D6+15+2) > 5[4,1]+15+2 > 22
うみの使徒3
ヨシ!
うみの使徒3
2d+10+0 精神抵抗力 (2D6+10+0) > 6[3,3]+10+0 > 16
うみの使徒3
うん……
セム・ラグランジュ
かわうそ…
ギィ
なんでお前が失敗してるんだよ
うみの使徒3
かなしいね
見学2
因果応報!
うみの使徒3
とりあえず半減から……
アンリ=ギスパール・デュパン
かなしい…
マヨロン・フィーンクエント
「おーおー魔神の考えることは分からんのう。
あれではゴブリンの火起こし(自分や仲間を巻き込むおろかな行為の意)じゃ」
うみの使徒3
x3 hk40[10]+9+3 #1 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[1,4]=5 > (6+12)/2 > 9 #2 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[6,1]=7 > (9+12)/2 > 11 #3 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[1,4]=5 > (6+12)/2 > 9
アンリ=ギスパール・デュパン
魔女っぽいセリフいいね…
うみの使徒3
DEX順で
ギィセムアンリだね
ギィ
はぁい
うみの使徒3
k40[10]+9+3 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[6,3]=9 > 11+12 > 23
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 30 → 19
うみの使徒3
げげー
system
[ ギィ ] HP : 32 → 23
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] HP : 37 → 28
ギィ
「……黄泉路を見るにはまだ早い」
マヨロン・フィーンクエント
少々離席
見学2
うおっ…
system
[ うみの使徒5 ] HP : 71 → 48
system
[ うみの使徒5 ] HP : 48 → 39
見学「」
魔女のそれっぽいことわざいい…
セム・ラグランジュ
「あっ…ちょっちヤバいかも!」
見学3
反動もでかいぜ!
セム・ラグランジュ
いい…
うみの使徒5
ターンエンド
ギィ
いい…
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ふっ、まだこれくらい序の口さ!
 僕らの力を見せてやろうじゃないか! いてて…」
うみの使徒5
おっと危ない
デモンズタックスかけなおし
system
[ うみの使徒3 ] MP : 45 → 39
アンリ=ギスパール・デュパン
いいよね…
見学3
復活するのか9点バリア
セム・ラグランジュ
これで敵ターン終わりかな?
うみの使徒5
バッツイは逝ったがいいバトルではないかな
うみの使徒5
します
うみの使徒5
補助動作なんでね!
うみの使徒5
はい
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ…
ギィ
いい感じに削れてるねえこっち陣営も
セム・ラグランジュ
なかなか手に汗握る戦いだ
見学2
もう1匹生きてたら気絶ありえた
ギィ
先手取られてたらヤバかったなこれ
セム・ラグランジュ
どうしよ…
見学3
却ってデモルラに興味がわいたぜ!
ソル=イーリス
皆だいぶ喰らってるし18点俺様が引き受けようか
薙ぎ払いで
うみの使徒5
一体後方~
ギィ
いやリカバリィヒールスプレーで回復相殺できるし1体はこっちで引き受けよう
見学2
先制できないとファストアクションも発動しないし終わりやね案件
ソル=イーリス
前衛の二体殴って18点のつもりだった
セム・ラグランジュ
そうだね、とりあえず敵を倒さないとアンリさんが回復できない
アンリ=ギスパール・デュパン
後方面しやがって…
うみの使徒5
見間違え!
うみの使徒4
ふふふ
ここは安置だな
セム・ラグランジュ
姑息なー!
ソル=イーリス
前衛二体が殺されて駆け込まれる可能性を考慮していない
ギィ
ヒルスプA+リカバリィで回復してからギィで3を削りに行こうかと思うがよろしいか
マヨロン・フィーンクエント
「おうおぬし等。
やろうと思えば一体くらいはこっちで何とかできなくもないぞ」
セム・ラグランジュ
ケー!ごー!
アンリ=ギスパール・デュパン
よろしいのではないかと!
マヨロン・フィーンクエント
GOGO
ソル=イーリス
そうか マヨロンさんの魔法もあるな
まあいいややっちまえ!
ギィ
ではまずヒールスプレー緑Aを補助動作で使用
マヨロン・フィーンクエント
(射程が短いから後衛だけになると殲滅に協力できない)
system
[ ギィ ] HP : 23 → 33
ソル=イーリス
じゃあ次5の方やってもらいますか…
セム・ラグランジュ
「ありがとーマヨロンちゃん、でもとりあえず…撃って撃って…後の事はそれから考える!」
見学2
ぴょんぴょんしないと敵後方エリアが見えないおばあちゃん
ギィ
次いでリカバリィを宣言、スマルティエの武道帯効果で8+生命力ボーナス2で10点回復
ソル=イーリス
鷹の目さえあればいいんですけどね
ギィ
魔晶石さらに-1
マヨロン・フィーンクエント
でもギィよりは大きいもん
マヨロン・フィーンクエント
多分
セム・ラグランジュ
私が持ってたら良かったかもね鷹の目
system
[ ギィ ] HP : 33 → 43
マヨロン・フィーンクエント
なんだあの動きずるくないかの
ソル=イーリス
多分ギィもマヨロンも俺様の腰ぐらいまでしかない
2m級の大男なので
ギィ
で、かけ直しの必要があるのはジャイアントアームのみだな
アンリ=ギスパール・デュパン
SWだとエルフは身長たかいから180cmくらいあるんだよな…
セム・ラグランジュ
でっけー!
うみの使徒3
うす
マヨロン・フィーンクエント
男ども二人がデカすぎる
ギィ
魔晶石さらに-1
見学2
レプラカーン男は130cm 差が凄い
ソル=イーリス
ムキムキ種族ソレイユをよろしくお願いします
アンリ=ギスパール・デュパン
ソレイユいい…
セム・ラグランジュ
私は41cm差、頭撫でられても文句言えない身長差だ
ギィ
で、必殺攻撃を宣言……の前にまずスマルティエの風切り羽とDXウイングフライヤーの効果分が切れるか
ソル=イーリス
ソレイユの女でも180から190ぐらいあるぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか…
うみの使徒3
そですね
system
[ ギィ ] 回避修正 : 3 → 0
system
[ ギィ ] 命中修正 : 4 → 1
ギィ
ではこれで主動作、必殺攻撃
セム・ラグランジュ
めろん22種族だ…
アンリ=ギスパール・デュパン
セムさんはほどよい大きさだな…!
ギィ
うみの使徒5へ両手利きで攻撃
セム・ラグランジュ
ふつうの女の子だからね!
ギィ
2d+15+1 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+1) > 6[3,3]+15+1 > 22
うみの使徒5
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 5[4,1]+9+0 > 14
うみの使徒5
むり!
ギィ
ヨシ!
ソル=イーリス
そうだね
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 0 → 1
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[6,3 1,5]=10,7 > 8,6+18 > 1回転 > 32
セム・ラグランジュ
いいぞ!
ソル=イーリス
回転!
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
見学3
くるりん
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
system
[ うみの使徒5 ] HP : 39 → 17
セム・ラグランジュ
くるくるー
ギィ
とりあえず1ヨシ
反動ダメージ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ぐるんぐるん
system
[ ギィ ] HP : 43 → 34
ギィ
では続けて2撃目
ギィ
2d+15+1 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+1) > 10[5,5]+15+1 > 26
うみの使徒5
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 11[5,6]+9+0 > 20
うみの使徒5
むり!
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[4,5 3,4]=9,7 > 7,6+18 > 1回転 > 31
ソル=イーリス
いちたりないねぇ
セム・ラグランジュ
相変わらず凄い命中補正
見学2
もはや1回は普通に回していく
system
[ うみの使徒5 ] HP : 17 → -4
セム・ラグランジュ
これがフェンサー!?
ギィ
「敵1体撃破。残数2」
セム・ラグランジュ
脳がカリカリのベーコンになる…
ソル=イーリス
必殺フェンサーの気持ちいい所出てるねぇ…
アンリ=ギスパール・デュパン
「…いい太刀筋だ、ギィくん!」
マヨロン・フィーンクエント
回転しちゃったらもうやめられねえよ
アンリ=ギスパール・デュパン
ナップを使いつつフェンサーもやりましょうぜ
ギィ
1回や2回じゃもう満足できない体になっちまった
セム・ラグランジュ
「ヒューヒュー!二撃必殺だね!」
見学2
3回転欲しいのか?このいやしんぼめ!
ソル=イーリス
いいや5回ぐらい回してもらう
アンリ=ギスパール・デュパン
3回転欲しい!
セム・ラグランジュ
ソルさんと私どっちが先動きます?
ギィ
うおおうっうおっ
ソル=イーリス
マヨロンさんの魔法って説もある
セム・ラグランジュ
たしかに
ギィ
サポート魔法は強いからな……
マヨロン・フィーンクエント
どないしますか
ソル=イーリス
俺様が殴って反射貰ってからでもいい
マヨロン・フィーンクエント
コング2発撃った場合…
セム・ラグランジュ
実際死にかけなので、そうしてもらえるとありがたい
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[6,3]=9 > 15+15 > 30
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[3,6]=9 > 15+15 > 30
ギィ
自分で作った部屋で回してる時は8回転とかした時あって楽しかったね
うみの使徒5
うぉ……
セム・ラグランジュ
なそ
アンリ=ギスパール・デュパン
私は回復を見越して様子見した方がいいかな
見学「」
なそ
マヨロン・フィーンクエント
30ダメくらいか…
マヨロン・フィーンクエント
なんなら最悪こっちでも回復は投げられるでの
アンリ=ギスパール・デュパン
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ソル=イーリス
アンリさんの回復がエリアだし俺様が殴って反射貰って回復してもらうか
マヨロン・フィーンクエント
ならセムかソルで瀕死まで削ってアンリがとどめを刺しつつエリアヒールでどうじゃろか
アンリ=ギスパール・デュパン
いいと思う!
ソル=イーリス
OK じゃあ俺様行くぜ
セム・ラグランジュ
おっけー!
GM
回復ターンはあるから気にせずいけーっ
セム・ラグランジュ
ごーごー!
アンリ=ギスパール・デュパン
お願いします!
ギィ
れっつごー
ソル=イーリス
ジャイアントアームかけなおして殴る!
system
[ ソル=イーリス ] MP : 14 → 11
ソル=イーリス
そんであれだ、爪忘れてたので追加Dが5
ギィ
えらい
system
[ ソル=イーリス ] 追加D修正 : 4 → 5
ソル=イーリス
2d+13+2 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+2) > 9[3,6]+13+2 > 24
うみの使徒3
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 10[6,4]+9+0 > 19
うみの使徒3
出目はいいんだがね!
うみの使徒3
はい
ソル=イーリス
k52[(9+0)]+18+5$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H KeyNo.52c[9]+23 > 2D:[3,2]=5 > 8+23 > 31
セム・ラグランジュ
固定値がね…
ギィ
素でいい出目出すからねえ
転変できないねえ
ギィ
23がデカすぎる
ソル=イーリス
浅いなぁ
system
[ うみの使徒3 ] HP : 71 → 50
セム・ラグランジュ
どうしよっか、私が追撃する?
アンリ=ギスパール・デュパン
なあに、もう虫の息さ
アンリ=ギスパール・デュパン
お願いします!
ギィ
行け行けゴーゴー
うみの使徒3
こそこそ戦利品の用意をするのだった
セム・ラグランジュ
おっけー!
ソル=イーリス
やっちまえ!
ギィ
ありがたい…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
セム・ラグランジュ
掛けなおす物無いし
うみの使徒3
燦然と輝く出目13バットツインズ
見学2
くるか…バッドツインズ!
セム・ラグランジュ
このままレーザーバレット2連撃だ
ギィ
戦利品判定で13出したら落とすってさ
アンリ=ギスパール・デュパン
ソルさんがそれを持てば正に鬼に金棒…!
ソル=イーリス
13ってどうやって出すんだ
ギィ
トレハンクリティカル
うみの使徒3
GO!
セム・ラグランジュ
「こっちは弾切れ!そして新しい銃!」新しいデリンジャーを取り出します
うみの使徒3
あとはセージ持ちは鋭い目があるね
ギィ
(……あとで拾っておこう)
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 7[2,5]+15+2 > 24
マヨロン・フィーンクエント
「……」
ソル=イーリス
つまり6ゾロが出ちゃうと俺様が大変なことになるのか
ギィ
はぁい
うみの使徒3
MP消費してね❤
セム・ラグランジュ
あっ忘れてた
セム・ラグランジュ
ごめんね
うみの使徒3
いいんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
銃を拾うギィくんいいね…
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 39 → 36
マヨロン・フィーンクエント
「人族ってたまにああいうとんでもない撃ち方する奴おるよの……」
セム・ラグランジュ
いい…
うみの使徒3
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 6[5,1]+9+0 > 15
ギィ
ダブルバレルも拾うデリンジャーも拾う
うみの使徒3
むり!
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+15 > 2D:[1,6]=7 > 7+15 > 22
ソル=イーリス
変転チャンス来ないねぇ
ギィ
無理ばっかりじゃねえかこの人間
アンリ=ギスパール・デュパン
お残しは許さない
マヨロン・フィーンクエント
ついでに落ちてると思われるバッドツインズも拾っといて
system
[ うみの使徒3 ] HP : 50 → 28
ギィ
そこになければないですね
セム・ラグランジュ
そしてもう一撃ある
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 36 → 33
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 3[1,2]+15+2 > 20
うみの使徒3
仕方ない
デーモンルーラーメインなところはある
うみの使徒3
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 12[6,6]+9+0 > 21
うみの使徒3
うおおおおおお
セム・ラグランジュ
マジか!
ソル=イーリス
うおクリティカルだしやがった
ギィ
素でクリっとる!
アンリ=ギスパール・デュパン
6,6!?
セム・ラグランジュ
これはターゲットサイト使っても外れてたか
ギィ
マジで転変使う気ねえな
うみの使徒3
はぁはぁはぁ
まだ死ねない……!
セム・ラグランジュ
「外した!?私が!うっそ!?」
うみの使徒3
相手も避けれたことにビビッてます
セム・ラグランジュ
というわけで少し残してしまった、すまぬ!
ソル=イーリス
「ありゃあ明らかに偶然の動きだ!気にすんな!」
セム・ラグランジュ
「私もそう思いたいね!」イラつきと共に弾切れになったデリンジャーを捨てます
うみの使徒3
ちなみにそこからなら敵後衛狙えますね
うみの使徒3
前線魔法持ちは
アンリ=ギスパール・デュパン
「なんなんだ、あの敵の動きは!?
 気味が悪いほど動きがいいぞ!」
ギィ
(……ソルにでも拾うのを手伝ってもらうか……)
マヨロン・フィーンクエント
……
マヨロン・フィーンクエント
殴ろうか?
マヨロン・フィーンクエント
それともアンリがそのままとどめさせるなら何もせんが
アンリ=ギスパール・デュパン
えーっと残りHP28かぁ…
ソル=イーリス
マヨロンさんのゴリラパワーで粉砕してもらった方が良さそう
ギィ
28は結構削り切れるか怪しいし
セム・ラグランジュ
たぶん私倒したら戦利品の出目4ぐらいでデリンジャー3丁ぐらい拾えそう
見学3
パワー・オブ・ザ・ゴリラ!
マヨロン・フィーンクエント
ちなみにコングスマッシュなら確実に削り切れない
セム・ラグランジュ
なかなか微妙な数字だね…
マヨロン・フィーンクエント
ダメージ完全固定ってこういう時便利じゃよな
見学2
ゴリラパワーが足りない
マヨロン・フィーンクエント
ワシが削ってアンリが悠々ととどめを刺してヒール
ギィ
それがいいかなあ
ソル=イーリス
そうしよう
セム・ラグランジュ
お願いします
アンリ=ギスパール・デュパン
申し訳ないですがそれでお願いします!
マヨロン・フィーンクエント
勿論また魔法妨害は撃つが判定に−も回復なら問題ないじゃろ
うみの使徒3
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
あいあいでは行ってみよう
ソル=イーリス
なんかHP多いと思ったら俺様反射喰らってない
ごめんなさい
マヨロン・フィーンクエント
「そうれ出してみるかの」
system
[ ソル=イーリス ] HP : 42 → 33
ギィ
いいんだ
セム・ラグランジュ
いいんだ
うみの使徒3
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 9[6,3]+13+0+2 > 24
うみの使徒3
あっ
アンリ=ギスパール・デュパン
…私もMP消費してないな!
マヨロン・フィーンクエント
「後ろじゃよっと」
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[4,4]=8 > 15+15 > 30
うみの使徒3
ノイズは一日一回なのでね!
マヨロン・フィーンクエント
マジで!?
ギィ
そうなのか
うみの使徒3
はい
セム・ラグランジュ
しらそん
アンリ=ギスパール・デュパン
え…!?
うみの使徒4
魔法効果欄に書いてあるはずなんじゃ
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 45 → 37
ソル=イーリス
ほんとだ あと拡大もできないらしい
うみの使徒4
全域だからまぁ
マヨロン・フィーンクエント
まあそうだね…
system
[ うみの使徒4 ] HP : 66 → 46
アンリ=ギスパール・デュパン
そうなのかー
うみの使徒4
あっ後衛じゃないな
マヨロン・フィーンクエント
届かんの
ギィ
だよねよかった
マヨロン・フィーンクエント
そっちは
うみの使徒4
3か
見学2
なければ魔法で危なかった事を考えると必殺技
system
[ うみの使徒3 ] HP : 28 → 8
ソル=イーリス
今度こそトドメと回復じゃ
ギィ
いけーっ
マヨロン・フィーンクエント
更にここで
ギィ
おっ
マヨロン・フィーンクエント
更にさらに
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ!
ソル=イーリス
なにっ
ギィ
しゃあっ
セム・ラグランジュ
なんだ!
マヨロン・フィーンクエント
マルチキャスト!
うみの使徒4
ダブ……
ソル=イーリス
魔法もう一発!
アンリ=ギスパール・デュパン
何をお使いに!?
マヨロン・フィーンクエント
……
マヨロン・フィーンクエント
またもMP回復のあれを
うみの使徒4
なちゅぱ
うみの使徒4
いいよね
ギィ
ぱうわ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 12[6,6]+13+0+2 > 27
マヨロン・フィーンクエント
お、クリ
ギィ
クリっとる
マヨロン・フィーンクエント
まあ問題はこっちじゃ
セム・ラグランジュ
!?
マヨロン・フィーンクエント
k10 KeyNo.10c[10] > 2D:[6,5 2,3]=11,5 > 6,2 > 1回転 > 8
ソル=イーリス
なんだ今の
ギィ
えっ!?
アンリ=ギスパール・デュパン
うお
見学3
カッ
マヨロン・フィーンクエント
回転はしないから…6点か
うみの使徒4
いいねぇ
ギィ
5仕様じゃったか
セム・ラグランジュ
これが…カットイン!
ソル=イーリス
カッ!トインが用意されている…だと…
GM
クリティカル用に作ってました昨日の卓のあと
マヨロン・フィーンクエント
じゃあそのままアンリにウイングフライヤーⅡを授けよう
ソル=イーリス
P5いいよね…
見学2
仕事が早い👺
マヨロン・フィーンクエント
命中回避+2!
セム・ラグランジュ
凄い!
ギィ
えらい!
アンリ=ギスパール・デュパン
翼を授ける…!
見学「」
ヤッター!カッコイイー!
GM
ギィ
レッドブルって練技ありそう
ソル=イーリス
流石だ
ソル=イーリス
筋力増えそう
マヨロン・フィーンクエント
MP消費はなんと無し
まあ1ラウンドだけのバフ魔法で消費MP4とかバカスカ撃てないんで今回はアンリだけで勘弁の
セム・ラグランジュ
なんか色々ヤバイ挑戦してそうだ…
GM
ヤメローッ
ギィ
いいんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
つよい…
マヨロン・フィーンクエント
終了
ギィ
じゃあ満を持してアンリさん
セム・ラグランジュ
とどめを刺しちゃって!
ソル=イーリス
マルチアクションの見せ所だ!
GM
YMM4普通に難しくてかなり時間かかっちゃったぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
ではパラライズミストAを使用します
マヨロン・フィーンクエント
これでまあ命中はなんとかなるじゃろて
マヨロン・フィーンクエント
あとは当ててくれれば…
ソル=イーリス
1日で作り上げるのは本当に凄い
マヨロン・フィーンクエント
いいよねYMM
うみの使徒3
パラミス
-1だよな多分
アンリ=ギスパール・デュパン
まだ2Rだし練技は大丈夫そうかな…
ギィ
YMMは最初に触り始めるとどうしてもね
カットインとか作れるのは知らんかった俺も作ってみたいな
アンリ=ギスパール・デュパン
そうですね、-1です
マヨロン・フィーンクエント
いけーっ
マヨロン・フィーンクエント
〇せーっ
ギィ
トドメを華麗にさせーっ
セム・ラグランジュ
やらないと私がマジで死にかねないので頑張れー!
マヨロン・フィーンクエント
そして華麗にエリアヒールを使うんじゃーっ
うみの使徒3
mp4をGIFに変換して使ってますね今回は
うみの使徒3
いけーっ
アンリ=ギスパール・デュパン
ジャイアントアームが切れたので追加Dは-2
マヨロン・フィーンクエント
こうやって責任をどんどん重くするスタイル
アンリ=ギスパール・デュパン
では、うみの使徒3に攻撃します
うみの使徒3
責任重大
さもありなん
うみの使徒3
来いっ!
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤガー式発破
ギィ
バーバヤガー式○○シリーズ好き
セム・ラグランジュ
まだ運命変転残ってるのが怖い…
アンリ=ギスパール・デュパン
その際、マルチアクションでリッチヒールを宣言!
ソル=イーリス
わかる
アンリ=ギスパール・デュパン
今度こそ…
セム・ラグランジュ
わかる
マヨロン・フィーンクエント
OK!
うみの使徒3
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+12+2 命中力/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H (2D6+12+2) > 3[1,2]+12+2 > 17
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
あっ
うみの使徒3
2d+9-1 回避 (2D6+9-1) > 5[2,3]+9-1 > 13
アンリ=ギスパール・デュパン
えっ…
ギィ
危ない!
ソル=イーリス
セーフ!
セム・ラグランジュ
あぶねー!
アンリ=ギスパール・デュパン
よかった!
マヨロン・フィーンクエント
よかった相手も出目が終わっとった
ギィ
反転しても4,3なので駄目だな
アンリ=ギスパール・デュパン
ではダメージを…
うみの使徒3
かなしいね
アンリ=ギスパール・デュパン
k24[(8+0)]+13+2$+3#0 ダメージ/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H KeyNo.24c[8]m[+3]+15 > 2D:[4,2 3,5 1,1]=9,8,2 > 7,7,**+15 > 2回転 > 29
ギィ
2回転!
セム・ラグランジュ
回った!?
見学3
かっこいいぞー!
ソル=イーリス
回ったー!
うみの使徒3
えーと
見学2
効いたよ発破!
アンリ=ギスパール・デュパン
こんな時に二回転かよ!?
うみの使徒3
クリレイはないはず……
セム・ラグランジュ
決める時に決めるエルフ!そこに痺れる憧れるーッ!
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ、申し訳ない…
ソル=イーリス
そういうこともある
ギィ
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
「クケケケケケ……なんじゃなんじゃ、わりかしやる時はやる男じゃの」
うみの使徒3
一応もう一度お願いします
セム・ラグランジュ
いいんだ…
うみの使徒3
自動失敗の可能性はまだ……!
ギィ
クリレイ0にして振り直しですな
アンリ=ギスパール・デュパン
k24[(8+0)]+13+2$+0#0 ダメージ/〈鈍重なイグニダイト製のタルワール・カスタム+1〉[刃]1H KeyNo.24c[8]+15 > 2D:[3,1]=4 > 3+15 > 18
マヨロン・フィーンクエント
ざわ・・・
       ざわ・・・
ソル=イーリス
はい
マヨロン・フィーンクエント
お、ぎりぎり削り切った
うみの使徒3
死ーん
セム・ラグランジュ
よかったー!
ソル=イーリス
ジャストキル!
ギィ
偉いねえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ギリギリか!
system
[ うみの使徒3 ] HP : 8 → 0
ギィ
「戦線掌握。御見事」
うみの使徒4
芸術点が高いねぇ
マヨロン・フィーンクエント
そのまま回復してしまえーっ
見学2
さらに回復だぜぇ…
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ふぅ、見ていてくれたかねマヨロンくん!
 これが僕の実力さ!」
マヨロン・フィーンクエント
ここでファンブルしたら最高に美しいですよ
ええ
ギィ
じゃあくな魔女だ
マヨロン・フィーンクエント
「(拍手)」
うみの使徒4
ちゃちゃっとエリアヒールや!
ソル=イーリス
バーバヤガ―式発破だ
アンリ=ギスパール・デュパン
では魔法行使振ります
セム・ラグランジュ
魔女だ魔女だ
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 6[3,3]+14+0+0 > 20
うみの使徒4
ヨシ!
ソル=イーリス
ヨシ!
セム・ラグランジュ
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
ヨシ!
ギィ
ヨシ!
見学2
163歳年下のお嬢さんにドヤ顔する貴族のおじじ
うみの使徒4
回復量~
ソル=イーリス
名前の長さがこいのぼりみてぇだ
ギィ
いいよね
セム・ラグランジュ
かわいいね
マヨロン・フィーンクエント
魔力+どれだけだっけの
アンリ=ギスパール・デュパン
エリア全員にHP20回復!
ギィ
こいのぼりでだめだった
見学2
いい…
ギィ
でっか
アンリ=ギスパール・デュパン
魔力+6ですね
セム・ラグランジュ
すげぇ
ソル=イーリス
助かる~
system
[ ソル=イーリス ] HP : 33 → 53
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 19 → 39
system
[ ギィ ] HP : 34 → 54
ギィ
ちょうど全快だぜ
セム・ラグランジュ
「ふぅ…なんとかなった…のかな?ありがとアンリさん!」
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] HP : 28 → 48
うみの使徒4
これ自分もだよな?
うみの使徒4
ヨシ!
うみの使徒4
はい
ではいかがするか
アンリ=ギスパール・デュパン
「はっはっは、どんどん褒めてくれたまえ! セムくん!」
ギィ
「回復、感謝する。デュパン殿」
うみの使徒4
ってもうこっちのターンかな?
ソル=イーリス
そうだね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
のはず
マヨロン・フィーンクエント
エリアヒールエリアヒール言うとったがこれリッチヒールだったの
マヨロン・フィーンクエント
チッパイ同意
うみの使徒4
エリア魔法なのでまぁヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「なあに、礼には及ばない!
 僕は僕のやるべきことをやったまでさ!」
うみの使徒4
うーんどうしようねぇ
セム・ラグランジュ
褒められて調子に乗るおじじかわいい、好き
うみの使徒4
えすぱーだかな
マヨロン・フィーンクエント
なんか老人多くない?
アンリ=ギスパール・デュパン
私もついついエリアヒールって言いたくなる…
うみの使徒4
魔晶石ぱりん
セム・ラグランジュ
あっまた割った!
system
[ うみの使徒4 ] MP : 31 → 27
マヨロン・フィーンクエント
「あ”あ”あ”あ”また割っとる!!」
system
[ GM ] ターン : 1 → 3
見学2
3/5が高齢者
マヨロン・フィーンクエント
「なんじゃあ奴!」
system
[ GM ] ターン : 3 → 2
アンリ=ギスパール・デュパン
「くっ、なんてもったいない…!」
うみの使徒4
マルチアクションを宣言して
ギィ
「魔力のあるうちはそちらを使った方がいいだろうに」
マヨロン・フィーンクエント
(アンリ)
うみの使徒4
対象は……アンリ
セム・ラグランジュ
「なんかイヤーな予感…しない?」
マヨロン・フィーンクエント
(HP上限突破しとる)
ギィ
若者の明るさが身に染みるでのお……
ソル=イーリス
これだけ割られても5点魔晶石14個手に入る予定なのでありがたいねぇ
うみの使徒4
他は1d6をどうぞ
ソル=イーリス
1D6 (1D6) > 5
セム・ラグランジュ
1D6 (1D6) > 6
ギィ
1D6 (1D6) > 3
ギィ
毎回巻き込まれてんなコイツ
見学2
魔晶石屋さんの在庫がうるおっちまうー!
うみの使徒4
ギィ、アンリは抵抗だ
ギィ
2d+11+0 精神抵抗力 (2D6+11+0) > 11[5,6]+11+0 > 22
うみの使徒4
2d+12 (2D6+12) > 7[6,1]+12 > 19
セム・ラグランジュ
魔神号の上でデパート開けるぜー!
ギィ
さっきのファンブルはここで取り戻すぜ
ソル=イーリス
マヨロンさんがこっそり言ってくれたがアンリさんのHP48点まで回復しちゃってるねぇ
セム・ラグランジュ
あるある
マヨロン・フィーンクエント
よくある
ギィ
上限で止まってくれないからね……
うみの使徒4
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
まあ上限で止まるとそれはそれで追加HPとかの処理が面倒なんだこれが
セム・ラグランジュ
上限超えそうな時は:HP=を使うとサクサクになるぞ
ソル=イーリス
バーチャルタフネスとかあるからね
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 10[4,6]+13+0 > 23
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
こうかな?
ギィ
無事半減
マヨロン・フィーンクエント
デカ抵抗感謝
セム・ラグランジュ
ナイス
うみの使徒4
x2 hk40[10]+9+3 #1 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[1,4]=5 > (6+12)/2 > 9 #2 KeyNo.40c[10]+12 > 2D:[5,5 1,6]=10,7 > (11,9+12)/2 > 1回転 > 16
ギィ
回ってるぅー!?
セム・ラグランジュ
まわーるまわるよ
アンリ=ギスパール・デュパン
思ったよりHPが減ってなかった…!
ソル=イーリス
半減の時は回らないはずでは!?
マヨロン・フィーンクエント
半減は回らないはずじゃぞ
うみの使徒4
半減はまわらないんだよねぇ
ギィ
そうか助かる……
アンリ=ギスパール・デュパン
ぐるぐる
マヨロン・フィーンクエント
だから9を抜いて
うみの使徒4
マヨロン・フィーンクエント
c(11+12)/2 c((11+12)/2) > 11
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフの200歳代は人間で言うと30代後半くらいのはず…
マヨロン・フィーンクエント
……
ソル=イーリス
人間の7倍ぐらい生きるのか
マヨロン・フィーンクエント
(どっちが正解じゃ……?)
マヨロン・フィーンクエント
500歳くらいまで生きるとか
セム・ラグランジュ
威力表って難しい…
ギィ
寿命200年で100歳越えのレプラカーンが人間換算50歳くらいになっちまう
ソル=イーリス
最後に2で割るはずだから多分11
うみの使徒4
そっちで!
クリティカルよくわからんよ
マヨロン・フィーンクエント
ナイトメアは寿命無し
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフの寿命は人間の5倍くらいのはずだからえーっと…なんぼだ?
ギィ
ギィアンリの順でよい?
うみの使徒4
OK
セム・ラグランジュ
ナイトメアの年齢感覚ってどうなってんだろうね
system
[ ギィ ] HP : 54 → 45
ソル=イーリス
5倍ならアンリさんは46歳相当かな
ギィ
ぼちぼちご高齢
うみの使徒4
マルチアクション分の物理攻撃
セムへ
アンリ=ギスパール・デュパン
まあそれくらいかな…結構オッサンだな…
うみの使徒4
2d+10+0 命中力 (2D6+10+0) > 10[4,6]+10+0 > 20
セム・ラグランジュ
まだまだ現役真っ盛りのおじ様だ
セム・ラグランジュ
げぇ
セム・ラグランジュ
2d+13+2 回避力 (2D6+13+2) > 9[4,5]+13+2 > 24
うみの使徒4
ヨシ!
ソル=イーリス
当たらないねぇ
うみの使徒4
変転意味なし価値ナシ
セム・ラグランジュ
「おっとっと!甘いよ!」
うみの使徒4
お前人間やめたほうがいいよ
ギィ
「……いい回避だな、セム」
うみの使徒4
はい
君たちのターンだ!
アンリ=ギスパール・デュパン
すみません、私のHPは7減らすのでOK?
ギィ
11!
ソル=イーリス
人間やめると中からタコ出てくるからダメ
うみの使徒4
11です!
アンリ=ギスパール・デュパン
11か!
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] HP : 47 → 36
system
[ GM ] ターン : 2 → 3
ソル=イーリス
あとはもう殺すだけだねぇ
セム・ラグランジュ
まだ使途くんにバリアありますっけ?
うみの使徒4
ここまで持つとはこのイベリアの眼をもってしても
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 53 → 45
マヨロン・フィーンクエント
なおバーバヤガーは寿命が300年なので
ソル=イーリス
バリアと反射はある
うみの使徒4
あるよぉ
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 45 → 39
ギィ
誰が殺したいとかあります?
マヨロン・フィーンクエント
……
マヨロン・フィーンクエント
人間換算で20代ですね
ソル=イーリス
22歳ぐらい?
セム・ラグランジュ
私は誰でもおーけー!
ギィ
特にないならRP上ダメージ負うところは率先しておきたいね
マヨロン・フィーンクエント
あんまりババアにすると歳が離れ過ぎちゃうかなって…
アンリ=ギスパール・デュパン
因縁のある方の方がいいよね…
ギィさんとかセムさんとか?
マヨロン・フィーンクエント
すっげえご老輩がいた
うみの使徒4
魔晶石なんかいぱりぱりしたか思い出せねぇ
ソル=イーリス
俺様が突っ込んでもいいと思ったが
それならギィに任せようか
マヨロン・フィーンクエント
MPの無駄だからパスで
ギィ
じゃあ行こう
セム・ラグランジュ
ギィ君の後でいいよ
見学2
倍とそのさらに倍がいるという
うみの使徒4
5回くらいか?
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ、ソルさんが突っ込むのもいいと思う!
ギィ
ジャイアントアームかけ直し
アンリ=ギスパール・デュパン
じゃあギィさん、セムさん、ソルさん…みたいな順かな
ギィ
で行きますか
アンリ=ギスパール・デュパン
GO!GO!
セム・ラグランジュ
OK!
ソル=イーリス
俺様の手番回ってこねえなコレ
やっちまえー!
うみの使徒4
ヨシ!
ギィ
両手利きで4に2回攻撃
ギィ
[宣]《必殺攻撃Ⅱ》
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 0 → 1
セム・ラグランジュ
今数えたら4回でした
ギィ
2d+15+1 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+1) > 7[3,4]+15+1 > 23
うみの使徒4
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 9[5,4]+9+0 > 18
うみの使徒4
ありがたい
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[3,1]=5 > 4+18 > 22
ソル=イーリス
3x6-4で14個貰えるな!
system
[ うみの使徒4 ] HP : 66 → 54
ギィ
むーん回らない
反動ダメージ
アンリ=ギスパール・デュパン
魔法使い放題!
うみの使徒4
確定ダメージ9
system
[ ギィ ] HP : 45 → 36
ギィ
で、もう一発の前にクリレイ1枚使っとこう
B
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
system
[ ギィ ] クリレイ : 0 → 1
セム・ラグランジュ
回れー!
ギィ
2d+15+1 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+1) > 6[2,4]+15+1 > 22
うみの使徒4
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 6[4,2]+9+0 > 15
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+1#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]m[+1]+18 > 2D:[6,5 6,4 5,2]=12,10,7 > 10,8,6+18 > 2回転 > 42
セム・ラグランジュ
回ったー!
見学2
うおっ…
system
[ ギィ ] クリレイ : 1 → 0
ソル=イーリス
いいぞ!
マヨロン・フィーンクエント
デカ回転感謝
アンリ=ギスパール・デュパン
2回転!
system
[ うみの使徒4 ] HP : 54 → 22
ギィ
やっぱ2回転からだよなあ
うみの使徒4
うおおおお
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか…
ギィ
「……浅いか。トドメは任せる」(ゆらりと離脱
セム・ラグランジュ
「オッケー!任されたよ!」
セム・ラグランジュ
レーザーバレット行きます
ギィ
いけー!
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 33 → 30
うみの使徒4
いけーっ
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 3[1,2]+15+2 > 20
うみの使徒4
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 7[5,2]+9+0 > 16
セム・ラグランジュ
当たった!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
セム・ラグランジュ
k30[9]+18+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+18 > 2D:[5,3]=8 > 8+18 > 26
system
[ うみの使徒4 ] HP : 22 → -4
ソル=イーリス
-5があるから…1残る?
うみの使徒4
あっ
うみの使徒4
わすれてた
ソル=イーリス
あっ
マヨロン・フィーンクエント
……
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ
ギィ
もう1発!
マヨロン・フィーンクエント
(再開する戦闘BGM)
セム・ラグランジュ
まぁでももう一回で死ぬだろうし…
system
[ うみの使徒4 ] HP : -4 → 1
うみの使徒4
気を取り直して
マヨロン・フィーンクエント
さっきから1で残ること多いなあこいつら!
ギィ
6丁目最後の一発!
うみの使徒4
こい!
見学3
食いしばりは神スキル
セム・ラグランジュ
いくぞー!
見学2
1で生き残るやつが2人…
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 30 → 27
ギィ
まあこの後死ぬんですけど
セム・ラグランジュ
レーザーバレット
うみの使徒4
たすきいいよね
セム・ラグランジュ
2d+15+2 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+2) > 2[1,1]+15+2 > 19
うみの使徒4
あっ
ソル=イーリス
あっ
セム・ラグランジュ
えぇー!?
アンリ=ギスパール・デュパン
こいつらポケモンだったのか…
ギィ
嘘お!?
見学2
あれーっ
マヨロン・フィーンクエント
んんんんん
ギィ
ソルさん頼んだ!
見学「」
ここから超回避を見せるんだよね…
うみのmiss連打敵…うっ頭が……
うみの使徒4
経験点に追加しておいてね……
マヨロン・フィーンクエント
そる!
見学「」
あっ
ギィ
ジャムったー!
セム・ラグランジュ
はい…
ソル=イーリス
ジャムってるねぇ!
マヨロン・フィーンクエント
きめてしまいなさい
うみの使徒4
50点
アンリ=ギスパール・デュパン
弾詰まり!
ソル=イーリス
「マジかよ!」駆け出して殴ります
ギィ
ポイばっかりされるからむしゃくしゃしてやった
見学3
どちらかというと気合のハチマキ
ヘラクロスいいよね…
ソル=イーリス
2d+13+2 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+2) > 6[2,4]+13+2 > 21
セム・ラグランジュ
「ブラッディヘル!弾が出ない!?」
うみの使徒4
2d+9+0 回避 (2D6+9+0) > 7[1,6]+9+0 > 16
マヨロン・フィーンクエント
よかった
ギィ
「落ち着け。当てれば殺せる」
ソル=イーリス
k52[(9+0)]+18+5$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H KeyNo.52c[9]+23 > 2D:[6,5 4,5 4,3]=11,9,7 > 15,12,11+23 > 2回転 > 61
うみの使徒4
変転意味なし!
うみの使徒4
うお
ギィ
でぇーっか
マヨロン・フィーンクエント
うおっミンチ…
セム・ラグランジュ
わぁー!?
ソル=イーリス
なんかすげぇ回った
見学3
念入りに殺す
system
[ うみの使徒4 ] HP : 1 → -50
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか
セム・ラグランジュ
仲間のピンチに本気を出す…これは漢だ
マヨロン・フィーンクエント
フェンサーは皆あれ持った方がいいんじゃないか?
見学「」
-50でだめだった
ソル=イーリス
「ったく…最後まで油断すんじゃねえよ」
ギィ
フェンサー顔負けの回り方しまくってて妬けちゃうわよ
GM
戦闘終了!
お疲れさまでしたぁ!
ギィ
持てればなあ!(必要筋力半分)
セム・ラグランジュ
「た…たすかったー!ナイスカバー!」サムズアップします
ギィ
お疲れ様でしたー!
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!
マヨロン・フィーンクエント
ちょうど24時前に終わってこれは…ありがたい
見学「」
改めてお疲れ様でしたー!
ソル=イーリス
実はタイタンフレイル9で回るからね
ギィ
「見事なカバーだった。お手柄だ、ソル」
見学2
お疲れさまでした!
ギィ
お疲れ様でしたー
GM
戦利品タイムや
まずは魔晶石5点×14
配分はそちらで決めてくれ
見学「」
純フェンサーのキャラシ作るか…
ギィ
戦利品判定だけしときます?
GM
自動 魔晶石5点×14
見学3
フェンサーでタイタンフレイルを持つには筋力が64必要じゃのう
ソル=イーリス
なそ
GM
そですね
セム・ラグランジュ
腕やばい太さになってそう
見学2
ゴリラどころじゃねえ
アンリ=ギスパール・デュパン
「ソルくん! 今のはすごい一撃だったな!」
ソル=イーリス
つっても俺様は3点があればいいからなぁ
魔法組でいいぞ
ギィ
魔法職持ってていいぞ
GM
自動 うみの印 600G/黒白金A×6
セム・ラグランジュ
そうだね、私も消費少ないし魔法組に譲る
ギィ
ソルくんには最悪俺から融通できるし
アンリ=ギスパール・デュパン
5点かー…
マヨロン・フィーンクエント
とはいえワシもマナチャージあるからそこまでべらぼうに使わないんじゃよね
マヨロン・フィーンクエント
まあいいやとりあえず戦利品振ろう
マヨロン・フィーンクエント
>フェンサーでタイタンフレイルを持つには筋力が64必要じゃのう
えっ
アンリ=ギスパール・デュパン
うーん、とりあえず私とマヨロンさんで半々にしとく?
ソル=イーリス
それでいいんじゃないか
マヨロン・フィーンクエント
いいよぉ
ギィ
バッツイがソルくんで他は適当にPC番号上から1~で振っていきますか
セム・ラグランジュ
ねぇ二個だけ貰っていい?
GM
本当はもう少し探索とかしてもらうつもりだったが……まぁいいでしょう(眼鏡クィッ)
マヨロン・フィーンクエント
いいよぉ
セム・ラグランジュ
なんかで使うかもしれないから
アンリ=ギスパール・デュパン
どうぞどうぞ!
セム・ラグランジュ
ありがとう
ギィ
持っとけ持っとけ
GM
所持品欄にでも書き足しておいてくださいな
マヨロン・フィーンクエント
じゃあバッツイガチャ行ってみましょう
セム・ラグランジュ
はーい
マヨロン・フィーンクエント
どっちが降ります?バッツイ
ギィ
あっでも合計6体いたからソルくん2体剥ぎ取りしてもらうか
見学2
こんなの僕のデータにないぞ!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
ちなみにコライダー君は何も落としません
ギィ
フレイル使いとしてソルくんに行ってもらいましょう
マヨロン・フィーンクエント
まてよ
ギィ
なんだ
マヨロン・フィーンクエント
これもしかして鋭い目持ってるのわしだけ?
ソル=イーリス
スカウト組はトレハンがある
ギィ
そうだね
マヨロン・フィーンクエント
いやギィも持ってるなトレハン
アンリ=ギスパール・デュパン
そうだね
見学「」
タ…タイタンフレイル持つわけじゃないから…
ギィ
ソルくんも持ってる
マヨロン・フィーンクエント
じゃあソルがバッツイ振ればよいな
アンリ=ギスパール・デュパン
…意外とみんな持ってるな!
マヨロン・フィーンクエント
よしよし
GM
まぁお好きにやってくれぇ
ソル=イーリス
俺様が6ゾロ出せるかチャレンジか…
マヨロン・フィーンクエント
じゃあワシから雑魚2体行くぞ
セム・ラグランジュ
ガチャタイムだ
マヨロン・フィーンクエント
x2 2d+1 #1 (2D6+1) > 6[4,2]+1 > 7 #2 (2D6+1) > 10[6,4]+1 > 11
マヨロン・フィーンクエント
まあまあまあ
ギィ
じゃあ俺も雑魚1いくわよー
ギィ
2d+1 (2D6+1) > 7[1,6]+1 > 8
ギィ
ザ・普通
ソル=イーリス
ウオオ頼む出てくれ
ソル=イーリス
2D6+1 (2D6+1) > 4[3,1]+1 > 5
ソル=イーリス
はい
ギィ
はい
マヨロン・フィーンクエント
はい
セム・ラグランジュ
はい
GM
はい
アンリ=ギスパール・デュパン
私も雑魚1かな?
見学2
それはそう
マヨロン・フィーンクエント
まあそういうこともあるさ
アンリ=ギスパール・デュパン
むーん
ギィ
出たらGM泣いてたからしゃーない
ソル=イーリス
流石にね
アンリ=ギスパール・デュパン
ゲームが壊れる
ギィ
とりあえずあとは各雑魚1でよいと思われ
セム・ラグランジュ
魔神号完!になってたからね
セム・ラグランジュ
ほいほーい
GM
敵を強くするしかなくなっちまうよ
ソル=イーリス
じゃあ雑魚の分
ソル=イーリス
2d6+1 (2D6+1) > 4[1,3]+1 > 5
セム・ラグランジュ
じゃあ私も雑魚行きますか
セム・ラグランジュ
2d6+1 (2D6+1) > 8[2,6]+1 > 9
見学2
終わりなき運ゲーの連鎖…!
GM
銀貨袋400G×2d×4
銀貨袋200G×2d×2
マヨロン・フィーンクエント
いえーい一番高かった
セム・ラグランジュ
さすがー!
アンリ=ギスパール・デュパン
2D6かな
考えても見るとちゃんとした戦利品判定初めてな気がする
見学2
マヨロン俺だーっ鋭い目で見てくれーっ
ソル=イーリス
直前に大回転するぐらいならこっちで6ゾロ欲しかった
あれはあれで気持ちよかったけど
GM
そうだね
アンリ=ギスパール・デュパン
2D6 (2D6) > 7[5,2] > 7
マヨロン・フィーンクエント
数字的にソルが出した5二人が銀貨200かの
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ400の方の奴2回振るでな
ギィ
かな?
マヨロン・フィーンクエント
2d (2D6) > 8[4,4] > 8
マヨロン・フィーンクエント
2d (2D6) > 8[2,6] > 8
マヨロン・フィーンクエント
うーん期待値は超えつつもなんとも面白くない出目
ソル=イーリス
x2 2D6 #1 (2D6) > 5[2,3] > 5 #2 (2D6) > 5[3,2] > 5
セム・ラグランジュ
私も400一個かな
ソル=イーリス
5しか出ねぇ
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[2,6]=8 > 15+15 > 30
GM
5
5
5
セム・ラグランジュ
2D6 (2D6) > 7[6,1] > 7
ギィ
じゃあ俺の分の
アンリ=ギスパール・デュパン
2D6 (2D6) > 8[6,2] > 8
ギィ
2d6 (2D6) > 6[2,4] > 6
ギィ
ううーん振るわない
ギィ
駄目だった
見学2
ウホッ…
マヨロン・フィーンクエント
とはいえ?
アンリ=ギスパール・デュパン
ないよりマシさ
セム・ラグランジュ
潰れてる…
GM
アンリさんはもうやってたかな
GM
えーと
ソル=イーリス
30点ダメージ喰らうと人は死ぬ
ギィ
37×400=14800か
マヨロン・フィーンクエント
総金額でいえば400組がそこそこ良かったし上振れはしてそうじゃぞ
セム・ラグランジュ
私は11,200Gだー
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ、そういうことか
二回振ったのは忘れて…
ギィ
でソルくんが200×5×2で2000だから合計16800?
GM
計算助かる
GM
そこに自動分追加で……
ギィ
一人頭3200Gくらいかな
まあぼちぼち
セム・ラグランジュ
結構たんまり持ってたなあの人たち…
GM
合計20400
アンリ=ギスパール・デュパン
1G100円くらいなんだよね…
マヨロン・フィーンクエント
人を襲う時は高価なものを持ち歩かないようにしよう
ソル=イーリス
頭割で4080か
ギィ
おっ一人4080Gになった
GM
4080G
セム・ラグランジュ
これで好きなだけ魚料理食べれる
GM
一人頭4080G
GM
いいぞ
いっぱい食え
アンリ=ギスパール・デュパン
1本20Gのワインも飲み放題だ
ギィ
今回の経費魔晶石3点×5×100Gを差し引いて2580G……まあぼちぼちだな
GM
ちょっとだけRP挟んでおしまいにしましょうか
セム・ラグランジュ
えっ今日はイチカちゃんの魚料理食べても良いのか!?
ギィ
はぁーい
セム・ラグランジュ
はーい
ソル=イーリス
3点魔晶石13個買い足せるな!
俺様合計20個!これだけあれば足りそう
アンリ=ギスパール・デュパン
了解です
店番B
いいよ……一杯食べて❤
ギィ
「……ソル、すまないが少し手伝ってくれ。セムの投げ捨てた銃を拾いに行く」
セム・ラグランジュ
わーい
GM
駒は自分でしまってもろてください
アンリ=ギスパール・デュパン
「よし、ギィくん、僕も手伝おう。
 まあ銃を拾うだけなんだが…」
ソル=イーリス
「ああ?あいつそんなことしてたのか?しゃーねぇなぁ」(敵しか見てなかった)
マヨロン・フィーンクエント
「ひーふーみーよー」
セム・ラグランジュ
「あっありがとねー皆、いつもどっか行っちゃって大変なんだよねー」
セム・ラグランジュ
「この前とか死体の下に転がってたからさ、もう全然見つかんなくてさー」
ギィ
「デュパン殿も助かる。……何分、この体では大きなものは持ちきれん」
マヨロン・フィーンクエント
「投げ捨ててたらそうもなろうて」
ギィ
「まず投げ捨てる癖をどうにかしろ」
ソル=イーリス
そういや依頼①の子助けてたんだった
見学「」
基地入れ替えしなきゃ…(BGM的な意味で
ギィ
ハイタッチのBGM
ファーリオン
そうだぜ
そっちのRP終わったらおずおず顔を出すぜ
セム・ラグランジュ
「いやー重いからさーついね…」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ま、僕もあまり力のある方ではないんだが…。
 力仕事は男の役目さ」
セム・ラグランジュ
ナイトメアの女の子!ナイトメアの女の子じゃないか!
ファーリオン
あんたもでしょ!
ソル=イーリス
そもそも俺達店の外にいたからその子の存在まだ知らないよね
ギィとセムしか知らない
見学2
チャートが崩壊して先に出てきた子!
セム・ラグランジュ
「でもカッコいいでしょ!バンバン!ッシュ!またバンバン!」銃を撃つ真似を手でしています
マヨロン・フィーンクエント
「今回も変身せずに済んで良かったわーい、っと。
ん、んぅ……(腕を伸ばす)」
ソル=イーリス
「ところでなんでこいつら急に襲ってきたんだ?お前らなんかしたのか?」ギィとセムに向けて
ギィ
「命を預ける武器は軽々しく扱うな。ほら、返す」(デリンジャーを1丁ずつ返す
アンリ=ギスパール・デュパン
「…おお、立派な銃だなぁ。
 ロングバレルといったか…両手で扱わないととても制御できなさそうだ。
 …僕じゃ両手で扱うのも無理かな?」
ファーリオン
そうだね×1
セム・ラグランジュ
「んっ…そうだね」銃を受け取ってホルスターに戻します
ソル=イーリス
さっきの拾ったデリンジャー返しながらでお願いします
アンリ=ギスパール・デュパン
いわれてみれば
ギィ
「交易共用語に反応して襲って来るらしい。会話を抑える魔術が切れて、それが露見した」
「たしか……サウンドポケット、だったか?」(NPCの女の子がいる方へ
ファーリオン
辺り一面に散らばる(デリンジャー)
マヨロン・フィーンクエント
「ほー魔法使いか!のう魔法使いかのう!」
セム・ラグランジュ
「そうそう、ここにねー前のパーティーの生き残りの店員さんがいたんだよ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…おや? ギィくん、セムくん、誰かいるのかい?」
ファーリオン
「ううう……面目ないわ。こんなところでポカすなんて」
セム・ラグランジュ
あたり一面に撃ち尽くされたデリンジャーが転がる
マヨロン・フィーンクエント
「あり、なんで冒険者がこんなところで店開いとるんじゃ?」
見学2
セムちゃんなんでも投げ捨てるクセあるのにランタンと油持ってるのこわ…
ソル=イーリス
「…お前、依頼のファーリオンか?」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…おや、麗しいお嬢さんだ」
見学「」
騎士団にいそうな子!
ファーリオン
「色々後!早くこっち!今度はもっと強固にするから!」店の中へ彼女は入ります
ギィ
「魔神語で話しかけたところ、警戒を露わにしていた。おそらく魔術で必死に隠れ伸びたのだろう」
セム・ラグランジュ
「はいはーい!まぁでも見つけたのが私たちで良かったねー!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ほう、そんなことが…」
ソル=イーリス
「おっと、すまねぇ」(パーティメンバーを後ろから押し込む)
ギィ
(押し込まれる)
ファーリオン
マヨロンさんには申し訳ないが彼女は帯剣してます
アンリ=ギスパール・デュパン
(押し込まれます)
ギィ
かわうそ……
マヨロン・フィーンクエント
「おっおっ、ちょ、押すでない!」
マヨロン・フィーンクエント
いいよ
セム・ラグランジュ
一応レッサーファイアアームでランタン持てるから…
まぁすぐ投げ捨てるのはそうだけど
セム・ラグランジュ
いの一番で中に入ってます
マヨロン・フィーンクエント
まあ流石に見た目で即蛮族とはバレないでしょう
ギィ
「……さて。大変だったところすまないが、こちらも情報がほしい」
「知っていることを極力漏らさず教えてもらえればありがたい」
ファーリオン
全員入室を確認してから風妖精魔法をやたらめったらかけました
ソル=イーリス
バーバヤガはわかんないからね
見学2
撃ったら捨てるものなのが体に染みつきすぎて捨てなくてよくても捨てそう
セム・ラグランジュ
「そんなに沢山かけなくても大丈夫じゃない?なんかあった?」
ファーリオン
「ええ、願ったり叶ったりだわ。そもそも救援来るなんて思ってなかったし」
ファーリオン
「念入りにね。気が付かれちゃこんどこそおしまいよ?」
ファーリオン
「ええと、貴方たちは外から来た冒険者よね?改めて自己紹介させて」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…お、妖精魔法の使い手か。
 僕もそうなんだよ。可愛いよね、妖精」
ファーリオン
「あら同業者?奇遇なこともあるものね」
ファーリオン
「私はファーリオン。冒険者よ。どうも私のことを知っているようだけど……」
ソル=イーリス
「お前さんの捜索依頼が出てた。しかし無事だったか…よかったぜ」
マヨロン・フィーンクエント
「いやはや随分好かれてるようじゃの」
セム・ラグランジュ
「私はセムだよ!こっちは同じ依頼を受けてきたパーティーの仲間、キミもナイトメアだよね!親近感湧くねー!」
ファーリオン
「捜索依頼ぃ?………ああ、まぁ、あの子ならそんな依頼出すかも……?いや、でも……」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…お噂はかねがね。
 単刀直入に言うと君に捜索依頼がかけられていてね。
 いやいや、生きていてよかった」
ファーリオン
「セムね、よろしく!」
ギィ
「ギィだ。よろしく頼む」
「救助依頼が出ている。一旦帰還して家に送り届けたいところだが……残念ながら我々も突風に巻かれて気付いたらここに、という状況だ」
ファーリオン
「ギィね、うん。よろしく」
セム・ラグランジュ
「にしても変な場所に来ちゃったよねー、みんな魔神語で話すし、あれ?でもここにキミがいるってことは…ここが目的地なの…!?」
ファーリオン
「それは私も分かってる。って、別に今は私の安否を気にしてる状態じゃないわよ!」
ファーリオン
「見たでしょ貴方達も。私はアレを海物
《カイブツ》って呼んでる」
セム・ラグランジュ
なんか今まで変な街だなーぐらいにしか思ってなかったよセムちゃん
セム・ラグランジュ
おばか!
マヨロン・フィーンクエント
(洒落かの?)
アンリ=ギスパール・デュパン
「おっと、失礼。僕はアンリ・デュパン。
 それなりに冒険者家業を続けている。
 見た目麗しいお嬢さんは放っておけない性分の男さ」
ギィ
駄目だった
アンリ=ギスパール・デュパン
いい…
ファーリオン
「ん、よろしく。アンリ」
マヨロン・フィーンクエント
「あ、言い忘れてたの。
ワシはマヨロン。
見ての通りとはいかないがバーバヤガーという蛮族をやらせてもらっとる」
ギィ
「……最初、俺とセムが店に入った時魚を口にしたか、と聞いてきたな。それと何か関係が?」
マヨロン・フィーンクエント
「よろしく(握手の手を差し出す)」
ファーリオン
「蛮族?まぁ私も似たようなものだしね。よろしく」
ソル=イーリス
「おっと俺様も名乗ってなかったな ソルだ」
マヨロン・フィーンクエント
「なんじゃつまらん」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ファーリオンさんだね、よろしく」
 握手を求めて手を差し出します
ファーリオン
「奴らは海から這い出るみたいにポラリスにやってくるから、そう付けたのよ」
ファーリオン
「ソルね。いい腕だったわね!」
ファーリオン
「つまらんとはなによ……まぁいいわ」
見学2
アンリおじさま妻子持ちなのに結構軽いな!
ファーリオン
握手に応えます
セム・ラグランジュ
「あっそうそう、魚魚!がここの特産品なのかな?なかなか美味しそうだったよね?」ギィに同意を求めます
アンリ=ギスパール・デュパン
それはそれ
これはこれ…で許されるかな…
ギィ
「活きはいいだろうな。皿の中からこちらを睨んでくるのをその範疇に入れていいなら、だが」
ファーリオン
「……なんでかは知らないけれど倒したそれを食べようって言い始めた人がいてね。ちょうど貴方みたいに」
ギィ
奥様に知られたらやべーぞ
マヨロン・フィーンクエント
「阿呆しかおらんのか」
ファーリオン
「……でもオススメはしないわ絶対。ほら」
アンリ=ギスパール・デュパン
「僕の目算では面白い魚料理だったよ。
 味については保証しないが…」
ファーリオン
窓の外を見るよう促します
セム・ラグランジュ
現地妻作ってるの知ったら娘も怒っちゃいそう
見学2
女性は褒めたたえるものみたいな人好き 奥さんも好きかは…わかんない!
ソル=イーリス
「喰ったら仲間入り、ってことか」
マヨロン・フィーンクエント
「んー?どれどれっと」
ギィ
「む」(背伸びして覗きに行きます
見学3
社交界の出だもの握手くらいはね…
ソル=イーリス
ちっさい子は窓より低いのか…かわいいね
ファーリオン
「粉みじんにするまでアレは終わらないのよ」
セム・ラグランジュ
「んー残念だけどそこまで言うなら…なんかあったー?」窓を見てる組にむかって
見学2
おおよそ人間の子供サイズ
ギィ
多分あごが窓枠の一番下より下にある
ソル=イーリス
「粉みじんか!俺様の得意技だな」
アンリ=ギスパール・デュパン
背が高すぎると逆に目線が高すぎて見えにくかったりしそう
ファーリオン
コライダーが動き回っています
さっき倒した個体ですね
ギィ
「……しぶといな。穴だらけになって、よく動くものだ」
マヨロン・フィーンクエント
「ちょっとおぬしのフレイルでぐちゃっとしてきたらどうじゃ(ソルの脇腹……というより腰を小突く)」
ソル=イーリス
倒したのに盤面から消えないなーとは思ってたけどそういうことだったか…
アンリ=ギスパール・デュパン
「ううーん…あまり趣味のいい光景とは言えないね…」
セム・ラグランジュ
「わぁお!それは活きが良いね!たしかに食べたらタダじゃ済まなそう」
ファーリオン
「そ、趣味が悪い。で……カイブツを食べるとああなるの」
ソル=イーリス
「おっしゃ、一狩り行くか!」マヨロンを掴んで連れて行こうとする
ギィ
「やめておけ」(ソルくんを引っ掴んで止めます
見学2
えっあれ元人間…?
ファーリオン
「口腔から入るから、まず喉が彼らのそれに書き換えられて、丹田──身体の内側からどんどん置き換えられていくんだ」
マヨロン・フィーンクエント
「冗談じゃて莫迦バカ馬鹿」
セム・ラグランジュ
「それよりこっちの方が速いよ!」ロングバレルを見せびらかします
ギィ
「……冗談はそれを冗談と解する人間以外に言わん方がいいぞ」
ソル=イーリス
「なんでぇつまんねぇなぁ」パっと手を放す
ファーリオン
はい
セム・ラグランジュ
なんか怖い設定が生えてきた…
ソル=イーリス
「ああ悪い、話は聞いてるぞ!口から侵入するんだな」
ギィ
「……保存食を多めに持ち込んで正解だったようだな」
ファーリオン
魔神語を話していたのはそういう理由からです
マヨロン・フィーンクエント
「冗談もまた教養じゃな……ったく」
ギィ
ああなるほど喉から変わるから
見学2
SIRENじみてきたぁ…
見学「」
アイエエエ…
セム・ラグランジュ
そういうことか…
アンリ=ギスパール・デュパン
「ははは、二人はすっかり打ち解けたみたいだね。
 一狩りかぁ…いい響きだ」
セム・ラグランジュ
「んーいけるかな?」ロングバレルを構えます
見学2
おさかな食べなくてよかったね!
ギィ
「下手に手を出すな」
セム・ラグランジュ
マジでよかった…
ファーリオン
「ま、当たり所がよければ一発じゃない?」
セム・ラグランジュ
銀の弾丸を装填して撃ってみたい…
アンリ=ギスパール・デュパン
「ふっふっふ、僕も行けるかもしれない。
 妖精魔法の使い手が必要ならぜひ呼んでくれたまえよ」
ファーリオン
シルバーバレッツ!
ファーリオン
「……貴方たちがどういう依頼を受けてきたのかは分からないけれど、私はこれを食い止めたい。ここは奈落の魔域だから、恐らく元凶になる存在と、奈落核があるはず」
マヨロン・フィーンクエント
「阿呆め、銀の弾丸は文字通り最期に取っとく一発じゃ。
不用意に撃つんじゃない」
ソル=イーリス
「…あぁ?この街全体が魔域って言ったか?」
セム・ラグランジュ
「ほらでも沢山持ってきたからさー…良いじゃん?」ぶーぶー言ってます
ギィ
「その元凶を討てば、街を覆う雷雲も、異常な住人も、すべて元に戻る……という認識で相違ないか」
セム・ラグランジュ
「なんだかシンプルな話になってきたね!私そういうの好きだよ!みんなでヒーローになろう!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ふむ、なるほど…大本になっている存在がいるというわけだね」
ファーリオン
「ええ、そうよ。ほら」悪魔の血晶盤を差しだす
ギィ
首根っこひっつかまなきゃいけない相手が多過ぎて両手持たれたエイリアンの写真みたいになってそう
セム・ラグランジュ
ダメだった
ファーリオン
「恐らく……ね、確証はないけどやる価値はあると思う」
セム・ラグランジュ
なんと誰一人も魔域を感知できる道具を持っていなかったのである!
ギィ
「……変貌した中に、知人はいるか。特徴が分かれば、可能な限り殺さずに済ませるが」
ソル=イーリス
本気のソルなら多分ギィとマヨロンぐらいなら引きずって歩く
アンリ=ギスパール・デュパン
妖精魔法でなんとかならないかなぁ
ギィ
筋力……
アンリ=ギスパール・デュパン
筋力は全てを解決する…
ファーリオン
「……もう介錯は済ませたわ。気にしないで」
ソル=イーリス
ノーワタシ筋力32…ツヨイネ…
ギィ
「……そうか。差し出口を利いた」
ファーリオン
「それで……力を、貸してもらえる?どの道この奈落の魔域を崩さないことには私も貴方たちも脱出は叶わないから」
セム・ラグランジュ
「良いね!そういう所も好きだよ!どうせ助からないならそうすべき」ノンデリ発言かまします
見学2
多分筋力32ないと持てないタイタンフレイルの方が重い
セム・ラグランジュ
首根っこつぶれる…
ファーリオン
「……お気楽ね。羨ましくなるわ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…辛かっただろう。
 これから先は安心してくれ。
 君が手を煩わせなくても、僕らがなんとかしてみせよう」
マヨロン・フィーンクエント
「まあ力というかなんというか」
ギィ
「無論だ。依頼を受けた以上は尽力する」
マヨロン・フィーンクエント
「お主も言うたがどっちにしろやるべきことじゃしのう」
ギィ
力こぶ作ってる両腕にちみっこ組ぶら下げれそう
ソル=イーリス
「俺様まどろっこしいのは苦手だがとにかく元凶をぶっ殺せばいいんだろ?」
ニヤリと笑って「それが一番得意だ」
ファーリオン
いい感じのRpができたら今日は終わりといたしましょう
ソル=イーリス
俺様は今のセリフで割と満足だぜ!
セム・ラグランジュ
「確かに私はお気楽だよ、でもブルーになっててもしょうがないし、いつも前向きにやってたほうがいいよ!ほらそれに私たちが来たからにはもう心配事はナッシングだよ!」
ギィ
「……元凶とやらは、斬れば死ぬ相手ならいいのだが」
ファーリオン
全4回じゃ終わらなさそうだなぁ
最終章前に二隻目回すかなぁ
アンリ=ギスパール・デュパン
「なあに、困っている人は見捨てておけないのが僕の…いや、冒険者の性分さ。
 依頼とあらば僕らが総力を挙げて遂行してみせるよ」
マヨロン・フィーンクエント
「斬って死なん相手は既に死んだもののみよ」
ソル=イーリス
高レベルセッションだと戦闘が思ったより長いね
今回ほとんど戦闘だけで終わってしまった
ファーリオン
「……話が早くて助かるわ。じゃ、作戦会議といきましょうか」
ギィ
「了解した。仔細を詰めていこう」
見学2
3時間…
GM
こうしてここが奈落の魔域であると初めて気が付いた一行は、ファーリオンと共に次なる一手を模索するのだった
セム・ラグランジュ
「オッケー!悪い奴をぶっ飛ばす計画をねろーう!」
GM
つづく!
ソル=イーリス
実質2Rしかやってないのに3時間ですからね
ギィ
ほぼ戦闘で終わると思ってなかったわね本当に
練技とか結構端折れるところは端折ったつもりだったが
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!
ギィ
お疲れ様でしたー!
アンリ=ギスパール・デュパン
「うーん、危惧するのはそこだな。
 倒れてくれる相手ならいいが、決して死なない相手なら僕らはどうすればいいんだ?
 ま、時間は多少ある。少しみんなで考えるか…」
ソル=イーリス
お疲れ様でした!
GM
中々ね……難しいねんな……
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様です!
GM
お疲れさまでした!
セム・ラグランジュ
補助動作が増えると時間がとんでもなく溶けるね…しかたないことだけど
マヨロン・フィーンクエント
おつかれちゃん!
GM
オーバー申し訳ない
来週もやります
ギィ
いいんだ
ありがたい……
GM
進捗としてはここで1/4です
アンリ=ギスパール・デュパン
高レベルの戦闘は時間かかるよね…
セム・ラグランジュ
いえいえ、楽しかったからOK!
ソル=イーリス
つまり8週間かかる…?
セム・ラグランジュ
つまりまだまだ楽しめるってことだ!嬉しい!
アンリ=ギスパール・デュパン
まだまだ楽しめるってことだ!
ギィ
えっ2か月もこんな楽しいセッションしていいんですか!?
GM
あれミドル戦闘だからな……
見学2
振る回数からして多分桁が違う…
ソル=イーリス
ありがたいですよね
アンリ=ギスパール・デュパン
4か月でもいいぞ!
GM
長すぎてダレるのもあれなので頑張って圧縮はします
セム・ラグランジュ
あっでもちょっとうみの向こうクッ!(旅行)
マヨロン・フィーンクエント
1セッション中の4分の1?
GM
最後におまけを見てってくれ
ギィ
なんだなんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
海外旅行行ったことないから行ってみたい…
マヨロン・フィーンクエント
なんだいなんだいいきなり
ソル=イーリス
おまけとな
GM
1シナリオ中の1/4
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ!?
ソル=イーリス
全員分のカットインだ!
ギィ
いいねぇ……
セム・ラグランジュ
カッコいい!
アンリ=ギスパール・デュパン
おお…!
見学2
ブチッ!
GM
見落としがなければ今後も使います
セム・ラグランジュ
こう…自分のキャラのカットインを見ると胸が高鳴るね…
ギィ
わかるよ…
ソル=イーリス
6ゾロ出してぇなぁ…
GM
自動で出してくれればいいんだけどね
アンリ=ギスパール・デュパン
カッコイイ…
マヨロン・フィーンクエント
SE音絶対ブチじゃないと思うんですよ
ソル=イーリス
なんなら出したかったなぁ…俺様のバッドツインズ…
ギィ
カキィィィンみたいな感じ
見学2
カイイイイン
GM
イヤーッ
セム・ラグランジュ
おわりだ…
ギィ
グワーッ
アンリ=ギスパール・デュパン
目標値13はキツいぜ…
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
見学「」
(一瞬元ゲーム本スレのブチッかと思ったのは秘密)
GM
デカパイ同意
ギィ
ド死
セム・ラグランジュ
ドクター死んだ方が良いよ
GM
ブチチブチ?
セム・ラグランジュ
しらん
マヨロン・フィーンクエント
2D6 (2D6) > 5[4,1] > 5
ギィ
2D6 (2D6) > 7[4,3] > 7
GM
おかしのぶちおか
ソル=イーリス
2D6 (2D6) > 6[5,1] > 6
アンリ=ギスパール・デュパン
2D6 (2D6) > 6[4,2] > 6
セム・ラグランジュ
2D6 (2D6) > 11[6,5] > 11
GM
おしい
ソル=イーリス
そう簡単に出たら苦労しないねぇ
ギィ
まあ早々出んわな……いや結構惜しいな?
セム・ラグランジュ
そのバッドツインズ私のじゃないか?
アンリ=ギスパール・デュパン
基本当たらないものだと思うのが吉
GM
その守りのガンで我慢して……
ギィ
まあバッツイ当てたら敵がバッツイ前提になるし
ソル=イーリス
それはそう
アンリ=ギスパール・デュパン
いやだなバッツイ前提の敵…
ソル=イーリス
多分俺様が反射ダメージで死ぬ羽目になる
GM
HP200とかになるぞ
セム・ラグランジュ
あー片手で2回撃てるガンが欲しいなぁー!
アンリ=ギスパール・デュパン
なんか2回攻撃できるようになる剣とかないかな…あっ、出来れば形状はレイピア系で…
マヨロン・フィーンクエント
そんな武器許されるわけないでしょ
セム・ラグランジュ
実は最後のRPでファーリオンちゃんにナイトメア見つけちゃったから、私が殺すまで死なんといてねって言うつもりだった。
後にとっておくことにした
ギィ
おとなしく両手持ちしようね
マヨロン・フィーンクエント
二回攻撃なんてふざけたこと言っちゃいけませんよ貴方
ギィ
コワ~
GM
バッツイカスタムしてレイピアと言い張ろう
見学2
穢れを許さなさ過ぎて突然殺害予告をするナイトメアが出没するらしい
アンリ=ギスパール・デュパン
先端に鎖と鉄球が付いてるレイピア…!
ギィ
けん玉か?
見学「」
コワ~…
GM
こわ~
まぁ不可抗力とはいえ仲間を殺した自分にのうのうと生きる価値はないと思ってるでしょうファーリオン
マヨロン・フィーンクエント
レイピアって細くてもろいのでもっと太くて固い柄に変更しましょうね
セム・ラグランジュ
お前を殺す(デデン!
見学3
デデン!
アンリ=ギスパール・デュパン
柄のところに窪み付けて鉄球乗せれるようにするか…
ギィ
何なの……
マヨロン・フィーンクエント
それかバッドツインズの鉄球をレイピアの刃先に変えるとか?
アンリ=ギスパール・デュパン
嫌だ!柄も刀身も細くないと嫌!
ギィ
刺突剣の意味よ
セム・ラグランジュ
多分死ぬなら穢れをもっと殺してから死ね、って言うと思うよセムちゃんなら
GM
とにかく認めん
バッツイの実装はGMが苦しくなるからな……
アンリ=ギスパール・デュパン
バッドツインズの鉄球をレイピアの切っ先に変えるのいいな…
ソル=イーリス
もし万が一バッツイ薙ぎ払いを全段当てたら
GM
こわいよぉ
ソル=イーリス
x10 k41[(10+0)]+19+5 ダメージ/〈バッドツインズ+1〉[打]2H #1 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[6,6 6,4 5,5 5,2]=12,10,10,7 > 13,12,12,9+24 > 3回転 > 70 #2 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[2,5]=7 > 9+24 > 33 #3 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗 #4 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[3,2]=5 > 6+24 > 30 #5 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[2,4]=6 > 7+24 > 31 #6 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[5,5 6,5 1,6]=10,11,7 > 12,12,9+24 > 2回転 > 57 #7 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[5,6 3,2]=11,5 > 12,6+24 > 1回転 > 42 #8 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[1,4]=5 > 6+24 > 30 #9 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[4,4]=8 > 10+24 > 34 #10 KeyNo.41c[10]+24 > 2D:[5,3]=8 > 10+24 > 34
GM
うぉ
ギィ
何がバッツイですかああああああああああ!!!こんな壊れ武器習熟Aだけで取っていい訳ありませえええええええええん!!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
GM
なんだとぉ
セム・ラグランジュ
お気楽者フィルターはかかるから安心して♡
ソル=イーリス
1回ファンブルしたせいですげー見づらい
アンリ=ギスパール・デュパン
解錠パスは!
セム・ラグランジュ
これはヤバイ…
見学2
より怖い!
ギィ
1!1!1!1!自滅御苦労さあああああん!!!
GM
ダメだった
ソル=イーリス
一人目103点 二人目30点 3人目88点
4人目72点 5人目68点 かな
セム・ラグランジュ
ダメだった
アンリ=ギスパール・デュパン
ダメだった
ギィ
なそ
セム・ラグランジュ
やはりこの武器ぶっ壊れでは?
アンリ=ギスパール・デュパン
ゲン担ぎになにかしらのパスワードを6666にするか…
GM
やっぱだめだよこの武器!
せめて他の武器にも似たようなのないと
ギィ
やめやめろ
ソル=イーリス
これは敵のHP200必要ですわ
アンリ=ギスパール・デュパン
剣ですね!
まさにソードワールド!
セム・ラグランジュ
全部壊れにすればバランス取れる理論やめろ!
GM
うぉ……
見学「」
そろそろ失礼します
また続き楽しみにしてます~!
ソル=イーリス
よーしそしたら俺様もこの辺で寝ます
お疲れ様でしたまた来週!
セム・ラグランジュ
よく見ると真ん中の背景もAIなのか、全然違和感なかった…やっぱ凄いな…
ギィ
お疲れ様でしたー!
俺もここらで失礼
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!おやすみなさい!
アンリ=ギスパール・デュパン
私も寝ます!
来週もよろしくお願いいたします!
セム・ラグランジュ
おやすみなさい!
GM
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4728933.html
GM
これでできてるかな
GM
お疲れ様でしたー
セム・ラグランジュ
出来てますね!
セム・ラグランジュ
ログありがたい…
GM
ヨシ!
セム・ラグランジュ
私もそろそろおいとまします、お疲れ様でした!
アークナイツ履修してから寝よう…
GM
見学の方もおつかれさまでした!
ではまた来週~
ギィ
わはー
GM
わはー
ギィ
デカパイエルフだったか
そちらでもよろしくお願いします
GM
ヒーラーとしてよろしくお願いします
ちなみにGMとPLどちらで……?
ギィ
PLでぇす!
GM
おお
薩摩武士よ
ギィ
いやだってふっと浮かんじゃったもので……
あと首狩り刀に魅力感じてたのでどっかで使うキャラシ作りてえなとは思ってたというのもある
GM
分かるよ
首切り刀は上振れに魅了されたPLは多い
ギィ
クリティカルは人の脳を焼く
ギィ
あ、そうだまだ人が来てないうちにちょっとしたご確認
完全に忘れてたんだけどスマルティエのヘッドバンド効果でMP回復入れてもいいですかね……?
GM
いいよ
何回回復したかはこっちで把握できてないのでそれはすまない
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
GMがすっごいデカパイエルフになってる!?
GM
いいよね
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
ギィ
許可感謝
ちょっとログ漁って確認してくるかのう……
セム・ラグランジュ
完全に忘れてた繋がりだけど、私も前回異貌使うの忘れてた…
GM
わかるよ
セム・ラグランジュ
ダメボ+1を忘れるとは…逃した魚はでかい…
ギィ
異貌いいよね
セム・ラグランジュ
いい…
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
ギィ
ちょっとご飯食べてきます
セム・ラグランジュ
いってらっしゃいです
GM
はーい
セム・ラグランジュ
新しいキャラの構想を練ってるけど、今settei見直したらこれあくらつすぎる…って今なった
GM
一晩寝かせるとえ……!って自分でもなることの多いこと多いこと
セム・ラグランジュ
人間から仕入れた武器を蛮族に流す死の商人キャラ…(もちろん逆もやってる)
許されるかな…
GM
死の商人!
一般的な卓だと厳しさはあると思います
アウトローばっかの卓ならいいんじゃないでしょうかと
セム・ラグランジュ
>アウトローばっかの卓
やはり…シスター卓か!
実際悪辣で普通の価値観のキャラと絡みにくそうだから、時と場所は選んで使う必要ありそうですねー
ギィ
帰還!
GM
おかえりなさい
セム・ラグランジュ
お帰りなさい!
ギィ
考えれば考えるほどシスター卓のフォーマットの優秀さよ
セム・ラグランジュ
懐が広すぎる…
GM
ありがたいですよね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
しかもタスクさえこなせば、更生してもしなくてもよいと言うのも秀逸な点
GM
野に放出される異端者たち
ギィ
された(ランダム家族卓へ出荷)
GM
した(島流し)
セム・ラグランジュ
ラクシアは何れ不良シスターに沈む…
ギィ
島と言うにはデカすぎる……
GM
大陸だもんね
セム・ラグランジュ
でもイチカちゃんは帰りたがってるというね…
というか多分どんな手段使っても帰りそう
ギィ
大陸流しはもう極刑なんよ
GM
まぁ高レベルの別卓あれば成長イチカちゃん出しますよ
セム・ラグランジュ
キャー!イチカちゃんだー!血吐いてー!
GM
ワープポータルを見つけてはるばる帰ってきたぜー!
GM
そのころにはダイナストとかローゼンハーケン投擲とかしてると思いますが
ギィ
血反吐チルドレンのあの子の投擲フェンサーにも心躍るものはあったねえ……
GM
そう言ってもらえると嬉しいねぇ!
セム・ラグランジュ
投げもの強すぎる…
セム・ラグランジュ
ふむん…さっきの構想をシスター卓に使うとしたら、蛮族に武器横流ししてるライフォス信徒()シスターとかになるのかな…
ギィ
シンプルに人類の敵じゃないですか
GM
もう二剣信仰じゃないのが不思議なレベル
ギィ
破戒シスター新構想自体はあるものの枠の関係で3連コは流石にね……という思い
セム・ラグランジュ
私は差別とかしないから…お金が稼げれば人族とか蛮族とかなんでも良いんだよ!
セム・ラグランジュ
これシンプルに邪悪すぎるな?
ギィ
ギィ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
GM
わざわざ消してまで……
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイは良いものだからね…
ギィ
だってそっちの方が場に合ってるなって……
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
ソル=イーリス
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
ギィ
わはー
GM
わはー
ソル=イーリス
20時集合だと思いこんでて慌てて支度したら21時だった時の顔をしています
ギィ
いいんだ……
逆よりはずっといい
GM
先週の私!
セム・ラグランジュ
1時間前集合出来てえらい!
セム・ラグランジュ
実際とても偉い!
GM
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
記憶が朧気だけど、たしか前回で初めてここが魔域だって気が付いて、ダメだった記憶がある。
GM
そうだね×1
ギィ
そうだね×2
ソル=イーリス
俺様来る前の雑談ログパッと見たけど俺様もスマルティエのヘッドバンドの存在忘れてたな
GM

またあらすじ作ってくるの忘れた
セム・ラグランジュ
たしか誰も魔域の判定器具持ってなかったんだよね…
GM
アビスゲイザーもダークハンターもデーモンルーラーもいないのでさもありなん
セム・ラグランジュ
前回はRPも新情報もあんまり無かったから、あらすじは雑で大丈夫だと思う
ギィ
スマルティエのヘッドバンド、今さっき自分でログ見返した感じ自分はヒルスプABで1回ずつ+リカバリィとエリアヒールで1回の計4点かな
ソル=イーリス
乗っ取られた連中ボコボコにしただけだからな前回
ギィ
そうだね×1
セム・ラグランジュ
そうだね×2
system
[ ギィ ] MP : 2 → 6
GM
あらすじ
ファーリオンと魔域攻略に向けて作戦会議をすることとなった
GM
以上!
ギィ
簡潔!ヨシ!
セム・ラグランジュ
ヨシ!
セム・ラグランジュ
あと魚は食べたらヤバイことも分かった!
ソル=イーリス
俺様はリカバリィとエリアヒールで2回だけかな
一日に冒険者レベルまでの制限あるのも忘れそうだ
system
[ ソル=イーリス ] MP : 11 → 13
GM
まだ日にちは経過してないですねぇ
キャラシか駒か必要であればどこかにメモっておいてください
ギィ
そっかソルくんはアルケミスト技能持ってないもんね
まあ多分流石に低レベル帯ならまだしも1日にそんな回数回復要る状況にもならんやろ……(慢心)
GM
このあと薬草回復するときは……
ギィ
ああそれはたしかに
ギィ
駒情報にビッチリ情報が書き詰められていく
ソル=イーリス
アルケミ技能用のアイテム装備する場所が無くてな…
同じ理由でマギテもタゲサ目的で生やそうとしたのを諦めた
ギィ
装備部位:その他が……欲しいか……?って声が聞こえたのでレプラカーンにした
GM
ほしいね×1
セム・ラグランジュ
あー特にアルケミキットは装備箇所が限られるからきついよね
セム・ラグランジュ
腕も腰も4個ぐらい欲しい!
ソル=イーリス
全身ラルヴェイネとスマルティエ人間だからよぉ…
ギィ
かじりまくるの推奨するようなゲームシステムなのに必須装備品で限られるのが結構きつい
何なんだエンハンサーお前マジで
ソル=イーリス
エンハンサーちょっと強すぎる
GM
もっと〈ラル=ヴェイネの金鎖〉、多機能○○ベルト、野伏の○○マント、スマルティエの銀鈴、ディスプレイサー・ガジェット、数多の○○耳飾りつけるとかさ!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
ソル=イーリス
装備増やすシリーズまでそろえようとするとこれだけもらったガメルが足りないのじゃ
ギィ
馬鹿な……(減りが)早過ぎる……!?
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
高額な装備と強化代でお金が溶ける溶ける
GM
それも込みで渡したはずなんです
渡したはずだった
GM
やはりもっと増やすか……?
もうそうなるとレベル帯ごと上がりそうですが
セム・ラグランジュ
上を見るとキリが無いからしょうがないね…
人間の欲望は青天井だ!
ソル=イーリス
全部理想の装備買って戦うってなると15レベルになるのかねぇ
俺様そこは完全に未知の領域なんでなんとも
ギィ
自分の手持ちで組めるところで組む楽しみはあるぜ
セム・ラグランジュ
こういう限られたお金の中でやり繰りしてる瞬間大好き
ギィ
カードゲームの限定構築みたいな感じ
GM
まぁそうなりますかねぇ
その環境での最適装備を身に着けてほしいのははい
ソル=イーリス
でもあなた達は大富豪です経験点は5500だけど100万ガメル使っていいですよってクソアホセッションあったら面白そう
GM
武器強化いっぱいするぜ!!
ギィ
どっちかは習熟A確定になるけどあと一枠特技どうするかだな……
GM
魔法の武器+2はロマンがあります
クソ高いけど
セム・ラグランジュ
100万ガメルあったら…デリンジャーを1,666丁ぐらい買える…?
GM
なそ
ギィ
高くて強い装備もいいけど装備品買ってる時一番これいいじゃんって思いながら買ったのは身守りのサンダルかもしれん
使う使わないはさておきこういうフレーバーでキャラ性を出せると楽しい(自己満足)
GM
足元トラップいいよね
セム・ラグランジュ
フレーバーで装備品を選ぶのも良いよね…
ギィ
いい……
ソル=イーリス
俺様のサングラスの話か!?
ギィ
いいよね……
GM
いい……
セム・ラグランジュ
サングラスがちゃんと価格高いのもいい…
ソル=イーリス
実際お金に余裕があるとこういうところで遊び心出せるから助かる
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
こうやってセッション始めた後も、あの装備追加したいなが溢れてくるから困るぜ
ギィ
なんとキャンペーンなら実際に追加できちまうんだ
セム・ラグランジュ
なんだってボブ!?それは本当かい!?
ソル=イーリス
フレーバー要素で言えばあえてサングラスとピアスを専用化してるのがお気に入り
HPMP盛るだけならどれでもいいんだけどね
セム・ラグランジュ
専用化でも妄想ポイントあるの分かる…どれを使い込んでるとか考えるの楽しい
ギィ
いいよね……
人のキャラシちょっと見て妄想してくるか
GM
おっとキャンペーンの話題が出てきたので一応
本キャンペーンは二部構成で
一部(探索→ミドル→探索《今日ここ》→クライマックス)
二部(探索→ミドル→探索→クライマックス)
のような感じです
現在の進捗度は一話二話合わせて1/4ということを改めてお伝えしておきます
GM
で、この一部と二部の間に成長が挟まるわけですね
ギィ
ほほう了解です
となると今回探索~次回か次々回に戦闘~一部完といった感じだろうか
セム・ラグランジュ
詳しいスケジュールありがたい…
まだまだ旅路を楽しめそうでワクワクだ
ギィ
探索パートでサブクエストも出てきそうでオラワクワクすっぞ
GM
今回クライマックスの足先くらいまで行ければなー!とは思ってます
ソル=イーリス
サブだとお嬢ちゃんは保護したからあと船の設計図と塔か
GM
見学に来ずに魔神号二隻目を待っている奇特な方もいるようなのでね……
GM
そですね
セム・ラグランジュ
注目度が凄いね!良いことだ
ギィ
本筋だとどの辺りで救出挟まるかとか気になるし2隻目は是非とも見学したいねえ
ソル=イーリス
たまたま魔神語喋れて単独行動向きの密偵がいたからな…
GM
まぁこちらで出たアイデアを都度フィードバックしてるので本筋が行方不明の気配はあります
ギィ
セージ取って魔神語とか話せたらいいかもね(本当にいいことがあるし何ならシナリオこわれる)
戦闘面の助言(すごい勢いで敵が死ぬ)
GMの助言全てがGMを苦しめる!
セム・ラグランジュ
もしもあの料理店の前で君(ギィ君)を追いかけなければ、キミ(ファーリオン)の顔も知らずのまな幸せに生きていただろうか
GM
あそこまで徹底した密偵されるとはこっち想定してないんだよぉ!
ソル=イーリス
それはそうだろうなぁという気持ち
ギィ
まあ……せやろね……!
セム・ラグランジュ
たぶんギィ君がセージ取ってなかったら、私がベラベラ共通語喋ってただろうから…
セム・ラグランジュ
全てギィ君の優秀な警戒力が生んだ誤算よ!
GM
飯ファンブルで勝ったな……!って思いました
GM
負けてました
ギィ
駄目だった
ギィ
RP的にはめっちゃおいしかった
セム・ラグランジュ
あそこはもう一心不乱に食べちゃうとかにすべきだったな…
ソル=イーリス
横で見ながら爆笑してたよ俺様
持ってんねぇ!って
GM
冒険者筋力で引きずり判定させればよかったと後悔してます
ギィ
ああ確かにあそこは判定あってもよかったかもしれませんねえ
ファンブルのリカバリですし
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ソル=イーリス
セムとギィの筋力対抗なら一応ギィ有利かな?
GM
まぁ次に活かそうそうしよう
ギィ
ほんとだセムさん筋力ボーナス2だ
GM
魔法職はね……
セム・ラグランジュ
デリンジャーを握れれば良いので…
ギィ
仮に魔神語話せなかった場合どうなってたかなって思ったけど耳コピで道行く中聞こえた文章1個丸々持ち帰って共有して判定振ってもらってとかになりそうだな
ソル=イーリス
俺様がファンブルしたら誰も止められねぇなこれ…?
ギィ
頼んだぞ!
ギィ
まあ自動成功すればええねん
セム・ラグランジュ
止めようとした人全員吹っ飛ばされる
GM
自動成功がよ……
ギィ
恨みつらみの実感がすごい
ソル=イーリス
俺様除くと筋力が13、15、18、18か…
セム・ラグランジュ
魔神語無かったらマナディクショナリーの出番だ、マギスフィアは偉大
GM
ソーサラーとかでも翻訳魔法があるんですねぇ
ソル=イーリス
自動成功でシナリオが壊れる音数回したからなぁ
ギィ
意外と言語関係の魔法多いな……
セム・ラグランジュ
まぁマギテの方はスフィアが共通語で喋ったり文字出力されるから、住民の目の前でやるとヤバいかも
GM
割と多い
バードも言語覚えるしね
最近はアビスゲイザーとダークハンターで魔神語自動習得だからさらに厳しいかもなぁ
ギィ
そういえば交易共用語はアウトだったけど魔神語以外なら何でもアウトなのかな
魔動機文明語とか
セム・ラグランジュ
喋れる人多すぎ問題は、魔神語と何かが混ざったチャンポン言語を喋ってて、魔神語技能では半分しか分からないとかにするしかないのかね
見学3
わはー
ソレイユ語で話しかけて困惑される姿が見たいといえば見たい
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
ソル=イーリス
わはー
俺様が突然ポージングを始めるか…
GM
わはー
ソレイユ語は許されます
はたから見たら変な動きにしか見えない
ギィ
そうだね×1
GM
でもそれで不審に思われて話しかけられはするでしょうが
セム・ラグランジュ
*ソレイユスラング*
ソル=イーリス
ボディーランゲージだし罵倒するときはやっぱり中指立てたりするんだろうか
ギィ
中指立ててるのかな……って言おうと思ったら言われた
見学3
👉👌
GM
あとはリカントが獣変貌していた場合もリカント語はOKかな
その状態になると言語が限定される共通認識があるので
ギィ
下世話!
ソル=イーリス
やめないか!
セム・ラグランジュ
バシィ!
GM
フフフ……
ソル=イーリス
魔神語に認識がぬるっと入れ替わってるだけで元々は冒険者達だからリカントに関する知識はあるか
セム・ラグランジュ
つまりリカント語なら、○○○○ー!って言いたい放題ってコト!?
見学
おぺにす…
見学3
他のリカントに見つかった時すごい目で見られる
GM
この中で種族にリカントがいないかダイスロールです
ソル=イーリス
幸い(?)このPTならリカント語誰もわからないぞ
セム・ラグランジュ
リカントいたら社会的に死かな…
セム・ラグランジュ
リカント語覚えるか…
GM
こうして知識は増えていくんやね
見学3
ウォーリーダーで獣変貌時に指示できるようになるのでとりあえずリカント語習得はアリや
セム・ラグランジュ
最終的に、世界中の罵倒スラングを覚えてるテニス審判員みたいになるのかな
GM
あれっ指示も分からなくなる感じだっけ獣変貌
発声だけかと
セム・ラグランジュ
なるほど、ウォーリーダーではそういう利点も…
ソル=イーリス
この旅が終わったら俺様魔神語の罵倒覚えるんだ
蛮族共通語は覚えたからよぉ…
ギィ
良ければ教えよう……
セム・ラグランジュ
魔神を目の前にして罵倒できることが出来るように…
ソル=イーリス
魔神の煽り方教えてもらう
ギィ
ボスとの会話一人しかできないと通訳みたいな扱いばっかさせられてちょっと寂しいからね
ソル=イーリス
1話と2話の間に成長機会もらえるみたいな話あったしそこでセージ2にして魔神語の会話をギィから教えてもらったことにしたい
見学3
「鼓砲は軍師が会話で用いることが出来る言語を理解できるキャラに影響を及ぼす」からルール上は軍師が獣の言葉を話せないといけない……らしい
GM
なるほどなぁ
ギィ
なるほどなあ
セム・ラグランジュ
デカパイ理解
ソル=イーリス
ウォーリーダーやったことないから勉強になる
ギィ
ソルくんになら喜んで教えるぜ
爺は若者に頼ってもらえると嬉しいのだ
ソル=イーリス
そういや年齢三桁だった
俺様が下から二番目なの慣れねぇなぁ…
セム・ラグランジュ
レプラカーンがソレイユに勉強教えてるのは、微笑ましい光景になりそう
ギィ
なお内容
ソル=イーリス
魔神の煽り方及び効率的な罵倒について
セム・ラグランジュ
この授業で単位取れるかな…
GM
頑張ってとってね!
ギィ
魔神語の語彙、真面目に深掘りして考えていくと結構楽しそう
ギィ
異文化の言語がどういう発達辿ったかって文化がモロに見えて考えてて楽しいよね
セム・ラグランジュ
わかる…ラテン語からの派生言語の違いとか好き
ソル=イーリス
リアル言語もそうよね
ロシア語だと雪を表す言葉が20種類ぐらいあるとか…
ギィ
なそ
セム・ラグランジュ
はえー
GM
(博識なPLたちだと思いながらエネミーを作っている)
ソル=イーリス
日本語で言う粉雪とみぞれ雪の違いみたいなのがもっと細かくあるらしい
ギィ
時間が近づいてきたのでちょっとトイレ行ってきとくぜ
ソル=イーリス
その言語における重要なものを表す単語は細分化されて、そうじゃないものはひとくくりにしておしまい、みたいなのは何処の言語でもあるからそれ調べると面白い
セム・ラグランジュ
必要とされる環境だからそういう語彙が生み出されたんだなぁ…
GM
よしこんなもんか
使うかどうかはわからんが
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
GM
わはー
ソル=イーリス
わはー
見学「」
わはー
ここがラクシア飯卓ですか(違う
見学3
わはー
GM
わはー
見学3
みんなで食べよう深き者
マヨロン・フィーンクエント
わはー
GM
アークナイツ×ダンジョン飯コラボ絶賛開催中!
GM
わはー
ソル=イーリス
この卓で飯の現地調達はやめた方が良さそうだねぇ…
GM
この卓だと精神効果属性のダメージを受けてもらうぞ!
マヨロン・フィーンクエント
なんかどこかで見たような立ち絵…
セム・ラグランジュ
わはー
見学
わはー
セム・ラグランジュ
誰か知らないけど、ここのお魚を食べようとしてた人がいたらしいですよ
GM
鏡はどこだ
マヨロン・フィーンクエント
そんな奴が
ギィ
帰還
そしてわはー
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか…
ソル=イーリス
おっ揃ったかな
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
見学「」
デカパイ同意
ギィ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
ギィ
出欠確認にこれ使うんか……?
マヨロン・フィーンクエント
楽ですし
セム・ラグランジュ
デカパイ出欠簿…
ギィ
まあそれはそう
見学「」
X天王卓の子だ…
GM
今回はまごう事なきデカパイがいるからさ
見学3
ボインでいいかしら?
ソル=イーリス
デカパイ出撃
GM
この子は別のセッションで使うPCなんだねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
語呂いいなデカパイ出欠簿…
ギィ
まさかのご同卓でびっくりしたねえ
セム・ラグランジュ
それはめでたい
GM
じゃあ出血も取れたし始めましょうか
セム・ラグランジュ
>デカパイ出欠簿
たぶんジャポニカ学習丁の親戚
GM
急にダークハンターになるんじゃないよ!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
出血ですって!?
ギィ
はーい
だめだった
ソル=イーリス
血を吐いておられるぞ
見学3
内なるダークハンターが…
セム・ラグランジュ
心が血を求めているんだ…
マヨロン・フィーンクエント
継続ダメージ系の状態異常?
アンリ=ギスパール・デュパン
血を捧げるシチュエーションいいよね…
GM
屍山血河いいよね
見学「」
ダメだった
見学してた卓でぐっと吐血してダメージ与える子居たね…
ソル=イーリス
イチカちゃんのことならこのGMだぞ
ギィ
多分これこのGM……
見学「」
もしやと思ったらやっぱりかー!
GM
はい
じゃあそれでは魔神号第三回目始めていきます
よろしくお願いします!
ギィ
性癖認証
ギィ
よろしくお願いしますー
ソル=イーリス
よろしくお願いします!
セム・ラグランジュ
宜しくお願い致します
GM
これも私だ
アンリ=ギスパール・デュパン
よろしくお願いします!
マヨロン・フィーンクエント
信じるかどうかは、貴方次第です
GM
それも私だ
見学
血を吐くと身分証明できる女
マヨロン・フィーンクエント
ヨロシクシャス
セム・ラグランジュ
血液検査()…!ラクシアに存在していたとは
GM
前回のあらすじ
海物に侵されたなれはてと戦い見事勝利を収めた冒険者たち
無事だった捜索願の出ていたナイトメアのファーリオンと共にこの魔域の攻略するための作戦会議を始めるのだった……
ギィ
あらすじたすかる
セム・ラグランジュ
あらすじたすかる…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント

ソル=イーリス
ありがたいですよね
GM
では作戦会議をしつつ各自回復タイムです
お手持ちの薬草やポーション、魔法で回復してください
GM
あと補正値がステータスに入っている人は元の状態に戻しておいてください
system
[ ギィ ] 命中修正 : 1 → 0
system
[ ソル=イーリス ] 防護 : 4 → 2
system
[ ギィ ] 追加D修正 : 5 → 0
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 2 → 0
ギィ
ヨシ!
system
[ ソル=イーリス ] 追加D修正 : 5 → 0
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 2 → 0
system
[ セム・ラグランジュ ] 回避修正 : 2 → 0
セム・ラグランジュ
ヨシ
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 2 → 0
ソル=イーリス
ヨシ
マヨロン・フィーンクエント
多分ヨシ
GM
特に時間制限はないのでゆっくり回復してもらえれば
その間ファーリオンから今後の行動に関して3つほど提案がありました
情報タブに乗せておきます
セム・ラグランジュ
魔海草はいらんかねー
ギィ
回復に使えそうなもの何も持ってきてねえ……!
アンリ=ギスパール・デュパン
魔海草いただきたい…!
ソル=イーリス
魔海藻は汚染されてそうだなぁ
GM
①魔神語を覚えてみませんか
②この家の遺留品に役に立つものがあるかもしれません
③店の本棚を見てみましょう

どれか一つしか選択できません
PTで一つ選んでください
ギィ
おとなしく干し肉かじっとこ
ソル=イーリス
俺様も回復アイテム特になし
アンリ=ギスパール・デュパン
HPならリッチヒールでまとめて回復できるかな?
GM
貸し借り譲渡は当然しても構いません
仲間でしょう君たち!
GM
できますよ
セム・ラグランジュ
そうだった
ギィ
①はまあ一旦いいとして②と③どっちがいいか考えとくか
マヨロン・フィーンクエント
ワシが草炊けばいいかの
セム・ラグランジュ
マヨロンさんがレンジャー一番高いし、そうですね
GM
草メインならそうなりますかねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
MPいただけるとありがたいですね…
セム・ラグランジュ
何個焚きましょうか
ギィ
頼んだマヨロンさん
セム・ラグランジュ
私とアンリさんだけ?
GM
別に私だってダークハンター以外の役職だってできるんですからね!
マヨロン・フィーンクエント
ワシはいいの
まだ余裕がある
セム・ラグランジュ
私の持ってる草は5個ありますけど
ギィ
こっちは不要
ソルくんに何個か魔晶石3点渡しときます?
ギィ
ほんとお?
GM
まぁこの子はキャンペーンで使うからどうせとると思うけど
見学3
体が投擲を求める
ソル=イーリス
そうだなぁ
余ってるなら貰っておきたいかも
逆に魔晶石貰えるならMP回復無くてもいい
セム・ラグランジュ
異常ダークハンター愛者!
ギィ
今65個あるんで20個くらい渡しますか
GM
HPを減らすことに快感をですね
ソル=イーリス
なそ
見学3
嗜みダクハンというビルドもなくはない
マヨロン・フィーンクエント
そんなに
アンリ=ギスパール・デュパン
そんなに
見学
「ヒーラーさんができた」との申告なのですが…
セム・ラグランジュ
なそ
にん
ギィ
では20個譲渡!
マヨロン・フィーンクエント
とりあえずセムに草炊くかの
えーと
ソル=イーリス
じゃあありがたくいただきます 感謝!
GM
実際気防陣は誰がとっても有用だからさ!
セム・ラグランジュ
自分で減らして自分で癒す、永久機関が出来ちまったなぁー!
アンリ=ギスパール・デュパン
草炊く前に私がヒール使いましょう
GM
別に投擲だけがすべてじゃないはずなんだ!
セム・ラグランジュ
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
表示上はk10だけどアイテムの効果で…
マヨロン・フィーンクエント
あ、おけおけ
GM
こわ……
見学3
とりあえずとっとけ気防陣と念縛術
アンリ=ギスパール・デュパン
行使振っていいですか?
GM
属性武器のもいいよね
誰かに与えられるのがまたいい
GM
どうぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 7[1,6]+14+0+0 > 21
GM
ヨシ!
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
セム・ラグランジュ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
魔力+6点で合計20回復
ソル=イーリス
固定値回復ありがたい
system
[ ソル=イーリス ] HP : 53 → 59
見学3
ホントだ起点指定じゃん!
アンリ=ギスパール・デュパン
おっと、MP消費忘れてた
今回は魔晶石(8点)の消費でお願いします
system
[ ギィ ] HP : 36 → 454
system
[ ギィ ] HP : 454 → 54
セム・ラグランジュ
なそ
GM
ターゲッティングいらず
いいよね
ソル=イーリス
あっと回復貰ったのでMP+1
スマルティエのヘッドバンド
アンリ=ギスパール・デュパン
そんなに
ギィ
すげえ誤字
system
[ ソル=イーリス ] MP : 13 → 14
マヨロン・フィーンクエント
k0+5tf4@13  KeyNo.0tf[4]+5 > 2D:[4,4]=8 > 2+5 > 7
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 39 → 48
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] HP : 36 → 47
GM
OK
魔晶石管理は各々してもらって
ギィ
400点越えHPは馬鹿すぎる
マヨロン・フィーンクエント
…?
GM
うぉ……渡し過ぎ……
セム・ラグランジュ
ボスかな?
マヨロン・フィーンクエント
GM
GM
はい
マヨロン・フィーンクエント
すまん
薬師道具セットの使い方が…分からん
GM
しばしお待ちを
こっちも最近使ってなかった
見学3
薬師道具セットなぁ…使う時ボクも混乱したわぁ
アンリ=ギスパール・デュパン
ド忘れ魔女っ子可愛いぞ
ソル=イーリス
威力表が1d+4になる…ってどういうチャパレになるんだ
ギィ
いいよね
マヨロン・フィーンクエント
k10+11tf4@13  KeyNo.10tf[4]+11 > 2D:[4,4]=8 > 4+11 > 15
ソル=イーリス
わかるよ
マヨロン・フィーンクエント
こうか!
ギィ
おおー
アンリ=ギスパール・デュパン
いい…
GM
1d+4で出た目を威力表で採用する感じになるのかねぇ
セム・ラグランジュ
なるほどなー
ギィ
超ローテクな1d4振ってからそれ入れる形式でやるかと思ってた
セム・ラグランジュ
いい…
GM
私もそっちかと
マヨロン・フィーンクエント
なるほどつまり
見学3
威力表の代わりに1d+4を振る…それにレンジャーのボーナスが加わる感じなのかな
マヨロン・フィーンクエント
1d6 (1D6) > 6
マヨロン・フィーンクエント
GM
10
ギィ
うお……
アンリ=ギスパール・デュパン
keyNoというのがなんのこっちゃいまだに分かってない…
セム・ラグランジュ
最大値!
アンリ=ギスパール・デュパン
おおー
マヨロン・フィーンクエント
あれ10が最大値なんじゃよな
ソル=イーリス
マヨロンさんがさっきやったのは2dのうちの1dの出目を4に固定するっていう話…?
よくわかんねぇ
マヨロン・フィーンクエント
…魔ワカメって最初からk10なんだから使わない方がいいな?
見学「」
いい…
見学
威力表「を」1d+4で参照、とのこと(ルールブックⅢp245)
ギィ
多分威力表に対応した数値を変換するために威力の数字ごとに2d6の数字に対してこの数値ってのを呼び出すためのkeyNoなのかな
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4@13  レンジャー技巧 エルフへ
マヨロン・フィーンクエント
んんん
セム・ラグランジュ
今回の出目だと魔海草の威力表参照して5かな?
マヨロン・フィーンクエント
k10+7+4 KeyNo.10+11 > 2D:[1,3]=4 > 1+11 > 12
GM
そだねぇ
マヨロン・フィーンクエント
マヨロン・フィーンクエント
こうだ!
ギィ
12点回復うまあじ
セム・ラグランジュ
いやダイス振らなくても5+7+4で良いと思う
アンリ=ギスパール・デュパン
12点回復?
マヨロン・フィーンクエント
あ、つまり威力表が高くなるわけか
マヨロン・フィーンクエント
なるほどそういう
ありがとう
見学
上限は低くなる代わりに安定みたいな感じですね
見学3
出目そのものが回復量になるのでなく威力表と対応した数字が出るわけか
ギィ
ああなるほど片方を4に固定できる訳か
マヨロン・フィーンクエント
13らしい
セム・ラグランジュ
でっかいねー
ギィ
1点お得!
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
そりゃ安定するわ
GM
恐らくその認識でいい……はず
うーんすまないねあまり使わないもんで
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 39 → 52
マヨロン・フィーンクエント
そのままセムにも
アンリ=ギスパール・デュパン
ほぼ全快!
見学
期待値で言うとHP回復草は下がるけどMPは期待値でも↑で完全上位互換
マヨロン・フィーンクエント
1D6 (1D6) > 3
マヨロン・フィーンクエント
7になるから
GM
ああそうだ
アンリさんには妖精魔法属性変更権を一つ差し上げます
補助動作で使えますのでよろしゅう
アンリ=ギスパール・デュパン
覚えることが多い…!
セム・ラグランジュ
3+7+4=
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
ギィ
アンリ=ギスパール・デュパン
でっか…
マヨロン・フィーンクエント
3じゃの
見学3
覚えておくべきなのはファンブルしないだけ買い得ということ…!
マヨロン・フィーンクエント
だから14!
GM
いいよね……
セム・ラグランジュ
ギィ
流石に違ったか
でもでけえ
アンリ=ギスパール・デュパン
ファンブルしないだけでも強い!
ギィ
いい……
セム・ラグランジュ
ありがたい…
ソル=イーリス
出目4固定、強いねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
ガッツリ回復出来てありがたいね…
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 27 → 41
セム・ラグランジュ
不確定要素が減るのは安心だ
ギィ
さて回復できましたが情報の方どうしましょね
セム・ラグランジュ
これでまたデリンジャーを心置きなく撃ちまくれる
セム・ラグランジュ
新たな情報が出るのは2か3かなぁ
マヨロン・フィーンクエント
どうせクリティカルはしないしの
ギィ
遺留品の方はアイテム、本棚の方は情報って感じですよね
アンリ=ギスパール・デュパン
魔神語はギィくんがいれば十二分かな?
見学3
薬草でクリティカル出す為の道具は実はある
ギィ
自分としてもそんな感じの認識
マヨロン・フィーンクエント
(余った魔海藻の切れ端で昆布茶用意中)
GM
何を選ぼうと+にはなるのでご安心を
ギィ
ありがたい…
GM
クロロ酵素君!
マヨロン・フィーンクエント
でもあれ弱いし
アンリ=ギスパール・デュパン
昆布茶美味しいよね…
見学3
ダイスを味方につけられる貴方に
ソル=イーリス
俺様は③に一票かなぁ
情報が一番欲しいかなーって
セム・ラグランジュ
おばあちゃん…
ギィ
紅茶好きだけどお茶なら何でもいいのか
マヨロン・フィーンクエント
消耗じゃなきゃ値段10倍で買ったんじゃが
見学
しみこませた布で顔を覆うと昏睡させられそうな名前
ギィ
自分も③かなあと
GM
味方どこ?
ここ?
セム・ラグランジュ
私もソルさんに同意かな
アンリ=ギスパール・デュパン
そうですね、私も③がいいなって
セム・ラグランジュ
一回は使ってみたいな薬草の補助道具
ギィ
アイテムは正直貰ってもエリクサーする未来が見えるぜ
マヨロン・フィーンクエント
3でいいと思うぞ
遺留品は多分なんかようわからんうみについてちょっと分かるだけじゃろ
セム・ラグランジュ
ラストエリクサー症候群!
ソル=イーリス
全会一致!本棚読みましょう
ギィ
じゃあ全員3で一致!
セム・ラグランジュ
遺留品はバイオみたいに日記かショットガンが出てきそう
GM
では③でよろしいね
OK
ギィ
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
偏見だが
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
私が好きなのはハーブティー!
昆布茶じゃないって!って言ってみたくなる衝動に駆られる…
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
我慢の限界だった
見学3
コンブチャを馬鹿にしやがって…!
ソル=イーリス
昆布茶を馬鹿にしやがって…
見学
昆布茶をバカにしやがって…!
GM
では君たちは店の本棚を漁ります
いい感じの本が見つかるか見識判定 目標値:17
セム・ラグランジュ
お薬盛るのか…
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 5[4,1]+9+4 > 18
ソル=イーリス
2d+1+1 セージ知識 (2D6+1+1) > 4[3,1]+1+1 > 6
ギィ
2d+1+2 セージ知識 (2D6+1+2) > 11[5,6]+1+2 > 14
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+4+5 セージ知識 (2D6+4+5) > 7[4,3]+4+5 > 16
見学3
クロロ酵素を盛った
セム・ラグランジュ
2D6 (2D6) > 5[4,1] > 5
ギィ
おばあちゃんの知恵袋……
GM
ヨシ!
ソル=イーリス
おばあちゃんの知恵袋が無ければ全滅だった
アンリ=ギスパール・デュパン
知恵袋過ぎる…
セム・ラグランジュ
おばあちゃん頼りになるなぁ
マヨロン・フィーンクエント
ロリババアis Watching You
セム・ラグランジュ
「なんかそれっぽいものあったりしたー?」本棚を荒らしつつ
ギィ
出目は頑張ったけどこのステだと自動成功しなきゃ無理なのだ
マヨロン・フィーンクエント
でもコンブチャを自作しようとした奴はバカだと思うぞ
セム・ラグランジュ
そもそもセージが無い!
ソル=イーリス
「いや…俺様こういうのはさっぱりだ!」
GM
はい
ではマヨロンさんはポラリス観光パンフを見つけました
その中のページに「火時計の塔」の所在地が記されたものがありますね
マヨロン・フィーンクエント
菌類を自作は…まずい
アンリ=ギスパール・デュパン
「…おっ、こっちに装飾が豪華な本があったぞ。
 挿絵も美麗だが…あんまり役に立ちそうな感じじゃあないな…」
GM
火時計の塔は太陽神ティダンに類するものを祀っていたようで、そこからの光はまるで太陽のように夜闇を明るく照らしたのだとか
ギィ
「特には。……中々目的もなく書を漁るというのは難しいものだな」
見学
ファンギーメリア「ども…」
マヨロン・フィーンクエント
「これ、本棚を漁るでない…順番が分からんくなる」
GM
ゲホゲホ
セム・ラグランジュ
あっGMが血を吐いた!
ギィ
「すまない。一応、俺の探した範囲は元の位置には戻してある」
マヨロン・フィーンクエント
「ほー」
アンリ=ギスパール・デュパン
ファンギーメリアいいよね
ソル=イーリス
(元の順番など全く覚えていないが曖昧に微笑んでおく)
見学3
メリアの高い体力がもうダクハンのコストにしか見えない
マヨロン・フィーンクエント
「太陽神の…ねえ」
GM
イチカちゃんの初陣で出会ったなぁ
アンリ=ギスパール・デュパン
「…あ、僕はすっかり散らかしてしまってるな。
 えーっと、どんな順番だったか…」
セム・ラグランジュ
「あーごめんねー、今度から気を付けるよー」地面にバラバラ本を落としながら
ギィ
あの子もかわいかったねえ
マヨロン・フィーンクエント
「おう皆のもの、面白いのを見つけたぞい」
ファーリオン
「もう店主はいないみたいだし、てきとうでもいいんじゃない?」
ギィ
「……盗賊か何かにでもなった気分だな」
「ほう。見に行く」
ソル=イーリス
「おっ!なんかあったか!?」
マヨロン・フィーンクエント
「火時計…例の話の長い女が言ってた奴じゃないかの、これ」
セム・ラグランジュ
「なにこれ、おっきいガス灯…みたいなものなのかな?」パンフレットを横から覗き込みつつ
アンリ=ギスパール・デュパン
「さすがパーティの知恵袋。マヨロンくんの目敏さにはかなわないね。
 さて、一体何があったんだい?」
ソル=イーリス
(長話の間爆睡していたのでこれまた曖昧な顔でうなずく)
ギィ
「邪なるものを弾く灯台……だったか。あれの位置情報となれば、ありがたいな」
ギィ
分かんないなら分かんないって言いなさい!
マヨロン・フィーンクエント
「火時計の所在地。
まずは敵がいるか確認する必要はあるじゃろうが…」
ソル=イーリス
頭の上で?を浮かべながら黙っています
見学
体力回復できてえらい
セム・ラグランジュ
勘違いされる奴だ!
ファーリオン
だいたいこんな感じです(火時計の塔)
マヨロン・フィーンクエント
「ただのライトに魔除けなぞ有るか謎じゃが…とはいえ夜に弱いソレイユを起こす位は出来るやもしれぬ」
セム・ラグランジュ
「それ、今は稼働してないんだっけ?なんとか再起動させられないかな」
ギィ
「老朽化して使い物にならんだとか、手の打ちようがないことならまだしも、敵がいる程度なら倒せばいい」
見学
ソレイユはティダンの子的サムシングなんだっけ
セム・ラグランジュ
バイオショックでこんなの見た!
ソル=イーリス
「こんな時にティダン様の加護があるかもしれねえってのは俺様としては嬉しいねぇ」
ギィ
だいぶうみの中だよこれ
ファーリオン
まぁ灯台ですね
おおむねイベリアの眼
アンリ=ギスパール・デュパン
「ふーむ…近寄るのも難儀そうだが、偵察してみる価値はありそうか…」
ソル=イーリス
ソレイユは太陽の子と呼ばれていたりした気がする
ティダンの一族っぽい
マヨロン・フィーンクエント
「ええのうええのう、ワシも火時計の正体とやらが気になってきおったわ」
ファーリオン
「一応ここからはそう離れてはいないみたいね。ひとまず目的地にしてみる?」
セム・ラグランジュ
「もしそれに穢れを祓う機能があるんなら、是非手に入れてみたいよね!そう思わない?」マヨロンちゃんを見つつ
見学
「太陽神ティダンの加護によって生まれた種族と伝えられており~」太陽大好きな種族特徴あたりからの推測か
マヨロン・フィーンクエント
「他に行けるところもないしの」
マヨロン・フィーンクエント
「…」
ギィ
「……こんなパンフレットがあるというなら、さぞ絶景なのだろうな。……俄然やる気の出る話というものだ」
マヨロン・フィーンクエント
(顔を背ける)
ソル=イーリス
「異議なし!なんかいたらぶちのめすってことだけはわかったぜ!」
ギィ
「概ねその認識で問題ない」
マヨロン・フィーンクエント
タビットが血涙流して悔しがってそう
ギィ
「ただ、建物の中にもいるかもしれん。……あまり派手に暴れることはするなよ。壊れてはどうしようもない」
マヨロン・フィーンクエント
あれは神の子孫(自称)だから少し違うか
アンリ=ギスパール・デュパン
「まっ、やることはいつもと同じさ。
 邪魔者がいれば退いてもらい、障壁があれば取り除く。
 実にシンプルだよ、僕らのやることは」
見学
勝手にキルヒアの子孫を名乗るタビット族
GM
なに君たち知らん……
こわ……
ソル=イーリス
「建物を壊さないように、か…善処はする」
マヨロン・フィーンクエント
何が酷いってキルヒアの子孫名乗るのが人気なだけで他の神の子孫名乗る奴もいるらしいこと
マヨロン・フィーンクエント
ガバガバか?
セム・ラグランジュ
「私も異議なーし!とりあえず腹ごしらえしてから行こうよ、私もうお腹ペコペコ!店員さんサンドウィッチ5人前ね!」ファーリオンを見つつ
ギィ
推し変か何かみたいなノリで
GM
そんなんだから剥奪されるんだよ
GM
きっとね
ギィ
「そうだな。……そういえば、ここでどうやって食糧を調達しているんだ?」
ファーリオン
「ここの店の備蓄をちびちびね」
マヨロン・フィーンクエント
「声は抑えんか…お主ら昆布茶飲むか?
特に効能は無いが、夜の寒さが和らぐようたんと熱くしといた」
ファーリオン
「野菜はないけどいいかしら?」
セム・ラグランジュ
「とりあえず食べれて、魚じゃないならなんでもいいよ!」
見学
魔導こたつ
アンリ=ギスパール・デュパン
「昆布茶か、いいね。グッと渋いのを頼むよ」
ソル=イーリス
「悪いな、体を熱くするなら俺様はこっちの方が良い」蒸留酒を取り出す
ギィ
「そうか。では俺は手持ちで何とかしよう」(と言って自前の干し肉をかじります
「すまない、マヨロン。ありがとう……あち」(ふーふーしながら飲む
アンリ=ギスパール・デュパン
ふーふーしながら飲むのいいね…
見学3
かわいいね…
ファーリオン
「海産は当分食べる気にはなれないわよ。ま、希望の光も見えてきたことだし今日はみんなで食べましょ?」
ギィ
1ミリくらい目が開きました
セム・ラグランジュ
「魔域の中でゆっくりお茶が飲めるなんてね、結構感激かも!」
ギィ
「……そういうことなら、ご厚意に甘えよう。……すまないな」
ファーリオン
「ま、ここがかなり元の環境のままっていうのはあるかもね」
マヨロン・フィーンクエント
「じゃのう。
まずは少し休んで、そしたらまた歩けば善い…」
マヨロン・フィーンクエント
かわいいね
ファーリオン
「いいのいいの!腹が減ってはなんとやらなんだから!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「僕はパイプでも吸って一服させてもらおうかな。
 …おっと失礼、君たちパイプの煙は大丈夫だろうか?」
ファーリオン
いい……
ギィ
「問題ない。薬草を焚く煙と似たようなものだ」
ファーリオン
「換気扇ならそこにあるわよ」もちろん魔動機
便利だね
マヨロン・フィーンクエント
「昔弟子が吸ってたのう…」
ソル=イーリス
「…飯食って酒飲んだら眠くなってきた…俺様夜更かしは苦手なんだよ…気を張ってればともかく一旦気を抜いちまうとダメだ」
見学「」
いい…
マヨロン・フィーンクエント
ワシ やること なし
ギィ
「寝るなら……そうだな、ファーリオン。場所を借りていいか。毛布でも敷いてやりたい」
マヨロン・フィーンクエント
「あ、そうじゃ。
ここって昼になることはあるんか?」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ありがたい。では換気扇のそばで吸わせてもらうよ」
セム・ラグランジュ
いい…
ファーリオン
「……ないわね。時間間隔は時計頼りだわ」
マヨロン・フィーンクエント
「…」
ソル=イーリス
「うげぇ…俺様にはつらい環境だなぁ…お天道様が恋しいぜ…」
ファーリオン
「六時間くらいでいいかしら?起きるときはライトで照らしてあげるわよ」
マヨロン・フィーンクエント
「じゃあこのソレイユはずっと乳飲み子のように眠くなり続けるってことじゃの」
見学
こうなったら自分が光るしか…!
ファーリオン
「こればっかりはしょうがないわね」
ギィ
「例の火時計とやらが点けばまた話は変わるだろうさ。それまでの辛抱だ」(毛布敷きながら
マヨロン・フィーンクエント
「はよう火時計を付けた方が良さそうじゃの」
ソル=イーリス
「…悪い、そうしたら仮眠だけもらうわ」
「出発するなら起こしてくれ」
見学
ギィおかあさん…
セム・ラグランジュ
「そっかじゃあソルくんの為にも、火時計の解放頑張らないとね」
ギィ
「おやすみ。……他にも、睡眠を取りたい者がいれば寝るといい」
セム・ラグランジュ
「私がファーリオンちゃんと一緒に見張りしてるから、ゆっくり休んでていいよ!」
GM
はい
ではとりあえず皆様睡眠をとりますね
よろしい?
セム・ラグランジュ
OK
ソル=イーリス
OK!
アンリ=ギスパール・デュパン
「…まあ、良くも悪くも体質は自分で変えられるものじゃないからなぁ。
 ソルくんはパーティの大黒柱だ、ゆっくり休んでくれ」
マヨロン・フィーンクエント
何時間くらい取ります?
ファーリオン
まぁ望むだけとってもらっても
マヨロン・フィーンクエント
…草炊く必要無かったのこれ
ギィ
OK
夜時間中軽く手慰みの工作でもしようかと思ってたけど一般技能とかもないしええか
マヨロン・フィーンクエント
「寝る」
アンリ=ギスパール・デュパン
6名いるから2名ずつ交代…って感じだろうか
ファーリオン
「ああそうだ。ここで眠ってもあまり疲れ取れないのよね。時間の流れが狂ってるのかもしれないけど」
ソル=イーリス
RPしといてアレだけど回復しちゃってるから本当に仮眠程度で出発してもOKですよ
ファーリオン
自然回復はしません
不思議な魔域ですね
ギィ
なんと
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ
ソル=イーリス
自然回復なし!
ソル=イーリス
厳しいねぇ
見学3
アビスゲイザーがいれば…
ギィ
じゃあ回復リソース結構大事にしないと駄目だな
ソル=イーリス
一日一回系も使ったら復活しない?
ギィ
あーそっか1日の区切りが
ファーリオン
今のところは……
感覚としては一日が引き延ばされている感じ
マヨロン・フィーンクエント
朝がこねえ!
ファーリオン
朝がこないよぉ!
ギィ
なるほどなあ
じゃあマジで使いどころ考えた方がいいな
マヨロン・フィーンクエント
ダークトロールが泣いて喜びそうじゃの
アンリ=ギスパール・デュパン
常世の国…
セム・ラグランジュ
「それは嫌な事聞いたなー、休まる感覚が無いままずっと耐えてたって事でしょー?ちょっと同情しちゃうかも」
見学3
永夜抄!
ソル=イーリス
OK 俺様一回だけ光って目つぶしできるんだけどこれの切りどころも考えねえとなぁ
マヨロン・フィーンクエント
マヨロン・フィーンクエント
あそうか一日一回が凄い重要になる
マヨロン・フィーンクエント
これは…まずい
ギィ
姿消す職人も1回かあ
ソル=イーリス
あっそういや森羅魔法のノイズ使っちまったのもう使えないのか?
マヨロン・フィーンクエント
「じゃのう」
セム・ラグランジュ
あー!?そっか
ギィ
あっそうか!ヤバい
ファーリオン
今のところは復活の気配がないですね
マヨロン・フィーンクエント
まあしようがない
ギィ
最大の敵は時間であったか……
マヨロン・フィーンクエント
使えるようになったらまた使うまでじゃよ
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「…身体が休まらないなら無理に眠る必要もないかな。
 セムくん、ファーリオンくん、僕も見張りに加わるよ。
 うら若き女性二人だけで見張りなんて不用心だ」
ファーリオン
エッホエッホ
早く時に動き出してもらわなきゃ
ソル=イーリス
結構やばいな
本当にフレーバー程度の仮眠でいいんで塔行きましょう塔
マヨロン・フィーンクエント
そうだね
GM
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
じゃあ休んだことにしてゴーするか
ギィ
そうだね
じゃあRP切り上げてレッツゴー?
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
GM
じゃあ休憩もほどほどに君たちは火時計の塔へと足を進めます
ギィ
(……発声は極力控えるように。いつまた連中が寄ってくるかもわからん)(極限までひそめた声で
GM
とはいえその道行は単調ではありません
探索判定を振って霧が溢れる道を進んでいただきます
セム・ラグランジュ
「こうやってランタンを手に歩いてると、まるで自分がサスペンス小説の登場人物になったみたいで楽しいねー!」
アンリ=ギスパール・デュパン
(こくっと頷きます)
ソル=イーリス
(セムの口をふさぐ)
ギィ
言ったそばからで駄目だった
マヨロン・フィーンクエント
(阿呆め)杖でセムの頭を小突く
セム・ラグランジュ
「みんなそーおも、むぐぐ」
アンリ=ギスパール・デュパン
タイミングが…
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+4 レンジャー観察 (2D6+7+4) > 7[4,3]+7+4 > 18
GM
探索判定 目標値:16(レンジャーorスカウト+知力B)
ギィ
(……助かる)(周囲を警戒し、何も起こらないことを確認した後はあ、と一つため息
ソル=イーリス
2d+9+1 スカウト観察 (2D6+9+1) > 4[2,2]+9+1 > 14
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 8[6,2]+9+2 > 19
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+1+5 スカウト観察 (2D6+1+5) > 11[6,5]+1+5 > 17
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト観察 (2D6+7+4) > 5[4,1]+7+4 > 16
見学
いつも元気でえらい しなないで…
GM
セーフです
安心してくれていいよ
マヨロン・フィーンクエント
霧の事をずっと見ていたぞ
本当によく頑張ったな
マヨロン・フィーンクエント
しにそう
マヨロン・フィーンクエント
死ぬ時も笑顔でいそうだからこわい
ソル=イーリス
筋力32を振り払えたら喋っていいよ
セム・ラグランジュ
「ごめんごめん!でもほらこんな深い霧だから見つかりっこ無いって、もごごぉ!」
見学
これで世界から…穢れがひとつ減ったね…
マヨロン・フィーンクエント
やべーぞレイプだ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「せ、セムくん…!」(小声で)
ギィ
(……ソル、すまないがまだしばらく頼む)
GM
OK
皆様は無事に火時計の塔の近くまでたどり着けました
ソル=イーリス
(うなずいて口をふさぐ)
セム・ラグランジュ
なんかホラー映画で最初に死ぬ人みたいな動きしてんな…私
マヨロン・フィーンクエント
にんかソレイユの方が賢く見える
GM
が、ご覧の通り海が道を塞いでいます
何かしら渡る手段がなければ入ることは困難でしょう
ギィ
ソルくんだけ目標値達してないのセムさん抑える方に注力してたみたいで面白い
GM
サメ映画かな
ギィ
はいGM
ここから向こうまで何メートルくらい?
GM
50m
ギィ
ぐえー
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ全員ウイングフライヤーして全力移動すりゃええじゃろ
ギィ
10メートル転移って場所限られるなあ
見学
来たか…競泳水着の活躍シーン…!
GM
本当は桟橋というか足場があったはずのようですが高波か何かに攫われたのか、その辺に木くずが浮かんでいますね
セム・ラグランジュ
「おーおっきいねー!へー、太陽神ティダンに類するものを祀っていたんだ」パンフレット片手に観光客気分
ソル=イーリス
飛べばいい、簡単だな!
マヨロン・フィーンクエント
この中に全力移動しても50mに届かない奴おるぅ!?
セム・ラグランジュ
私はジャンプブーツあるぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ギィ
あっ
マヨロン・フィーンクエント
ソル=イーリス
アンリが24mしかねぇ!
けどエルフなら水の中歩いてこれねえか?
アンリ=ギスパール・デュパン
24m…
GM
泳いでもいい!
飛んでもいい!
木くずを八艘跳びしてもいいです
セム・ラグランジュ
あー
ギィ
このシナリオでうみの中入るの怖いぞ!
ソル=イーリス
それもそうか
マヨロン・フィーンクエント
いやまて
GM
……ふむ
ギィさん、うみを覗いてみますか?
ギィ
見ます
マヨロン・フィーンクエント
そもそもその武器仕舞えばええじゃろ
ギィ
ああ鈍重なの効果で移動距離駄目なんでしたっけ
マヨロン・フィーンクエント
恐らく
GM
魔神が揺蕩っていますね
貴方方には気が付いていません
ギィ
こえーよ!
セム・ラグランジュ
釣ってみたい
ソル=イーリス
やめなさい
マヨロン・フィーンクエント
やめな
アンリ=ギスパール・デュパン
妖精魔法で水上移動すればなんとかならないか…?
ギィ
即手を出そうとするんじゃない
GM
いいですね
属性を変更いたしますか?
マヨロン・フィーンクエント
近づくだけでも危険そうじゃのう
ソル=イーリス
言われてみれば水の上歩く魔法あった気がする
セム・ラグランジュ
あっワイヤーアンカー伝ってくのもアリ?
ギィ
判定も何もなしでスッと見せられてビビったんだよね
マヨロン・フィーンクエント
その武器仕舞ったら効果は消えないのか?
セム・ラグランジュ
魔神ってそこらへん揺蕩っているものなのか…
GM
ちなみにマヨロンさんにも解決策はありますが
マヨロン・フィーンクエント
万が一失敗されたら死にそうだったから
マヨロン・フィーンクエント
じゃないかな
アンリ=ギスパール・デュパン
水着なら持ってきてるんだけど競泳水着は持ってきてないなぁ
ギィ
鈍重なは今見たら携行時効果だったんで締まっても駄目ですね
ソル=イーリス
ワイヤーアンカー今見たけど30mだぜ
足りねぇ
見学
む!
GM
ここに堕ちたら死ぬぜ!(きっと)
マヨロン・フィーンクエント
あるんかの
マヨロン・フィーンクエント
確認じゃ
GM
ウォーターデュエラーですねぇ
セム・ラグランジュ
GM、魔神の知覚ってなんでしたっけ?
マヨロン・フィーンクエント
それはまずい
マヨロン・フィーンクエント
あと良いのがあった
GM
五感暗視
マヨロン・フィーンクエント
テッテレー
ラタイトランナー
セム・ラグランジュ
じゃあフラッシュボムで盲目に出来ますかね?
ギィ
なんだいそれマヨえもん
GM
抵抗抜ければ……
マヨロン・フィーンクエント
対象にダメージ与えてその分移動力上げるぞ
ギィ
後ろからズドンするのか……?
GM
OK!(ズドン)
セム・ラグランジュ
なんと便利な…
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!?
マヨロン・フィーンクエント
これで無理やり18m(全力で50以上)にしてウイングフライヤーで逃げる
GM
すまない
許可のOKではないんだ
マヨロン・フィーンクエント
どうかの
アンリには少々痛みを伴って貰うが
ギィ
ズドンのOKだったか
マヨロン・フィーンクエント
殺す方のOKじゃの
セム・ラグランジュ
娘を預かってそうなOKだった
マヨロン・フィーンクエント
GM
ウイングフライヤーで上空全力移動って出来るかな
GM
できるよ
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ一人づつ送るか
ソル=イーリス
その魔法HP1刻みで調整できるし17で足りるからアンリに9点受けてもらえば足りるな
GM
でもそうだね
魔神には気が付かれるかもしれないね
マヨロン・フィーンクエント
賢いの
本当にソレイユかお主
アンリ=ギスパール・デュパン
死ななきゃ安いか…
ギィ
空飛ぶと魔神に気付かれるのかあ
セム・ラグランジュ
気が付かれたら、ダメもとでフラッシュボム二連打試すか
マヨロン・フィーンクエント
魔神って種族魔神だけじゃよな
マヨロン・フィーンクエント
動物とか入ってないよな
GM
いませんね
マヨロン・フィーンクエント
うーん
セム・ラグランジュ
あっ魔導バイク作るのはどうですかね?
地形的に無理か…?
GM
具体的には移動中に一度回避判定してもらうことになります(空中全力)
マヨロン・フィーンクエント
じゃあこれはどうじゃろか
ギィ
回避ならいけるか?
と思ったけどマヨロンさん辺りが怖いか
マヨロン・フィーンクエント
ワシのレベル9魔法ライトトリッパーで光の元に魔神を集める
マヨロン・フィーンクエント
その間に逃げる
ギィ
おおー
GM
チョウチンアンコウみたいやな……
セム・ラグランジュ
なるほど
GM
やってみましょうか?
ギィ
こっちからは特に出せる案もないのでOK
マヨロン・フィーンクエント
ワシも他に出来ることが無いの
マヨロン・フィーンクエント
アンリ=ギスパール・デュパン
起点指定ならいいのではないかと
GM
こんかいは判定失敗で襲われることはないです
(ただの光なので)
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
ソル=イーリス
俺様がやるとしたら素で八艘飛びするぐらいしかねぇ
マヨロン・フィーンクエント
じゃあやってみるか
まずは光に集めるぞ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 7[6,1]+13+0+2 > 22
ギィ
ヨシ!
GM
では魔神の抵抗です
マヨロン・フィーンクエント
そーれ下の海面近くに集まれ
セム・ラグランジュ
骨も残らないかもしれない…
GM
2d+14 (2D6+14) > 8[4,4]+14 > 22
セム・ラグランジュ
同値!?
マヨロン・フィーンクエント
ゲーッ
アンリ=ギスパール・デュパン
うお
ギィ
同値抵抗じゃとー!?
ソル=イーリス
厳しいなぁ
GM
ふむ
マヨロンさん、海面に近寄った魔神に魔物知識判定が振れます
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 8[2,6]+9+4 > 21
GM
目標16/20
GM
OK!
ギィ
餌食いかけて帰っていく魚みたいな挙動
アンリ=ギスパール・デュパン
OK!
マヨロン・フィーンクエント
弱点ぶち抜きブチアゲじゃ
GM
メルビズ
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=BB8zo4
セム・ラグランジュ
ナイスー
ギィ
えげつないデータがスイと出た
セム・ラグランジュ
戦いたくないねぇ…
GM
ちなみに八艘跳びは冒険者敏捷目標値19ですね
ソル=イーリス
こんなのがうようよ泳いでるのはちょっと無理だなぁ…
ギィ
これ何体くらいいそうとかわかります……?
GM
いっぱい!
マヨロン・フィーンクエント
ちょっと試してみるか
アンリ=ギスパール・デュパン
うじゃうじゃ…
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 7[6,1]+9+3 > 19
ギィ
死ィ~!
マヨロン・フィーンクエント
おっなんか行けるぞ
セム・ラグランジュ
2d+9+4 冒険者+敏捷 (2D6+9+4) > 6[2,4]+9+4 > 19
ギィ
2d+9+5 冒険者+敏捷 (2D6+9+5) > 8[6,2]+9+5 > 22
ソル=イーリス
2d+9+4 冒険者+敏捷 (2D6+9+4) > 12[6,6]+9+4 > 25
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 8[4,4]+9+3 > 20
ギィ
一応全員成功はしてるね……
GM
急にstylishになったな君たち
ギィ
頑張って八艘跳びする?
ソル=イーリス
これでいざ本番で飛ぶと下振れる予感しかしねぇ
セム・ラグランジュ
私はジャンプブーツで飛び越えてみようかな…
GM
ジャンプブーツなら敵の索敵には引っかからないでしょう
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 37 → 30
セム・ラグランジュ
おっ良かった
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 6[2,4]+9+3 > 18
マヨロン・フィーンクエント
こわいのー
ギィ
2d+9+5 冒険者+敏捷 (2D6+9+5) > 4[1,3]+9+5 > 18
見学
アンリパパは水の中ではとっても元気になれるからエサとして引きつけてもらう
ギィ
俺でも割る時は割るのかあ……
アンリ=ギスパール・デュパン
待った!
GM
八艘するにしても何かしら妖精魔法や森羅魔法で安全マージンを取ることを推奨します
ソル=イーリス
隠密判定に成功しない限り死ぬよそれ
ギィ
隠密(死んだふり)判定
マヨロン・フィーンクエント
はい
GM
はいマヨロンさん早かった
マヨロン・フィーンクエント
もっかいライトトリッパーチャレンジしてもいいかの
マヨロン・フィーンクエント
多分次は抜ける
GM
いいですよ!
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 9[6,3]+13+0+2 > 24
ギィ
がんばえー
マヨロン・フィーンクエント
キエエエイ
GM
2d+14 (2D6+14) > 9[3,6]+14 > 23
ギィ
いちたりた!
GM
おっ
セム・ラグランジュ
あぶあぶ
ソル=イーリス
ヨシ!
見学
考えたら種族特徴1段階強化されてるから誰かもう一人も一緒に泳げるぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
それもう一人死ぬだけじゃろ
セム・ラグランジュ
ここ一緒に泳ぎたい人いるかな…?
アンリ=ギスパール・デュパン
泳ぐのは駄目!
GM
誘引されました
今なら八艘しようが水の上を渡ろうが全力空中移動しようが気が付かれないでしょう
ギィ
突撃ー!
セム・ラグランジュ
ではお先に行ってみようかな
マヨロン・フィーンクエント
そういやアンリはこの中で唯一種族特徴で回復できるの
ギィ
どぞー
セム・ラグランジュ
ジャンプブーツで飛び越えます!
マヨロン・フィーンクエント
ファンブルするなよ!絶対じゃぞ!
GM
そですね
さっきバスタブで横になっていればよかったかも
セム・ラグランジュ
フリかな?
GM
まぁ発動失敗になるだけだから
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 41 → 38
GM
そもそもジャンプができなかったとして処理するよ
セム・ラグランジュ
ありがたい…判定行きます
セム・ラグランジュ
2d+13+0+0 魔動機術行使 (2D6+13+0+0) > 9[6,3]+13+0+0 > 22
GM
ヨシ!
マヨロン・フィーンクエント
出来るソーサラーエルフは常に水の入った樽を用意すると聞く
ギィ
ヨシ!
セム・ラグランジュ
じゃあぴょーんと大ジャンプだ!
マヨロン・フィーンクエント
まあフェアテなら綺麗な水用意できるからでえじょうぶじゃろ
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ
マヨロン・フィーンクエント
次鋒マヨロン行きます
セム・ラグランジュ
「よーし!ジェロニモー!」
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 7[1,6]+9+3 > 19
ギィ
ごーごー
セム・ラグランジュ
どんどん渡ろう
マヨロン・フィーンクエント
ほいっほいっと
ファーリオン
いいですねぇ
ギィ
同じく八艘跳び
ソル=イーリス
結局素で飛ぶのか…?行けてるからいいか…
アンリ=ギスパール・デュパン
冒険者レベル9なので…
ギィ
2d+9+5 冒険者+敏捷 (2D6+9+5) > 8[4,4]+9+5 > 22
ギィ
案ずるより産むがやすし!
マヨロン・フィーンクエント
ワシが光で化物の気を剃らしたから多分大丈夫じゃ
ファーリオン
まぁMPが少なくなるよりはいいんじゃないでしょうかね
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 30 → 23
セム・ラグランジュ
最悪ちょっと齧られるだけで済むでしょう…たぶん…
ソル=イーリス
じゃあ俺様も飛ぶか…
ソル=イーリス
2d+9+4 冒険者+敏捷 (2D6+9+4) > 6[1,5]+9+4 > 19
ソル=イーリス
セーフ!
ギィ
いちたりた
ファーリオン
危ないねぇ!
マヨロン・フィーンクエント
あとはエルフだけじゃな
ギィ
じゃあ最後アンリさんだけか
マヨロン・フィーンクエント
あとファーリオン
ファーリオン
「私もいるけどね。さて……そうだなぁ」
セム・ラグランジュ
そうだ依頼だからファーリオンちゃんも、生かして帰さないといけないんだった
アンリ=ギスパール・デュパン
うーん…じゃあ妖精魔法の炎を水と変更して二人で水の上を歩くか
ギィ
同行してるのすっかり忘れてたね
ファーリオン
ファーリオンは妖精魔法
【サイレントムーブ】
【エアウォーク】
を使用します
セム・ラグランジュ
おースマート!
マヨロン・フィーンクエント
ジャンプせいジャンプ
ファーリオン
「あら、水上歩行も乙なものよね」
見学
問題ない!15mまでならッ!!
ギィ
エアポケットと言い隠密行動に長けているね……
ソル=イーリス
っていうか光で気を引いてるならアンリはそのまま海底歩いちまえば良いんじゃ?
ギィ
ノイジームーブ
マヨロン・フィーンクエント
50mある!
ギィ
魔神以外に何があるかもわからんし極力避けよう……
マヨロン・フィーンクエント
水が汚染されてる可能性もあるしのう
ソル=イーリス
それもそうか…
マヨロン・フィーンクエント
だって魔神が泳いでる水じゃぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
海底歩くと怖い…
セム・ラグランジュ
水飲んだらアウトとか厳しすぎる…
マヨロン・フィーンクエント
まあ海だからどっちにしろ飲めやせんじゃろうが
GM
そんな!大丈夫ですよ!
大丈夫ですって!
ギィ
ほんとお?
ソル=イーリス
ほな大丈夫か…
マヨロン・フィーンクエント
ほらGMもこう言っとるしやめた方が良いわ
GM
信用ならない語り手ですよGMは
セム・ラグランジュ
まぁ化け物みたいな貝に食われたり、でっかいうにに刺されたりするぐらいでしょ…
アンリ=ギスパール・デュパン
ダメダメ!
攻撃は武器でするから炎属性はいらない…ので妖精を炎から水・氷に変更します
ソル=イーリス
正しい
GM
OK
何を使います?
アンリ=ギスパール・デュパン
水・氷じゃなくて風でもいいですか?
GM
いいですとも
ギィ
センキューGM
アンリ=ギスパール・デュパン
ではファーリオンさんと同じくエアウォークとサイレントムーブで…
GM
OK
双方行使判定をどうぞ
ギィ
何となくエルフって風っぽいイメージあるよね
GM
MPも忘れずに
ソル=イーリス
わかる
ギィ
ソドワだと何故か水らしいが
GM
わかる
アンリ=ギスパール・デュパン
合計MP16か…重いな…
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 52 → 46
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 46 → 36
マヨロン・フィーンクエント
このゲームだと風はリドラルケンだね
見学3
エルフとシルフは語感が近い
アンリ=ギスパール・デュパン
で、行使2回
ギィ
しててよかった草回復
セム・ラグランジュ
確かに水なの不思議だったけど、そういう事情だったのか
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 11[5,6]+14+0+0 > 25
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 7[6,1]+14+0+0 > 21
GM
拾った()魔晶石の存在は覚えていらっしゃるかな皆様
ギィ
まあ羽持ちが何かって言われたら風ではあるが
ギィ
魔法使い勢に渡してたなそういえば
見学
木とか風のイメージ どっちもメリアとリルドラがいるSW世界
GM
OK!
では問題なく渡れます
アンリ=ギスパール・デュパン
消費MPと同値の魔法にしか使えないと思ってた
GM
そんなことはないんだぜ!
もったいなくて3点にしてる人がおおいだけで
ソル=イーリス
6点の魔法に5点使って1点に軽減とかできますね
ギィ
バリバリ割るのに便利だから3点のにしてるだけだぜー!
マヨロン・フィーンクエント
マナチャージクリスタルはそれがあるから5点買えばええ!ってなる
ソル=イーリス
エンハンサーが割るなら3点でいいってだけなんよね
見学
魔晶石は「1回のMP消費に1個の石を使える」という使用だぜ
GM
そうそうなんだねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
じゃあせっかくなので手に入れた5点の魔晶石x2とMP消費1点でいいですか?
GM
いいぜ!
セム・ラグランジュ
予算の面でも3点は使いやすいよね…
見学3
6点超えると不経済
魔晶石です
見学
3点を2個使って6MPにするとかができないんだぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
ごめんなさい、魔晶石x3ですね
GM
今回は継続時間が長いから使ってもOK
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 36 → 51
見学
やさしみ…
アンリ=ギスパール・デュパン
消費したアイテムはキャラシに書いておこう…
ギィ
ありがたみ
ソル=イーリス
雑談でも言ってくれてるけど一度の行使に一つしか軽減できないので、今回だとMAX10点です
セム・ラグランジュ
よっ!うみのような包容力のGM!
GM
そですね
補足感謝
マヨロン・フィーンクエント
魔晶石の達人は取る価値が薄い気がする
GM
複数使うには魔晶石の達人が必要だぜ!
ギィ
まあ倍額になる程度だからなあ
セム・ラグランジュ
しらそん…
アンリ=ギスパール・デュパン
ふーむ、ちょいとお待ちを
GM
まぁ高レベル向けですねアレは
マヨロン・フィーンクエント
取るとあれですね
マヨロン・フィーンクエント
MPがいっぱいらくになる
GM
ほい
アンリ=ギスパール・デュパン
エアウォークで8点の魔晶石、サイレントムーブで5点の魔晶石を使うのが一番お得かな?
見学
錬技が一度に使う全部に対して3点使えたりで3点が便利すぎる
GM
そですね
ギィ
というかエンハンサーが強過ぎるんじゃ
アンリ=ギスパール・デュパン
ではそれで…
ソル=イーリス
それは本当にそう
アンリ=ギスパール・デュパン
えーと、なんぼだ…
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
あれは他人にバフかけられないの一点張りでバランス取ろうとしてる節がある
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 51 → 52
ギィ
16-8-5で3?
アンリ=ギスパール・デュパン
これで全快
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 52 → 49
ソル=イーリス
合計16点消費のところを13点肩代わりしてるので3点すね
アンリ=ギスパール・デュパン
これでOKかな
アンリ=ギスパール・デュパン
お時間取らせてしまって申し訳ない
ソル=イーリス
なのでこうして全員エンハンサーを取る
GM
いいんだ
ギィ
全員各自でバフ!
セム・ラグランジュ
他人に掛けられないだけで、みんな持ってるから一緒な気がする…
ソル=イーリス
いいんだ
ギィ
いいんだ
セム・ラグランジュ
いいんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
これで消費も行使も終わったかな
ギィ
これで全員渡り終えた?
GM
ではあなた方は無事火時計の塔に辿り着きますが……
セム・ラグランジュ
みんな向こう岸へ行けたね
ソル=イーリス
全員無事に渡ったところから再開っすね
マヨロン・フィーンクエント
純魔法は8割腐るから取る意味薄いがそれでも強いからのう
マヨロン・フィーンクエント
ワシもノレッジほしい!!!!!
ギィ
うおっこの塔高い
セム・ラグランジュ
何メートルってパンフに書いてあるかな
GM
どうやら魔動機文明時代に作られたと思しきその塔
中には案の定……敵が潜んでいます
ギィ
ああスフィンクスノレッジね……
実際ちょっと強そう
マヨロン・フィーンクエント
敵だ!
マヨロン・フィーンクエント
殺すぞ!
ギィ
狩りの時間だ
アンリ=ギスパール・デュパン
「ふーむ…これまで見たことないような不思議な光景だね…」
ソル=イーリス
中に魔神居たりする?って聞こうと思ったらやっぱりいた
セム・ラグランジュ
パーティータイム!
見学
殺すのが早い👺
アンリ=ギスパール・デュパン
やっちゃいましょうぜ
ソル=イーリス
「戦いの時間だ!」
GM
では戦闘──ではなくですね
ギィ
あらっ
GM
チャレンジのお時間です
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
マヨロン・フィーンクエント
魔力系はバフがめちゃくちゃ少ないから使わざるを得ないとも言える
セム・ラグランジュ
なんだろう
マヨロン・フィーンクエント
近接がバフおすぎとも言える
GM
本来戦闘があったエリアですが長すぎるとダレてしまうので設けた簡易判定的なルールです
ギィ
そうだね
アンリ=ギスパール・デュパン
魔法剣士やるならあるとありがたそうねノレッジ
セム・ラグランジュ
なによ!
マヨロン・フィーンクエント
いいと思います
ギィ
ありがたい……
ソル=イーリス
助かる
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
セム・ラグランジュ
助かる…
GM
情報タブに貼る判定に各自挑戦してもらい、成功すると報酬です
マヨロン・フィーンクエント
今の若者は多分おすぎとピーコも知らんのじゃろうな
GM
魔動機、魔神の群れを倒せ!
魔物知識判定 ALv+10 ALv×90経験点
命中力判定 ALv+9 ALv×60経験点
魔法行使判定 Alv+9 ALv×120G
先制判定 ALv+8 ALv×100G 
(複)ALv+10点の魔法ダメージを受ける ALv×50経験点
ギィ
そっかミドル戦闘2回って言ってたな前どっかで
ソル=イーリス
流石にそんなことは…ないよな…?ないはず…
見学
どんだけ~!(令和最新オカマ知識)
マヨロン・フィーンクエント
ケーッケッケッケッ
アンリ=ギスパール・デュパン
定型が生き残ってるから…
セム・ラグランジュ
おすぎってタレントだったんだ…(定型だけ知ってた)
マヨロン・フィーンクエント
ぶち抜くぞ
ギィ
定型しか知らなくてすまない……
GM
(複)以外は各一回ずつで一人が挑戦した場合同じ挑戦には挑めません
ギィ
じゃあどこに誰が行くのが最善になるかなこれ
マヨロン・フィーンクエント
じゃあワシは魔物知識判定させて貰うぞ
GM
では各自挑戦タイムだ!
この間にGMはお花を摘んでくるよ
ギィ
いってらー
マヨロン・フィーンクエント
トンガリでまもちきにバフがある
ギィ
えらい
セム・ラグランジュ
いってらー!
アンリ=ギスパール・デュパン
いってらー
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 3[2,1]+9+4 > 16
マヨロン・フィーンクエント
あっあっあっ
GM
alvはパーティー平均レベルです
つまり今回は9ですね
ソル=イーリス
あっ
ギィ
ふぁんぶらなかっただけええ……
マヨロン・フィーンクエント
GM
マヨロン・フィーンクエント
まずここにとんがり帽子で+2じゃ
マヨロン・フィーンクエント
さらにここで指輪を割る
マヨロン・フィーンクエント
これで4
ギィ
おおー
マヨロン・フィーンクエント
どうじゃの
セム・ラグランジュ
19超えれば良いから…
ソル=イーリス
GMがトイレから戻るの待ってる間に他の判定もやっちまおうか
セム・ラグランジュ
わたし命中で行ってみようかな
マヨロン・フィーンクエント
じゃの
ギィ
経験点は絶対取りたいね
GM
指輪割りOK!
ソル=イーリス
ちなみにまもちきの後魔法行使もマヨロンってのは無理って認識でOK?
GM
まもちき経験点+810
命中力判定+540
GM
OK
GM
一人一回だねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
まもちき19はキツそうだから他で行こう
ソル=イーリス
じゃあ魔法行使はアンリに行ってもらうか…
セム・ラグランジュ
2d+15+0 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+0) > 7[3,4]+15+0 > 22
マヨロン・フィーンクエント
わあい経験点じゃ
ギィ
2d+16+0 命中力/〈|びびり《カワード》〉[刃](唸るファストスパイク)1H投 (2D6+16+0) > 5[1,4]+16+0 > 21
セム・ラグランジュ
セム・ラグランジュ
2d+14+0 命中力/〈ロングバレル〉2H (2D6+14+0) > 10[6,4]+14+0 > 24
アンリ=ギスパール・デュパン
なるほど分かった
各チャレンジに1人だけ挑戦できるってことか
GM
いいよぉ
1ターンに許される範囲でバフもしていい
マヨロン・フィーンクエント
バフいるか
GM
そういうことです
説明少なくてもうしわけない
ギィ
命中力が一番高いのはギィか?16ある
マヨロン・フィーンクエント
雑にウイングフライヤーかけられるぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
では魔法行使は私ですね
アンリ=ギスパール・デュパン
いえいえ、こちらの理解力が足りなかった…
GM
バフはさすがに自分自身でできる範囲だけですかねぇ
セム・ラグランジュ
じゃあ私がダメージ受けるか
ソル=イーリス
命中目標18なら割と素で出そう
マヨロン・フィーンクエント
キエエエイ
ソル=イーリス
ダメージは全員受けられる
GM
なのでタゲサとかエンハはいけます
アンリ=ギスパール・デュパン
わあい経験点 アンリ経験点大好き
セム・ラグランジュ
あっなら命中力ギィ君と並ぶね私
マヨロン・フィーンクエント
ちょっとお花燃やしてくる
セム・ラグランジュ
火を点けろ、燃え残ったお花に
ギィ
とりあえずキャッツアイ・ターゲットサイト・デーモンフィンガーで補正+5で行くか
スマルティエの風切り布っていけます?
GM
そんな残酷なこと……
やろうぜ!
セム・ラグランジュ
うぉ全力投球!
GM
OK
ギィ
ヨシ
ソル=イーリス
命中18目標だから既にファンブルチェックじゃねぇか?
ギィ
じゃあバフいいか……
GM
そうだね×1
ギィ
とりあえずファストスパイク君振ります
セム・ラグランジュ
ごー
ギィ
2d+16+0 命中力/〈|泣き虫《ウィンプ》〉[刃](嘆きのファストスパイク)1H投 (2D6+16+0) > 6[1,5]+16+0 > 22
GM
OK
ギィ
ヨシ!
セム・ラグランジュ
泣いてる…
アンリ=ギスパール・デュパン
余裕ですね!
セム・ラグランジュ
ナイス!
ギィ
嘆きのアビスカース立ち絵使いたかったけど中々使う機会なかったからね
ソル=イーリス
そしたら先制が俺様かな?目標17!
アンリ=ギスパール・デュパン
AC6TRPGのルルブが分厚くてビビりました
ソル=イーリス
2d+9+4 スカウト運動 (2D6+9+4) > 6[3,3]+9+4 > 19
ギィ
たのんだ!
ギィ
えらあじ
ソル=イーリス
OK!
セム・ラグランジュ
みんな外してなくて偉い
アンリ=ギスパール・デュパン
では僕は魔法行使で行こう
GM
先制判定G 900G
魔法行使判定G 1080G
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 9[4,5]+14+0+0 > 23
ソル=イーリス
目標18だな 頼んだ!
ギィ
いいねえ!
GM
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
よかったー
セム・ラグランジュ
では私は余りをやろう
セム・ラグランジュ
19ダメかな
ギィ
じゃあとりあえず皆19点受けていきますか
マヨロン・フィーンクエント
じょうずにやけました
GM
ええーっと
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
ギィ
おや違ったか
セム・ラグランジュ
焼却式トイレ使ってる人初めて見た
セム・ラグランジュ
判定は一人一回って事だよね
マヨロン・フィーンクエント
おそらくな
ソル=イーリス
あぁ他で判定したからダメージ引き受けられるのがセムしか残ってないのか
GM
この中で行えるものは一人一回なんだねぇ
複数人同じものが受けられるというだけで
セム・ラグランジュ
そういうこと
GM
そですね
ギィ
ああなるほど
マヨロン・フィーンクエント
それOKにすると450×5がバッチリと貰えてしまうの
ギィ
流石に駄目だったか
セム・ラグランジュ
じゃあHP減らすね
ソル=イーリス
しかもエリアヒール一発でチャラだからな
流石にダメだろう
ギィ
そうだね
GM
OK
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 48 → 29
セム・ラグランジュ
ぐっへぇ
GM
ダメージ 450経験点
ギィ
なるほど判定に挑戦するのを避けて無難に経験点とりたいならダメージ受けてねって設定だったわけだ
GM
……ではあなた方は紆余曲折の末魔動機たちを打倒しました
セム・ラグランジュ
たぶん戦闘中に私がまずった感じかな?
GM
そういうこと!
GM
それを踏まえてRPしてもいいですししなくともよいです
アンリ=ギスパール・デュパン
「だ、大丈夫かセムくん!
 回復なら僕に任せておきたまえ!」
ギィ
「……中々すばしこかったな。大事ないか、セム」
セム・ラグランジュ
「心配ありがとね、へっちゃらへっちゃら!」
セム・ラグランジュ
「敵は退けられたし、塔の観光を続けよう!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…いやはや、あんなところであんな敵に襲われるとは運がなかったね。
 ま、パーティ一丸の奮戦でなんとかなってよかったよ。
 見たてくれていたかい、僕の妖精魔法の冴えを…」
ごちゃごちゃ言い続けました
ファーリオン
「ま、少なくない傷は受けたけど敵も品切れみたいね。上に進んでみましょうか?」
マヨロン・フィーンクエント
「フッ…出来ることをしたまでじゃよ。
…ちょっと待ってね指輪嵌めるから…」
ギィ
「……準備が終わるまで少し待つとしようか」
セム・ラグランジュ
回復どうしようか
マヨロン・フィーンクエント
「はい終わり!ワシは終わったぞ!」
ソル=イーリス
「これだけ大掃除したんだ、頼むぜティダン様よ…」
ファーリオン
この間に魔法を使っても構いませんよ
アンリ=ギスパール・デュパン
ではセムさんにアドバンスドヒーリングを使いたいです
ファーリオン
薬草は厳しいかな
ポーションはいける
セム・ラグランジュ
ありがたい…
ファーリオン
OK
MP消費で行使判定
セム・ラグランジュ
長く苦しい戦いだった…
アンリ=ギスパール・デュパン
5点の魔晶石を使用して、消費MPは7
ファーリオン
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
ごめん、2点
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 49 → 47
ギィ
まさか増援が塔の上から降ってくるとは
そしてそれを阻むはデュパン殿の風の防壁
マヨロン・フィーンクエント
回復するだけなら水でもいいぞ
マヨロン・フィーンクエント
あれはMP効率が良い
セム・ラグランジュ
いやー、またソル君に助けられてしまったよ!
ソル=イーリス
ギィが華麗に懐に潜り込んで急所を突いたシーンはカットインも出て良かったね
ファーリオン
コップは持参しましたか……?
アンリ=ギスパール・デュパン
おお、ホントだこれ効率いいね…
マヨロン・フィーンクエント
こ…怖い…
ファーリオン
まぁ手ですくって飲んでも構いませんが
ギィ
集団幻覚!
マヨロン・フィーンクエント
ワシが紅茶カップ持っとる
ファーリオン
えらい!
マヨロン・フィーンクエント
使うか
ギィ
あ、食器セットとかならギィにも手持ちが
アンリ=ギスパール・デュパン
マヨロンさんが魔法で敵を蹴散らしたシーンには心底しびれたね
ファーリオン
どんどん出てくる
セム・ラグランジュ
アンリさんも食器セット持ってるね
アンリ=ギスパール・デュパン
ではセムさんにコップ貸そうか
マヨロン・フィーンクエント
食器セットガチャガチャ三人組
ソル=イーリス
ピクニックでもしに来てらっしゃる?
アンリ=ギスパール・デュパン
食器がないと酒が飲めないからね…
ギィ
楽しみだったんだ……パーティメンバーと一緒にご飯食べるの
セム・ラグランジュ
遠足かな?
アンリ=ギスパール・デュパン
いい…
マヨロン・フィーンクエント
そんなことあったかな…あったかも…
ファーリオン
「のんきなものね。回復したら先を急ぎましょ」
セム・ラグランジュ
えっと何点回復かな?
ソル=イーリス
(酒瓶から直接一気飲みすることしか考えてない顔)
アンリ=ギスパール・デュパン
ちょい待ってね
マヨロン・フィーンクエント
魔力+6?
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 47 → 49
セム・ラグランジュ
「こういう体験も冒険の醍醐味だよ!もっと今を楽しまなくちゃ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
魔晶石(3点)を1つ消費して…
アンリ=ギスパール・デュパン
行使振ります!
ファーリオン
ほい
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 3[1,2]+14+0+0 > 17
マヨロン・フィーンクエント
「ソルはアンリに逆らえんの。
へそを曲げさせたら水の妖精魔法で酒を水に変えられるぞ」
セム・ラグランジュ
きっとあったに違いない
ファーリオン
あっぶなぁ
ソル=イーリス
あぶあぶ
アンリ=ギスパール・デュパン
あぶな…
見学「」
洗脳されている…
マヨロン・フィーンクエント
あぶね…
ギィ
ふぁんぶらなきゃええ!
セム・ラグランジュ
あっぶぶ
ソル=イーリス
「何!?そんな非人道的なことができるのか…!?」
マヨロン・フィーンクエント
「クケケケ!」
ファーリオン
「できるかできないかで言えば私もできるわよ」
セム・ラグランジュ
「私はお酒飲まないから関係ないもんねー!まぁありがとうねアンリくん」
アンリ=ギスパール・デュパン
「さ…セムくん、そのコップを持っていたまえ。
 そしてこうしてこうすれば…」
ファーリオン
「……やらないけどね。後が怖いわ」
アンリ=ギスパール・デュパン
HP18点回復の水のできあがり
セム・ラグランジュ
ありがたい…
ファーリオン
てってれー
ギィ
「別段それだけで目くじら立てることはあるまいよ。……少々、物悲しくなるだけだ」
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 29 → 47
セム・ラグランジュ
「あ゛ー゛生き返る!」お水ぐびぐび
セム・ラグランジュ
ほぼ全快!
ファーリオン
壊れてる!
ギィ
飲み方がおっさん!
ソル=イーリス
壊れちゃダメ
アンリ=ギスパール・デュパン
「水から不純物を取り除く妖精魔法があってね…
 いや僕もお酒は好きだから使いたくはないんだが…」
マヨロン・フィーンクエント
フェアテはこれが有るから回復性能がプリーストより高いとか言われる
セム・ラグランジュ
危うく誤字で死ぬところでござんした
ファーリオン
安定してるのいいよね
ソル=イーリス
便利だなぁフェアテ
ギィ
汎用性の高さがウリかあ
ソル=イーリス
「俺様少し妖精が嫌いになりそうだぜ…」
マヨロン・フィーンクエント
極論言うとプリーストはファンブルチェック二回でフェアテは一回じゃしの
ファーリオン
はい
ではお酒談義をしながらあなた方は頂上へと螺旋階段を歩みます
ギィ
のぼりのぼり
セム・ラグランジュ
「出先でのお水に困らないのは最高だね!」
アンリ=ギスパール・デュパン
そういうドルイドもめちゃくちゃ汎用性高いという…
セム・ラグランジュ
それも有利だなー
アンリ=ギスパール・デュパン
「泥水ならともかく、お酒がただの水になっちゃうのは嫌だなぁ」
マヨロン・フィーンクエント
ドルイドは本来自然環境じゃないとかなり弱体化するから
ギィ
グリーンベルトすんげえ~
ソル=イーリス
グリーンベルトさまさまよな
マヨロン・フィーンクエント
グリーンベルト付けとけばどこでも自然環境だけど
高いんだこれ
ファーリオン
海が一望できるその場所に大きな照明型の魔動機が鎮座しています
観光客向けに操作方法が書かれた看板がありますね
マヨロン・フィーンクエント
「酒も飲みすぎれば毒よ」
ソル=イーリス
お値段35000Gだもんなぁ
ファーリオン
その価値はありますよ
ギィ
なそ
首切り刀より高い
セム・ラグランジュ
ツーリストフレンドリー!
マヨロン・フィーンクエント
ただ持っとけばスカウトより使いやすくなる
セム・ラグランジュ
なそ
ファーリオン
パンフに書かれてるしそりゃあねぇ
マヨロン・フィーンクエント
草炊けるしね
ファーリオン
簡単に操作はできそうですね
やってみますか?
ソル=イーリス
高レベルレンジャーは強い 強いのだ
ギィ
やってみたい
セム・ラグランジュ
「すっごい良い眺め!ねぇねぇせっかくだしみんなで写真撮らない?」
マヨロン・フィーンクエント
ところでこの不屈っていつ使えばよかですか
ギィ
「薄暗い中より、明るくしてからの方がいいだろう。少し待て」
マヨロン・フィーンクエント
「全部終わったらの」
ファーリオン
ダークハンターとか……
ソル=イーリス
影走り持ちに殴られた時などに…
見学3
熱狂の酒がぶ飲みできるぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
「写真…? そうか、セムくんはそういう姿絵を残せる機器を持っているんだったね。
 すべてが終わったら、みんなで楽しく写真を撮ろうじゃないか」
セム・ラグランジュ
ダークハンターって仕様に愛されてるなぁ…
マヨロン・フィーンクエント
二回飲んだら即昏倒じゃないか
GM
では代表者はギィさんでよろしくて?
セム・ラグランジュ
よろし
ソル=イーリス
異議なし
アンリ=ギスパール・デュパン
いいんじゃないかな
セム・ラグランジュ
そういや、マギスフィアの写真って現像できるんだろうか…
ギィ
いくぞー
ギィ
魔動機文明プリンターがあれば……?
見学3
不屈があればその昏倒のデメリットを踏み倒せるんですよ…!
マヨロン・フィーンクエント
ダクハンは今まで弱かった投擲を最強クラスまで一気に引き上げたからの
GM
では看板の説明通りに幾つかボタンを押して魔動機を起動させるとですね
ソル=イーリス
マギスフィアで投影はできるとは書いてあるけど印刷はどうだろうねぇ
ギィ
おおー
セム・ラグランジュ
お空!
ソル=イーリス
おっ!
アンリ=ギスパール・デュパン
100枚くらい撮って各人好きなのをもらっていくとか?
GM
魔動機から溢れ出た光が打ちあがり、夜の帳を一部ですが払いました
マヨロン・フィーンクエント
修学旅行の写真みたい
GM
時間が進み始めます
MPを最大値の半分回復してください
ソル=イーリス
「太陽だ!やっぱこうじゃないとな!」
マヨロン・フィーンクエント
これ場所バレないよね
ギィ
「……なんというべきか。空というものは、太陽というものは、これほど明るいものだったか」
マヨロン・フィーンクエント
「明るっ…あーやだやだ、眩しいのは苦手じゃ」
GM
ここで一日縛りタイプのリキャストが復帰します
アンリ=ギスパール・デュパン
「うーん、いい青空だ。
 やはり空ってのは変化がないといけない」
マヨロン・フィーンクエント
わあい
ソル=イーリス
半分って切り上げだっけ切り捨てだっけ
ギィ
いえーい
セム・ラグランジュ
「今までずっと暗かったから、お空って良いものだなーって再認識させられるね!」
GM
今回は切り上げで
ソル=イーリス
了解です
system
[ ソル=イーリス ] MP : 14 → 29
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 38 → 53
ソル=イーリス
「これよこれ、日の光を浴びてるだけで生き返るぜ…マジで」
ギィ
「……ふ。セム、写真を撮るんだったか。こっちの方が、いい景色なんじゃないか」
セム・ラグランジュ
「そうだね!こっちの方が断然いい思い出になるよ!ほらみんな集まって!」
GM
RP終わり次第次の描写に入りますね~
セム・ラグランジュ
はーい
マヨロン・フィーンクエント
「えー…」
ソル=イーリス
「確保ォ!」マヨロンを持ち上げてカメラの中央に向ける
アンリ=ギスパール・デュパン
「ははは…まあ僕は曇天の光景というのも嫌いではないんだけどね」
ファーリオン
「ま、記念に残すのもいいんじゃない?」
マヨロン・フィーンクエント
「あっあっやめいやめんかっ」
セム・ラグランジュ
「マヨロンちゃんとファーリオンちゃんはマスト!ほらみんな笑ってー!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「さっ、ファーリオンくんももっと中央の方に来たまえ」
 
ギィ
「では俺も」(ソルくんの脇腹の辺りにもたれかかるように入る
ファーリオン
セムさんカメラマンですか?
セム・ラグランジュ
違うねー
セム・ラグランジュ
素人の自撮りです
ファーリオン
あ、自撮りみたいな
ファーリオン
OK
マヨロン・フィーンクエント
(><)←こんな顔
ギィ
かわいい
ファーリオン
へぇ……
可愛いね……
ソル=イーリス
満面の笑みでマヨロンを掲げている
セム・ラグランジュ
「じゃあ行くよー!ハイチーズ!」
セム・ラグランジュ
かわいい
ギィ
僅かに微笑んでます
マヨロン・フィーンクエント
「んえええ…」
ファーリオン
ぱしゃり
登る太陽もしっかり入れて写真が撮れましたね
アンリ=ギスパール・デュパン
(歯を見せてニッコリ笑ってます)
セム・ラグランジュ
満面の笑みです
アンリ=ギスパール・デュパン
いいよね…
ギィ
いい…
ファーリオン
はい
ではその写真に写る海面に何かが浮かんでいることが分かります
ギィ
えっ
アンリ=ギスパール・デュパン
「…撮れたかな?」
ソル=イーリス
「いやー太陽最高!もう雨の下に戻りたくない!」久しぶりの日の光を浴びて変なテンション
セム・ラグランジュ
なに
アンリ=ギスパール・デュパン
「…むっ?」
ギィ
「撮れたか。どれどれ……む」
セム・ラグランジュ
「ほらほら良い感じだよー!んー…?」
ファーリオン
実際に海面を見ても構いません
ギィ
では塔から身を乗り出してみてみましょう
セム・ラグランジュ
ちなみに、マヨロンさんとファーリオンさんが指名されてたのは、後で居なくなる事が彼女の中では確定してるからです。
ソル=イーリス
「あぁ?なんか写ってんな…」じゃあマヨロンを降ろして海面を覗き込みます
ファーリオン
ひどいなぁ!
ギィ
酷い
セム・ラグランジュ
穢れだからね…
ソル=イーリス
酷すぎる
ファーリオン
はい
では明るくなったことでより遠くまで海を見渡せるようになりました
沖合に一隻船が浮かんでいるのが見えます
かなり離れていますが明らかに尋常ではないサイズです
アンリ=ギスパール・デュパン
ひどい…
ギィ
殺意が揺ぎ無さ過ぎるだろ
マヨロン・フィーンクエント
ひでえことしやがる
ソル=イーリス
魔神号、出現?
ファーリオン
この光の中明らかに尋常じゃない紫紺色のオーラを纏っていますね
セム・ラグランジュ
せめて思い出の中では美しく生きて…(エゴ)
マヨロン・フィーンクエント
海に聳えるくろがねの船
ファーリオン
ではそれに対してマヨロンさん
魔物知識判定
ファーリオン
目標値18
ギィ
魔物知識!?
マヨロン・フィーンクエント
えっワシだけ!?
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 3[1,2]+9+4 > 16
ソル=イーリス
あっ
ギィ
あらら
セム・ラグランジュ
「あんなおっきい船は初めて見たかもー!いつか乗ってみたいね!」
マヨロン・フィーンクエント
ここにバフ入ります
セム・ラグランジュ
あららー
ソル=イーリス
とんがり帽子セーフ!
マヨロン・フィーンクエント
バフ入りで18!
ギィ
とんがり帽子ありがとう
セム・ラグランジュ
ありがとう帽子君!
ファーリオン
おっ
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
やっぱり強いわい…とんがり帽子!
セム・ラグランジュ
あと、自撮りなのも同じ理由だったりします
マヨロン・フィーンクエント
もう今回だけで二回も助けられたの
ソル=イーリス
遺影かぁ
マヨロン・フィーンクエント
いえーい
セム・ラグランジュ
なんだって?
マヨロン・フィーンクエント
マヨロン・フィーンクエント
イエーイ!!
アンリ=ギスパール・デュパン
イエーイ!
ファーリオン
ではそれが魔域の核を格納し動力としてしまうコンセプトの弩級戦艦『ガーシュルス』であることを想起しますね
ギィ
ハッピー!!!
セム・ラグランジュ
イエーイ!ハッピー!
アンリ=ギスパール・デュパン
ハッピー!
ギィ
なんてコンセプトしてやがる
マヨロン・フィーンクエント
頭おかしいもん作るな
ソル=イーリス
魔神号の名前判明!
これサブクエ②の名前だな?
ギィ
魔域に脚与えてんじゃねえ!
マヨロン・フィーンクエント
ハッピーハッピーハッピー
ファーリオン
ちなみにアビスブレイカーにちゃんと記載があります
セム・ラグランジュ
移動型魔域かー
ギィ
設計図だけ回収って言ってたけど現物が完成しちゃってたかあ
ギィ
あんの!?
マヨロン・フィーンクエント
あれ思ったんじゃが
ファーリオン
はい
ファーリオン
ありますね
セム・ラグランジュ
ドレッドノートクラスマギテックバトルシップ!
ガーシュルス!
セム・ラグランジュ
かっこいい!
マヨロン・フィーンクエント
この船って必然的に魔域内でしか航行できないのでは?
アンリ=ギスパール・デュパン
カッコイイ!
ファーリオン
つまり──魔神号ということだね!
マヨロン・フィーンクエント
あるのか!
ソル=イーリス
11Lv魔動機だ
アビブレ104P
ギィ
ほんとだガーシュルスって名前もそのままなんだ
ファーリオン
まぁ突入時の片道燃料くらいはあるんじゃないですか
セム・ラグランジュ
この船の存在だけで、私の中のアビブレの価値が大急騰している
セム・ラグランジュ
買うか…
アンリ=ギスパール・デュパン
ホントだ書いてある…
ギィ
俺は今日買った所だぜ
ファーリオン
建造を魔域内部で行うわけじゃないでしょうし
ファーリオン
タイムリー!
セム・ラグランジュ
いいね!
アンリ=ギスパール・デュパン
私は一昨日買いました
ダークハンター使ってみたくて…
ギィ
布教成功しちゃったよ
ソル=イーリス
タイムリーだねぇ
GM
なんだってそれは本当かい!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
本当タイムリー…
ソル=イーリス
うわでた
セム・ラグランジュ
ぎゃー!布教魔!
ギィ
また血吐いた!
GM
ハッピー!
アンリ=ギスパール・デュパン
来たな…!
マヨロン・フィーンクエント
伝道師!
ギィ
さてではとりあえずマヨロンさんからの共有受けてどう動くかになるか
向かえそうな距離です?
GM
まぁそれはそれとして
GM
いや
ここよりもはるかに遠いですね
GM
沖合です
ソル=イーリス
ってことはこっちも船がいるか
セム・ラグランジュ
もし行くとしたら脚がいるね
マヨロン・フィーンクエント
全4回なのに今回で魔域踏破しそうじゃぞ
GM
ここに登って快晴になって初めて見えたわけなので
マヨロン・フィーンクエント
相当遠いの
GM
直感的に元凶~!と分かるでしょう
セム・ラグランジュ
街の高度では水平線に隠れてたのか
マヨロン・フィーンクエント
で、海にはもちろん魔神じゃろ
ギィ
だめかー
じゃあ一旦セムさんに魔導カメラに収めてもらうとかするか
一部の範囲では手出しせず帰還になりそうだし
GM
そう簡単に海を踏破させる気はないんだねぇ!
セム・ラグランジュ
あっ魔導カメラのMP消費し忘れてた
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 53 → 52
セム・ラグランジュ
失敬
マヨロン・フィーンクエント
これ知ってる
初代ドラクエ手法っていうんだ
ソル=イーリス
「…アレを壊せばいいんだな。俺様のカンがそう言ってる」
ギィ
依頼人にこんなやつがいて多分こいつが元凶ですって伝えるとかはしておきたいし
ソル=イーリス
魔域出れないんじゃない
GM
……脱出はできませんね
ギィ
あれ倒して脱出なのかあ
マヨロン・フィーンクエント
「うわ凄い気になる。
あれめっちゃ珍しいんじゃぞ」
セム・ラグランジュ
「美しい船だねー!そして、禍々しさも感じるよ」
ギィ
二部のボスで一部では顔見せのみとかかと思ってたぜ
ファーリオン
「ひしひし伝わってくるわね。アレが今回の元凶でしょうね」
マヨロン・フィーンクエント
「危険じゃないならコレクションしたいくらい…あや冗談じゃよ」
ギィ
「大きいな。……まあ、斬れんことはないか」
マヨロン・フィーンクエント
「動力源を考えればあれに入ってるんじゃろうなぁ核」
マヨロン・フィーンクエント
「壊したくないのー」
ソル=イーリス
「はた迷惑な船だ!鉄屑にしてやるぜ」
ファーリオン
「とはいえすぐには向かえる距離じゃないわね。消耗もしてるし立て直さないと」
アンリ=ギスパール・デュパン
「あれが元凶かぁ…いや、どうしたもんか。
 どうにかできるのかな、僕らで」
ファーリオン
「するしかないのよ。ここを墓場にはしたくないでしょう?」
ギィ
「してみせるさ。依頼を受けた以上、それが冒険者の責務だ」
セム・ラグランジュ
「何かしら策を練らないとね!無策で挑んでいい相手じゃなさそう」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…そりゃそうだ。よし、僕らで出来る最善の策を尽くそう。
 案ずるよりも生むが易し…ま、なんとかなるさ!」
セム・ラグランジュ
「あんなおっきい船に乗り込んでぶっ壊すなんて、人生で二度できる体験じゃないよ!楽しもう!」
マヨロン・フィーンクエント
「まずは海を渡る手段かあやつを陸まで引き寄せる手段じゃの」
GM
では一旦拠点?に戻りますか
マヨロン・フィーンクエント
「なにか案有るか?ワシは無い」
セム・ラグランジュ
OK!
ソル=イーリス
「日の光も浴びたし敵もはっきりしたし俺様今めっちゃテンション上がってる」
ソル=イーリス
戻りましょう
ギィ
「俺もない。一旦退くとしよう」
ギィ
戻るぜー
ファーリオン
「案は落ち着ける場所で考えましょ」
アンリ=ギスパール・デュパン
戻りましょう!
マヨロン・フィーンクエント
「じゃあテンション上がってる二人組はあまり口を開かんようにの」
マヨロン・フィーンクエント
「戻るかの」
ファーリオン
はい
では戻るとですね
ギィ
なんだあっ
ファーリオン
光に誘引されてさっきの魔神がですね
ファーリオン
塔に登ろうとしてますねぇ!
セム・ラグランジュ
あっうん黙ってるわけないよねー…
ギィ
光に惹かれる性質~!!!
ソル=イーリス
あっやっべ
ソル=イーリス
そりゃそうなるよなぁ
マヨロン・フィーンクエント
「防衛戦じゃあ!」
ファーリオン
背景はあれですが陽光下です
ご安心を
ファーリオン
というわけで~
第一部クライマックスだ!
ギィ
「あれを前にしての、前哨戦か。……せいぜい、いい土産話になってくれよ」
アンリ=ギスパール・デュパン
ソルさんは全力で戦えるってわけだ!
ソル=イーリス
「せっかくお天道様が顔出したんだ!行かせるかよ!」
ギィ
駒を出すぜ
ファーリオン
よろしく!
ソル=イーリス
そうだ俺達でしまってたんだ
セム・ラグランジュ
「せっかくの思い出の場所になったんだから、守らないとね!」
ギィ
複数部位持ちが複数いる~~~
アンリ=ギスパール・デュパン
「やれやれ、面倒な敵だね全く!」
ソル=イーリス
ソル的にはいっぱい薙ぎ払えてお得!
マヨロン・フィーンクエント
つまり範囲攻撃し放題…ッテコト⁉
アンリ=ギスパール・デュパン
1体HP175前後かぁ
ギィ
あっコライダーくんじゃないやつがいる
アンリ=ギスパール・デュパン
私も妖精魔法でガンガン攻撃してみるか…
ソル=イーリス
めいもうなる何たらはあいつもミンチにしないと蘇生するかな
マヨロン・フィーンクエント
これはワシも本気を出さざるを得ない
ギィ
あ、マヨロンさん駒が出てないぜ
上のマイキャラ一覧から出してくださいな
マヨロン・フィーンクエント
あい
セム・ラグランジュ
どいつもこいつもビジュアルが怖いぜ
GM
こんなもんですね
では戦闘準備
ギィ
ガゼルフット、スマルティエの風切り布
system
[ ギィ ] MP : 14 → 11
system
[ ギィ ] 命中修正 : 0 → 2
system
[ ギィ ] 回避修正 : 0 → 3
ギィ
以上
マヨロン・フィーンクエント
特に無いな
これくらいなら弱点くらいぶち抜ける
セム・ラグランジュ
私は無し
アンリ=ギスパール・デュパン
とりあえず何もなし
ソル=イーリス
ガゼルフット、ビートルスキン使っておこう
後で補助動作でもいいんだがまあ一応
system
[ ソル=イーリス ] MP : 29 → 23
system
[ ソル=イーリス ] 防護 : 2 → 4
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 0 → 1
ソル=イーリス
OK
マヨロン・フィーンクエント
皆殺しじゃ…皆殺しじゃあ!
ギィ
撫で切りぞ
セム・ラグランジュ
キル!ゼム!オール!
セム・ラグランジュ
私はターン計算が面倒くさいので戦闘準備で練技使いたくないマン!
ソル=イーリス
俺様のフレイルが唸るぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
ちなみに私は炎妖精を水氷妖精に変えてしまったからロクな魔法攻撃できないぞ
GM
ではこのステージの特殊環境について説明しておきます
前線エリアには海水が溜まっています 腰くらいまでですね
このエリアにいる間は回避に-2の補正が入ります
ソル=イーリス
戦闘準備も1R目扱いではないのか!?
俺様ずっとそう思い込んでるけど
ギィ
うええ困るぜ……
ギィ
俺もそう思ってた
セム・ラグランジュ
そうなのか…私は違うと思い込んでいたぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
ややこしいよね…
セム・ラグランジュ
回避型殺しだー!
GM
これを軽減するためにはウォーターデュエラーやボトムウォーキングなどの水に対して対策ができる魔法を使ってください
ギィ
-2程度受けてやるよぉ!って言いたいんですけどね
部位がね あの
マヨロン・フィーンクエント
ワシも持ってはいるけどなぁ
マヨロン・フィーンクエント
4×4で16か
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフはどうなりますか?
マヨロン・フィーンクエント
あそうかエルフは効果無いわ
GM
安心してください
エルフは水に対して-補正を受けません
ギィ
えらい
セム・ラグランジュ
競泳水着…キャンペーンの合間に買うか…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
ギィ
むっ
アンリ=ギスパール・デュパン
私も競泳水着を用意しておかないとな…
セム・ラグランジュ
アンリさんはエルフだからいらないでしょ!?
GM
あとマヨロンさんは時間が動き始めたのでMpを最大値の半分切り上げ回復お願いします
アンリ=ギスパール・デュパン
こういうのは気分の問題さ
GM
あればあるだけいいんだ
セム・ラグランジュ
そうかな…そうかも…
ギィ
24回復か
デケェ~
ソル=イーリス
全回復じゃんね
GM
多分してなかったよね……さっき
マヨロン・フィーンクエント
おけおけ
ギィ
24じゃねえわごめん
マヨロン・フィーンクエント
忘れておったわ!
ギィ
29だ
GM
よかった
これでかいけつですね
ギィ
デカケツ同意
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 23 → 52
セム・ラグランジュ
じゃあまもちき?
GM
やることがなければ
マヨロン・フィーンクエント
三回じゃの
ギィ
ないのでまもちきいくぞー
GM
まあメルビズは終わっているので
GM
二回かな
セム・ラグランジュ
x2 2D6 #1 (2D6) > 6[2,4] > 6 #2 (2D6) > 6[4,2] > 6
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ降ります
上からスプリとバイオ
ギィ
x2 2d+1+2 セージ知識 #1 (2D6+1+2) > 2[1,1]+1+2 > 5 #2 (2D6+1+2) > 11[5,6]+1+2 > 14
GM
極端!
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 8[5,3]+9+4 > 21
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+4 セージ知識 (2D6+9+4) > 4[1,3]+9+4 > 17
ソル=イーリス
x2 2d+1+1 セージ知識 #1 (2D6+1+1) > 9[3,6]+1+1 > 11 #2 (2D6+1+1) > 7[5,2]+1+1 > 9
GM
余裕だねぇマヨロンさん
ギィ
まもちきなんてふぁんぶってもいいんだよ
むしろ悪運吸ってもらったと考えよう
セム・ラグランジュ
仕上げはおばあちゃん
GM
では開示
GM
ああ50点の経験点はキャラシに書いておいていただけると
見学「」
途中で申し訳無いですがそろそろ失礼します
カラダニキヲツケテネ!
おやすみなさい
アンリ=ギスパール・デュパン
x2 2d+4+5 セージ知識 #1 (2D6+4+5) > 3[2,1]+4+5 > 12 #2 (2D6+4+5) > 10[4,6]+4+5 > 19
GM
溟濛なるパイオニアン
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=pxsNwF
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!
GM
お疲れ様です!
ソル=イーリス
そうか今回成長するから
俺様過去にファンブルだしたっけ…?カウントしてなかった
アンリ=ギスパール・デュパン
おやすみなさいー
ソル=イーリス
お疲れ様です!
GM
溟濛なるスプリッター
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=j71z9K
ギィ
ああそっかファンブルカウントとかあるんだ
たしか精神抵抗でも1回俺はしたかな
ギィ
おつです
マヨロン・フィーンクエント
ワシは今からババアになるぞ「」ジョー!
ソル=イーリス
本気モードだ!
マヨロン・フィーンクエント
おっちゃん
アンリ=ギスパール・デュパン
ファンブルか…あとで数えとこう…
ギィ
ロリババアを!ババアに!
マヨロン・フィーンクエント
ファンブルはあれじゃぞ
セム・ラグランジュ
おばあちゃんがおばあちゃんになる!
GM
さすがにこっちではカウントしてないからよろしゅうね……
ギィ
ログ見返して数えるさあ
マヨロン・フィーンクエント
ココフォリアのパラメーター欄に書いとくと手軽で良いぞ
セム・ラグランジュ
溟濛…前回で読み方は覚えたぞ!
アンリ=ギスパール・デュパン
まあログ検索するだけなので…
マヨロン・フィーンクエント
めいろう!
ギィ
知恵袋助かる
GM
めいもう……
アンリ=ギスパール・デュパン
なるほど…
マヨロン・フィーンクエント
手…
アンリ=ギスパール・デュパン
めいおう…?
ソル=イーリス
めいもうだった気がする
GM
では先制
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト運動 (2D6+7+4) > 5[1,4]+7+4 > 16
ギィ
2d+9+5 スカウト運動 (2D6+9+5) > 10[5,5]+9+5 > 24
ソル=イーリス
2d+9+4 スカウト運動 (2D6+9+4) > 8[5,3]+9+4 > 21
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+1+3 スカウト運動 (2D6+1+3) > 10[4,6]+1+3 > 14
マヨロン・フィーンクエント
2d+7+3 レンジャー運動 (2D6+7+3) > 7[1,6]+7+3 > 17
GM
うーん余裕だねぇ
ギィ
よゆ~
GM
レンジャーではできないよ!
マヨロン・フィーンクエント
ババアの動きは素早いぞ!ゴー!
マヨロン・フィーンクエント
セム・ラグランジュ
ギィ君は相変わらず頼りになる値だぁ
マヨロン・フィーンクエント
ごめんね
ギィ
知識ファンブル分身体は動かすぜ
そしてファストアクション!
GM
いいんだ
ギィ
いいんだ
セム・ラグランジュ
いいんだ
アンリ=ギスパール・デュパン
いいんだ
ギィ
その分まもちき毎回お願いしてるからな
GM
余裕とは言ったが今回の最大目標値は19なんぬ
ソル=イーリス
ちなみにセムちゃんはスプリッターの19抜けてないからファスアクできないから気を付けて
セム・ラグランジュ
はーい
ギィ
そっか本人が抜かないと駄目なんだったか
GM
ファスアクはそうだね
セム・ラグランジュ
だねーつらあじ
ソル=イーリス
俺様とギィが二回殴れれば十分ってもんよ
GM
正直ほっとしてるけども
GM
では初期配置だ
セム・ラグランジュ
チッ、ショットガンバレット2連打をしようと思ったのに
ギィ
十分十分
ウイングフライヤーもらえるなら後衛スタートでもいいかなと思いますが変身するとどうなるんだっけマヨロンさん
セム・ラグランジュ
まぁ実際GMとしては困るよねファスアクで前衛壊滅…
GM
まぁはい
マヨロン・フィーンクエント
ワシは最初に魔女化してボアラッシュとバフで最大火力ぶっぱなすつもりじゃけど
マヨロン・フィーンクエント
皆動きたい人おるかの?
ソル=イーリス
殺す気満々だねぇ
やっちまえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
マヨロンさんからでいいんじゃないかな!
ギィ
じゃあ後ろから様子見しとこ
やったれー
GM
はい
やる気十分なところ申し訳ないのですが
マヨロン・フィーンクエント
ただ
セム・ラグランジュ
ごー!
セム・ラグランジュ
時間だー!
マヨロン・フィーンクエント
ソル=イーリス
時間か!
ギィ
お時間です!!!
GM
お時間が迫っています
ギィ
嘘じゃん
マヨロン・フィーンクエント
もう時間か!
セム・ラグランジュ
体感1時間
ギィ
さっきまで言語学の話してたとこじゃんね
マヨロン・フィーンクエント
ねえGM
なんでこう毎回良い時間で終わるの
GM
毎回こんな感じですね
まぁ次を考える余裕出来ていいんですけども
GM
分かんないぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
あっという間にお時間か…
GM
でも楽しみが増えるじゃろ?
マヨロン・フィーンクエント
そうだね
ギィ
そうだね
アンリ=ギスパール・デュパン
そうだね
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
そうだね
GM
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ソル=イーリス
毎回戦闘突入直前なのワクワクするね
でも戦闘準備で何したか忘れるんだよな…
ということを避けるためにコマにメモしておいた俺様は賢いので
セム・ラグランジュ
ほら塔の戦闘が長かったからね…しょうがないね(幻覚)
GM
いいことだ
ギィ
かしこい
便乗する俺もかしこい
マヨロン・フィーンクエント
2355が明日が来るのをお知らせします
セム・ラグランジュ
かしこい
ギィ
ぽっ、ぽっ、ぽっ、ぽー
アンリ=ギスパール・デュパン
塔での戦いは激戦でしたね…
GM
やっぱカットしといて正解だったな……
さすがにあそこも入れると長すぎる
ギィ
ソルくんがいち早く迫りくる魔動機に気付いてフレイルで叩き潰したところから始まる激動の戦いだった……
ソル=イーリス
じゃあまた来週か…一週間って長いんだよなぁ…
アンリ=ギスパール・デュパン
何もしてないから覚えてても忘れてても一緒な私も賢いぞ!
セム・ラグランジュ
そしてまた敵前でジャムを起こして腹パンされる私
GM
まぁ日程が合うなら期間を圧縮しても構いませんが……
マヨロン・フィーンクエント
かわうそ
セム・ラグランジュ
あっGMにお伝えしなければならないことが
ギィ
ちょっと今週あと3卓入ってるから圧縮できそうにない……!
マヨロン・フィーンクエント
ソル=イーリス
なそ
GM
海外ですね
分かります
アンリ=ギスパール・デュパン
捨て置かれる銃を回収する私とギィくん…
GM
違うかもしれない
ソル=イーリス
ホイロングバレル 拾っておいたぜ
ギィ
デリンジャーガチャガチャ
セム・ラグランジュ
19日から海外行くので、セッションの時間はたぶん飛行機の中なので参加できません…
すいません…
マヨロン・フィーンクエント
Dru[13,16,19]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【ボアラッシュ】 (Dru[13,16,19]+15) > 2D[1,1]=2 > 13+15 > 28
ギィ
いいんだ……
ということは次回はお休みですね
マヨロン・フィーンクエント
うーん20ダメくらいか
セム・ラグランジュ
ポイ捨て回収ありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
あんまり火力でないのう
GM
そですね
いいんだ
ソル=イーリス
いいんだ
じゃあ26日かな
アンリ=ギスパール・デュパン
存分に楽しんできていただきたいぜ
GM
最速だとそうなりますねぇ
ギィ
もともと隔週のところを毎週開催にしてもらった形になる訳だしな
これ当初隔週開催だったってマジ?
セム・ラグランジュ
あったかい言葉ありがたい…
GM
遅筆gmが悪いんだぁ……
ソル=イーリス
隔週でこれだと四か月かかるねぇ…
キャンペーンなんてそんなもんか…
ギィ
いやいや
安全マージン取りつつ尻に火をつけるのは偉いよ
GM
まぁ今回も1/3くらい完成させずにシナリオ回してたことを告白するんですが
セム・ラグランジュ
シナリオがとっても面白いから、これ毎週やれるのは凄いと思うぜ…
ギィ
実際それで書きあがり早くなってるし
ギィ
嘘ぉ!?
ソル=イーリス
それで回せるのがすごい
アンリ=ギスパール・デュパン
当初の予定より全体的に早まってるし遅筆とはいえないのでは!?
セム・ラグランジュ
まさかの自転車操業だった!
GM
火時計周りは本当に何も浮かんでなかった
アンリ=ギスパール・デュパン
アドリブに強いのは大事!
ソル=イーリス
えっもしかしてアドリブで時間動き出したんですか
ギィ
マジかよ……
いやなんかファーリオンサン的に上からサブクエ出てくのかなって思ってたから②飛ばして③だったのあれ?って思いはしたけど
ソル=イーリス
すげー
ギィ
遺品選んでたら②だったのかなーとも思ったから納得はできた
マヨロン・フィーンクエント
海外は生水に気を付けるんじゃぞ
セム・ラグランジュ
じゃあ魔神号見つける流れもアドリブだったのか…
ソル=イーリス
リアル知恵袋だ
海外の水はマジで危ないからね
GM
サブ②はファーリオンの提案次第で解放されてました
アンリ=ギスパール・デュパン
オーストラリアは軟水だからある程度は大丈夫…なのかなぁ
GM
せっかくなので残り二つ選んだ時のことをお話ししますね
セム・ラグランジュ
お水のご忠告ありがたい…
オーストラリアでは無いですが、一応海外には3年ほどいた事あるので、お水の馴れは大丈夫だと思う…たぶん
ソル=イーリス
裏話ありがたい…
ギィ
おおーこういう裏話好きなんだ
GM
①魔神語を覚えてみませんか
冒険者+知力 目標値:ALv+7
成功でセージ技能orバード技能がこのセッション中のみ+1(レベル上限を超えても9lvとみなす)され、魔神語を取得する。
既に何らかの方法で魔神語を習得しているPCは習得元の技能で判定を行い、目標値以上だった場合は学習者全員に達成値ボーナス+1
マヨロン・フィーンクエント
まあ魔神語は一人喋れるしの
GM
セージを8で止めていた場合マナセーブが生えます
ギィ
すげー!
セム・ラグランジュ
恩恵が普通にデカい
GM
②何か遺留品に役に立つものがあるかもしれません
探索判定 目標値:ALv+11(スカウト+知力B)
成功者の数に応じて以下のアイテムを獲得する。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=CCa4F9
マヨロン・フィーンクエント
すげー!
でも8で止めるくらいなら他削ってでも9にする!
マヨロン・フィーンクエント
3が一番じゃの
ソル=イーリス
遊泳服つえー!
けど塔の情報とトレードオフと考えると難しい所だったねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
ファストアクションがね…
ギィ
なんかすげえこと書いてるな
セム・ラグランジュ
ジェル状の水泳服みたいなアイテム?
マヨロン・フィーンクエント
k20[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.20c[10]+15 > 2D:[6,2]=8 > 6+15 > 21
GM
可変形です
競泳にもビキニにもふんどしにもなります
マヨロン・フィーンクエント
k20[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.20c[10]+15 > 2D:[3,3]=6 > 4+15 > 19
セム・ラグランジュ
むっ!
マヨロン・フィーンクエント
k20[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.20c[10]+15 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
マヨロン・フィーンクエント
げー!
マヨロン・フィーンクエント
k20[(10)]+13+0+2 ダメージ/森羅魔法 KeyNo.20c[10]+15 > 2D:[5,3]=8 > 6+15 > 21
ソル=イーリス
でもスカウト知力の目標値20か
俺様バカだから多分出せねぇな
GM
所有者の望むままさ!
セム・ラグランジュ
厄を祓えたと思おう…
ソル=イーリス
2d+9+1 スカウト観察 (2D6+9+1) > 6[2,4]+9+1 > 16
ギィ
スカウト知力がキツいねんな……
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 4[3,1]+9+2 > 15
GM
ちなみに火時計はソレイユがいなければ生やしませんでした
ソル=イーリス
俺様だと出目10以上いるね…
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト観察 (2D6+7+4) > 7[6,1]+7+4 > 18
セム・ラグランジュ
2d+7+4 スカウト観察 (2D6+7+4) > 10[5,5]+7+4 > 21
ソル=イーリス
まさかの俺様用イベント
マヨロン・フィーンクエント
うんこれならボアラッシュするより魔法ぱなした方が良さそうじゃ
アンリ=ギスパール・デュパン
知力Bはあるけどスカウト技能が低くってね…
GM
あまりに不利だからね……
ギィ
PCに合わせたイベント調整ができるGMはいいGMだ
ソル=イーリス
本当に助かります…
セム・ラグランジュ
たしかに常闇はね…
セム・ラグランジュ
GMのやさしさが光る…
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
GM
拾ってくれるかは運次第です
で、火時計以外のイベントを選んだ場合は街を探索するんですが
GM
そこで探索判定で造船技師の家屋を発見できる……といった感じです
ギィ
なるほどねー
ソルくんのこと考えたらこっちが正解だったっぽいしよかったよかった
セム・ラグランジュ
そこから魔神号の存在を知れたのか
GM
そですね
セム・ラグランジュ
そういえば、本来はどんな流れで魔神号本体を見つけるんでしょうか?
ギィ
そっか本来晴れないのに遠くにあるもんな
GM
基本は造船技師の設計図発見してから、海に近づいて望遠鏡なりなんなりでそこに船があると確信して動いてもらうと見つけられることにしています
マヨロン・フィーンクエント
へー
GM
自動成功した場合は……チャートが壊れます
ギィ
なるほどなあ
駄目だった
アンリ=ギスパール・デュパン
壊れるのか…
ギィ
2d+9+2 スカウト観察 (2D6+9+2) > 9[4,5]+9+2 > 20
ソル=イーリス
敵の魔神号を発見!
セム・ラグランジュ
やっぱり海の暗さと距離で意識しないと見えないッて感じか
GM
ダメだ!
セム・ラグランジュ
ダメだ!
セム・ラグランジュ
水平線の高さから考えるに街からの距離は4km以遠ぐらいかな…?
マヨロン・フィーンクエント
とりあえずほぼ全ての魔法は届かんの
GM
そんなもんですね
あと動いてないわけではないので近づいてくるタイミングもあります
ギィ
話聞いてはいたいがちょっと眠気が来てるので落ちますお疲れ様でしたー
あとで読み返す
セム・ラグランジュ
あっ動いてるんだ
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!
GM
お疲れ様です
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れさまでした!
GM
こう、一定ルートを回遊しているイメージ
セム・ラグランジュ
なるほどなー、それだと近づくのも大変そうだ
ソル=イーリス
お疲れ様でした
俺様も結構眠いので名残惜しいですがこの辺で失礼します
ログはあとで読み返す…
GM
おつかれさまでした!
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様です!
セム・ラグランジュ
すんごいどうでもいい話するけど、この世界って弩級戦艦あるんだね…
GM
まぁ乗り込む方法はこの戦闘のあとにでもって感じですねぇ
セム・ラグランジュ
結構ビックリした
GM
あるということにしました
GM
響きがいい
セム・ラグランジュ
楽しみすぎる…
セム・ラグランジュ
なるほど!かっこよさはすべてに優るからヨシ!
GM
魔法かけながら海上走ってもいいよ
セム・ラグランジュ
ドレッドノートって名前がもうカッコいいよね
セム・ラグランジュ
MP持つかなぁ!?
セム・ラグランジュ
ていうか追いつけるかなぁ!?
GM
まぁ奈落核を動力にするのは恐れ知らずでしょうが……
GM
頑張れ♡
セム・ラグランジュ
死んじゃうよぉ!
セム・ラグランジュ
その神をも恐れぬ所業と革新性は評価したいぜ…
セム・ラグランジュ
(元ネタも革新的すぎる船だったから)
アンリ=ギスパール・デュパン
よし、そろそろ私も寝ます!
おやすみなさい!
セム・ラグランジュ
おやすみなさい!
GM
乗っ取られる個体も多かったんだがねグヘヘ
GM
おつかれさまでした!
セム・ラグランジュ
そうなのか…ダメじゃん!
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様です!
GM
そりゃ御するのは難しいんですよねぇ
セム・ラグランジュ
人間の手に余り過ぎる力だったかぁー
セム・ラグランジュ
やっぱ気になりすぎるなこの船、アビハンかお…
GM
奈落に繋がる大穴開けた人も制御できなかったわけですし
セム・ラグランジュ
あれ…自業自得が多いなこの世界?
GM
仕方ないね
インガオホー
セム・ラグランジュ
私も明日に備えてそろそろ寝よう、お疲れ様でした!
セム・ラグランジュ
スケジュールを乱してしまって申し訳ない…
GM
いいんだ
まだまだ作りかけだからね!
GM
おつかれさまでした!
GM
私もログ取って寝よう
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした!おやすみなさい!
マヨロン・フィーンクエント
うたたねしてました
おやすみ
マヨロン・フィーンクエント
パワー!!!!!!
マヨロン・フィーンクエント
……
マヨロン・フィーンクエント
そうか今日ないんだった
また来週
ギィ
待機
先週一人ぽつんと来てるマヨロンさんでほっこりした
店番B
わはー
わかるよ
ギィ
わはー
ギィ
待機時間を使ってファンブル回数数えるなど
店番B
えらいねぇ
ギィ
しかしクライマックス戦闘楽しみだねえ
2週間ぶりともなるとわくわくもひとしお
店番B
ふふふ……今回もそんなに敵陣が保たない気がするぜ
ギィ
ほぼフルアタと言っても過言ではないからね
今回に関してはマヨロンおばあちゃんの攻撃スタートだし
店番B
セムちゃんのファスアクなくてすごい安堵してるんですよ……!
ギィ
しかし薙ぎ払い持ちのソルと両手利きの俺は動けるからね……
ギィ
先手取って殺すに特化し過ぎている
店番B
イイーン
ギィ
まあただ真ん中エリアの回避マイナス2が結構痛いのでね
下手をすれば死にかねん
店番B
まぁマヨロンさんがそこはなんとかしてくれるでしょう
ギィ
やっぱすげえぜ……おばあちゃん!
店番B
もしくはアンリさんが……あー今の属性何だったか
ギィ
風は取ってたはず
店番B
風だけチェンジでしたかね
店番B
……まぁなんとかなるか!
ギィ
最悪影走りで後ろに抜けて防護7あるセムと5のアンリさんに受けてもらう手もないではないしね
ギィ
流石にそこまでするより集中して各個撃破した方が楽だとは思うが
店番B
それはそう
多分ならないから安心してくれってばよ
GM
……せっかくだし第二陣についてもお話ししますか
ギィ
おっ気になる
GM
まぁ同じタグの中にいるので見てくれという他ないんですが
GM
こちらもいまのところ蛮族一名人族四人ですね
うち二人は人間
ギィ
あちらは見た目とか実年齢が低めな感じしますね
前衛2後衛3かな?
GM
そのようで
しかも前衛が硬い硬い
GM
デ・ラマンチャの騎士がよ……
ギィ
どうしようねこれで向こうでのケルシーの説明が君たちが第18回目の冒険者になるとか言ってたら
セム・ラグランジュ
わはー
ギィ
わはー
GM
わはー
GM
さすがに前任者にはしないよぉ!
ギィ
よかった……
ギィ
ちょっと待ってあのグララン騎士最大で防護21!?
セム・ラグランジュ
海外からこんばんは!
時差が2時間あるからすごい夜中だぜー!
GM
アビスカースで致命的なものを引きまくって金を溶かした狙撃屋
デ・ラマンチャのグラスランナー
羽を捥がれたドレイク
グランでブルーなライダー神官
魔術師(仮)
以上のメンバーでお送りするぜ!
ギィ
そうかまだ海外だったか
今日も0時まで大丈夫そうです?
GM
海外!そうかそうだった
セム・ラグランジュ
うぉ…二隻目も濃い面子だぁ…
セム・ラグランジュ
全然大丈夫です!
ギィ
>アビスカースで致命的なものを引きまくって金を溶かした狙撃屋
かわうそ……
セム・ラグランジュ
ゲームでうみの下を行く船が気になったから潜水艦の中見学してきたりしたぜ…
人が住む環境じゃない…
ギィ
そうだね×1
GM
うぉ……貴重な経験
GM
ターゲティングが消えうせるやつだったり接触でしか対象を選べなくなったりとかわいそうでござんした
セム・ラグランジュ
致命的なアビスカースすぎる…
ギィ
嘆きのって前衛ならまだ軽い方なんだなあ
GM
違った
足絡みか
ミスると転倒するやつ
GM
まぁ狙撃手にとって固定値は命より重いですからよ……
セム・ラグランジュ
特に2ターンに一度を外すのはね…
GM
そも値高くないと狙撃効果が発生しないんすねぇ
3以上だったかな
GM
あっスポッタードール買ってない
でもお金4Gしかないなこの子
セム・ラグランジュ
金欠ぅ…
セム・ラグランジュ
前払いのお金はどこに消えたのだろうか…
ギィ
8万足してこれだぜ?
GM
アビスカース三回分かな
セム・ラグランジュ
ガチャは悪い文明だ…
GM
一発で決めてればかなり余裕あったはずなんだ
竜牙の矢買ってたし
GM
断念されてましたけども
GM
S武器の強化はねぇ!
高いんですよ!
ギィ
正直者一発で引くに限る
GM
そうだね
セム・ラグランジュ
S武器マジで何するにも高いよね…
セム・ラグランジュ
そういえば、アビスブレイカー買いました
忙しくてまだ読めてませんが…
GM
いいですね
落ち着いたらぜひ読んでみてください
セム・ラグランジュ
あと、滞在先にいたおじ様がD&D大好きおじさんで、ワッと情報を浴びせられてやばかったです(小並感)
ギィ
TRPGで広がる交流の輪
GM
なんという偶然
セム・ラグランジュ
普段は車大好きなおっとりロータスクラブ副会長おじさんなのに、TRPGの話したら目の色が変わってヤバかった…
セム・ラグランジュ
マジであっちのひとRPに全力過ぎる…こわい…
GM
熱があるのはいいことだ……
ギィ
オンならこっぱずかしいこともできるがオフでRPできるのは凄いぜ……
セム・ラグランジュ
いつかあの熱量でTRPG出来るようになりたいぜ…
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
ギィ
わはー
GM
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
時差2時間で夜中…!
GM
無理はせんといてくださいよ……!
アンリ=ギスパール・デュパン
睡眠時間とか大丈夫!?
セム・ラグランジュ
しかも明日も博物館めぐりだぜ…まぁたぶん大丈夫!
ギィ
無理なら早めにな!
セム・ラグランジュ
Uberで移動するからその間にねる…
セム・ラグランジュ
実際、博物館の開館時間に合わせて移動開始なので、朝は結構余裕あるから心配ご無用!
ソル=イーリス
わはー
元気だねぇ
ギィ
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
余裕あるなら安心!
博物館かぁ…いいですね…
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
GM
最後に行ったのはいつだったか……
GM
なんかクソデカいシロナガスクジラの模型?あるところに行ったような
セム・ラグランジュ
なんとオーストラリアは基本美術館とか博物館は入場無料なのだ
良心的!
セム・ラグランジュ
ごーなう!
ギィ
リアルセージ知識が不足しててぇ……
GM
良心的~
ソル=イーリス
俺様パスポート期限切れてるな…
海外旅行また行きたいねぇ
ギィ
海外行ったことないのよな……
そもそも外出自体ロクにしない
セム・ラグランジュ
海外旅行楽しいですよね…いろんな日本で味わえない非日常体験できて…
GM
調べたら国立科学博物館だったねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
大迫力っぽいですねシロナガスクジラの模型
でっか…
マヨロン・フィーンクエント
おはこんにちばんは
ギィ
わはー
マヨロン・フィーンクエント
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
GM
わはー
セム・ラグランジュ
>国立科学博物館
東京にあるのか…帰ったら行ってみたいな
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
ギィ
お揃い?
GM
学生の時に行ったきりだった
マヨロン・フィーンクエント
そろったのかい
GM
そのようですね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
GM
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
東京旅行ですら両手で数えられるくらいしか行ったことないや…
ギィ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
ソル=イーリス
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
ペチャパイ同意
GM
おかしいな
デカパイ同意は集合のあいさつではないはず……
ギィ
去年辺りに半日くらいかけてオフ会に東京まで車で行ったくらいだな……
GM
設置したのは私なんですがね
セム・ラグランジュ
デカパイ同意が便利すぎるのがわるい
ギィ
立場を奪われたOKボタンに悲しき過去
マヨロン・フィーンクエント
デカパイ同意
GM
お揃いのようだな
PC番号を述べたまえ!
ギィ
1!
マヨロン・フィーンクエント
OKと同意って大体同じ意味なのでは……?
GM
そうだね×1
ギィ
そうだね×2
セム・ラグランジュ
そうだね×3
ソル=イーリス
そうだねx4
マヨロン・フィーンクエント
なんだっけ…
アンリ=ギスパール・デュパン
そうだねx5
マヨロン・フィーンクエント
あっあっ2!
セム・ラグランジュ
3!
ソル=イーリス
コマ置き場に書いてあるの助かるねぇ
って前も言った気がするな 4
アンリ=ギスパール・デュパン
忘れちゃうよねPC番号…
アンリ=ギスパール・デュパン
5!
マヨロン・フィーンクエント
そうだね×1
セム・ラグランジュ
下の表示ありがたいですよね
アンリ=ギスパール・デュパン
ホントだ駒置き場に書いてあった!
ギィ
HO制じゃないと結構ね
ギィ
時間ピッタリの開始素晴らしい
マヨロン・フィーンクエント
Hoi!
ソル=イーリス
ソドワだと大体最初の自己紹介の順番ぐらいしか使わない印象>PC番号
GM
ハンドアウト制じゃないからそこまでの意味はないんだがね!
では魔神号第一部クライマックス、始めていきましょう!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
よろしくお願いします!
セム・ラグランジュ
宜しくお願い致します
ソル=イーリス
いえーい!よろしくお願いします!
マヨロン・フィーンクエント
よろしくおねがいしまぁす!
アンリ=ギスパール・デュパン
よろしくお願いいたしますわ!
ギィ
たしか前回は戦闘準備まで終わらせてマヨロンさんが変身するぞーうおおおおしてたところだったか
GM
恐らくそう
セム・ラグランジュ
灯台付けたら魔神が寄ってきたんでしたっけ
ギィ
そうそう
GM
そうだね
マヨロン・フィーンクエント
飛んで火にいる夏の虫よ
GM
ああそうだ
GM花粉症でレスポンス遅れることがあります
許せサスケ
ソル=イーリス
いいんだ 花粉症つらいよね
セム・ラグランジュ
花粉ならしょうがないね…
ギィ
花粉はどうしようもない
マヨロン・フィーンクエント
八卦六十四掌…
GM
この充血は写輪眼への第一歩なんじゃ……
アンリ=ギスパール・デュパン
この時期はどうしてもね…
セム・ラグランジュ
あっ日本帰ったらまた花粉地獄だと考えると憂鬱になってきた…
GM
と、そんな世迷言はともかく
アンリ=ギスパール・デュパン
一日中目が痒いぜ…
GM
誰から動きましょうか?
ギィ
マヨロンさんがぶちかましてから動く予定
マヨロン・フィーンクエント
じゃあまず補助動作で
セム・ラグランジュ
想像するだけで痒くなってきた…おつらい…
マヨロン・フィーンクエント
多分img初!バーバヤガーの変身を使うぞジョジョー!!!!
セム・ラグランジュ
たしか…敵に反射とか無いから範囲攻撃どんどんぶっぱしてOKなんでしたよね?
GM
ほんとぉ?
ギィ
マヨロンさんの貴重な蛮族要素
ギィ
ないない
GM
いいよいいよ~
マヨロン・フィーンクエント
わからん…
ギィ
イイヨエル
GM
これから反射持ちいっぱいいれるかぁ
セム・ラグランジュ
私はマジで初見だから楽しみだ!
ソル=イーリス
俺様は実際バーバヤガの変身初めて見るなぁ
マヨロン・フィーンクエント
補助動作で使えるからいきまぁす
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
マヨロン・フィーンクエント
うおおおおお
マヨロン・フィーンクエント
よっ
ギィ
バーバヤガーPC自体初めて見るぜ……
GM
いそいそとバルバロスレイジを出す
マヨロン・フィーンクエント
こらせ
アンリ=ギスパール・デュパン
種族が多すぎてみたことない種族も多い…
マヨロン・フィーンクエント
ドーモ
GM
ウワーッ
ギィ
思いのほかおばあちゃん!
セム・ラグランジュ
うぉこわ!
ソル=イーリス
ひぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
セム・ラグランジュ
ダレー!?
マヨロン・フィーンクエント
こうなると魔力+1だよぉ!!!!!!!!!
ギィ
おばあちゃん(真)!
マヨロン・フィーンクエント
ヒーッヒッヒ!!!!!!
ギィ
バーバというよりマーマみてえな
ソル=イーリス
おとぎ話に出てくる悪い魔女そのものになるって話ではある
セム・ラグランジュ
デカい大鍋とかかき回してそう
ギィ
練って美味しい……
マヨロン・フィーンクエント
じゃあまずメルビズと後衛のアホ共に対してまとめてボアラッシュぶちこもうねえ!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
1時間以上経たないと元の姿に戻れないそうで…
ソル=イーリス
テーレッテレー
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 11[6,5]+13+0+2 > 26
セム・ラグランジュ
美味い!
GM
つよ……
マヨロン・フィーンクエント
達成値27で生命で避けてみなぁ!
ギィ
ほぼクリ
GM
抵抗フリフリ
マヨロン・フィーンクエント
あまって
セム・ラグランジュ

マヨロン・フィーンクエント
これ貫通だ
GM
おっと
では指定の対象は?
マヨロン・フィーンクエント
じゃあメルビズ1を対象に取ります
他のちり芥共は貫通するかチェックしな!!!!!
GM
メルビスだと後ろまでいきませんけどよろしいです?
マヨロン・フィーンクエント
あとすげえあくらつな性格になるんですよ…!
セム・ラグランジュ
40秒で貫通チェックしな!
マヨロン・フィーンクエント
HAHAHA
アンリ=ギスパール・デュパン
まさに魔女
セム・ラグランジュ
おばあちゃん怖いよぉ…
ギィ
イタズラ好きくらいのあくらつ度から殺意の塊みたいなあくらつ度に
アンリ=ギスパール・デュパン
セリフ回しに勢いを感じる…!
マヨロン・フィーンクエント
ボアアッシュは射程2貫通ですぜ
ソル=イーリス
バーバヤガの貴重な蛮族面
普通のバーバヤガがあまりにも蛮族らしくないともいえる
ギィ
……と思ったけどこのパーティアンリさん以外殺意の塊じゃね?
マヨロン・フィーンクエント
つまり前衛エリアに撃ったら後衛エリアまで…
マヨロン・フィーンクエント
いかない……?
ソル=イーリス
お気づきになられましたか
アンリ=ギスパール・デュパン
さっきまでのじゃロリっ子だったじゃん!
GM
あっそうなのぉ!?
対象が前線だから後ろを巻き込める余地がないと思ったんじゃな
ギィ
頭蛮族卓に改名するかあ!
GM
ルルブを見ようそうしよう
マヨロン・フィーンクエント
確か貫通は止める壁とか無いなら射程ギリギリまで判定たっぷりってどこかで見ましたねえ!!!!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
蛮族号
セム・ラグランジュ
バイキングかな?
マヨロン・フィーンクエント
クケケケケケケケ!!!!!
ギィ
唯一のブレーキが……
GM
いけます!
じゃあ貫通フリフリするかぁ
マヨロン・フィーンクエント
あとこの状態で死亡すると穢れ5になってキャラロスなのでよろしくね
ソル=イーリス
メイガスアーツの58Pだと目標よりさらに遠くまで巻き込むこともあるって書いてあるねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
え…!?
ギィ
まあ大丈夫大丈夫
どのみち死んだらキャラロスみたいなもんだ
GM
ステータス順で
GM
x5 1d6 #1 (1D6) > 4 #2 (1D6) > 3 #3 (1D6) > 5 #4 (1D6) > 3 #5 (1D6) > 5
マヨロン・フィーンクエント
まあそうしないと貫通が滅茶苦茶弱い1エリア範囲になるからねえ
マヨロン・フィーンクエント
これどっちがどっちだ…!
セム・ラグランジュ
穢れが増えるとは…私が殺すまでは死んでも死なないで欲しい…
GM
狙ったのはメル1でいいですかね
ギィ
3以下当たり4以上外れだっけ?
マヨロン・フィーンクエント
はい
マヨロン・フィーンクエント
つまり……
GM
OK
マヨロン・フィーンクエント
メルビスにしか当たってない…ッテコト!?
ソル=イーリス
小さい方がヒット、大きい方がハズレ
俺様も毎回忘れる~
GM
あっ
GM
複数部位だった
GM
ばかーっ!
振り直しじゃ!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ギィ
追加で部位分振る?
マヨロン・フィーンクエント
莫迦なこと言ってると大鍋に入れてぇ!!!!
そのまま蒸してサウナ飯食わせちまうよ!!!!!
マヨロン・フィーンクエント
んー
マヨロン・フィーンクエント
どうじゃったっけ
ソル=イーリス
メルビズが二部位なの俺様も忘れてたねぇ
全部忘れてる
マヨロン・フィーンクエント
まあGMがもう一回って言っとるならもう一回でええじゃろ
ギィ
そうだね×1
GM
……追加でやるか!
また数えなおすのめんどくせ!
セム・ラグランジュ
おばあちゃんが豹変しすぎで怖いよぉ
やはり蛮族は蛮族だった
マヨロン・フィーンクエント
ワシたちは雰囲気でTRPGでやってる
GM
x2 1d6 #1 (1D6) > 4 #2 (1D6) > 3
ギィ
片っぽ当たり
GM
メル1d6
GM
1d6 (1D6) > 3
マヨロン・フィーンクエント
GM…バーバヤガーがノリノリで四回攻撃ダイス振るところみてて…
ソル=イーリス
この姿になりたくないから極力変身しないバーバヤガもいるらしいです
お前本当に蛮族か…?
ギィ
身長で抜かされてしょんぼりとか以前の豹変でびっくりだぜ
マヨロン・フィーンクエント
それじゃあ行くよォ!!!!!!!
GM
えーと
メル1上 メル2両方 メル3両方
GM
なので
マヨロン・フィーンクエント
5?
GM
5。
マヨロン・フィーンクエント
テンションブチアゲだねェ!!!!!!!
GM
待った!
GM
抵抗振ってないねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
>この姿になりたくないから極力変身しないバーバヤガもいるらしいです
可愛いな…
マヨロン・フィーンクエント
x5 Dru[13,16,19]+13+3+2 物理ダメージ/森羅魔法/【ボアラッシュ】 #1 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[4,4]=8 > 16+18 > 34 #2 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[5,4]=9 > 16+18 > 34 #3 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[2,5]=7 > 16+18 > 34 #4 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[1,3]=4 > 13+18 > 31 #5 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[6,5]=11 > 19+18 > 37
マヨロン・フィーンクエント
あっ
セム・ラグランジュ
かわいいのじゃロリが本気出したら薄らデカい魔女に!
よく考えるとかなり攻めた設定してるな…
マヨロン・フィーンクエント
……
GM
ワンちゃんあるかもでしょ!!
マヨロン・フィーンクエント
今のはなしで!
GM
はい
メルビズ1
めんどうなので一括だよぉ
マヨロン・フィーンクエント
いいだろラミアなんて密偵やってんのに色恋沙汰で裏切る奴とかいるんだぞ
メルビズ1
x3 2d+14+0 生命抵抗力 #1 (2D6+14+0) > 4[3,1]+14+0 > 18 #2 (2D6+14+0) > 8[3,5]+14+0 > 22 #3 (2D6+14+0) > 8[4,4]+14+0 > 22
マヨロン・フィーンクエント
はい
マヨロン・フィーンクエント
GM…テンション間違えてる気がするバーバヤガーがもう一回振るところみてて…
ギィ
クリらないと無理
メルビズ1
知ってた
セム・ラグランジュ
>いいだろラミアなんて密偵やってんのに色恋沙汰で裏切る奴とかいるんだぞ
>可愛いな…
ソル=イーリス
ラミアは人族と共存しないと生きていけないから…
メルビズ1
いいよ❤
マヨロン・フィーンクエント
x5 Dru[13,16,19]+13+3+2 物理ダメージ/森羅魔法/【ボアラッシュ】 #1 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[5,1]=6 > 13+18 > 31 #2 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[1,1]=2 > 13+18 > 31 #3 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[2,5]=7 > 16+18 > 34 #4 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[5,6]=11 > 19+18 > 37 #5 (Dru[13,16,19]+18) > 2D[4,4]=8 > 16+18 > 34
マヨロン・フィーンクエント
パァァァリナイッ!!!!
ギィ
>テンション間違えてる気がする
自分で言うのか……
セム・ラグランジュ
踊ってない夜を知らないおばあちゃん
メルビズ1
うぉ……
ソル=イーリス
ごりっと減ったねぇ…
ギィ
2がファンブル……
メルビズ1
物理攻撃なのでね!
メルビズ1
計算するよぉ……
またれよ
マヨロン・フィーンクエント
大丈夫だよ
コイツのダメージ決定はクリファンないから
ギィ
そうだったのか
マヨロン・フィーンクエント
敵の物理点とかと似てる
マヨロン・フィーンクエント
はず
ギィ
ああたしかに5,6でクリってないもんな
ソル=イーリス
ドルイド魔法は出目がいくつ以上かしか見ないのよね
マヨロン・フィーンクエント
バーバヤガーも繁殖にヒトオスが必要だね
メルビズ1
上半身:HP-19
マヨロン・フィーンクエント
蛮族なのに人間に依存してる種族おすぎ
ギィ
えろか?
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 120 → 101
マヨロン・フィーンクエント
エロじゃよ
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
ソル=イーリス
エッチなラミアPCいつかやりたいってずっと言ってる
アンリ=ギスパール・デュパン
蛮族は妙にえっちだよね設定が…
マヨロン・フィーンクエント
「今回は出し惜しみしないよォ!!!!」
マヨロン・フィーンクエント
ワシもエッチか?
マヨロン・フィーンクエント
エッチといえ
system
[ メルビズ2 ] 上半身:HP : 120 → 101
ギィ
HはHでも
アンリ=ギスパール・デュパン
えっちです…
ソル=イーリス
HELLの方だがなぁ!
セム・ラグランジュ
その姿はちょっとぉ…
ギィ
人間態は迷いなくえっちです
マヨロン・フィーンクエント
アンタら全員HELL送りだよォ!!!!!!
system
[ メルビズ2 ] 下半身:HP : 107 → 84
マヨロン・フィーンクエント
HELLのHILL!!!
ソル=イーリス
大丈夫?今日のセッション中ずっとそのテンション持つ?
ギィ
酒入れないとキツくない?
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 120 → 95
system
[ メルビズ3 ] 下半身:HP : 107 → 84
マヨロン・フィーンクエント
なおこのボア・ラッシュはMPを12点も使います
加減しろ莫迦
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 52 → 40
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] マナチャMP : 21 → 21
メルビズ3
やっと終わったんだなぁ!
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 40 → 42
ソル=イーリス
ドルイドは消費重い代わりに強いってやつだから…
マヨロン・フィーンクエント
まあまだまだ行くぞい
ギィ
でもこの範囲で12点かあ
マヨロン・フィーンクエント
ダブルキャスト宣言!
セム・ラグランジュ
素面でこれ出来るの生粋のTRPG人間だ…
すごいぜ…
マヨロン・フィーンクエント
さらにさらにぃ
アンリ=ギスパール・デュパン
ダブルキャスト!
マヨロン・フィーンクエント
補助動作で前衛行きたがりボーイアンドガール共に対してウイングフライヤーを使おうねえ!!!!
マヨロン・フィーンクエント
しかも2の方!
命中回避+2だぞオメェ
ソル=イーリス
ちゃんと補助してくれるのやさしみ…
ギィ
ありがたい…
メルビズ1
悪魔博士……
セム・ラグランジュ
おばあちゃんの編んでくれたDXウイングフライヤー!
ソル=イーリス
とても助かる
マヨロン・フィーンクエント
1よりも強いバフ魔法かけてやるからな
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたいぜ…
セム・ラグランジュ
つけてみたらビッタだ
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 42 → 26
マヨロン・フィーンクエント
もう半分以上削れましたがまだまだ終わらない
メルビズ1
湯水のごとく
ギィ
オロロンチョチョパァ
メルビズ1
飛ばし過ぎだよぉ!
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 0 → 2
system
[ セム・ラグランジュ ] 回避修正 : 0 → 2
マヨロン・フィーンクエント
この中で火力一番出せる前衛!手を上げな…
マヨロン・フィーンクエント
おばあちゃんがすげえのあげるから
ギィ
ソルに行ってもらうか
セム・ラグランジュ
同意
アンリ=ギスパール・デュパン
ソルさんかな…
マヨロン・フィーンクエント
ソル!!!!
ソル=イーリス
ヨシ!俺様に任せろ!
マヨロン・フィーンクエント
アンタこの前渡したワシの手作り人形持ってるね!?
ソル=イーリス
持ってるよ!!!!
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ行ってみましょうクラッシュベアさんで「マルチプルアクター」ですどうぞ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 6[4,2]+13+0+2 > 21
セム・ラグランジュ
なんかマフラー巻いてくれるお母さんみたいなやり取り
メルビズ1
……ダブルキャストの効果についてお話しします
マヨロン・フィーンクエント
はい
アンリ=ギスパール・デュパン
ほんわか
ギィ
主動作+1!?
アンリ=ギスパール・デュパン
えっ
ギィ
ファストアクション込みで3回だぞ3回
メルビズ1
本来行使できるlvのランク半分切り上げの魔法が対象です
ギィ
あっ
マヨロン・フィーンクエント
あっ
セム・ラグランジュ
ゲームこわれる
メルビズ1
クラベはlv8だったかな
マヨロン・フィーンクエント
時を巻き戻して良いですか
ソル=イーリス
Oh
メルビズ1
蟹ならいけるよ
メルビズ1
いいぜ!
アンリ=ギスパール・デュパン
もう既に…
マヨロン・フィーンクエント
4ならいけるんだね!!!!
メルビズ1
最大lv9なので対象は5lvまでだねぇ
ギィ
ジャイアントクラブで行こう
ソル=イーリス
流石に俺様が三回薙ぎ払えばこのレベル帯の大抵の敵は壊滅すると思う
ギィ
4でも行けるねえ……
メルビズ1
ちなみにそっちは補助で出せます
マヨロン・フィーンクエント
これ普通にジャイアントクラブでよかったな
ギィ
主動作じゃなくて攻撃追加がレベル4にあった
マヨロン・フィーンクエント
じゃあ全員にかけるか
メルビズ1
なのでなんか……主動作の魔法考えて!
ギィ
なそ
マヨロン・フィーンクエント
ここにマナチャージクリスタルが五個あるだろ?これをな……ぺたっと押すだろ…
メルビズ1
シンボリックロアの効果についてお話します
ギィ
はい
マヨロン・フィーンクエント
はい
マヨロン・フィーンクエント
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!
マヨロン・フィーンクエント
……
メルビズ1
同名のシンボリックロアは1ラウンド1回までです
1ラウンドに超強化できるのは1人まで!ということなんですね
マヨロン・フィーンクエント
ソルにマルチ!!!!補助で!!!!
ギィ
じゃあ変わらずソルだな
ソル=イーリス
ドルイド魔法は複雑怪奇だぜ!!!!
ギィ
予定通りヨシ!!!
セム・ラグランジュ
頭こんがらがる~
マヨロン・フィーンクエント
マナチゃ使いますね
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] マナチャMP : 21 → 16
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 26 → 23
メルビズ1
ok
ダブキャスはせっかく宣言したわけだしなんか使ってくだち!
マヨロン・フィーンクエント
はいで主動作
ギィ
まず魔法が複雑怪奇なんだ
そこにさらに補助動作のややこしさをドン!
アンリ=ギスパール・デュパン
効果が複雑なドルイド魔法とダブルキャストが一緒になることでさらに複雑に…
マヨロン・フィーンクエント
じゃあこれ使うか…
マヨロン・フィーンクエント
1のサラウンディングアタッカー
マヨロン・フィーンクエント
相手の回避を一回だけ−1
マヨロン・フィーンクエント
必中
セム・ラグランジュ
複雑×複雑で初心者をオーバーキル!俺の勝ち!
メルビズ1
ok
対象は?
マヨロン・フィーンクエント
メル1
メルビズ1
上?下?
マヨロン・フィーンクエント
遅くなってすまないねえ!!!!!
メルビズ1
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
うーん
マヨロン・フィーンクエント
ギィ
何で負けたか明日までに考えてきといてください
そう言った本田は卓を出禁になった
メルビズ1
ok
ギィ
いいんだ
マヨロン・フィーンクエント
同名シンボリックロアって毎ラウンド1回しか使えねえんだ!
マヨロン・フィーンクエント
同じ対象に1日一回ってのは知ってたけどさぁ!
マヨロン・フィーンクエント
ごめんね
メルビズ1
そうなんだねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
考えに考え抜いた分効率的にダメージを与えられるというもの
メルビズ1
いいんだ
ギィ
実際使って覚えるのが一番だぜ
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 7[5,2]+13+0+2 > 22
マヨロン・フィーンクエント
ファンブルしなかったので必中や
メルビズ1
ヨシ!
セム・ラグランジュ
俺ドルイドのこと半分くらいしか分からない…
アンリ=ギスパール・デュパン
実際使わないと分からないこと多いですよね
特に魔法は範囲とか色々わけわからなくなってくる…
ギィ
実際両手利きなしのソルが2回動けるのはあり得ないくらい強いからな
ということでソルの2回攻撃を見てから後詰めで刈り取っていきたい
ギィ
半分分かるのか…… 
アンリ=ギスパール・デュパン
>俺ドルイドのこと半分くらいしか分からない…
プロだ!プロが来たんだ!
ソル=イーリス
その前にセムちゃんショットガン撃つなら先じゃないか
俺様達先行っちゃうと巻き込まれない?
セム・ラグランジュ
あっそれもそうだね
メルビズ1
LV8まで分かってるなら十分すよ
マヨロン・フィーンクエント
あっ
アンリ=ギスパール・デュパン
私も妖精魔法で範囲攻撃を行おうかと考えてました
セム・ラグランジュ
ならお先どぞ!
ギィ
範囲攻撃豊富だねえ……
マヨロン・フィーンクエント
これそもそもこんなことするんだったら一回はナチュパワ撃って補助のウイフラにMP回すべきだったな…
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 23 → 22
アンリ=ギスパール・デュパン
お先いただきます!
ギィ
やりたいからやるも十分理由になるんだ
メルビズ1
制御を持ちたまえよ君たちィ!!
セム・ラグランジュ
最善手を打つだけがTRPGじゃないぜ!
ギィ
1ターン目に使えれば十分!
メルビズ1
まぁそんなものないからこうして最初にぶっぱされてるわけなんじゃが
アンリ=ギスパール・デュパン
ターゲッティングすら持ってないぜ
マヨロン・フィーンクエント
上級以上ならいざ知らず簡易ならほぼ確実に味方を巻き込まない展開作れるからねえ!!!!!
セム・ラグランジュ
制御なんてねぇよ
うるせえよ
黙れよ
火力こそが正義
アンリ=ギスパール・デュパン
では、妖精魔法(風)のウィンドストームを使用します
ソル=イーリス
強虫モンブラン好き
メルビズ1
ok
ギィ
範囲攻撃連打で刈り取れそうなら全力移動で後ろまで突っ込んで回避マイナスエリア抜けて回避に専念するのもアリではあるか
ファストアクションこそ腐るが
マヨロン・フィーンクエント
にしてもこの敵ども清々しいほどに近接しかしてこないな
アンリ=ギスパール・デュパン
対象は前線エリア
ソル=イーリス
このターンはウィングフライヤーで飛んでるから足元の海の影響受けないんじゃないの?
メルビズ1
いや……そうでもありませんぞ
セム・ラグランジュ
所詮は獣…人間様の敵ではないな!
マヨロン・フィーンクエント
いやなんか一人ビーム持ってるけどさ…
アンリ=ギスパール・デュパン
では、行使振ります
メルビズ1
このターンは大丈夫ですねぇ
セム・ラグランジュ
ごー!
ギィ
ああそうか海のでデバフ喰らってる扱いだからウイングでマイナス消えるんだ
すげー
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 4[3,1]+14+0+0 > 18
セム・ラグランジュ
ありがたすぎる…
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ…
メルビズ1
いや……そも海に浸かってないので普通に+ですね
マヨロン・フィーンクエント
毎ラウンドかけるとばあちゃんのお財布(MP)がかつかつになるねえ!!!!!
メルビズ1
へっへっへ
メルビズ1
X3 2d+14+0 精神抵抗力 #1 (2D6+14+0) > 10[6,4]+14+0 > 24 #2 (2D6+14+0) > 11[5,6]+14+0 > 25 #3 (2D6+14+0) > 5[2,3]+14+0 > 19
マヨロン・フィーンクエント
まあ1でいいんなら消費は4分の1で済むけど
ギィ
つまりこのラウンドで殺せ……ということだね?
メルビズ1
半減だねぇ
マヨロン・フィーンクエント
はい
セム・ラグランジュ
あそっか灯台に迫る敵を迎撃してるんだもんね、海入ってないのか
マヨロン・フィーンクエント
確か敵後衛がうみなんでしたっけ
メルビズ1
いや
前衛ですね
セム・ラグランジュ
メンタルつよつよ魔神だったか
メルビズ1
メルビス位置です
ソル=イーリス
真ん中がうみか
マヨロン・フィーンクエント
まあフィジカルはぼろくそじゃけどな
セム・ラグランジュ
どこかに海を割ってくれるモーゼ様はいらっしゃいませんかー!
メルビズ1
このターンは飛んでるので海水効果受けませんが
次のターンからは-してもらうぜ
マヨロン・フィーンクエント
飛んでるならでえじょうぶだ怖がらなくてもいいぞ
マヨロン・フィーンクエント
大丈夫大丈夫
ギィ
まあサクっと殺すかあ
マヨロン・フィーンクエント
毎ラウンドかけてあげるから
アンリ=ギスパール・デュパン
メルビス1~3、上半身下半身のx6振ればいいんですよね?
ギィ
ありがたい…
セム・ラグランジュ
隙が無い…
メルビズ1
まぁもっと楽な選択肢がドルイドさんにないでもない……
マヨロン・フィーンクエント
あるけどね…がっつり水中の影響受け無くなる奴
メルビズ1
妖精魔法にもないではない……
メルビズ1
そですね
6体分です
123の順でダメージ受けますねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
了解です
アンリ=ギスパール・デュパン
x6 k20[13]+14+0h+(+0) 半減/妖精魔法 #1 KeyNo.20+14 > 2D:[5,1]=6 > (4+14)/2 > 9 #2 KeyNo.20+14 > 2D:[1,6]=7 > (5+14)/2 > 10 #3 KeyNo.20+14 > 2D:[5,4]=9 > (7+14)/2 > 11 #4 KeyNo.20+14 > 2D:[1,5]=6 > (4+14)/2 > 9 #5 KeyNo.20+14 > 2D:[1,3]=4 > (2+14)/2 > 8 #6 KeyNo.20+14 > 2D:[5,1]=6 > (4+14)/2 > 9
マヨロン・フィーンクエント
ただ全員にこれかけるくらいなら飛んでてもらった方がバフ出来るしMP消費できるしで…これは…ありがたい
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 101 → 92
マヨロン・フィーンクエント
まあ探索用でしょうねこれは
まさに自然環境下で無類の強さを持つ魔法技能
ソル=イーリス
しかも追加効果で転倒するのかこの魔法
抵抗した場合転倒しないなんて書いてないし
アンリ=ギスパール・デュパン
ないよりはマシか…
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 107 → 97
アンリ=ギスパール・デュパン
そう、転倒するんです
これで更に当てやすく…
system
[ メルビズ2 ] 上半身:HP : 101 → 90
セム・ラグランジュ
えっつよ
マヨロン・フィーンクエント
これほんとにこのラウンドで削り切れるんじゃなかろうか
system
[ メルビズ2 ] 下半身:HP : 84 → 75
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 95 → 87
マヨロン・フィーンクエント
だってそこの筋肉ダルマが薙ぎ払い三回ぶんぶんするじゃろ?
system
[ メルビズ3 ] 下半身:HP : 84 → 75
マヨロン・フィーンクエント
死じゃないの
セム・ラグランジュ
ガハハッ勝ったな海泳いでくる
ギィ
討ち漏らしは任せろー
メルビズ3
いや……薙ぐのは2回ですね
マヨロン・フィーンクエント
えっ!!!
メルビズ3
増えた分は宣言特技乗らないので
ギィ
変幻自在Ⅰだからか
マヨロン・フィーンクエント
ああそういうこと
ソル=イーリス
あぁそもそも宣言特技が二回までしか使えないのか
マヨロン・フィーンクエント
変幻自在の関係で…
ソル=イーリス
言われなければ三回打つ気でいた
あっぶねー
マヨロン・フィーンクエント
まあなんとかなるじゃろ
ギィ
じゃあとりあえず次セム!
セム・ラグランジュ
一回は通常殴りになってしまうのか
セム・ラグランジュ
はいはーい
アンリ=ギスパール・デュパン
そして補助動作でソルさんにクリティカルレイをしておこうか…
ギィ
薙ぎ払いにクリレイってどうなるんだっけ…
アンリ=ギスパール・デュパン
おっとっと、補助動作しておいて大丈夫ですか?
マヨロン・フィーンクエント
なんでこんな前衛チームなのに範囲攻撃がやたら豊富なんだ
セム・ラグランジュ
OK!
セム・ラグランジュ
火力偏重すぎるパーティーだぁ
マヨロン・フィーンクエント
この季節の海は寒いから温水プールいきんしゃい!!!!!!!!
ギィ
テンションと面に対して言ってることがまとも過ぎる
セム・ラグランジュ
なんとオーストラリアはまだ泳げるんだぜ!いやほんとに
マヨロン・フィーンクエント
あっちだとサンタが水着でサーフィンするんだっけ?
ソル=イーリス
薙ぎ払いにクリレイの処理俺様マジでわかんない
すいません教えてGM…
セム・ラグランジュ
ちょうどクリスマスが真夏だからね…
マヨロン・フィーンクエント
けらえいこの漫画で見たよワシゃ
メルビズ3
待たれよ
アンリ=ギスパール・デュパン
ややこしそうならヴォーパルウェポンにしておきましょうか
ソル=イーリス
ヴォーパルの方がわかりやすくはある
ソル=イーリス
とりあえずGMの沙汰をまとう
マヨロン・フィーンクエント
この手のだと大体1体選んでそいつにのみ適用って形になるんじゃなかろうか
アンリ=ギスパール・デュパン
今頃シドニーは雪で真っ白だろうな…
メルビズ3
そですね
マヨロン・フィーンクエント
大体薙ぎ払い全力と同じ理論
セム・ラグランジュ
たしかに
メルビズ3
全体適応とかやべぇよそれは
ソル=イーリス
そりゃそうか
それならむしろヴォーパルの方がお得…?
セム・ラグランジュ
「おいシドニー生まれ! オーストラリアは今は夏だぞ! 」
アンリ=ギスパール・デュパン
よし、ヴォーパルSにしちゃいましょう
メルビズ3
個人的にはヴォーパルの方が楽です
クリだとチャパレに手を加えんと
ギィ
そうねえ
2回ぶんぶんできるならそっちのが総ダメージ上がりそう
メルビズ3
ありがたい……
アンリ=ギスパール・デュパン
結構面倒ですからね…
ギィ
半球が違うからね……
ソル=イーリス
じゃあ俺様追加D+3か
system
[ ソル=イーリス ] 追加D修正 : 0 → 3
セム・ラグランジュ
コロニー育ちの勘違いが露呈するあのシーン好き
ソル=イーリス
あとウィング忘れたので今入れておこう
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 0 → 2
ギィ
補助でマッスルベアーとジャイアントアームも乗るからすごいぞこれは
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 1 → 3
アンリ=ギスパール・デュパン
そうですね、+3です!
ガツンとやっちゃいましょう!
ソル=イーリス
追加D8で殴るから楽しみに待っててくれよな!
マヨロン・フィーンクエント
ヴォーパルで+3される場合3×10+3で総与ダメが33点上昇するねえ!
ギィ
ということで先にセムだな
メルビズ3
ああそうだ申し訳ないんですが
抵抗成功時付随効果は無効の文言をメイガスで発見したことをお伝えしておきます
セム・ラグランジュ
なそ
アンリ=ギスパール・デュパン
見たことないようなダメージが拝めそうだぜ…
ギィ
ということは転倒はなしか
マヨロン・フィーンクエント
薙ぎ払いⅡで五部位殴れるからねえ!!!
セム・ラグランジュ
おーらい次行きますねー
メルビズ3
P63かな
なしですねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
そんな虫のいい話はさすがにないか…
ソル=イーリス
了解です
じゃあショットガンの時間だコラァ!
メルビズ3
なにっ
マヨロン・フィーンクエント
セム先生お願いいたします
セム・ラグランジュ
異貌、【キャッツアイ】、【ガゼルフット】
使いまーす
メルビズ3
後ろにいるのに回避する気満々だねぇ
system
[ セム・ラグランジュ ] 回避修正 : 2 → 3
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 2 → 3
ソル=イーリス
ショットガンだからセムちゃんも前出るはず
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 52 → 46
メルビズ3
ああ後ろからドン!はできないのか
マヨロン・フィーンクエント
これはこのガゼルフットが切れるまでに敵を全滅してやるからな覚悟しろよというメッセージですね
マヨロン・フィーンクエント
多分
ギィ
今コマ見たら2週間前に書いたと思しき覚書があった
えらい
マヨロン・フィーンクエント
ガンって移動後撃てたっけ?
メルビズ3
ちなみにウィングフライヤー、射撃攻撃には効果を発揮しません
セム・ラグランジュ
なぬ
ソル=イーリス
セムちゃんは足さばきあるよ
メルビズ3
あれ近接限定なんでね
マヨロン・フィーンクエント
えらいなあ
メルビズ3
えらい!
マヨロン・フィーンクエント
あとでこのながぁい指でなでなでしてあげようねえ!!
セム・ラグランジュ
こわい!
マヨロン・フィーンクエント
ヒーッヒッヒッヒッヒ!!!!!!
セム・ラグランジュ
ショットガンここから撃って、前出てハンドガンってムーヴでいいかな
セム・ラグランジュ
2週間前の私えらい!
メルビズ3
一回バン!したらとどまってもらいますよぉ
system
[ セム・ラグランジュ ] 命中修正 : 3 → 1
ソル=イーリス
コマにメモしておくの偉大だねぇ
メルビズ3
移動を先にしてほしいですねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
私もメモしとこう…
セム・ラグランジュ
じゃあショットガンは自分ごと撃つことになるのかな…?
ソル=イーリス
ショットガンは自分は対象にならないよ!
メルビズ3
さすがに自分は対象から外れるよぉ
セム・ラグランジュ
忘れていた…恥ずかしい…
ギィ
仮になってたら欠陥武器だよお
セム・ラグランジュ
じゃあ前いきまぁす!
セム・ラグランジュ
でショットガンちゃん
ソル=イーリス
五か所までだからどれか一つの下半身外すの忘れずに!
アンリ=ギスパール・デュパン
他のゲームだと暴発して自分にダメージいったりもあるけどSWだからね!
メルビズ3
最大対象数が限定されている学び
セム・ラグランジュ
じゃあ上からって感じかな
メルビズ3
リマインド助かる
メル12全部3上で処理するよ
マヨロン・フィーンクエント
なんにもかいとらんかった
セム・ラグランジュ
2d+14+1 命中力/〈ロングバレル〉2H (2D6+14+1) > 4[3,1]+14+1 > 19
メルビズ3
へっへっへ
セム・ラグランジュ
腐るぅ…
メルビズ3
まぁボスなのでダイスを振ります
メルビズ3
ボスなので
ギィ
大事なことなので
アンリ=ギスパール・デュパン
大切なことなので2回
メルビズ1
X3 2d+12+0 回避/上半身 #1 (2D6+12+0) > 12[6,6]+12+0 > 24 #2 (2D6+12+0) > 4[2,2]+12+0 > 16 #3 (2D6+12+0) > 9[6,3]+12+0 > 21
メルビズ1
ぱぁん!
セム・ラグランジュ
当たった!
メルビズ1
下半身もだすか
ギィ
2にのみ命中!
メルビズ1
X2 2d+11+0 回避/下半身 #1 (2D6+11+0) > 6[1,5]+11+0 > 17 #2 (2D6+11+0) > 6[1,5]+11+0 > 17
メルビズ1
ぱぁん!
セム・ラグランジュ
神様ありがとう!
アンリ=ギスパール・デュパン
足狙い!
ギィ
下半身は両方ヒットいいねえ
セム・ラグランジュ
ダメ判定は×3かな?
メルビズ1
1下 2上下
メルビズ1
なので三回だね
メルビズ1
この順番で処理するよぉ
セム・ラグランジュ
x3 k20[10]+18+0 ダメージ #1 KeyNo.20c[10]+18 > 2D:[5,3]=8 > 6+18 > 24 #2 KeyNo.20c[10]+18 > 2D:[4,2]=6 > 4+18 > 22 #3 KeyNo.20c[10]+18 > 2D:[6,3]=9 > 7+18 > 25
ギィ
でけぇ~
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 97 → 73
アンリ=ギスパール・デュパン
ごっつい!
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 92 → 70
ソル=イーリス
いいダメージだぁ
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 73 → 48
ギィ
防護点無視なんだもんなマギシューだから
すげえや
メルビズ1
間違った
セム・ラグランジュ
ロングバレル君良いダメージ出るねぇ!
でももう出番終わったから投げ捨てるね
メルビズ1
1が二回じゃないよ!
ギィ
どうして……>投げ捨てるね
メルビズ1
いやあってるか?
目が霞んで…
ソル=イーリス
1下二回へらしてるねぇ
ギィ
2の上下なんで1を戻して2にダメージやね……
セム・ラグランジュ
あっ
セム・ラグランジュ
異貌化してるからダメージ+1ですね
セム・ラグランジュ
忘れてた
メルビズ2
ちょまま……
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 73 → 48
system
[ メルビズ2 ] 上半身:HP : 90 → 67
system
[ メルビズ2 ] 下半身:HP : 75 → 49
メルビズ2
これでよし
メルビズ2
さぁ次はどいつだぁ!
ギィ
メルビズ1下半身が2回減ったかな?
ソル=イーリス
俺様の出番だ!!!!!
セム・ラグランジュ
まだピストル残ってるからこれだけ撃たせてー!
メルビズ2
回復させてやり直しました
ソル=イーリス
そうだった失礼
メルビズ2
両手利き
セム・ラグランジュ
いいんだ…
メルビズ2
素晴らしいね
ギィ
ああそうだったか申し訳
ギィ
SW……ムズカシイネ……
セム・ラグランジュ
とりあえず1の下半身狙ってみよう
ソル=イーリス
高レベル戦闘は処理が多い!
アンリ=ギスパール・デュパン
ムズい…
メルビズ2
今回はショットガン対象の中から選べるとしましょう
メルビズ2
ok
セム・ラグランジュ
レーザーバレット
セム・ラグランジュ
そして今気が付くショットガンのMP減らし忘れ
ギィ
やることが……やることが多い……!
メルビズ1
減らしてね❤
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 46 → 43
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 43 → 41
セム・ラグランジュ
はーい♡
セム・ラグランジュ
命中行くぜ!
セム・ラグランジュ
2d+15+1 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+1) > 4[1,3]+15+1 > 20
メルビズ1
2d+11+0 回避/下半身 (2D6+11+0) > 7[4,3]+11+0 > 18
セム・ラグランジュ
腐ったけど当たった!
メルビズ1
高いんだよぉ!
アンリ=ギスパール・デュパン
私もMP減らし忘れてるのでセムさんのターンが終わったら減らそう…
メルビズ1
ダメージ
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+1+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+16 > 2D:[3,3]=6 > 6+16 > 22
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 48 → 26
メルビズ1
計算楽で助かる(魔法)
セム・ラグランジュ
これでターン終わり!真打どうぞ!
ギィ
いけーっ!
セム・ラグランジュ
防護点とか関係ないもんね…
ソル=イーリス
うおおおおおおいくぞいくぞいくぞ
セム・ラグランジュ
やることが多いから頭疲れるぜ…
アンリ=ギスパール・デュパン
防護点は案外面倒くさいからね…
ソル=イーリス
キャッツアイマッスルベアージャイアントアーム!
system
[ ソル=イーリス ] MP : 23 → 14
メルビズ1
うぉぉぉぉ
ここが1ターン目の天王山や!
ギィ
デッデッデデデデッ(カーン)デデデデッ
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 2 → 3
セム・ラグランジュ
だからこうしてチョコチップクッキーを夜中の12時に貪り食う
system
[ ソル=イーリス ] 追加D修正 : 3 → 8
ソル=イーリス
薙ぎ払う!123の上半身と12の下半身!
メルビズ1
近接だからウィングフライヤーもしっかり乗る
アンリ=ギスパール・デュパン
糖分補給は大事
メルビズ1
ok
ソル=イーリス
[宣]《薙ぎ払いⅡ》
ソル=イーリス
2d+13+3 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+3) > 11[6,5]+13+3 > 27
ギィ
でっかい
セム・ラグランジュ
出目も十分!
メルビズ1
ゲーッ
ソル=イーリス
オラァ!避けてみろぉ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
メルビズ1
X3 2d+12+0 回避/上半身 #1 (2D6+12+0) > 7[6,1]+12+0 > 19 #2 (2D6+12+0) > 6[4,2]+12+0 > 18 #3 (2D6+12+0) > 8[3,5]+12+0 > 20
ギィ
全弾命中!
メルビズ1
X2 2d+11+0 回避/下半身 #1 (2D6+11+0) > 12[6,6]+11+0 > 23 #2 (2D6+11+0) > 6[2,4]+11+0 > 17
セム・ラグランジュ
クリティカルだと!?
メルビズ1
よし
1下は避けた!
ギィ
避けおったこいつ!
アンリ=ギスパール・デュパン
猪口才な…
ギィ
4回ダメージだ
4回だぞ4回
メルビズ1
なので四回だねぇ
ソル=イーリス
じゃあ123の上と2の下か
ソル=イーリス
x4 k52[(9+0)]+18+8$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H #1 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[4,3]=7 > 11+26 > 37 #2 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[3,6 2,4]=9,6 > 12,10+26 > 1回転 > 48 #3 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[6,2]=8 > 12+26 > 38 #4 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[4,3]=7 > 11+26 > 37
セム・ラグランジュ
回ったぁー!
ギィ
暴力
ソル=イーリス
死ねぇ!
アンリ=ギスパール・デュパン
48!?
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 92 → 67
system
[ メルビズ2 ] 上半身:HP : 67 → 31
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 87 → 61
ソル=イーリス
うーん防護点が固い!
system
[ メルビズ2 ] 下半身:HP : 49 → 23
メルビズ2
ヨシ!
ソル=イーリス
ではもう一発!
ソル=イーリス
[宣]《薙ぎ払いⅡ》
ソル=イーリス
2d+13+3 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+3) > 9[3,6]+13+3 > 25
ギィ
10点以上を貫通してこんだけダメージ与えるのエグいよ
セム・ラグランジュ
ソル君のターンはまだ終了していないぜ!
メルビズ1
対象は変わらずで?
ソル=イーリス
変わらず!
メルビズ1
X3 2d+12+0 回避/上半身 #1 (2D6+12+0) > 4[3,1]+12+0 > 16 #2 (2D6+12+0) > 3[1,2]+12+0 > 15 #3 (2D6+12+0) > 11[5,6]+12+0 > 23
メルビズ1
X2 2d+11+0 回避/下半身 #1 (2D6+11+0) > 8[2,6]+11+0 > 19 #2 (2D6+11+0) > 3[1,2]+11+0 > 14
ギィ
クリらなきゃ逃れられないねえ
セム・ラグランジュ
純粋な暴力が服を纏って歩いているかの様だね…
アンリ=ギスパール・デュパン
薙ぎ払いではないとはいえさらにもう一発あるという…
ソル=イーリス
ヒャッハァ!今度こそ全段ヒットだァ!
メルビズ1
全部!
アンリ=ギスパール・デュパン
えぐい…
ソル=イーリス
x5 k52[(9+0)]+18+8$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H #1 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[2,6]=8 > 12+26 > 38 #2 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[2,3]=5 > 8+26 > 34 #3 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[1,5]=6 > 10+26 > 36 #4 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[1,5]=6 > 10+26 > 36 #5 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[1,6]=7 > 11+26 > 37
セム・ラグランジュ
敵とはいえ同情しちゃうね…
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 67 → 41
ギィ
安定して防護越しに20点はぶち込むねえ
system
[ メルビズ2 ] 上半身:HP : 31 → 9
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 61 → 37
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 26 → 1
system
[ メルビズ2 ] 下半身:HP : 23 → -3
ギィ
下半身……死んだか……
メルビズ2
下半身
いいやつだった
セム・ラグランジュ
RIP下半身
ソル=イーリス
そしてそしてさらにィ!マヨロンからもらった蟹パワーで2の上を殴る!
お前もしかして上はまだ死なないとでも思ってるんじゃないかね?
ソル=イーリス
2d+13+3 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+3) > 9[4,5]+13+3 > 25
メルビズ2
そうかも×1
メルビズ2
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 8[5,3]+12+0 > 20
ギィ
安定して出目9は出すねえ
アンリ=ギスパール・デュパン
殺意…
メルビズ2
無理だねぇ!
ソル=イーリス
k52[(9+0)]+18+8$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[5,3]=8 > 12+26 > 38
ギィ
死ィ~
メルビズ2
きらきらきら
メルビズ1
藻屑になりました
ソル=イーリス
「イィィィヤッッッハァァァァ!!!!!!」満面の笑みでフレイルを振り回す
セム・ラグランジュ
本当にうみの藻屑になった!
メルビズ1
うさぎかな
ギィ
ソルくんが楽しそうでおじいちゃん嬉しいよ……
アンリ=ギスパール・デュパン
海のもずくとなるがいい!
セム・ラグランジュ
おいしそう…
マヨロン・フィーンクエント
あのなんかおトイレでボア・ラッシュしてきたら敵前衛が驚くほど削れてるんですが
ギィ
食べないでね
メルビズ1
まぁ肥しにはなるだろう
ソル=イーリス
これだけ暴れて楽しくないわけない
PCもPLも
ギィ
実際すげえ楽しそう
メルビズ1
あれっ
海質汚染かな?
ギィ
俺も行くぜ俺も行くぜ
マヨロン・フィーンクエント
「ヒィィィェッヘッヘッェェェ!!!!!」
セム・ラグランジュ
なんかメルビズ君って触手をたこ焼きにしたら美味しそうだよね
ギィ
さてでは最後
メルビズ1
まぁ今更か……
ソル=イーリス
やっちまえー!
セム・ラグランジュ
楽しいでしょうよ、いいことだ…
マヨロン・フィーンクエント
食うな食うな
ギィ
マッスルベアー(熊の爪込み)+キャッツアイ+ジャイアントアーム+デーモンフィンガー+ケンタウロスレッグ
アンリ=ギスパール・デュパン
やっちゃいましょうぜ!
ギィ
MPを9点消費、魔晶石2個消費
セム・ラグランジュ
やっておしまい!
system
[ ギィ ] MP : 11 → 2
system
[ ギィ ] 追加D修正 : 0 → 5
アンリ=ギスパール・デュパン
過熱したら赤くなるかな…
system
[ ギィ ] 命中修正 : 4 → 7
system
[ ギィ ] 命中修正 : 7 → 10
system
[ ギィ ] 命中修正 : 10 → 7
system
[ ギィ ] 回避修正 : 5 → 8
ギィ
前線へ移動
ソル=イーリス
冷静に命中修正10って何?
ギィ
Cの上半身へ攻撃
両手利きで命中-2
ソル=イーリス
バフって積み重ねるとすごいことになるんだねぇ
system
[ ギィ ] 命中修正 : 7 → 5
アンリ=ギスパール・デュパン
削り切るという強い意志を感じる
セム・ラグランジュ
確実に当てるという意思を感じる
メルビズ3
このこかな
メルビズ3
了解
ギィ
3だった
ごめんね
メルビズ3
命中どうぞ
ギィ
2d+15+5 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+5) > 8[6,2]+15+5 > 28
セム・ラグランジュ
小さなバフも積もれば山となる…うぉそれはもうエベレスト…
メルビズ3
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 5[3,2]+12+0 > 17
ソル=イーリス
俺様よりデカいのでクリティカルじゃないと避けられないねぇ…
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[6,1]=7 > 6+18 > 24
ギィ
やや痛いがまあやむなし
2撃目、必殺攻撃を宣言
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 37 → 25
ギィ
[宣]《必殺攻撃Ⅱ》
system
[ ギィ ] 回避修正 : 8 → 7
ギィ
2d+15+5 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+5) > 9[3,6]+15+5 > 29
メルビズ3
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 8[2,6]+12+0 > 20
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 0 → 1
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
ギィ
うそーっ
セム・ラグランジュ
!?
ソル=イーリス
げぇ
メルビズ3
生きてるぅ~
アンリ=ギスパール・デュパン
むむむ
ギィ
これで150点だ
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
メルビズ3
まぁファストアクションあるからね
ギィ
まあいい続けてファストアクション分
同じくメルビズ3へ
ギィ
2d+15+5 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+5) > 4[1,3]+15+5 > 24
メルビズ3
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 6[1,5]+12+0 > 18
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[4,2]=6 > 5+18 > 23
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 25 → 14
ギィ
微妙に削り切れるか怪しいな
クリレイ切ろう
ギィ
金マテカS使用、クリレイ3に
system
[ ギィ ] クリレイ : 0 → 3
メルビズ3
うぉ……
ギィ
2d+15+5 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+5) > 8[4,4]+15+5 > 28
メルビズ3
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 9[5,4]+12+0 > 21
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+3#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]m[+3]+18 > 2D:[2,6 6,5 1,4]=11,11,5 > 9,9,4+18 > 2回転 > 40
セム・ラグランジュ
なんとぉー!
ソル=イーリス
すげー!
アンリ=ギスパール・デュパン
おおっ!
メルビズ3
シュィーン
ギィ
「言ったはずだ。斬って死ぬなら殺せると」
ギィ
カットインありがたいね…
system
[ メルビズ3 ] 上半身:HP : 14 → -14
system
[ ギィ ] クリレイ : 3 → 0
ギィ
おわり!
メルビズ3
爆裂四散しました
セム・ラグランジュ
これで全員だね
ソル=イーリス
敵のターン!
マヨロン・フィーンクエント
ババア感激 あとで飴あげようねえ
メルビズ3
ここから入れる保険が!!?
ギィ
あったらいいね
ソル=イーリス
ババアモードの飴はちょっと嫌かな…
セム・ラグランジュ
保険金の振込先は私でお願い!
マヨロン・フィーンクエント
なんでじゃ?
アンリ=ギスパール・デュパン
保険の契約するにも最低でも数日はかかるからね…
マヨロン・フィーンクエント
なんでじゃ!!!!!!!!
メルビズ3
マッチでポンプだねぇ
メルビズ3
ではこちらのターンだ
ギィ
まあメルビズ君がどう動くか見ようか……最後の輝きを……
アンリ=ギスパール・デュパン
命の輝き…
メルビズ1
二回攻撃
対象は……ひとまずセム
セム・ラグランジュ
のじゃロリモードの飴ちゃんはかわいいロリポップだけど、おばあちゃんモードの飴ちゃんは変な味する飴になってそう
メルビズ1
2d+13+0 命中力/鉤爪(上半身) (2D6+13+0) > 11[6,5]+13+0 > 24
セム・ラグランジュ
2d+13+3 回避力 (2D6+13+3) > 11[5,6]+13+3 > 27
メルビズ1
ぐえー
ギィ
いいねぇ!
セム・ラグランジュ
むだむだー!
ソル=イーリス
うぉ…すげぇハイレベル…
ギィ
クリ一歩手前同士
アンリ=ギスパール・デュパン
べっこう飴とかボンタン飴みたいな…
ギィ
べっこう飴美味しいじゃん!
メルビズ1
さすがに一回くらいは土を付けたい!
続けてセム
セム・ラグランジュ
「君も必死だろうけど、私には当たらないよ!」
メルビズ1
2d+13+0 命中力/鉤爪(上半身) (2D6+13+0) > 7[3,4]+13+0 > 20
セム・ラグランジュ
2d+13+3 回避力 (2D6+13+3) > 8[6,2]+13+3 > 24
ソル=イーリス
はい
ギィ
余裕だぁ……
メルビズ1
うぉ……
アンリ=ギスパール・デュパン
セムさんが一枚も二枚も上手だった!
メルビズ1
しかたないにゃあ
メルビズ1
後ろに攻撃するか
マヨロン・フィーンクエント
金華糖あげちゃおうねえ!
ギィ
なにっ
マヨロン・フィーンクエント
なにっ
メルビズ1
こいつではないけどね
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
ギィ
射程2攻撃か!?
マヨロン・フィーンクエント
あるねえ
セム・ラグランジュ
>金華糖
わーいセム金平糖だいすき!と思ったらなにこれ!?
マヨロン・フィーンクエント
全身ビームライフルボディが
ソル=イーリス
スプリッター君か
セム・ラグランジュ
卑怯なー!
メルビズ1
メルビズくんが酸を吐きます
鷹の眼ないので後ろにはいかない
マヨロン・フィーンクエント
大体固めて味整えたべっこうあめ
アンリ=ギスパール・デュパン
後衛二人は実はすごくひ弱なんだぞ!
ギィ
美味しいねえ……
メルビズ1
対象は……うーんセム以外のワンチャン当てれそうな選択肢がないんだよね
メルビズ1
許せサスケ
マヨロン・フィーンクエント
子供受けは最悪なんだよ!
セム・ラグランジュ
私が一番回避低いからね
セム・ラグランジュ
しゃーなし、受け止めてあげよう!
ギィ
相対的に一番低いけどセムもだいぶ回避型だからな
セム・ラグランジュ
子供にはキツイお味だよぉ!
メルビズ1
2d+13+0 命中力/酸 (2D6+13+0) > 8[6,2]+13+0 > 21
セム・ラグランジュ
2d+13+3 回避力 (2D6+13+3) > 2[1,1]+13+3 > 18
セム・ラグランジュ
げぇ!
ソル=イーリス
あっ
ギィ
50点ー!
メルビズ1
その酸を浴びるとですねぇ!!!
セム・ラグランジュ
服だけ溶ける?
メルビズ1
防護点が-1です
セム・ラグランジュ
げっげぇー!
ギィ
えっちなやつか?
マヨロン・フィーンクエント
おいおい18禁卓かぁ?
ソル=イーリス
えっちなやつだ
アンリ=ギスパール・デュパン
間違いなく服だけ溶けている…
メルビズ1
しかも永続……
セム・ラグランジュ
永続!?
マヨロン・フィーンクエント
戦闘終了までだよね?
メルビズ1
溶けてるからね
ソル=イーリス
お金払って修理しないとダメって書いてあるねぇ…
メルビズ1
防具の10パーセントの金額で修復できるよ
ギィ
おたかい……
マヨロン・フィーンクエント
チィガッツリ時間かかるタイプだ!!!!
メルビズ1
まぁ防具屋なんてここにはないので……
セム・ラグランジュ
ちくしょうめー!
system
[ セム・ラグランジュ ] 防護 : 7 → 6
マヨロン・フィーンクエント
まあ回避型なんだし防護点は捨てるとして
アンリ=ギスパール・デュパン
強化してるから結構額行くんだな…
メルビズ1
へっへっへ
そのエッチな鎧を今後も着ているんだな!
ギィ
ということは今回のキャンペーン中ずっとダメージ仕様なかんじに……
ソル=イーリス
エロ卓か?
メルビズ1
そうだダメージ出さなきゃ
メルビズ1
2D+7 (2D6+7) > 8[2,6]+7 > 15
ギィ
結構痛いな!?
メルビズ1
15点魔法ダメージ(毒)
セム・ラグランジュ
うぼぼぉー!
system
[ セム・ラグランジュ ] HP : 47 → 32
ギィ
正直かわいいにも二種類の後者みたいな子がこういう目に合う展開は好きなんですが……
溟濛なるスプリッター
じゃあ眼福したので動くぞ
ギィ
それはそれとしてダメージが痛い
ギィ
シルエットがえろなやつ
ソル=イーリス
来るか ビーム
セム・ラグランジュ
「きゃあ!えっ服がしゅわしゅわ…溶けてる…?」
溟濛なるスプリッター
[主]溟濛なる光芒 使用
対象:2 射程/形状:2(20m)/射撃
セム・ラグランジュ
「お気にだったのにー!」
溟濛なるスプリッター
ターゲティングと鷹の眼持ちだぜーっ
セム・ラグランジュ
多分服どころか肌もひどいことなってるからね…
溟濛なるスプリッター
狙うは後衛二名
マヨロン・フィーンクエント
対象はワシかねえ!!
アンリ=ギスパール・デュパン
R18とは行かないまでもR15くらいは行きそうだ
マヨロン・フィーンクエント
えっ二人とも!?
アンリ=ギスパール・デュパン
不意打ちだ!
溟濛なるスプリッター
対象:2
マヨロン・フィーンクエント
GM見ててね…魔法キャラが平目で抵抗するところ…
セム・ラグランジュ
男3人と服の溶けた女1人…何も起こらないはずがなく…
マヨロン・フィーンクエント
2D6 (2D6) > 5[3,2] > 5
溟濛なるスプリッター
ショットガンよりはマシなんだよ!
溟濛なるスプリッター
X2 2d+13+0 命中力 #1 (2D6+13+0) > 9[3,6]+13+0 > 22 #2 (2D6+13+0) > 9[6,3]+13+0 > 22
ギィ
(毛布でも掛けてやるか……)
ギィ
でっか
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
溟濛なるスプリッター
アンリさん 回避
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+11+0 回避力 (2D6+11+0) > 12[6,6]+11+0 > 23
マヨロン・フィーンクエント
ナチュラルにババアを勘定から消すんじゃないよ!!!!!!!
ギィ
クリっとる!!!
ソル=イーリス
クリって行くぅ!
ギィ
カットインたすかる
溟濛なるスプリッター
なにっ
セム・ラグランジュ
かっこいい!
ギィ
足さばきの賜物だ
セム・ラグランジュ
おばあちゃん私にエッチなことしてくるの…?
マヨロン・フィーンクエント
ただしババアは食らう
アンリ=ギスパール・デュパン
貴族だからダンスとか得意なんで…
溟濛なるスプリッター
えー……マヨさんにダメージ
ギィ
この中で誰が一番する可能性あるって言われたらまあおばあちゃんなんだよね
溟濛なるスプリッター
2d+13+0 ダメージ (2D6+13+0) > 7[3,4]+13+0 > 20
ソル=イーリス
そうだね
マヨロン・フィーンクエント
そうなのかい!!?!?
溟濛なるスプリッター
なめてんじゃねぇぞ こらっ
セム・ラグランジュ
確かにさんざん弄ってきたからな…つまりおねロリ逆転!?
ギィ
むっ
アンリ=ギスパール・デュパン
これまでのいさかいは伏線だったか…
セム・ラグランジュ
半分ぐらい削れる!でっかい
マヨロン・フィーンクエント
まあ逆転してるのはロリの年齢もなんですけどね
溟濛なるスプリッター
当たれば君たちを持っていけるくらいのダメージはみんなもってるんだよね
マヨロン・フィーンクエント
ただのテンション高いババアが女の子襲うだけになるんですね
ギィ
当たれば……ね
溟濛なるスプリッター
当たらねぇしAI二回行動しやがって
ソル=イーリス
ファスアクとかいう壊れ特技がね
ギィ
人間態で見たかったなあ
マヨロン・フィーンクエント
いたいんだよぉ!!!
溟濛なるスプリッター
まぁ勧めたのは私なんですがね
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] HP : 41 → 21
ギィ
スカウト3人構成ってここまで酷いことになるんだあって学び
ギィ
ありがとうGM
溟濛なるスプリッター
イィーン
セム・ラグランジュ
スカウトって大事…私学んだ!
溟濛なるパイオニアン
いきます
アンリ=ギスパール・デュパン
こんなの見たら最優先でファスアク取りたくなっちゃう
アンリ=ギスパール・デュパン
前に出てきたな…
ギィ
両手利きファスアクでな
4回行動するとな
溟濛なるパイオニアン
まぁ……セムだよね
マヨロン・フィーンクエント
ワシのこっちの姿をナチュラルに人外判定してるんじゃないよ!!!!!!!
ギィ
卑怯だぞー!
セム・ラグランジュ
でもロリ形態でも逆らえなくなる…みたいなことは起きるかも…?
ギィ
蛮族はねえ!
セム・ラグランジュ
かしこい…
溟濛なるパイオニアン
仕方ないでしょ!
GMが命中の値をアレしたせいでもう選択肢がないんだわ!
セム・ラグランジュ
人間じゃないんですよ!
溟濛なるパイオニアン
くそぅ
次のミドルは今に見てろよ~
溟濛なるパイオニアン
2d+12+0 命中力 (2D6+12+0) > 4[3,1]+12+0 > 16
マヨロン・フィーンクエント
でえじょうぶだ
今のセムは回避バフでどんな攻撃もサクサクに出来る
溟濛なるパイオニアン
はい
ギィ
はい
セム・ラグランジュ
2d+13+3 回避力 (2D6+13+3) > 10[6,4]+13+3 > 26
セム・ラグランジュ
はい
ソル=イーリス
はい
アンリ=ギスパール・デュパン
10差
溟濛なるパイオニアン
君たちのターンだ!
マヨロン・フィーンクエント
固定値のみで回避しきっとるの
ギィ
とりあえず薙ぎ払ってから考える?
セム・ラグランジュ
勝ったな風呂に魔神浮かべてくる
マヨロン・フィーンクエント
あ、ワシは最後な
ワシの手番始めるとウイフラ2切れちゃうからウイフラ
GM
ヤバいのぅ……
ソル=イーリス
じゃあ俺様が薙ぎ払い&挑発しようか
セムばっか狙う悪い子には攻撃誘導しようねぇ…
ギィ
まあヤバいはヤバいが
ソル=イーリス
ジャイアントアームかけなおし!
system
[ ソル=イーリス ] MP : 14 → 11
セム・ラグランジュ
ありがたい…
ギィ
ありがたいねえ
ソル=イーリス
[宣]《薙ぎ払いⅡ》
ソル=イーリス
[宣]《挑発攻撃Ⅱ》
ソル=イーリス
2d+13+3 命中力/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H (2D6+13+3) > 7[5,2]+13+3 > 23
メルビズ1
2d+12+0 回避/上半身 (2D6+12+0) > 3[1,2]+12+0 > 15
メルビズ1
2d+11+0 回避/下半身 (2D6+11+0) > 5[3,2]+11+0 > 16
溟濛なるパイオニアン
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 9[6,3]+12+0 > 21
溟濛なるパイオニアン
おしい
アンリ=ギスパール・デュパン
命中!
ソル=イーリス
全員ヒットだね
ソル=イーリス
いっくぞぉ~
ギィ
いいねえ
セム・ラグランジュ
ナイス!
ソル=イーリス
x3 k52[(9+0)]+18+8$+0#0 ダメージ/〈タイタンフレイル+1〉[打]2H #1 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[2,6]=8 > 12+26 > 38 #2 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[2,5]=7 > 11+26 > 37 #3 KeyNo.52c[9]+26 > 2D:[5,4 6,1]=9,7 > 12,11+26 > 1回転 > 49
ギィ
うお……
アンリ=ギスパール・デュパン
回った!
セム・ラグランジュ
カットイン!
system
[ メルビズ1 ] 上半身:HP : 41 → 15
system
[ メルビズ1 ] 下半身:HP : 1 → -25
ソル=イーリス
「オラオラオラオラァ!!!!!テメェらの相手は俺様だぁ!!!!!」
system
[ 溟濛なるパイオニアン ] HP : 80 → 41
マヨロン・フィーンクエント
やっぱりソレイユってやべーわ
ソル=イーリス
こんなに楽しいことないね
セム・ラグランジュ
野蛮~
ギィ
ぶん回すのは楽しいからね……
ギィ
俺も殺すと決めた相手を殺す一人一殺ムーブ楽しい
ソル=イーリス
じゃあもし次の手番があったら俺様殴るかペナルティ受けるか選んでね♥
ソル=イーリス
おしまい!
メルビズ1
奈落の魔域で人を20人ぽっち食っただけで
血も涙もねぇ!
セム・ラグランジュ
斬新な命乞いすぎる
マヨロン・フィーンクエント
近接が四人もいるのにそれぞれ住み分けが出来てて偉いねえ!!!!
ソル=イーリス
お次誰行きます?
ソル=イーリス
敵はフレイルで薙ぎ払うとサクサクになるぞ
メルビズ1
近接(銃)
ギィ
どうせだし奥に接敵したいので先行ってほしいかな
セム・ラグランジュ
じゃあ私行ってみるかな?
セム・ラグランジュ
ハンドガンは近接武器みたいなものだから…
アンリ=ギスパール・デュパン
お願いします!
ソル=イーリス
ギィさんは影走りあるのでたとえ前衛が死ななくても奥に行けるんだねぇ
ちなみに俺様もできる
セム・ラグランジュ
じゃあパイオニア狙おう
マヨロン・フィーンクエント
じゃあこのミックスゼリーあげようねえ
ギィ
後衛にブッパされるより単騎でタゲ取った方がええやろの判断
セム・ラグランジュ
ターゲットサイト、レーザーバレット
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 41 → 36
ソル=イーリス
パイオニアは魔法ダメージ-3だけど大丈夫です?
セム・ラグランジュ
ゴリ押しで何とかする!
ソル=イーリス
その意気やヨシ!
溟濛なるパイオニアン
まぁ何とかなるやろ……
ギィ
ヨシ!
セム・ラグランジュ
2d+15+1 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+1) > 7[5,2]+15+1 > 23
溟濛なるパイオニアン
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 6[1,5]+12+0 > 18
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+1+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+16 > 2D:[2,2]=4 > 4+16 > 20
system
[ 溟濛なるパイオニアン ] HP : 41 → 24
ギィ
えらいねえ……
セム・ラグランジュ
あと一息!
セム・ラグランジュ
もう一回レーザーバレット
セム・ラグランジュ
2d+15+1 命中力/〈デリンジャー+1〉1H (2D6+15+1) > 7[3,4]+15+1 > 23
溟濛なるパイオニアン
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 6[2,4]+12+0 > 18
セム・ラグランジュ
k30[9]+15+1+0 ダメージ KeyNo.30c[9]+16 > 2D:[3,1]=4 > 4+16 > 20
system
[ 溟濛なるパイオニアン ] HP : 24 → 7
セム・ラグランジュ
ぐぇー!押し切れず!
溟濛なるパイオニアン
ピチピチ
ギィ
アンリさんに攻撃してもらって押し切る形になるかな
ギィ
とりあえず俺は前に出よう
セム・ラグランジュ
「なかなか…しぶとい!」
アンリ=ギスパール・デュパン
そうしましょうか
ソル=イーリス
アンリさんが前出てきてマルチアクションすれば両方死にそうだねぇ
マヨロン・フィーンクエント
それかワシが殺そうか?
セム・ラグランジュ
おばあちゃんの家にあるどこからもらってきたか分からないカラフルなゼリーだ!
セム・ラグランジュ
結構おいしいやつ
溟濛なるパイオニアン
スプリッターは回避高いわけじゃないからねぇ
ギィ
おばあちゃんリソース結構削れてるからねえ
この戦いで切れることはないと思うが
マヨロン・フィーンクエント
防護点12ならコングで撲殺出来るぞ
セム・ラグランジュ
おばあちゃんつよし
セム・ラグランジュ
じゃあお願いしよう、後詰めたのんます
ギィ
じゃあそれで行くか……
溟濛なるパイオニアン
クライマックスですよ
次の戦闘前には全快なので安心安全!
セム・ラグランジュ
そしてデリンジャーぽーい
マヨロン・フィーンクエント
オーケー
アンリ=ギスパール・デュパン
よし、お任せします!
マヨロン・フィーンクエント
ではまずボーイミーツガールどもに翼を授けようねえ!
マヨロン・フィーンクエント
今回は1
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 22 → 18
system
[ ギィ ] 命中修正 : 5 → 2
マヨロン・フィーンクエント
じゃあコングスマッシュ×2いきまぁす!!!
セム・ラグランジュ
計算してみたけど752Gで虫食いになった服直せそう…痛い出費だけど致命的ではないかんじ…
system
[ ギィ ] 回避修正 : 7 → 4
system
[ ソル=イーリス ] 命中修正 : 3 → 2
セム・ラグランジュ
防具にお金あんまかけてなくてよかった…
system
[ ソル=イーリス ] 回避修正 : 3 → 2
マヨロン・フィーンクエント
2d+13+0+2 森羅魔法行使 (2D6+13+0+2) > 7[6,1]+13+0+2 > 22
マヨロン・フィーンクエント
必中だオラァ!!
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[5,2]=7 > 15+15 > 30
マヨロン・フィーンクエント
Dru[12,15,18]+13+0+2 物理ダメージ/森羅魔法/【コングスマッシュ】 (Dru[12,15,18]+15) > 2D[1,2]=3 > 12+15 > 27
アンリ=ギスパール・デュパン
日本円にすると75200円くらい…
セム・ラグランジュ
撲殺!
ソル=イーリス
必中、強すぎる
マヨロン・フィーンクエント
どう割り振っても死んだじゃろ
溟濛なるパイオニアン
失敗しなければ必中なのかぁ
溟濛なるパイオニアン
まぁ死にますが
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
ギィ
とてもえらい
system
[ 溟濛なるパイオニアン ] HP : 7 → 0
マヨロン・フィーンクエント
物理点ってのと一発10MPとかいう劣悪効率なのを除けば本当に強い
溟濛なるパイオニアン
ぼちゃーん
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 18 → 10
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] マナチャMP : 16 → 11
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] MP : 10 → 7
ソル=イーリス
あぁコイツすり身にしないといけない奴か…あったなそれ
セム・ラグランジュ
そう考えると高いなぁ…おのれ破廉恥触手…!
マヨロン・フィーンクエント
すり身…?
ギィ
ではアンリさんにメルビズお願いしようか
ソル=イーリス
メルビズも死ぬでしょうコングで
ギィ
そっか死んでた
ファーリオン
すり身にするには同じくらいのHPダメージが必要よ!
するならね!
ギィ
出そうとすれば出せそう
セム・ラグランジュ
ファーリオンさんアドバイスありがとう…あとで上着貸して…
アンリ=ギスパール・デュパン
かまぼことつくねでも作ってみんなで食べるか…
マヨロン・フィーンクエント
まあ過ぎたことはいいよ
ソル=イーリス
俺様なら+80ぐらいいけるんじゃねぇか…?と一瞬思った
ファーリオン
ちなみにメルビズは普通に消滅してるわ!
すり身の必要はないわね!
マヨロン・フィーンクエント
火力が出るパーティーだなぁ
ギィ
じゃあとりあえず前行ってスプリッター君攻撃しようか
ソル=イーリス
いけーっ!
セム・ラグランジュ
豆知識
すり身は英語でもSurimi
ソル=イーリス
へー
ギィ
ジャイアントアームかけ直し、追加で魔晶石
セム・ラグランジュ
やっちゃえー!
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ、ちょいとお待ちを!
ギィ
なんでしょう
アンリ=ギスパール・デュパン
申し訳ない、妖精魔法はほとんどエリア範囲なので使うと巻き込んでしまうから私先のほうがいいかも
ギィ
ああじゃあ先にお願いしますか
溟濛なるスプリッター
順番を交換してもよろしいよ
ギィ
ありがとうGM
アンリ=ギスパール・デュパン
すみません…
セム・ラグランジュ
ちなみにだいたいカニカマの形で売られてる
アンリ=ギスパール・デュパン
では前線エリアに移動します
溟濛なるスプリッター
ちなみにすり身にしなくても戦闘は終わります
マヨロン・フィーンクエント
TSUNAMIもそうらしいね
アンリ=ギスパール・デュパン
先ほどと同じくウィンドストームを敵後衛エリアに使用します
マヨロン・フィーンクエント
その…あの…
溟濛なるスプリッター
するのであればその値が必要になるというあれです
セム・ラグランジュ
なるほど
マヨロン・フィーンクエント
ぶっちゃけ次ラウンドのビームライフルで死ぬかもなので回復を…お願い出来ませんでしょうか…
ソル=イーリス
…そうだね!
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
溟濛なるスプリッター
(首をもたげている)
アンリ=ギスパール・デュパン
了解です
ギィ
接敵したら遠距離使えなくなるみたいな頭あったけど特にそういうことはなかったっけか……
マヨロン・フィーンクエント
セージ9になっていればなぁ!
溟濛なるスプリッター
(どうしてリプロデューサーしなかったんですか?ともとげている)
アンリ=ギスパール・デュパン
移動前の補助動作でヒールスプレー(S)をマヨロンさんに使用します
マヨロン・フィーンクエント
忘れてたんだねえ!!
マヨロン・フィーンクエント
ありがとうね
ソル=イーリス
コイツは接敵されて云々はないですねぇ
ギィ
ヒルスプ美味しいねえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
これで万全!
マヨロン・フィーンクエント
20?
アンリ=ギスパール・デュパン
20です!
溟濛なるスプリッター
忘れていたんだ
回復など必要ない戦場だったせいで
ギィ
ああ個体によるものでルール的なものではないんだね……学び
感謝……
セム・ラグランジュ
やはりヒルスプ…ヒールスプレーはだいたいのピンチをなんとかする…!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヒルスプ便利…
マヨロン・フィーンクエント
おけけ
ソル=イーリス
ビーム一発=ヒルスプSか…
マヨロン・フィーンクエント
うおっ一発4000Gってマジか
ギィ
ヒルスプすげー
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] HP : 21 → 41
セム・ラグランジュ
4000G!?
溟濛なるスプリッター
そう考えるとコスパが良いビーム
アンリ=ギスパール・デュパン
Sランクは2000G!
前々回くらいに20000Gって言っちゃったけど嘘でした!
溟濛なるスプリッター
いっぱい並べるかぁ……?
セム・ラグランジュ
後衛が死ぬ!
ソル=イーリス
ヒルスプは二枚使うからねぇ
ギィ
せめてそれやるならchoiceで!
アンリ=ギスパール・デュパン
あっそうだった!
アンリ=ギスパール・デュパン
…まあ死ななきゃ安いさ!
ギィ
では改めてウインドストームか
アンリ=ギスパール・デュパン
では、改めてスプリンターくんに魔法行使します
溟濛なるスプリッター
ふぉふぉふぉ
さすがにこのpt構成でそんなあくらつなバトルハックはしないんですよ……!
溟濛なるスプリッター
はい
ソル=イーリス
抵抗しなければ転倒だぞぉ
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 49 → 40
アンリ=ギスパール・デュパン
全開減らし忘れてたMPも減らしておこう…
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] MP : 40 → 31
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+14+0+0 妖精魔法行使 (2D6+14+0+0) > 10[5,5]+14+0+0 > 24
溟濛なるスプリッター
2d+13+0 精神抵抗力 (2D6+13+0) > 5[2,3]+13+0 > 18
ギィ
いいねえ
溟濛なるスプリッター
げぇ
セム・ラグランジュ
抵抗突破!
ソル=イーリス
じゃあスッ転んでもらおうねぇ…
アンリ=ギスパール・デュパン
k20[(10)]+14+0+0 ダメージ/妖精魔法 KeyNo.20c[10]+14 > 2D:[5,3]=8 > 6+14 > 20
system
[ 溟濛なるスプリッター ] HP : 105 → 85
アンリ=ギスパール・デュパン
さらに転倒!
溟濛なるスプリッター
転びました
ギィ
よしじゃあそこに追撃だ
アンリ=ギスパール・デュパン
で、ターンエンドです
ソル=イーリス
コイツ弱点抜いてたっけ…?魔法ダメ+2だけど抜いてたかどうか思い出せない
ギィ
では俺の手番!
溟濛なるスプリッター
あーっ
溟濛なるスプリッター
抜けてたっけ
溟濛なるスプリッター
抜いてました
溟濛なるスプリッター
グワーッ
ソル=イーリス
ヨシ!
ギィ
ヨシ!
溟濛なるスプリッター
HP-2
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
system
[ 溟濛なるスプリッター ] HP : 85 → 83
ギィ
ジャイアントアームかけ直しは先ほどやったので省略
接敵!
セム・ラグランジュ
ヨシ!
ギィ
両手利きで攻撃!
ソル=イーリス
いっけー!
ギィ
2d+15+2 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+2) > 4[1,3]+15+2 > 21
溟濛なるスプリッター
2d+10+0 回避 (2D6+10+0) > 11[5,6]+10+0 > 21
溟濛なるスプリッター
同値!”
ギィ
なんだと……
ソル=イーリス
マジで?
溟濛なるスプリッター
生きる意志
アンリ=ギスパール・デュパン
出目いいなスプリンターくん!
ギィ
しかしそのための必殺未宣言
ギィ
[宣]《必殺攻撃Ⅱ》
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 0 → 1
溟濛なるスプリッター
ギィは二度刺す
マヨロン・フィーンクエント
ワシのバフ入っとるよな
ソル=イーリス
出目4と出目11で同値回避ってのもとんでもないんだけどね
セム・ラグランジュ
二の矢が生き汚いビームライフルを襲う!
アンリ=ギスパール・デュパン
片方ほぼクリティカルですもんね…
セム・ラグランジュ
固定値の暴力という言葉をマジで実感した
ギィ
両手利きでマイナス2込みでキャッツアイとデーモンフィンガーで補正3にウイング1で命中修正2だからあってますね
ギィ
では必殺込み2撃目!
ギィ
2d+15+2 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+2) > 6[2,4]+15+2 > 23
溟濛なるスプリッター
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 2[1,1]+12+0 > 14
溟濛なるスプリッター
ガス欠
ギィ
揺り戻し!
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[5,5 3,1]=11,5 > 9,4+18 > 1回転 > 31
ソル=イーリス
ヒュー!
ギィ
1回転!まあまあ
アンリ=ギスパール・デュパン
回った!
system
[ 溟濛なるスプリッター ] HP : 83 → 61
ギィ
ターンエンド!
溟濛なるスプリッター
さて……
ソル=イーリス
1回転では物足りないという顔をしているねぇ…
セム・ラグランジュ
後残っているのは誰かな?
ソル=イーリス
敵!
ギィ
全員行動したんじゃない?
溟濛なるスプリッター
行動開始
アンリ=ギスパール・デュパン
したと思う
ギィ
3回転……いや4回転くらいしたい
セム・ラグランジュ
せいぜい最後のあがきをするがよい…
溟濛なるスプリッター
[主]溟濛なる光芒
対象:2 射程/形状:2(20m)/射撃
時間:一瞬で遠距離攻撃を行います。
溟濛なるスプリッター
対象変わらず
マヨロン・フィーンクエント
このレベル辺りからPCの無法っぷりに対して公式敵がついてこれなくなる
セム・ラグランジュ
え゛?
ギィ
ズルいねえ……
溟濛なるスプリッター
マヨロン&セム
溟濛なるスプリッター
セムじゃないねぇ
溟濛なるスプリッター
アンリだねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
溟濛なるスプリッター
X2 2d+13+0 命中力 #1 (2D6+13+0) > 10[4,6]+13+0 > 23 #2 (2D6+13+0) > 5[1,4]+13+0 > 18
溟濛なるスプリッター
ステータス順かな
マヨロン・フィーンクエント
2D6 (2D6) > 9[5,4] > 9
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+11+0 回避力 (2D6+11+0) > 10[4,6]+11+0 > 21
ソル=イーリス
アンリさん避けるねぇ!
溟濛なるスプリッター
逆だったらなぁ!
ギィ
高くはあったんだが……というかアンリさんすげえな!
セム・ラグランジュ
老人虐待だこれ!
マヨロン・フィーンクエント
やめてくださいしんでしまいます
溟濛なるスプリッター
まぁさもありなん
溟濛なるスプリッター
2d+13+0 ダメージ (2D6+13+0) > 9[5,4]+13+0 > 22
アンリ=ギスパール・デュパン
出目が無駄にいい…
マヨロン・フィーンクエント
ぐえー回復無かったら死んでたわ!
溟濛なるスプリッター
ban!
ギィ
あっぶねぇ~
system
[ マヨロン・フィーンクエント ] HP : 41 → 19
ソル=イーリス
あってよかったヒールスプレー
アンリ=ギスパール・デュパン
Sランクは無駄じゃなかった…
ソル=イーリス
ではお片付けの時間だ
セム・ラグランジュ
なんとしてもここで仕留めねば…
溟濛なるスプリッター
では君たち!
マヨロン・フィーンクエント
以下同文最後に動く
アンリ=ギスパール・デュパン
むっ
溟濛なるスプリッター
終止符の時間だ!
ギィ
じゃあ行くか
セム・ラグランジュ
ごー!
アンリ=ギスパール・デュパン
やっちゃいましょうぜ!
ギィ
ジャイアントアームかけ直し!
ソル=イーリス
いいぞー
四回転見せてくれー!
ギィ
もう魔晶石40個しかない
ソル=イーリス
しか…?
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[6,5 6,1 5,5 5,3 4,3 4,4 1,3]=12,8,11,9,8,9,5 > 10,7,9,7,7,7,4+18 > 6回転 > 69
ソル=イーリス
うお
アンリ=ギスパール・デュパン
!?!?!?
ギィ
ごめんミスった
ギィ
命中力と間違えてぇ……
溟濛なるスプリッター
あやうくお漏らしカットインしちゃった
アンリ=ギスパール・デュパン
くっ、これが本番ダメージだったら…!
溟濛なるスプリッター
反射で……
溟濛なるスプリッター
では命中
ギィ
まあ正式に振るわね……
ギィ
2d+15+2 命中力/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H (2D6+15+2) > 8[2,6]+15+2 > 25
溟濛なるスプリッター
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 6[4,2]+12+0 > 18
アンリ=ギスパール・デュパン
でも6回転は幸先いいぞ!
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#1 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]a[+1]+18 > 2D:[6,6 6,3 4,5 3,5 4,4 6,6 1,1]=12,10,10,9,9,12,2 > 10,8,8,7,7,10,**+18 > 6回転 > 68
ギィ
うっそだろ
セム・ラグランジュ
ほんとに6回転!?
ソル=イーリス
もう一回六回回せばええ!!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
おおっ!?
ギィ
本当に回す奴があるか!!!
マヨロン・フィーンクエント
さっきよりダメージ出てないか
アンリ=ギスパール・デュパン
すごい…
system
[ 溟濛なるスプリッター ] HP : 61 → 2
溟濛なるスプリッター
2!
system
[ ギィ ] 必殺効果 : 1 → 0
マヨロン・フィーンクエント
おなじくらいだった
セム・ラグランジュ
ほとんど死にかけ
ソル=イーリス
じゃあそのままトドメをどうぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
しかもまだ攻撃できるんですよね
ギィ
必殺効果はいりっぱだった
1回目で宣言してたことにしてええか……?
マヨロン・フィーンクエント
やっちゃいなよ!そんな海産物なんか!
溟濛なるスプリッター
いいよ
ギィ
ありがとう
では素殴り2回目
セム・ラグランジュ
フェンサーだと!?
ギィ
2d+15+2 命中力/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H (2D6+15+2) > 6[2,4]+15+2 > 23
ギィ
なんとでもなるはずだ
溟濛なるスプリッター
2d+12+0 回避 (2D6+12+0) > 5[2,3]+12+0 > 17
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[4,4 6,2 2,2]=8,8,4 > 7,7,3+18 > 2回転 > 35
ソル=イーリス
よく回る!
アンリ=ギスパール・デュパン
ぐるぐるー
ギィ
回る回る回るねえ!!!
system
[ 溟濛なるスプリッター ] HP : 2 → -24
アンリ=ギスパール・デュパン
フェンサーはこれがあるからやめられない
ソル=イーリス
こうしてフェンサーに焼かれた男がまた一人
溟濛なるスプリッター
ぐえー
セム・ラグランジュ
オオオオオォーバーキルゥ…
マヨロン・フィーンクエント
回りすぎだろ…サイコロにベアリング仕込んでる?
GM
貴方方は襲い来る魔神を討ち果たしました
戦闘終了です
ギィ
「……ふ。中々、悪くない戦場だった」(体重を乗せた一撃、の勢いを利用して逆手の刃を突き立てる最後の一撃
ソル=イーリス
「やるじゃねぇか!最後の一撃はこの俺様にも太刀筋が見えなかったぜ」
アンリ=ギスパール・デュパン
遠心力がどうのこうの…
セム・ラグランジュ
ぱちぱちぱち!
GM
RPタイム
その間にもろもろ次の準備をするよぉ
セム・ラグランジュ
「そうそう!一瞬で近づいてシュシュってね!太刀筋見えなかったー!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ギィくん! 素晴らしい攻撃だった!
 思わず呆気に取られたよ…!」
見学
クライマックスを見届けに来たわはー まるで容赦のないババア化
GM
わはー
アンリ=ギスパール・デュパン
わはー
セム・ラグランジュ
わはー
ギィ
「"影従"の名が伊達でないことを示せたなら何よりだ」

「……それより、セム。お前、また武器を軽々しく放り投げて……」(説教じみたことを言いながら拾いに行く
ギィ
わはー
マヨロン・フィーンクエント
ババアだよ!!!!!!!
ソル=イーリス
「そういやそうだった…つーかこれ大丈夫か?まだ使い物になるのか?」(水に沈んだロングバレルを拾いながら)
マヨロン・フィーンクエント
「ヒェッヒエッへ!!!」
マヨロン・フィーンクエント
「あんたらよくやったじゃないかい!!!!!」
セム・ラグランジュ
「そんな細かい事言わずにさーいいじゃんいいじゃん!」酸で肩とかお腹丸出しのままついていきます
アンリ=ギスパール・デュパン
「よく乾かせば使える…のかな?
 銃のことはよく知らないが…」デリンジャーを拾いつつ
セム・ラグランジュ
「ひぃえッ!ば…ばけものだ…」
ソル=イーリス
「おぉう…俺様が敵を見てる間にイメチェンしたか?」
マヨロン・フィーンクエント
「セム!!!!!!アンタ女の子だろうがい!!!!!ワシのマント貸してやるからこれ羽織ってな!!!」
ギィ
「自分の命を任せる相棒なのだからもう少し愛着を……む。いかんぞ、若者が肌を晒すな」

「……マヨロン?」(上から下まで見た後
マヨロン・フィーンクエント
「なんだい!!!」
ファーリオン
「……出る幕もなかったわね。消耗しないからいいけど」
「貴方達、スタートダッシュが早過ぎよ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「おっとっと、セムくん。僕の毛布をかぶっていたまえ。
 その恰好で歩くのはその…具合が悪い」
セム・ラグランジュ
「このマント…まさか…マヨロンちゃ…ん…?」
マヨロン・フィーンクエント
「ワシらバーバヤガーはねえ…皆変身するとこんな感じになっちまうのさぁ!!!!」
ギィ
(少し見上げた後身長抜かれたな……というしょんぼり)
マヨロン・フィーンクエント
「逆になんだと思ってたんだい!!!!?」
ソル=イーリス
「その見た目で同一人物には見えねぇよ…!」
ギィ
「そういうものか。……自分の不勉強を思い知らされるな」
「……戻るのか?」
セム・ラグランジュ
「い…いやぁーやっぱり蛮族なんだねーって思ってさ」
「穢れは穢れかぁー…」
マヨロン・フィーンクエント
「一時間あれば戻るねえ!!!!」
ギィ
「……そうか。それは何よりだ」
「少し声を抑えてくれるか……若干、耳に響く」
マヨロン・フィーンクエント
「あと戻るとちょっと自己嫌悪と恥ずかしさが襲ってくるからあんまり触れないで欲しいねえ!!!!」
アンリ=ギスパール・デュパン
「ほほー、これがバーバヤガーの魔女化…。
 文献で読んだことはあるが、まるで別人だね。
 いや、お元気そうなご婦人で何よりだ」
マヨロン・フィーンクエント
「!!!!」(喋らなくなる)
見学
喋らなくてもうるせえ!
ソル=イーリス
「1時間もあればあいつらすり身にできるな…じゃあ俺様ちょっと時間潰してくるから…」(マヨロンから逃げようとする)
ギィ
(がしとソルを掴む)
ファーリオン
「あ、じゃあ剥ぎ取り手伝ってくれる?」
マヨロン・フィーンクエント
「逃げるんじゃないよ…」
ソル=イーリス
(ギィごと引きずる)
ギィ
「……しゃべるな、と言っているわけではないんだが……すまないな」
ギィ
(引きずられながら
セム・ラグランジュ
「あっいいよー!せっかく倒したからね、なにか食べる部分とか取れ無いかな?」
マヨロン・フィーンクエント
>「い…いやぁーやっぱり蛮族なんだねーって思ってさ」
「穢れは穢れかぁー…」
「アンタも穢れ持ち!!じゃろうがい!!!」
ファーリオン
「とりあえずは、これね」
とゴトリと彼女ははぎとったものを並べました
アンリ=ギスパール・デュパン
「ははは、やっぱり内面はマヨロンくんのままだね。
 なんだか安心したよ」
アンリ=ギスパール・デュパン
「…これは…」
セム・ラグランジュ
このむさ苦しさ癖になる
マヨロン・フィーンクエント
「まあそういうもんだと思って欲しいねぇ!」
GM
自動獲得の戦利品に悪魔の血晶というものがあります
これ、アビスゲイザーの技能で使うことができるんですが……
ソル=イーリス
いないねぇ…
ギィ
ほほう
ギィ
だねぇ……
マヨロン・フィーンクエント
なんだいなんだい今流行りのツンデレってやつかい!!!!
GM
今後取得する予定の方はいます?
ギィ
自分は取らんかな……
セム・ラグランジュ
この子は…無いかなぁ…
GM
ここで経験点がちょいと入るので
アンリ=ギスパール・デュパン
最近買ったばかりでまだ使えてないアビスブレイカー
ソル=イーリス
RPとしては引いてるけどPLとしてはめちゃくちゃ好きだよこのババア
マヨロン・フィーンクエント
無い
GM
多少は伸ばせます
多少は
セム・ラグランジュ
デカパイ同意
アンリ=ギスパール・デュパン
多分取らないかなぁ
ギィ
デカパイ同意
ソル=イーリス
俺様も多分取らないねぇ…すまねぇ…
アンリ=ギスパール・デュパン
デカパイ同意
GM
なさそうであれば……自動じゃないはぎとりタイムだー!
セム・ラグランジュ
このパーティーはアビハン後進国…
ギィ
トレジャーハント持ちがいっぱいだあ
マヨロン・フィーンクエント
ところで本来の種族のあれとしては悪辣になるってだけで別にこんなテンション高いババアになるわけではないと思うんですね
アンリ=ギスパール・デュパン
アビスシャード消費するのこわい…
GM
今回はメルビスのみ全部で六回ですね
ギィ
スプリッターくんとパイオニアくんはないのか
マヨロン・フィーンクエント
マヨロンの場合はこうなるってだけです
個人差…個蛮族差です
見学
老婆になるぐらいしか書いてなかったような…
ギィ
独特過ぎる……
セム・ラグランジュ
RPでメルビス食べたらヤバいかな?
ソル=イーリス
一般的には白雪姫で毒林檎食わせてくる魔女みたいなイメージだと思う
ギィ
ヤバいって!
アンリ=ギスパール・デュパン
姿変わると気分も変わるからな…
マヨロン・フィーンクエント
一応性格も変化して童話に出てくる悪い魔女みたいになる
セム・ラグランジュ
この面倒見が良い田舎のおばあちゃん感好き
GM
ヤバいですね
うみの恵みをナマでイッて幸せになりますか?
ギィ
いっぱい食べ物ポッケに入れてる
セム・ラグランジュ
でも火を通せば…?
ギィ
店で出てきたもの思い出せ
駄目だこいつこれ美味そうって言ってたわ
アンリ=ギスパール・デュパン
酢漬けにして食べるとか…
マヨロン・フィーンクエント
多分公式としては服溶けた奴にマントを貸すような気っ風のいいばあちゃんではない
見学
あっ性格が残虐になるって書いてあった
残虐…残虐だな!
ソル=イーリス
マジでやろうとしたら俺様が本気で止めるから…筋力対抗しようね
GM
火を通した奴食おうとしたんですよねぇ
マヨロン・フィーンクエント
でも楽しいからこうするんだよ!!!!
セム・ラグランジュ
まぁ食べたらロストだろうしやらないでおこう…
マヨロン・フィーンクエント
ほら…敵に止めさしたし…
ギィ
6回剥ぎ取りとのことですが+1回誰が剥ぎます?
マヨロン・フィーンクエント
残虐じゃろ…
ギィ
もっと残虐なやつが前に何人かいるんすよ……
ソル=イーリス
6回転マンでしょう
ソル=イーリス
ヒャッハァ!
アンリ=ギスパール・デュパン
よし、ギィさんに任せよう!
ギィ
じゃあお言葉に甘えて貰うかあ
ありがたいね…
セム・ラグランジュ
穢れコロス
ギィ
斬る
殺す
GM
スプリッターくんとパイオニアくんは水底に沈みました
まぁ以前の同系統種族からして恐らく……
ソル=イーリス
2d6+1 (2D6+1) > 6[2,4]+1 > 7
見学
なんてこったこれが冒険者
ギィ
復活ボスかあ
アンリ=ギスパール・デュパン
私は温厚なおじさんなので…
ギィ
x2 2d6+1 #1 (2D6+1) > 11[5,6]+1 > 12 #2 (2D6+1) > 10[6,4]+1 > 11
ギィ
いい出目ぇ!
見学
やはりヒロインか…
アンリ=ギスパール・デュパン
2d6 (2D6) > 8[2,6] > 8
ソル=イーリス
いい出目してんねぇ!
アンリ=ギスパール・デュパン
やはり連続6回転は伊達ではない…!
マヨロン・フィーンクエント
2D6+1 (2D6+1) > 7[5,2]+1 > 8
セム・ラグランジュ
これがフェンサーの力…?(勘違い)
セム・ラグランジュ
2d6+1 (2D6+1) > 3[1,2]+1 > 4
GM
稼ぎがギィ君だけだねぇ
マヨロン・フィーンクエント
ババアがヒロインかぁ
ギィ
儲け儲け
マヨロン・フィーンクエント
2D6 (2D6) > 5[1,4] > 5
ソル=イーリス
俺様こういう繊細な作業苦手だから…
GM
悪魔の血晶×6 800G×6
悪魔の鱗 600G×2
セム・ラグランジュ
今作の攻略対象は貴族エルフかのじゃロリだ!
マヨロン・フィーンクエント
ワシテンション高いから…
セム・ラグランジュ
たぶん私はぐちゃぐちゃにしちゃったんだろう…
マヨロン・フィーンクエント
そこはセムじゃろがい!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
貴族は普段は他人にさばかせるので…
GM
しめて6000G
ソル=イーリス
そうだねx1
ギィ
ファストスパイク使って器用に剥いでいったんだろう
マヨロン・フィーンクエント
こんな狙ったようなお色気シーン追加しちゃって
ギィ
そうだね×2
ファーリオン
そうだね×3
アンリ=ギスパール・デュパン
そうだねx4
マヨロン・フィーンクエント
ギャラリーに自分のCGシーン追加するつもりかい!!!
見学
エロか?
ファーリオン
「あら、死体の解体もお手の物ね」
セム・ラグランジュ
中破差分ください!
見学
ソルさんの剥ぎ取りは一回ぶっつぶして形残ってたやつが戦利品みたいなやつ
ギィ
「それなりにな。手先の器用さには自信がある」
セム・ラグランジュ
「ねぇこれ食べれるかなぁ?」ぐちゃぐちゃに死体をかき回しつつ
ソル=イーリス
「器用なもんだなぁ…俺様が掴むと全部潰れちまってよぉ…」
マヨロン・フィーンクエント
やだ…そんなのとほぼ同値なの?
ファーリオン
(そうでしょうね、という目)
見学
大体あってた
ソル=イーリス
その通り
ギィ
「……間違っても食うなよ、セム。あとでちゃんと手は洗っておくこと」
ソル=イーリス
お母さんか?
ファーリオン
「海水はお勧めしないわよ」
アンリ=ギスパール・デュパン
ママ…
セム・ラグランジュ
ママぁ…
ギィ
この子危なっかしくて……
見学
戦後処理の度にセムの母へ近づくレプラカーン
ギィ
経歴の欄に「好きなもの:年下の世話を焼くこと」って追加することになった原因である
アンリ=ギスパール・デュパン
「待てよ、干物にすればあるいは…いや、やめとこう」
ファーリオン
銃を拾うのは母になる第一歩だったのね
セム・ラグランジュ
「そっかーまぁ手袋してるからへーきへーき、あー!穴空いてる!」
ソル=イーリス
脳筋とリアル妻子持ちとババアの中からパパを選んでいいぞ
見学
ママ…
ギィ
この子毎回男性のママと女性のパパ持ってない?
ファーリオン
倒錯しとるなぁ
セム・ラグランジュ
うーん…パパの選択肢が…穢れかぁ…
見学
パパじゃないねえ(幻聴)
マヨロン・フィーンクエント
「魔域内で食べ物を現地調達しようとすんじゃないよ!!!!!」
セム・ラグランジュ
私は…娘だった…?
ギィ
「……服を溶かすほどの酸だったようだが。怪我の方は問題はないのか?」
ファーリオン
「まともね。そのナリの割に」
ソル=イーリス
>「まともね。そのナリの割に」
(俺様が思っても言わなかったことを…)
ファーリオン
「っと回復もいいけど、先にここを離れましょ。あれが全部なわけないからね」
セム・ラグランジュ
「このぐらいはかすり傷!へっちゃらだよ!」
「まぁこの服は仕立て直さないといけないと思うけど…」
マヨロン・フィーンクエント
「アンタ人が気にしてることずけずけと言うんじゃないよ!!!!!!!」
ギィ
「……そうだな。ひとまず、当座の危機を凌いだというだけだ」
「そうか。……あまり、無理はするなよ」
セム・ラグランジュ
突如セムの中にあふれ出す存在しない記憶
ソル=イーリス
「…そうだな!早い所ここを離れるとするかぁ!」(目をそらしつつ)
ファーリオン
(気にしてたんだ……という顔)
アンリ=ギスパール・デュパン
「よき分別は老人に問え…ともいう。
 人は見た目じゃないさ」
GM
と、いうわけで君たちは……再び海を越えることになります
ギィ
「マヨロンも、敵の攻撃を受けていただろう。安全を確保し次第回復を頼む、デュパン殿」
ソル=イーリス
アッそういや八艘飛びしてここ来たんだった
セム・ラグランジュ
あそっか、灯台で戦ってたからね
ギィ
そっか忘れてた
アンリ=ギスパール・デュパン
「そうだね。回復は任せておいてくれ」
GM
とはいえ魔神は戦闘のあった方向に集まってまばらなようです
ギィ
「かたじけない。……俺にできるのは斬ることくらいだ」
マヨロン・フィーンクエント
>「よき分別は老人に問え…ともいう。
「それ最年長のアンタが言うかい!?」
>「人は見た目じゃないさ」
「それ最年長のアンタが言うかい!?!?」
ギィ
駄目だった
GM
今なら潜ろうとも気づかれることはそうそうないでしょう
アンリ=ギスパール・デュパン
「…ってことはまた妖精の手を借りて空を移動しなきゃならないってことか。
 面倒だなぁ…」
ギィ
まあ普通に八艘跳びしていくかあ
マヨロン・フィーンクエント
「さっさと帰るよ!!!」
セム・ラグランジュ
私もそうしよう、落ちても泳げばよし
あっいやジャンプブーツ使おう
GM
判定は前回と変わらず
GM
いくつだっけな!
ソル=イーリス
前回を覚えてねぇって言おうとしたらアンタもかい!
セム・ラグランジュ
冒険者敏捷目標値19
セム・ラグランジュ
だって
ギィ
たすかる
ギィ
じゃあ振っていくかあ
ソル=イーリス
たすかる
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
ギィ
2d+9+5 冒険者+敏捷 (2D6+9+5) > 11[5,6]+9+5 > 25
ソル=イーリス
2d+9+4 冒険者+敏捷 (2D6+9+4) > 10[5,5]+9+4 > 23
マヨロン・フィーンクエント
アムロ活きます
マヨロン・フィーンクエント
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 9[6,3]+9+3 > 21
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 5[4,1]+9+3 > 17
マヨロン・フィーンクエント
一人死にました
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ…
ソル=イーリス
あっアンリが足を!
ギィ
デュパン殿ー!
セム・ラグランジュ
げぇ
ギィ
まあ水中行ける人だから……
ソル=イーリス
まあエルフだからいいか…
アンリ=ギスパール・デュパン
「あ、足が! 足がつる…!」
GM
ようやっと目標値見つけた
GM
あっ
アンリ=ギスパール・デュパン
エルフだから何とかなるか…?
ギィ
救助で何かしら振っていいでしょうか
セム・ラグランジュ
まだわたってないし私が行くよ
GM
着水です
遊泳判定目標値:19
冒険者敏捷でどうぞ
アンリ=ギスパール・デュパン
2d+9+3 冒険者+敏捷 (2D6+9+3) > 4[2,2]+9+3 > 16
ギィ
おおう
ソル=イーリス
アンリー!
アンリ=ギスパール・デュパン
あっ
セム・ラグランジュ
私が釣りあげよう
GM
……そうですねぇ
マヨロン・フィーンクエント
ババアはあの…
アンリ=ギスパール・デュパン
「うお、服が濡れて…重いなあこのローブ!」
マヨロン・フィーンクエント
残虐なので手伝いません
セム・ラグランジュ
ジャンプブーツで向こう岸に行った後ワイヤーアンカーで一本釣り!
ギィ
やっぱ強いぜ……マギテック!
system
[ セム・ラグランジュ ] MP : 36 → 30
アンリ=ギスパール・デュパン
軽口言って怒らせちゃったか…
GM
うーん
GM
目標値はどうするかな
GM
18でどうぞ
セム・ラグランジュ
了解です
セム・ラグランジュ
2d+13+0+0 魔動機術行使 (2D6+13+0+0) > 9[4,5]+13+0+0 > 22
GM
ヨシ!
ギィ
ヨシ!
ソル=イーリス
ヨシ!
セム・ラグランジュ
「ほーら!これがエルフの一本釣りだぁー!」
GM
お見事!
アンリ=ギスパール・デュパン
「はぁ…はぁ…た、助かったよセムくん…!」
ギィ
「……助かった、セム。……俺ももう少し、腕が長ければ……」
GM
水も滴るいいエルフ
ソル=イーリス
「あぁ?何遊んでんだお前ら…?」さっさと渡ったので事態を理解していない
ギィ
エルフとしては正しい姿
セム・ラグランジュ
「私も溺れるエルフを釣るの初めてだからさー、上手くいって良かったよ!」
アンリ=ギスパール・デュパン
SWのエルフは水属性だからね…
セム・ラグランジュ
マヨロン・フィーンクエント
「なあにやってんだいこのウスヒョロ!!!!」
ファーリオン
「普通にドルイドのあれで走ればよかったんじゃ?」エアウォークで歩いてきます
アンリ=ギスパール・デュパン
「ワイヤーの締め付け具合が丁度良くて、痛いどころか心地いいくらいだったよ…」
ギィ
「戦闘中の動きは軽やかなものだった。その緊張が途切れた反動のようなものだろうな」
ソル=イーリス
(なんか危ないこと言いだしたな…叩けば治るか?)
ファーリオン
「って魔力がもうないか。ごめんねおばあちゃん」
セム・ラグランジュ
「えっ…あれが…?君…その…頑丈なんだね…?」
ギィ
なんでお色気枠にエントリーしようとしてるんだアンリさん
アンリ=ギスパール・デュパン
サニティがあれば正気に戻るかもしれない
ギィ
もうお分かりだろう
プリーストがいないのである!
ファーリオン
「あいにくだけど神官も医者もいないわよ」
ソル=イーリス
素手で叩いて治すときって2d+筋力Bで良いのかな…?俺様がそれやると最大17点出ちゃうけどまあいいか…
マヨロン・フィーンクエント
「なんもかんも魔法に頼ろうってのは気に入らないねぇ!!!!!足腰鍛えな!!!!!」
見学
むっ!
セム・ラグランジュ
無いから45度の角度でソルさんに叩いてもらおう
アンリ=ギスパール・デュパン
ワイヤーに対して何かリアクションしたくて…
ギィ
17点
なそ
ファーリオン
なんか魔法の恩恵一番もらってそうな種族がなんか言ってる!
ギィ
まあ最悪自分で治してもらうか
ソル=イーリス
「一発叩けば目を覚ますだろ…」
マヨロン・フィーンクエント
唯一精神をもとに戻せるのがアンリだからもう終わりです
セム・ラグランジュ
死が見える
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[3,3]=6 > 5+18 > 23
ソル=イーリス
2d+5 (2D6+5) > 8[3,5]+5 > 13
ギィ
デカい
ソル=イーリス
13点のビンタ
アンリ=ギスパール・デュパン
せめてもの配慮で素手で頼むよ…
ギィ
防護差し引いても8点か……
アンリ=ギスパール・デュパン
「うおっ…!? あ、あれ? 僕はいったいなにを…」
セム・ラグランジュ
ソレイユのビンタ!こうかはばつぐんだ
GM
乾いた音が響いた
system
[ アンリ=ギスパール・デュパン ] HP : 47 → 39
ソル=イーリス
「おーおー…目、覚めたか?」
見学
当たった瞬間頭を先頭に吹っ飛んで地面をゴロゴロ転がってくぐらいのビンタ
ギィ
「少々、疲れていたようだ。……早いところ、戻って快復に努めるべきだろう」
GM
この人たちセルフでHP削ってるよ……!
怖いよ……!
アンリ=ギスパール・デュパン
「ああ、うん。足がつって気が動転しちゃってね。
 普段から運動はしなきゃダメだなぁ…」
セム・ラグランジュ
「いくらアンリ君が頑丈でも、さすがに心配になる音がしたね…」
ソル=イーリス
この後全回復って言うからちょっと遊んでもいいかなって…
アンリ=ギスパール・デュパン
回避判定も振ればよかったな…
見学
ダークハンターという自らHPを削る技能があるらしいのですが
ギィ
なんか変な方向に目覚めさえしなきゃいいか……
セム・ラグランジュ
これは正しいRPの姿…
アンリ=ギスパール・デュパン
この卓に詳しい人がいるぞ
マヨロン・フィーンクエント
「なにアホなことしてんだい」
ギィ
「……本当にな」
セム・ラグランジュ
「また何かあってアンリ君君可笑しくなる前に戻ろー…」
GM
はい
ではあなた方はひとまず拠点に帰還し次なる対策を練ることになります
なにせ次は先の海など比較にならない海嘯の果て、この空間の元凶たる『魔神号』へと向かわねばならないのだから──
マヨロン・フィーンクエント
「気が緩んどるの…休めばもとに戻るじゃろ」
店番B
呼んだ?
ギィ
出たわね
ソル=イーリス
そうそう、船を確保しないと
アンリ=ギスパール・デュパン
「…あっ、見捨てないでくれたまえ、みんなー!」
店番B
ダークハンターの力は素晴らしいらしいぞ
セム・ラグランジュ
あなたは!ダークハンターで神官で魔神の店員さん!
店番B
属性過多
ギィ
語尾に【PR】を付けろ
アンリ=ギスパール・デュパン
属性なんていくら盛ってもいいですからね
見学
フードもあってダークというのがスターウォーズの悪い方のあれ的なやつに思えてきた
GM
そんなこんなでRP終わり次第報酬のお話ですね
GM
実際暗黒卿
ソル=イーリス
既にアンリさんが黒い丸の中に顔残してENDみたいなところある
ソル=イーリス
アイリスアウト?
GM
とほほ~
セム・ラグランジュ
うまい具合にアンリさんのRPで纏まった感ある
アンリ=ギスパール・デュパン
アイリスアウトいいよね…
セム・ラグランジュ
アイリスアウト感わかる
見学
ワイヤープレイはもうこりごりだよ~
ギィ
いいよね…
GM
倒錯!
ソル=イーリス
なので報酬の話しちゃいましょう
GM
はい
ではきれいにしめたところで報酬の話に移ります
セム・ラグランジュ
まさかワイヤーアンカーをこんな使い方するとは思わなかったぜ…
ギィ
本当にね
ギィ
わーい
マヨロン・フィーンクエント
まさかワイヤーアンカーも他人の性癖目覚めさせるとは思わなかったろうねえ!!!
セム・ラグランジュ
報酬!なんと甘美な響き
ソル=イーリス
おばあちゃんそろそろ1時間たったことにしない?
マヨロン・フィーンクエント
だめです次回の頭までキッチリこれでいく
ギィ
ツッコミの人手はいつでも不足してるんでねえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
実は変なこと言えて個人的にだいぶ満足
ギィ
駄目かあ
ソル=イーリス
強い意志…
GM
まず今回前回のバトルを入れない金額が7980
これを5等分
セム・ラグランジュ
なんて真っ直ぐな姿勢
アンリ=ギスパール・デュパン
1時間ですからね…戦闘もものの数分だっただろうし
見学
嘘だ…マヨロンはロリババアなんだ…ロリが取れるはずないんだ…
ソル=イーリス
ギィ
1600-4で1596か
マヨロン・フィーンクエント
アンタ腹減ったからって5分かかるカップラーメンを1分で蓋開けるのかい!!!?!?
アンリ=ギスパール・デュパン
五等分の報酬
ソル=イーリス
GM
一人頭1596ですね
これとミドルを足しまして
見学
圧…
セム・ラグランジュ
たしかに…?
ギィ
チキンラーメンは正直お湯入れない方が好き
アンリ=ギスパール・デュパン
魔女はカップラーメン…
GM
一人頭しめて5676Gですね
マヨロン・フィーンクエント
お湯かけたからふやけてこんなしわくちゃにってやかましいわ!!!!
ソル=イーリス
頭ソレイユ並みの謎計算をかましたので黙ります
セム・ラグランジュ
良い金額だぁ!
アンリ=ギスパール・デュパン
チキンラーメンはデスソースを入れて食べると美味しいぞ
ギィ
魔晶石とマテカで多少減るがそれでもぼちぼちは残るな
アンリ=ギスパール・デュパン
おおー、マテカ分の補填が出来そうですね!
セム・ラグランジュ
深夜だからね、仕方ないね
マヨロン・フィーンクエント
いいですよ…マナチャージクリスタルは!
ギィ
深夜帯はな
GM
で、お金はこれくらいで経験点のお話をします
ギィ
ヨシ!
アンリ=ギスパール・デュパン
ヨシ!
GM
なるはやで巻いていきます
頑張るぞ
ソル=イーリス
うおー成長だ成長
セム・ラグランジュ
わくわく
マヨロン・フィーンクエント
胸が躍るねえ!!!!
アンリ=ギスパール・デュパン
成長するの初めて…
ギィ
キャンペも初だからね
見学
GMがんばえ~ いやほんとに…
マヨロン・フィーンクエント
まあステ成長はほぼ誤差だろうけど経験点はおいしいねえ
セム・ラグランジュ
初めてだらけで楽しいぜ
GM
まず君たちがチャレンジで稼いだのが全部で1800
ソル=イーリス
前半の報酬
一人頭しめて5676G
ギィ
うまあじ……
アンリ=ギスパール・デュパン
なに取ろっかなー
マヨロン・フィーンクエント
これは恐らくGMが敵のレベルを計算してる時間です
GM
そうだね
またれよ
セム・ラグランジュ
そっか成長するなら敵も強くしないといけないもんね
アンリ=ギスパール・デュパン
計算していただいてありがたい…
マヨロン・フィーンクエント
いや
GM
計算してないのが悪いんだけどね!
セム・ラグランジュ
待つぜ
ギィ
待つぜ待つぜ
見学
いつまでも待つわ
マヨロン・フィーンクエント
経験点は倒した敵の部位×レベル×10点もらえちまうんだ!
セム・ラグランジュ
私待つわ
マヨロン・フィーンクエント
つまりレベル10を10部位倒すと1000点
ギィ
技能1個1から2レベルにするのにそんだけいるんだな……
セム・ラグランジュ
それはおっきいな…
見学
10部位ってもうヤマタノオロチみたいな
ソル=イーリス
つまり今まで倒してきた敵のレベルと部位の集計を…?大変だぁ
セム・ラグランジュ
どんな敵か想像つかないぜ…
アンリ=ギスパール・デュパン
ケルベロスだと3部位?
セム・ラグランジュ
そういう大変な集計をしてくれるGMには頭が上がらないね…
アンリ=ギスパール・デュパン
今回やったボス戦だけじゃなくミドル戦闘もありましたからね
計算大変だ
見学
首が9本ある上位種、ヘルフレイムケルベロストライだ…
ソル=イーリス
ケルベロスは頭3つに胴体があるので実は4部位だぞ!
セム・ラグランジュ
ナインヘッドジョーズとかでも良い?
GM
はい
概ね集計完了です
同じ敵ばっかで助かった
セム・ラグランジュ
お疲れ様です
ソル=イーリス
SWのシステムだと9つの頭がそれぞれ行動してくるから多分めちゃくちゃ強敵になる
ギィ
お疲れ様です
マヨロン・フィーンクエント
クソ面倒なのと展開によっては戦闘を回避する(=経験点が少なくなる)こともあるから完全固定って手もある
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様です
ソル=イーリス
ありがとうございます
マヨロン・フィーンクエント
ありがとねえ!
アンリ=ギスパール・デュパン
9つの頭がある鮫って生物としてはなかなかの欠陥品な気がする…
GM
メルビズ10×6
うみの使徒8×6
溟濛シリーズ9×3
=135
ギィ
1350点!
ソル=イーリス
サメ映画の生き物に生物的な正当性を求めてはいけません
GM
通常のところ、これにかける10なのですが……
ギィ
そうだね
GM
なんと!
ギィ
おおっ
アンリ=ギスパール・デュパン
それもそうか
アンリ=ギスパール・デュパン
むむっ
セム・ラグランジュ
サメ映画は何でもありだから…
ファイブヘッドジョーズは頭を足にして動けるのが面白いぞ!
ギィ
ヒトパクパクシャーク……
セム・ラグランジュ
つまり…!
GM
今回に限り!
というかこの点は一応事前に言ったような言ってないようなですが
GM
1350×100=13500
+1800
=15300点
ソル=イーリス
なそ
アンリ=ギスパール・デュパン
そんなに
GM
差し上げます
同時にレベルキャップ解放です
ギィ
うお……
セム・ラグランジュ
初期の経験点が50,000ってことを考えるとおっきいねぇ!
GM
LV10を許可します
存分に暴れたまえ
マヨロン・フィーンクエント
わあい
ギィ
やるぜやるぜ
俺はやるぜ
アンリ=ギスパール・デュパン
うおおー
見学
exp so big...
GM
経験点15300
ソル=イーリス
確認なんですが、11はだめ?
セム・ラグランジュ
lv10…さらなる高みへ!
GM
ダメ
戦闘特技が……増えちゃうでしょ!
ギィ
11まで行くと特技追加とか色々変わってくるだろうしね……
セム・ラグランジュ
経験点なんてなんぼあっても良いですからね
ソル=イーリス
はい…
ギィ
ここにファンブル分も1回に付き50点足してよいという認識でよろしいか
GM
キャンペーン×3ならともかくだね……という感じ
アンリ=ギスパール・デュパン
スカウトLv9はギリ取れないか…
どう割り振りしようかなぁ
GM
そですね
okです
セム・ラグランジュ
やはり…ダクハンか?
ギィ
わぁい
150点
GM
そうだね×1
ギィ
ウォーリーダー取るかな……
マヨロン・フィーンクエント
いや取るならわしじゃろ
GM
と、成長ですね
ギィ
まあそれはそうか
ギィ
そうだそれもあった
アンリ=ギスパール・デュパン
私はログ見る限りファンブル0回かな?
運はいよかったんだけどなんか損した感あるな…
ギィ
アンリさんクリティカルがめちゃくちゃ多かったね
GM
ちょっと待ってねぇ
セム・ラグランジュ
はーい
アンリ=ギスパール・デュパン
後半は反動がくるかも…
アンリ=ギスパール・デュパン
了解です
ギィ
はぁい
GM
成長8回
GM
GR [1,6]->(器用度 or 精神力)
GM
こんな感じで振れます
アンリ=ギスパール・デュパン
8回!
GM
まぁ分かってるか
ギィ
おっ成長8回了解です
ソル=イーリス
セージ1伸ばして魔神語をギィに教えてもらってぇ…
GM
では振っちゃってください
ギィ
準備部屋で振らせてもらったからね
マヨロン・フィーンクエント
gr8回!? [1,1]->(器用度) | [6,3]->(精神力 or 筋力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [3,2]->(筋力 or 敏捷度)
セム・ラグランジュ
これ衣装修復するかどうか悩むな…その分で買い物したい…
ギィ
x8 gr #1 [6,4]->(精神力 or 生命力) #2 [5,6]->(知力 or 精神力) #3 [6,4]->(精神力 or 生命力) #4 [4,4]->(生命力) #5 [6,5]->(精神力 or 知力) #6 [1,6]->(器用度 or 精神力) #7 [2,1]->(敏捷度 or 器用度) #8 [3,4]->(筋力 or 生命力)
アンリ=ギスパール・デュパン
x8 gr #1 [4,6]->(生命力 or 精神力) #2 [3,4]->(筋力 or 生命力) #3 [4,3]->(生命力 or 筋力) #4 [1,2]->(器用度 or 敏捷度) #5 [3,6]->(筋力 or 精神力) #6 [2,1]->(敏捷度 or 器用度) #7 [2,2]->(敏捷度) #8 [4,3]->(生命力 or 筋力)
ソル=イーリス
gr8 [4,1]->(生命力 or 器用度) | [1,1]->(器用度) | [6,6]->(精神力) | [3,3]->(筋力) | [3,5]->(筋力 or 知力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [5,1]->(知力 or 器用度) | [6,6]->(精神力)
セム・ラグランジュ
セムちゃんには悪いけどスケスケ衣装そのままで頑張って…
ソル=イーリス
ぞろ目多くない…?
見学
むっ!
セム・ラグランジュ
gr8 [4,3]->(生命力 or 筋力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [1,3]->(器用度 or 筋力) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力)
ギィ
えろか?
アンリ=ギスパール・デュパン
セムさんはセクシー路線で行くつもりか…
セム・ラグランジュ
こ…これは予算の都合による仕方のない格好なのだ…
見学
ヒロイン枠を争う覚悟を決めている…!
ギィ
誰と争ってんだ誰と
アンリ=ギスパール・デュパン
私は水着を持っているので水着回が出来るぞ!
セム・ラグランジュ
まぁ報酬と合わせて10000Gあるから修復するのは余裕だったりするのだけど…
GM
で、買い物なんですけど
武器強化、修繕、名誉アイテム購入以外は通常通りできるものとします
見学
うーん一歩リード!
セム・ラグランジュ
水着はつよい…
セム・ラグランジュ
あっならやっぱり衣装はスケスケのままか
GM
あれですね
民家やもぬけの殻のギルドを漁ったんでしょう
ギィ
魔晶石漁るぞー
見学
GMからスケスケを推奨していく
マヨロン・フィーンクエント
すけすけなのかい!!
アンリ=ギスパール・デュパン
私も魔晶石補充せねば…
マヨロン・フィーンクエント
スケスケのスケ!
GM
透けスケェ!
GM
この刹那の間に
見学
これこれこれ~!
セム・ラグランジュ
もう一丁ロングバレル漁ろう
GM
そんなところかな
ご質問あります?
マヨロン・フィーンクエント
ワシは買うもんないのう
GM
で、買い物なんですけど
武器強化、修繕、名誉アイテム(流派関連及び専用化のみ)購入以外は通常通りできるものとします
GM
消魔の守護石でも買いなよおばあちゃん
アンリ=ギスパール・デュパン
私は魔晶石とマテカを補充して終了かな?
GM
まぁもろもろ次週までの宿題ということで
ギィ
現状大丈夫です
マヨロン・フィーンクエント
でえじょうぶだ
セム・ラグランジュ
了解です、頑張ってキャラシ更新しなければ
アンリ=ギスパール・デュパン
私も特に問題ないかな
マテカ何枚消費したか改めて数えておこう
GM
ふへへ
次週までに10LVの君らを相手する奴らを作らにゃならんくなったよ
ソル=イーリス
OKです 補充するものも特になし
ギィ
装備品全身埋めちゃってるからなあ
新規技能取るとしたら何かしら装備枠空けんといけんかもしれん
見学
HP二乗*100ってとんでもない高級品ですね…
GM
嗜みレンジャーかスカウトで枠をねん出するのも選択肢ですね
GM
3LVぽっきりですよ
ソル=イーリス
エンハンサー伸ばして羽生やすからよろしくなGM!
足元関係は今後俺様には効かないぜ
セム・ラグランジュ
そうだ弾丸も補充しなければ、何発撃ったっけな…ログ見返そう
GM
とはいえ唯一無二の効果ですからよ……
見学
胸ポケットに消魔の守護石が入っていなければ即死だった
GM
まぁ全弾発射はしてないでしょう
きっと
セム・ラグランジュ
なにその胸ポケットに聖書みたいな…
GM
キィー
セム・ラグランジュ
36発はさすがに撃ちきれない…と思う…
見学
捨てた銃覚えてない子が撃った弾の数を覚えているわけないのである
ソル=イーリス
レンジャースカウトで装備品枠増やすっていうけど多機能ベルトにしろ野伏のマントにしと名誉点必要じゃない?いいの?
GM
あっ
マヨロン・フィーンクエント
盗もうや
GM
修正!
アンリ=ギスパール・デュパン
名誉点いるんですよね多機能ベルト…
ソル=イーリス
名誉点20の装備なんで多分みんな踏み倒せるけど…
セム・ラグランジュ
とりあえず撃ちまくってなくなったら補充!ガンなんてそんなんで良いんだよ
GM
これでヨシ!
ソル=イーリス
修正確認!サンキューGM!
セム・ラグランジュ
50点ぐらいまではフリーだからね
アンリ=ギスパール・デュパン
お前…カッコイイぜ…
ギィ
センキューGM
セム・ラグランジュ
センキューGM
アンリ=ギスパール・デュパン
ありがたい…
GM
ライブ感でやるからこうなるんですね
みんなはGMするときマネしないでね
アンリ=ギスパール・デュパン
ライブ感は大事
GM
あまりにも場当たり……!
ソル=イーリス
よく考えたら俺様装備してるのマントでもベルトでもねぇや!おしまい!
セム・ラグランジュ
それで回ってるならそれでいいんだぜー!
マヨロン・フィーンクエント
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
ギィ
フェンサースカウト伸ばしたがこっからどうするか悩むな
補助動作でなんかできる技能かじれる範囲にあったかな……
店番B
うえへへへ……
セム・ラグランジュ
でたな!ダクハンの宣教師
店番B
オススメがあるんですけどぉ……
ソル=イーリス
ああいや見間違えた、マントやベルトで終わる装備は多機能にできないのか
ギィ
まあアビスブレイカーは買ったんだが…
アンリ=ギスパール・デュパン
取るか…アビスゲイザー…!
店番B
できるよ!
店番B
専用化はあれだよ
マギスフィアとか聖印とかの武器とかの達成値強化値が+2になるやつ
店番B
野伏と多機能にその効果はないからね
ソル=イーリス
ああやっと理解した
新しく野伏のなんたらマントを買って、追加した部分に今着てるやつつければいいんだ
OKOK
店番B
ok!
ギィ
パッと見た範囲属性付与だけでも強そうだなあダークハンター
これにするかあ
店番B
しかも起点指定
店番B
誰にでも生やせる
見学
ついに新たな邪教の入門者が出てしまったか…
アンリ=ギスパール・デュパン
起点指定だとエグいことが出来るというのは最近知りました
店番B
見えてればターゲティング要らずだからね
セム・ラグランジュ
布教に成功している…
店番B
うへへへ
ギィ
全部避ければHPなんて飾りみたいなもんだしな
魔法はリカバリィでどうにかする
店番B
嗜みでも増えること
これが第一
アンリ=ギスパール・デュパン
特技枠1個開くってめちゃくちゃありがたいですからね…
セム・ラグランジュ
みんなで広げようダクハンの輪
セム・ラグランジュ
そうだね
店番B
ダークハンターの力は素晴らしいらしいぞ(二回目)
見学
献血を推奨するので実質赤十字
セム・ラグランジュ
現状ロングバレル撃ち捨てたらレッサーファイアアームが飾りになってるから、バックラーでも買うかな…
GM
呼んだ?
見学
逃げる事など不可能な状況…
デューナ・レッドクロス(GM)
そうだね×1
ソル=イーリス
そういやここ巨大な魔域の中なんだよな
ダクハン生やして魔探法取れば無償で永続で各種判定に+1される?
デューナ・レッドクロス(GM)
されます
アンリ=ギスパール・デュパン
うお…
セム・ラグランジュ
つよい…
ギィ
つよーい
ソル=イーリス
俺様も生やすかぁ!ダクハン!
デューナ・レッドクロス(GM)
ふふふ……
アンリ=ギスパール・デュパン
私も生やすだけ生やすかダクハン…!
ギィ
スカウト10ダークハンター5にしようとすると50点足りねえ~!
デューナ・レッドクロス(GM)
ふふふ……
ギィ
もう1ファンブルあればなあ
セム・ラグランジュ
50たりない
セム・ラグランジュ
そろそろこっちは3時になりそうなので、私は寝ますね、皆さんまた来週
デューナ・レッドクロス(GM)
おっとすまない
お疲れ様
セム・ラグランジュ
お疲れ様でした
見学
お疲れさまでした!
デューナ・レッドクロス(GM)
また来週
セム・ラグランジュ
見学さんもお疲れ様でした
おやすみなさい!
デューナ・レッドクロス(GM)
さて
とりあえずもろもろ次回に持ち越しだ
ストーリーと敵は明日の私が何とかする!
デューナ・レッドクロス(GM)
私も寝ますねぇ
お休みなさいませ
ギィ
お疲れ様でしたー
ギィ
お疲れ様でしたー
ソル=イーリス
お疲れ様でした 俺様もキャラシの更新だけしたら寝よう
デューナ・レッドクロス(GM)
とりあえずセッション1回目としてキャラシの経験点とか金とか記入する欄に今回の入れといてくださいね~
デューナ・レッドクロス(GM)
お疲れ様でした~
またストーリー自転車操業が始まるねぇ
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れさまでした!
デューナ・レッドクロス(GM)
第二陣も始まっちまうし頑張らなければ……
アンリ=ギスパール・デュパン
お疲れ様です!
自転車操業…!
アンリ=ギスパール・デュパン
来週もよろしくお願いしますね!
アンリ=ギスパール・デュパン
記入だけしてから寝よう…
ギィ
消耗品買い足したら5460G使って笑っちゃった
赤字ギリギリ
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|ひ弱《サロウ》〉[刃](死に近いスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[4,6 3,6 6,1]=10,9,7 > 8,7,6+18 > 2回転 > 39
ギィ
k24[(8+0)]+13+5$+0#0 ダメージ/〈|考えなし《ソウトレス》〉[刃](無謀なスティールブレイド)1H KeyNo.24c[8]+18 > 2D:[5,5 3,3]=10,6 > 8,5+18 > 1回転 > 31