レス送信モード |
---|
本文無しこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 21/12/28(火)13:13:47No.116299+正解は? |
… | 2無題Name名無し 21/12/28(火)17:56:54No.116300+3/8ぐらいに見える |
… | 3無題Name名無し 21/12/29(水)05:58:05No.116307+どうして角度を書いてくれないんですか |
… | 4無題Name名無し 21/12/31(金)01:10:51No.116323+前提がさっぱりわからんので、そもそも問題の意味がわからん |
… | 5無題Name名無し 21/12/31(金)07:41:43No.116324+下の問題見る限り、掛け算の問題っぽいっすね |
… | 6無題Name名無し 21/12/31(金)11:44:26No.116325+これが文科省のレベルか |
… | 7無題Name名無し 21/12/31(金)12:16:29No.116326+>つかいまって、分数教えるのにこんなわけわからんことしてんのか |
… | 8無題Name名無し 22/01/01(土)15:43:12No.116380+掛け算ってなんですか?よくわかんないです(中年じじい |
… | 9無題Name名無し 22/01/01(土)17:25:13No.116381+__の__つ分は |
… | 10無題Name名無し 22/01/01(土)19:17:24No.116382そうだねx2問題文の日本語が意味不明。 |
… | 11無題Name名無し 22/01/01(土)23:43:29No.116392+だから |
… | 12無題Name名無し 22/01/02(日)01:28:25No.116393そうだねx1二個が三組とか三個が四組、って言い方ならまだわかるんだけどねえ |
… | 13無題Name名無し 22/01/02(日)23:05:33No.116401+将来、その「つ分」が、分数や小数、負数、文字に拡張される。「組」だと正の整数限定みたいになってしまうから問題あるかと。 |
… | 14無題Name名無し 22/01/03(月)09:24:06No.116402+https://takexikom.hatenadiary.jp/entry/2021/02/28/111552 |
… | 15無題Name名無し 22/01/03(月)13:04:09No.116403+これは酷い文科省の問題だね。なんでもかんでも文科省の通りにやっていれば良いというものじゃないんだよ。 |
… | 16無題Name名無し 22/01/03(月)14:23:45No.116404+>問題文の日本語が意味不明。 |
… | 17無題Name名無し 22/01/03(月)16:54:10No.116405そうだねx1文科省は直接明確にこの指導法をやれと言っていない。 |
… | 18無題Name名無し 22/01/04(火)02:35:59No.116406そうだねx2こういうキチガイみたいな言葉を習って育った世代とは |
… | 19無題Name名無し 22/01/14(金)20:29:03No.116476+ 1642159743284.jpg-(54656 B) ![]() 小学校の義務教育の授業に |
… | 20無題Name名無し 22/01/14(金)20:33:16No.116477+ 1642159996851.jpg-(71398 B) ![]() 受験勉強やテスト勉強はできるけど本物の学問が少ないし、実社会で生きていく知恵が皆無すぎる。 |
… | 21無題Name名無し 22/01/14(金)20:59:01No.116478そうだねx2まあセンター試験は長文だらけになり長文読解力が必要となり、単なる計算力では突破できないようになった。 |
… | 22無題Name名無し 22/01/15(土)16:30:49No.116485+>まあ、それは分かるのだが、コミュ力への過度の偏重が今の日本企業の体たらくがあるんじゃないのか? |
… | 23無題Name名無し 22/01/16(日)00:06:12No.116489+そういうコミュ力ではなく、最低限の文章を読解する能力とか、自分の意図を正確に相手に分かるように告げる能力というか…まあ、難しいんだけどね。 |
… | 24無題Name名無し 22/01/16(日)20:52:37No.116515+>そういうコミュ力ではなく、最低限の文章を読解する能力とか、自分の意図を正確に相手に分かるように告げる能力というか… |
… | 25無題Name名無し 22/01/23(日)02:01:28No.116580+>まあ、それは分かるのだが、コミュ力への過度の偏重が今の日本企業の体たらくがあるんじゃないのか? |
… | 26無題Name名無し 22/01/23(日)08:54:05No.116582そうだねx1だからイノベーション人材はそもそもそういうコミュ力が無いことが多い。もちろん例外もあるが全ての人にコミュ力を求めるからこそ今の日本からイノベーションが起きない体たらくがあるんじゃないの? |
… | 27無題Name名無し 22/01/24(月)01:48:15No.116585+>もちろん例外もあるが全ての人にコミュ力を求めるからこそ今の日本からイノベーションが起きない体たらくがあるんじゃないの? |
… | 28無題Name名無し 22/02/06(日)06:41:28No.116619そうだねx1ブラック企業にならざるを得ないのはブラック国家だからでしょ |
… | 29無題Name名無し 22/02/06(日)21:26:39No.116620+>ブラック企業にならざるを得ないのはブラック国家だからでしょ |
… | 30無題Name名無し 22/02/13(日)16:34:02No.116634そうだねx1ま,「コミュ力」って括りがエセ科学的で,実際に必要なのはロジカルスキルなんだけどな. |
… | 31無題Name名無し 22/02/21(月)22:37:46No.116656+やっぱ会社行ったら素数列や水素原子のバルマー系列の交換から始めますか |
… | 32無題Name名無し 22/02/23(水)17:48:37No.116664+でもさ日本の理系って大人になっても漫画アニメゲームおもちゃロリアイドルにはまってて、 |
… | 33無題Name名無し 22/02/24(木)21:31:19No.116667+だから、そういう人がイノベーションを起こすんだってばw |
… | 34無題Name名無し 22/02/28(月)23:35:40No.116683+ニコニコとか2チャンネルとかキモオタが作ったものなんて世界では全く勝てないし相手にされてないだろ |
… | 35無題Name名無し 22/02/28(月)23:37:15No.116684+日本のゲームもネトゲに負けてるし、インディーゲームすら負けてる |
… | 36無題Name名無し 22/02/28(月)23:42:50No.116685+ニコニコとか人気がある動画ほどテロップだらけで見てて子汚いだけというね。 |
… | 37無題Name名無し 22/03/01(火)00:41:31No.116686+ニコニコこそ、陰キャラの技術者がせっかくコツコツと作ったシステムを、陽キャラが技術者をほとんど解雇して、儲かった分を「ニコニコ大会議」として散財した例だろw |
… | 38無題Name名無し 22/03/01(火)05:12:59No.116687+この発狂してる香具師はさっきから何をブツブツ言っているのだ? |
… | 39無題Name名無し 22/03/01(火)05:37:34No.116688+>ニコニコとか人気がある動画ほどテロップだらけで見てて子汚いだけというね。 |
… | 40無題Name名無し 22/03/01(火)16:42:07No.116689+いずれにせよ、陰キャとか言って技術職を蔑んだのが今の日本のていたらくをまねいているかと。 |
… | 41無題Name名無し 22/03/02(水)05:50:00No.116692+テロップはまだ普通 |
… | 42無題Name名無し 22/03/02(水)08:49:39No.116693+動画見に来る連中の殆どは、コメントなんか微塵も読まないよ |
… | 43無題Name名無し 22/03/02(水)08:54:30No.116694+テロップなどで動画の情報密度を上げると、一度で理解できない奴が複数回視聴して視聴回数を稼げるという面もある |
… | 44無題Name名無し 22/03/02(水)18:04:04No.116695+現実を直視できない無能の集まりが何言ってるんだか。 |
… | 45無題Name名無し 22/03/02(水)18:07:48No.116696+>ニコニコこそ、陰キャラの技術者がせっかくコツコツと作ったシステムを、陽キャラが技術者をほとんど解雇して、儲かった分を「ニコニコ大会議」として散財した例だろw |
… | 46無題Name名無し 22/03/03(木)16:12:26No.116698+上の人は、何に対しても文句を言うタイプ。 |
… | 47無題Name名無し 22/03/04(金)21:21:10No.116699+お前らアホにとってアイフォンやスマホと |
… | 48無題Name名無し 22/03/04(金)22:39:52No.116700そうだねx1ああ言えばこう言うw |
… | 49無題Name名無し 22/03/05(土)05:18:02No.116701+まあ国のトップにいる連中はほとんどがペーパーテストしか取りえがないから |
… | 50無題Name名無し 22/04/12(火)21:47:07No.116799+ニコニコ動画という陰キャ・ヒッキー・オタだらけのゴミみたいなものを何年もかけて作った |
… | 51無題Name名無し 22/04/12(火)23:09:27No.116800+ニコニコ動画は陰キャラにもっと技術開発をまかせて、愚直にサーバーを増やすとか回線を強化するとかサービスをよくするとかすれば良かったんだよ。 |
… | 52無題Name名無し 22/04/19(火)00:54:23No.116825+オフパコが真の目的の |
… | 53無題Name名無し 22/06/06(月)00:08:25No.117026+>ニコニコはそれをサボって、陽キャラが本当にやりたかったこと…大学祭の延長みたいな「大会議」とかうイベントで散財してせっかく儲けた資金がパーの実例じゃないか。 |
… | 54無題Name名無し 22/06/06(月)12:26:04No.117027+そういうオフがあっても腰が重いのが真の陰キャ。ホイホイ行くのが面白いなら何でも見てやろうって層。 |
… | 55無題Name名無し 22/06/11(土)13:20:13No.117052+数学者は馬鹿みたいになんでも同一視しようとす |
… | 56無題Name名無し 22/06/12(日)03:43:55No.117054+ 1654973035084.jpg-(49071 B) ![]() >数学者は馬鹿みたいになんでも同一視しようとす |