| レス送信モード |
|---|
今日から防衛装備長技術シンポジウム削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無題Name名無し 25/11/11(火)12:12:05 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249145+ 1762830725804.jpg-(333477 B) スバルが受注した支援無人機の研究 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/11(火)12:26:44 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249147+ 1762831604689.jpg-(521503 B) 島嶼防衛用新対艦誘導弾は実射テストを実施中 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/11(火)16:54:53 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.249157+>スバルが受注した支援無人機の研究 |
| … | 4無題Name名無し 25/11/11(火)19:06:43 IP:114.159.*(ocn.ne.jp)No.249162+>島嶼防衛用新対艦誘導弾は実射テストを実施中 |
| … | 5無題Name名無し 25/11/11(火)19:49:44 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.249165+>>島嶼防衛用新対艦誘導弾は実射テストを実施中 |
| … | 6無題Name名無し 25/11/11(火)19:59:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.249166そうだねx6 1762858751756.jpg-(422337 B) 防衛装備庁にゆっくり解説が公式に登場 |
| … | 7無題Name名無し 25/11/11(火)20:07:15 IP:217.178.*(transix.jp)No.249168そうだねx7>防衛装備庁にゆっくり解説が公式に登場 |
| … | 8無題Name名無し 25/11/11(火)20:18:34 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.249169そうだねx5 1762859914708.jpg-(994614 B) >>防衛装備庁にゆっくり解説が公式に登場 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/11(火)20:33:55 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249171そうだねx8 1762860835741.jpg-(169715 B) 空戦AIのゆっくり公式実況動画は2月の第3回からだから今更驚くとこは無いべよ |
| … | 10無題Name名無し 25/11/11(火)20:34:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.249172そうだねx4ゆっくりボイスやパロディイラストならまだ分かるけど、流石にゆっくり霊夢&魔理沙そのまま採用は想定外だな |
| … | 11無題Name名無し 25/11/11(火)20:52:34 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249174そうだねx6 1762861954526.jpg-(310593 B) >ゆっくりボイスやパロディイラストならまだ分かるけど、流石にゆっくり霊夢&魔理沙そのまま採用は想定外だな |
| … | 12無題Name名無し 25/11/11(火)23:52:20 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.249181+岸田首相が長距離ミサイル配備を宣言してから開発を本腰に入れたのかな?今回のミサイル |
| … | 13無題Name名無し 25/11/12(水)00:54:56 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249183そうだねx4 1762876496067.jpg-(516754 B) 現地組曰く |
| … | 14無題Name名無し 25/11/12(水)00:56:51 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249184そうだねx4 1762876611889.jpg-(150690 B) ただしKHIとしてはミサイル後半部分を汎用機体として売り込みたいと |
| … | 15無題Name名無し 25/11/12(水)00:59:48 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.249185そうだねx3 1762876788678.jpg-(497793 B) 現状のレーダとIRのデュアルシーカ想定の機首については |
| … | 16無題Name名無し 25/11/12(水)01:38:11 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.249186+ 1762879091882.jpg-(37687 B) >防衛装備庁にゆっくり解説が公式に登場 |
| … | 17無題Name名無し 25/11/12(水)09:29:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.249194+完全事前登録なの忘れてたわ |
| … | 18無題Name名無し 25/11/12(水)10:25:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.249197そうだねx1KHIは「島嶼防衛用新対艦誘導弾の要素技術の研究」であって開発とは違うからね |
| … | 19無題Name名無し 25/11/12(水)10:31:24 IP:126.43.*(bbtec.net)No.249198そうだねx2 1762911084465.jpg-(433293 B) 回転デトネーションエンジンの研究開発 |
| … | 20無題Name名無し 25/11/12(水)11:15:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.249201+カメラ付ミサイルがほしいとか射程を延ばしたいなら12式改のストレッチで対応可能だろうし、会社が別だから別に作った程度の話でしょ |
| … | 21無題Name名無し 25/11/12(水)11:19:58 IP:60.137.*(bbtec.net)No.249202+噂のバレルロールミサイルか |
| … | 22無題Name名無し 25/11/12(水)11:38:40 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.249203+バレルロールは実際にやってみて動画も公開されたとのこと |
| … | 23無題Name名無し 25/11/12(水)12:51:17 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.249207+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24無題Name名無し 25/11/12(水)12:53:00 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.249208+こんな感じ? |
| … | 25無題Name名無し 25/11/12(水)13:15:33 IP:126.43.*(bbtec.net)No.249209+ 1762920933431.jpg-(498742 B) レールガンの開発状況について |
| … | 26無題Name名無し 25/11/12(水)13:18:20 IP:126.43.*(bbtec.net)No.249210そうだねx1 1762921100674.jpg-(348816 B) レールガンの砲弾です |
| … | 27無題Name名無し 25/11/12(水)13:43:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.249211+連射機能もFCSもこれからだもの |
| … | 28無題Name名無し 25/11/12(水)17:56:37 IP:126.43.*(bbtec.net)No.249226+ 1762937797524.jpg-(2626920 B) ミサイルの長射程化を行うため |