ロシアの軍事専門メディア「Voennaya Khronika(軍事年代記)」は、日本を仮想敵国と想定した大規模なミサイル攻撃シナリオに関する詳細な軍事分析レポートを発表しました。このレポートは、日本が新たに開発している射程1000km超の12式地対艦誘導弾能力向上型や、米国製のトマホークミサイルをロシアに対する「脅威」と見なしていることを明確に示しています。ロシアのアナリストたちは、この軍事行動の目的を、日本の軍事力を麻痺させ、さらなるエスカレーションの可能性を排除することにあると説明しています。レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
この攻撃シナリオは、戦略的に三つのフェーズに分けられています。
・第1フェーズ:防空網の除去
・第2フェーズ:艦隊の無力化
・第3フェーズ:防衛産業および修理基盤の破壊
ここまでが、ロシアの軍事アナリストが計画したとされる日本へのミサイル攻撃計画の概要です。しかし、この計画にはいくつかの重要な欠落点があります。最も顕著なのは、戦闘機群が配備されている航空自衛隊の主要航空基地への攻撃計画がないことです。
… | 49無題Name名無し 25/08/04(月)08:02:12 IP:118.87.*(cnc.jp)No.240716そうだねx2巷に流れるロシア脅威論とは一体… |
… | 50無題Name名無し 25/08/04(月)08:04:20 IP:118.87.*(cnc.jp)No.240717そうだねx7>特に中国ロシア北朝鮮(たまに韓国)がギャーギャー騒ぐけど |
… | 51無題Name名無し 25/08/04(月)10:13:16 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240723+ 1754269996667.jpg-(168055 B) ![]() >No.240626 |
… | 52無題Name名無し 25/08/04(月)10:13:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240724+ 1754270036449.jpg-(642384 B) ![]() >No.240723 |
… | 53無題Name名無し 25/08/04(月)10:27:48 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.240725+明石工作みたいに政治的にやる方がはやいと思う |
… | 54無題Name名無し 25/08/04(月)10:45:15 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.240727+>>特殊部隊が原発に仕掛けてドカンとやればOk |
… | 55無題Name名無し 25/08/04(月)11:05:42 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240728+>合法的に自衛隊廃止してから日本を攻めるとか |
… | 56無題Name名無し 25/08/04(月)11:30:18 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240730そうだねx2西側国家にとって日本は壁なんだって言ってたっけ |
… | 57無題Name名無し 25/08/04(月)12:14:36 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.240735+>昭和30年代にそれが成せなかった時点でもう無理やな |
… | 58無題Name名無し 25/08/04(月)12:33:11 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.240737+ウクライナが2日で落ちてたら次の標的は日本だったのか… |
P320問題レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 25/08/03(日)18:48:14 IP:124.219.*(nuro.jp)No.240687そうだねx10この銃の欠陥どうこうよりメーカーの対応があまりにもあんまり過ぎてそっちが悪目立ちしてる印象があるね… |
… | 3無題Name名無し 25/08/03(日)19:38:36 IP:153.206.*(ocn.ne.jp)No.240689+口径に対応した正しい部品が組み込まれていれば問題は起きないそうだが |
… | 4無題Name名無し 25/08/03(日)20:49:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.240692そうだねx2>この銃の欠陥どうこうよりメーカーの対応があまりにもあんまり過ぎてそっちが悪目立ちしてる印象があるね… |
… | 5無題Name名無し 25/08/03(日)21:49:44 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240696+ 1754225384942.jpg-(205811 B) ![]() シグさんのいいわけ一覧 |
… | 6無題Name名無し 25/08/03(日)21:50:31 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240697+ 1754225431259.jpg-(364652 B) ![]() 本文無し |
… | 7無題Name名無し 25/08/03(日)21:51:33 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240698+ 1754225493962.jpg-(528013 B) ![]() 本文無し |
… | 8無題Name名無し 25/08/03(日)21:53:40 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240699+ 1754225620245.jpg-(371335 B) ![]() P320Truth.comを見よう! |
… | 9無題Name名無し 25/08/03(日)21:58:52 IP:1.112.*(bbtec.net)No.240701そうだねx1 1754225932823.png-(37226 B) ![]() that is a fact(迫真) |
… | 10無題Name名無し 25/08/04(月)08:05:34 IP:118.87.*(cnc.jp)No.240718そうだねx4>それはホントにそう |
… | 11無題Name名無し 25/08/04(月)09:44:26 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.240721+https://www.youtube.com/shorts/kp701mmAJNQ |
ドイツ国防省は24日、防衛力強化計画の一環として、18歳の男性に課すレス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
徴兵検査を受ける義務を復活させると発表した。
保守派のフリードリヒ・メルツ首相は、ロシアによる脅威と、
ドナルド・トランプ米大統領が米国による欧州安全保障への関与を
疑問視していることを受け、貧弱なドイツ連邦軍の強化を最優先事項としている。
この取り組みは、当面は志願兵の募集を目的としているが、
定員に満たない場合には、兵役義務を課す規定も盛り込んでいる。
来月閣議に提出される法案では、すべての若いドイツ人男性は、
兵役への準備状況と意欲について質問票への記入を義務付けられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88c38b2f37ea2eef06f5191acb98f04a4ecdfb6
… | 12無題Name名無し 25/07/31(木)01:49:27 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.240441そうだねx1徴兵といっても社会奉仕活動も選べたし兵役よりも奉仕活動する人のほうが多かったらしい。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/31(木)03:56:39 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.240443+>徴兵といっても社会奉仕活動も選べたし兵役よりも奉仕活動する人のほうが多かったらしい。 |
… | 14無題Name名無し 25/07/31(木)06:21:42 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.240447そうだねx13GSG9さんあの人です |
… | 15無題Name名無し 25/07/31(木)23:00:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.240494+>徴兵といっても社会奉仕活動も選べたし兵役よりも奉仕活動する人のほうが多かったらしい。 |
… | 16無題Name名無し 25/08/01(金)00:20:11 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.240497+https://www.youtube.com/watch?v=CpB_WNi2qEU |
… | 17無題Name名無し 25/08/01(金)04:23:30 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.240504そうだねx3 1753989810062.jpg-(134000 B) ![]() >俺も幼稚園で園児を集合させる奉仕したい。 |
… | 18無題Name名無し 25/08/01(金)17:01:42 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.240518そうだねx1正直人間の兵士はもうドローンの的になるだけ |
… | 19無題Name名無し 25/08/02(土)00:05:31 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.240550そうだねx18>正直人間の兵士はもうドローンの的になるだけ |
… | 20無題Name名無し 25/08/03(日)23:06:00 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.240705+>俺も幼稚園で園児を集合させる奉仕したい。 |
… | 21無題Name名無し 25/08/04(月)07:53:12 IP:118.87.*(cnc.jp)No.240715+そういやドイツって徴兵制がもう機能しないぐらいにデブが多すぎて |
防衛省は女性自衛官の配置制限を完全撤廃することを決めた。防衛省女性職員活躍・ワークライフバランス推進本部の会議で、陸上自衛隊の有毒化学剤や放射能などに汚染された地域で活動する可能性がある特殊武器(化学)防護隊の、一部部隊の女性自衛官の配置制限解除を決定した。これで陸・海・空自衛隊における女性自衛官の配置制限が完全に撤廃されることになる。レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
自衛隊は以前、直接戦闘職域や戦闘部隊を直接支援する職域、肉体的負荷の大きい職域については女性を配置しないことにしていた。しかし、1993年の見直し以降、段階的に開放を実施。母性保護や男女間のプライバシー保護などを勘案して潜水艦や戦闘機、戦車中隊などには女性配置を控えていたが、これも徐々に撤廃。陸上自衛隊の特殊武器(化学)防護隊の一部部隊への配置が残されるだけとなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60c708ccb761ed3e9c2109ad276648bc72f149e3
… | 27無題Name名無し 25/07/30(水)02:32:53 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240372そうだねx18 1753810373739.jpg-(232999 B) ![]() >No.240068 |
… | 28無題Name名無し 25/07/30(水)08:01:09 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.240377そうだねx27あっ |
… | 29無題Name名無し 25/07/30(水)11:31:59 IP:111.191.*(bbtec.net)No.240380そうだねx8途中から嫌韓しぐさが我慢できなくなってるのが笑いを誘う |
… | 30無題Name名無し 25/07/30(水)20:33:51 IP:218.219.*(bbiq.jp)No.240411そうだねx6 1753875231586.jpg-(30824 B) ![]() タイヤ破裂事故については当時の軍板でもスレが立っていたけれど、 |
… | 31無題Name名無し 25/07/31(木)22:45:56 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.240493そうだねx3>あっ |
… | 32無題Name名無し 25/08/01(金)20:32:36 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.240539そうだねx3お仲間の党員でも呼んできてるのか |
… | 33無題Name名無し 25/08/01(金)20:37:39 IP:111.237.*(enabler.ne.jp)No.240542そうだねx10女性自衛官スレで韓国ガーはもはや病気 |
… | 34無題Name名無し 25/08/02(土)10:51:53 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.240564そうだねx6参政の反対なのだ |
… | 35無題Name名無し 25/08/02(土)16:16:51 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.240584そうだねx2 1754119011109.jpg-(182960 B) ![]() >No.240372 |
… | 36無題Name名無し 25/08/03(日)23:03:43 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.240704そうだねx2>>しかし女が入ってくると男が【しんどい仕事】を担当し女が【楽な仕事】の担当になる。 |
防衛省は、総理大臣が自衛隊の部隊を視察する「観閲式」を、今後は行わないと発表しました。レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
「観閲式」や「観艦式」、「航空観閲式」は1951年に初めて開催され、陸・海・空の自衛隊が毎年持ち回りで行っている式典で、部隊の士気を高めるほか、部隊の精強さを国内外に示す目的で行われてきました。
今年は海上自衛隊による「観艦式」を開催することが検討されていましたが、中止されることになります。
式典の中止の理由について防衛省の担当者は、「日本を取り巻く安全保障環境が複雑化し、▼警戒・監視の任務が増加していることや、▼訓練の多様化によって、全国の隊員や装備品を式典に集めることで部隊がひっ迫してしまう」と説明しています。
これまで「観閲式」は一般にも公開されていましたが、近年は無観客で開催するなど規模を縮小していました。
今後は、全国各地の部隊ごとに装備品の展示や体験搭乗などの行事を行う予定だということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d827f412f064351392a4bdd13a56f72fb1d617ef
… | 40無題Name名無し 25/08/01(金)20:33:47 IP:111.237.*(enabler.ne.jp)No.240540そうだねx3>何にそんなイライラしてるのかわからんが |
… | 41無題Name名無し 25/08/01(金)20:35:46 IP:1.113.*(bbtec.net)No.240541そうだねx4>あんまりにもひでえ環境でコロナ前より日本人いかなくなったっていうな |
… | 42無題Name名無し 25/08/01(金)21:51:47 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240547そうだねx3>観光でいうなら儲かるからってなにも考えずやった結果が今の京都で |
… | 43無題Name名無し 25/08/02(土)00:14:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.240553+ 1754061252297.jpg-(51526 B) ![]() >観光でいうなら儲かるからってなにも考えずやった結果が今の京都で |
… | 44無題Name名無し 25/08/02(土)09:55:35 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240562そうだねx8>その点については地元住民と交流を図る一般公開に関しては問題無いな |
… | 45無題Name名無し 25/08/02(土)17:02:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.240587そうだねx2>1754061252297.jpg |
… | 46無題Name名無し 25/08/02(土)22:50:55 IP:111.191.*(bbtec.net)No.240620そうだねx5>>1754061252297.jpg |
… | 47無題Name名無し 25/08/03(日)04:09:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.240630+>>しかし何年も前からどの話題でも口頭一番「今年に台湾有事」はいい加減鬱陶しいわ |
… | 48無題Name名無し 25/08/03(日)10:42:07 IP:126.140.*(bbtec.net)No.240649+防衛費の増税は必要と言われながらも世論の評判がめちゃくちゃ悪いからね |
… | 49無題Name名無し 25/08/03(日)15:52:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.240679そうだねx2社会福祉のコスト増と税負担の限界に達しているのを |
日本陸海軍が八木・宇田アンテナを戦前軍事利用できなかったという話をしてたらこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こんなレスをもらったんだがコレは八木・宇田アンテナアンテナなのだろうか
>昭和15年に開発された陸軍の防空レーダー
>八木アンテナですねぇ
… | 29なーNameなー 25/07/28(月)11:38:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.240285+なー |
… | 30無題Name名無し 25/08/01(金)02:01:44 IP:153.206.*(ocn.ne.jp)No.240502+ 1753981304255.png-(4783 B) ![]() 艦船模型作ってると形の省略された小さなアンテナが付いてくる |
… | 31無題Name名無し 25/08/01(金)04:20:29 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.240503そうだねx7 1753989629056.png-(528378 B) ![]() >理屈としてはレーダー波でこちらから相手を感知するより遠くから |
… | 32無題Name名無し 25/08/03(日)10:53:00 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240650そうだねx7 1754185980726.webp-(36132 B) ![]() IJAでは大東亜戦争開戦後、南方戦線に超短波警戒機(乙)を配備して |
… | 33無題Name名無し 25/08/03(日)10:53:51 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240651そうだねx6 1754186031616.jpg-(46666 B) ![]() 因みに八木アンテナの実用化に大いに貢献した宇田新太郎さんが、戦中 |
… | 34無題Name名無し 25/08/03(日)10:54:24 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240652そうだねx8 1754186064818.jpg-(52214 B) ![]() 「早く決めればよいものを議論が多すぎた。戦争はそんなことをまたず、 |
… | 35無題Name名無し 25/08/03(日)11:06:47 IP:128.27.*(mineo.jp)No.240654+受信アンテナは周波数の長さに合わせてあって、手間の棒はそれより短い周波数の電波が入らない様して受信アンテナの後の棒は受信アンテナに対して反射して取り逃しを減らす役目だったと |
… | 36無題Name名無し 25/08/03(日)11:31:08 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240658+太平洋戦争の時点ですでに電子戦機とか投入してたのか・・・ |
… | 37無題Name名無し 25/08/03(日)14:56:34 IP:133.106.*(ipv4)No.240674+どんな環境で書くとこういう改行になんのこれ |
… | 38無題Name名無し 25/08/03(日)15:35:08 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.240677+ 1754202908005.jpg-(104755 B) ![]() >実際に太平洋戦争初期のレーダー技術が日米ともに育ってなかった時は確かに測距儀で夜目が使える距離ならそっちのほうがレーダーより精度が高かった |
仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版は21日、レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
中国で「スパイ罪」により日本人に相次ぎ有罪判決が下される中、
「在中日本人が急減している」と報じた。
中国・北京市第二中級人民法院は7月16日、スパイ罪で起訴されていた
アステラス製薬の中国子会社の60代の日本人男性社員に対し、
懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。男性は2023年3月、
日本への帰国直前に北京で拘束され、同年10月に正式逮捕。
24年8月に起訴され、11月に初公判が開かれていた。
https://www.recordchina.co.jp/b957225-s25-c10-d0052.html
… | 17無題Name名無し 25/08/02(土)19:45:12 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.240597そうだねx2tiktokで躍進した政党とか真っ先に粛清の対象では? |
… | 18無題Name名無し 25/08/02(土)19:48:13 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.240598+>政府の言うことに盲従しない人を外国の代理人扱いするロシアジョージア並の悪法になるのが目に見える |
… | 19無題Name名無し 25/08/02(土)19:54:20 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240599そうだねx9>ゲルを筆頭に中国の主張を実行する媚中政権なわけで |
… | 20無題Name名無し 25/08/02(土)21:00:16 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.240606そうだねx6>(外国人観光客云々、留学生への補助金等)ばかりなんだけど |
… | 21無題Name名無し 25/08/03(日)07:24:29 IP:58.70.*(mineo.jp)No.240637そうだねx6> 日本人の学生が借金で大学行ったりしてるのに300万近い生活費も支給してるとか笑えないんだわ |
… | 22無題Name名無し 25/08/03(日)09:00:58 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.240639+人的資源は最大の戦力 |
… | 23無題Name名無し 25/08/03(日)09:42:30 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.240640そうだねx4>いやいやいやいやそれ日本人ももらってるから。それに生活費としてじゃなくて研究費もコミコミだぞ |
… | 24無題Name名無し 25/08/03(日)09:59:48 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.240641そうだねx1中国の利益を損ねる行為は許されないそれだけ |
… | 25無題Name名無し 25/08/03(日)10:28:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.240646そうだねx1>No.240599 |
… | 26無題Name名無し 25/08/03(日)11:13:01 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.240655そうだねx6>石破が岸田がというより自民の財布を握ってる経済界が中共市場に生死を握られてるからですね。 |
トルコの国防企業オトカが、日本のイベントに初出展し4×4装甲車「コブラII」をアピールした。日本では馴染みのない企業がナゼ? その背景には自衛隊の装甲車後継選定の見直しがあるかもしれない。【自衛隊新戦力図鑑】レス68件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
TEXT:綾部剛之(AYABE Takayuki)
■ウクライナ戦争でも活躍する実績の高さ
■自衛隊「軽装甲機動車」後継選定の見直し
見直しの理由は明らかにされていないが、2車種とも価格の高さがネックになったという話がある。また筆者は、後継車両の運用想定が選定開始以前と変化しているのではないかとも考えている。わかりやすい例が2022年から始まったウクライナ戦争の影響だ。この戦争は現代戦の様相を大きく変えた。こうした状況を踏まえ、LAV後継について役割と費用対効果の再検討が必要になったのではないだろうか。
■コブラIIは日本向けのアレンジも可能
https://motor-fan.jp/mf/article/345149/
… | 69無題Name名無し 25/07/31(木)19:25:51 IP:133.106.*(ipv4)No.240486そうだねx6>>日産にやらせるより売却する工場を国が引き取って作った方がマシだと思う |
… | 70無題Name名無し 25/08/02(土)14:19:20 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.240577そうだねx5 1754111960470.jpg-(697176 B) ![]() >>輸送防護車だとデカいし高いからあかんよね |
… | 71無題Name名無し 25/08/02(土)18:15:12 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.240590そうだねx2小型装輪装甲車ってパトリアとか大型装甲車両じゃ行動制限受けそうな狭隘地や狭い市街地での取り回しの良さで必要とされてる |
… | 72無題Name名無し 25/08/02(土)19:03:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.240592そうだねx2>正規軍と正面から戦闘する前提の普通科連隊のLAV中隊であればむしろデカくて硬い装甲車の方が良いのでは? |
… | 73無題Name名無し 25/08/02(土)19:16:05 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240594そうだねx4 1754129765320.jpg-(1698176 B) ![]() >少し話は外れるけど昨年の能登半島地震救援活動の際、警察・消防などの大型車両が進入出来ない地域で軽車両が活躍、その教訓から全国警察では軽トラ配備進められてるくらいだから取り回しのいい小型車両って必要だと思うわ |
… | 74無題Name名無し 25/08/02(土)21:53:33 IP:114.159.*(ocn.ne.jp)No.240615そうだねx2>小型装輪装甲車ってパトリアとか大型装甲車両じゃ行動制限受けそうな狭隘地や狭い市街地での取り回しの良さで必要とされてる |
… | 75無題Name名無し 25/08/02(土)23:10:48 IP:211.7.*(ipv4)No.240622そうだねx1>No.240590 |
… | 76無題Name名無し 25/08/03(日)02:11:18 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.240627そうだねx4LAV直系後継車両と超LAV車両は別途に用意するものだよなと毎度思う |
… | 77無題Name名無し 25/08/03(日)04:18:40 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240631+ 1754162320327.jpg-(2283041 B) ![]() >米国が頻繁に嵌まってる |
… | 78無題Name名無し 25/08/03(日)08:26:15 IP:114.159.*(ocn.ne.jp)No.240638そうだねx3 1754177175760.jpg-(106750 B) ![]() >LAV直系後継車両と超LAV車両は別途に用意するものだよなと毎度思う |
スウェーデン軍はこのたび、ヤマハ発動機(以下ヤマハ)のオフロードオートバイを1000台、大量調達すると発表しました。レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
スウェーデン軍はオートバイを連絡・通信用として用いており、陸軍と郷土防衛隊(ホームガード)に配備しています。説明によると、オートバイは路外機動性に優れ、森林の中なども移動できるのがメリットだとしています。
2025年現在、ハスクバーナ(オーストリア)とKTM(オーストリア)のオフロードモデルを保有していますが、これらの更新用としてヤマハ製のXT250を導入することに決めたといいます。
XT250に決めた理由はフル装備でどれだけ速く移動できるか、どこまで遠く走れるかで、複数の車種の中から選ばれたとのこと。部隊には2026年から納入が始まるとしています。
なお、納入にあたっては軍用に適したデザイン、カラーリングに変更され、荷物ラックやスキー用マウントなどが取り付けられるそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7a5e96dcf9c266257154084a0dda6c355cadca
… | 40無題Name名無し 25/07/23(水)10:33:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.239968そうだねx3>>走行中後方からの防御手段として上手いこと現代に蘇らせられんもんかね |
… | 41無題Name名無し 25/07/23(水)23:42:42 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.240003そうだねx1バイク程小回り効かないしロールし易いのも… |
… | 42無題Name名無し 25/07/24(木)12:09:16 IP:217.178.*(transix.jp)No.240033そうだねx3>そういえばドローン対策のコレはどうなったんだろう? |
… | 43無題Name名無し 25/08/01(金)19:54:01 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.240537+ 1754045641934.jpg-(91294 B) ![]() スレの趣旨と違うが |
… | 44無題Name名無し 25/08/01(金)20:29:39 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.240538+ 1754047779446.jpg-(65692 B) ![]() えー |
… | 45無題Name名無し 25/08/02(土)08:11:41 IP:60.137.*(bbtec.net)No.240557そうだねx1バッテリー式は戦場だと燃料補給に難がありそうだ… |
… | 46無題Name名無し 25/08/02(土)10:49:51 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.240563+ 1754099391659.jpg-(575226 B) ![]() 本文無し |
… | 47無題Name名無し 25/08/02(土)13:00:51 IP:133.149.*(vectant.ne.jp)No.240568そうだねx4>1754099391659.jpg |
… | 48無題Name名無し 25/08/02(土)14:09:53 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.240576そうだねx1 1754111393685.jpg-(168979 B) ![]() >>1754099391659.jpg |
… | 49無題Name名無し 25/08/02(土)23:41:48 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.240624そうだねx4そういやアメリカでの陸自の演習で偵察バイクが大活躍したなんて何年か前に言われてたね |
タイとカンボジアの軍事衝突拡大中レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 34無題Name名無し 25/07/29(火)13:02:55 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.240341+>何かこうスパッと停戦出来るなら |
… | 35無題Name名無し 25/07/29(火)14:15:16 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.240343+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36無題Name名無し 25/07/29(火)14:17:04 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.240344そうだねx13 1753766224495.png-(1707004 B) ![]() 互いに面子がかかっている場合、どんなに利益の無い争いでもも「自分から降りる」って選択肢が封じられるからな。 |
… | 37無題Name名無し 25/07/29(火)14:19:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.240345+https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000442744.html?display=full |
… | 38無題Name名無し 25/07/29(火)20:47:01 IP:217.178.*(transix.jp)No.240362そうだねx2>タイもドローン使ってやってたな。投下後にドローンが明らかにレーザー兵器で落とされる映像あったがカンボジアってそんな兵器持ってたっけ? |
… | 39無題Name名無し 25/07/31(木)00:43:48 IP:60.137.*(bbtec.net)No.240437そうだねx46 1753890228131.jpg-(191889 B) ![]() 共同通信は元々おかしい連中だったが行く所までいったみたい |
… | 40無題Name名無し 25/07/31(木)04:41:13 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.240445そうだねx3>何をもって明らかと言ってるか分からないけど |
… | 41無題Name名無し 25/07/31(木)07:58:50 IP:111.188.*(bbtec.net)No.240448+何で自軍のドローンが墜落する動画を公表してるんだ?タイ軍……って疑問に思う |
… | 42無題Name名無し 25/07/31(木)17:35:57 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.240474そうだねx15>共同通信は元々おかしい連中だったが行く所までいったみたい |
… | 43無題Name名無し 25/07/31(木)22:39:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.240492そうだねx2>共同通信は元々おかしい連中だったが行く所までいったみたい |
最初のページ | [0] [1] |